こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中ちょっと更新をサボってしまったので、この4日…
初心者も初心者のど素人が気楽な感じで野菜作りにチャレンジしています。 自分記録用のメモを兼ねた菜園のこと、愛犬の福のこと、緩く綴っていきます。
そろそろシェア菜園の返却期限が迫っていまして、スペースを返却するには原状回復が必要なのですが2ヵ月くらいスペースを放置しているので雑草だらけ。しかも腰を痛めて…
今年の5月から市民農園を借りることができ、庭ではプランターで野菜を育てています。プランターで育てているポリッキュ、小さくてもきゅうりだけあってなかなか成長が早…
昨日に引き続き市民農園へ。まずはスイカ🍉とメロン🍈の生育確認。スイカどちらも同じピノガールで定植日も同じですが、1つの苗は葉っぱが巻いてしまっていました。…
地域タグ:千葉県
平日はあまり市民農園へ行くことが出来ないので、約一週間ぶりの市民農園です。植物性の堆肥を頂いたので、先週植えた下仁田ネギに施肥しようと思い、いそいそと出掛けた…
地域タグ:千葉県
ただいま、枝豆、とうもろこし、落花生、さつまいもをポットで育苗中です。5/11に種まきした枝豆🫛が5/18には発芽し、だいぶ大きくなってきましたただいくつか…
いつもの夕方のお散歩ですが、今日はちょっと違います。お散歩のあとにホームセンターでお買い物した後、蛍を見に行ってきましたやっぱりスマホでは撮れませんねー肉眼で…
現在我が家では白いとうもろこし🌽のピュアホワイトを育苗中です。5/4に種まきして、芽が出始めたのは2週間後くらいでした。ちょうど今日で20日目ですが、今はま…
今日は雨の音で目が覚めました。雨の日の散歩は色々と面倒なので憂鬱な気分になっていたのですが、しばらくすると小降りに。朝食の準備を中断して急いで散歩に出掛けまし…
あまり広くはないとはいえ、まだまだ市民農園には空きスペースがあります。そんな訳で、空いているスペースにホームセンターで購入した苗を植えてきました。まずは、下仁…
わざわざ苗を取り寄せて植えたものの、すっかり枯れてしまったアップルゴーヤここから復活する可能性はなさそうなので、次の作物を植えることにしました。ホームセンター…
昨日に雨のおかげなのか?今朝庭に出てみたら枝豆がたくさん発芽していました。なかなか芽が出てこないとうもろこしを見ているので、とっても嬉しい😆さらにフルーツち…
本日は会社をお休みして同僚と出かけてきました。目的地はこちら。千葉ポートパークのビーチプラザ。国内最大級の国際貿易港である千葉港のシンボルでもある千葉ポートタ…
今日は暑かったですねー会社で外でする業務があったのでヘトヘトですさあ、本日はプランター菜園。市民農園に比べるときわめて順調です。ポリッキュには2つ目の花が咲い…
今月から始めた市民農園。すでにいくつか苗を植えました。シシトウ、ナス、甘長とうがらし、ピーマン。ゴーヤ、小玉スイカ。しかしアップルゴーヤ、枯れました甘長とうが…
ここのところ週末がずっと雨で借りたばかりの市民農園へはほとんど行けていません。現在の市民農園はこんな感じです。雨の日は気温もぐっと下がることが多く、この場所は…
今日は暑かったですね〜仕事がひと段落したので午後からお休みをとって市民農園へ出かけました。GWの終盤はずっとお天気が悪かったので、久々の菜園作業です。本日の作…
本日は朝からものすごい風🍃さすがに菜園へは行きませんでした。福も風が嫌なのか、ちょっと歩いてはすぐに抱っこをせがみますかわいい❤️のですが、お散歩も大事なの…
「さて、今日は予定通りさつまいも🍠を植えよう!」と意気揚々と市民農園菜園に向かいました。昨日の作業中に聞いた情報によると、私の前にこの区画を使用していた方が…
本日は1日菜園DAY!シェア畑と市民農園をハシゴしました朝イチでシェア畑のソラマメとスナップエンドウを収穫。一部が茶色く変色しているものが少しありましたその後…
2日ほど留守にしていまして。その間にプランター菜園にも変化がありました。まずはフルーツ🍅花が2つほど咲いていました!すずなりとうがらしにもたくさんの花が。既…
「ブログリーダー」を活用して、fukuga-kitaさんをフォローしませんか?
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中ちょっと更新をサボってしまったので、この4日…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中昨日は雨風の落ち着くタイミングと菜園へ行ける…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中そろそろかな…と思っていた小玉スイカ「ピノガ…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中本日も変わらず、草刈り作業に励む一日🌱🌱🌱約…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中本日は朝からとても涼しく、絶好の草刈り日和🌱…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中本日のお昼休み菜園では、メロンの種まきは同僚…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中本日はこれまで手つかずだった菜園の“草刈りし…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中本日は、草刈り🌱昨日刈り残していた草刈りの続…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中昨日の草刈りに引き続き、本日も草刈りがメイン…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中木・金・土は所用が重なり、菜園作業はお休み。…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中今日から職場でイレギュラーな業務があるので、…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中今日の天気予報は夕方雨の可能性あり。「これは…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中今日は畝間が狭く、藁マルチも敷いてあるため、…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中ですとにかく、今日は暑すぎました…🥵最近へ行…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中です週末はたいてい午前中に菜園作業を済ませる…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中です最近頭を悩ませているウリハムシ。メロンの…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中です本日はお昼休み菜園の日。早朝まで雨が降っ…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中です本日の天気予報は「雨ときどき止む」でした…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中です本日も一番最初に実をつけた小玉スイカ「ピ…
こんにちは。ブログを読みに来てくださってありがとうございます。趣味の菜園とわんこのこと、日々の記録をゆるりと更新中です昨日タグをつけた小玉スイカ🍉昨日今日たっ…
本日も熱中症警戒アラート発令のため、夕方に収穫のみ。じゃがいもを植えていたスペースに何か植えたかったのですが、この暑さの中人力のみで耕運するのは無理しばらくは…
ここのところ残業続きで収穫はしているもののわんこが参加した日もブログにまで手が回らずまた間が空いてしまいましたこちらは本日の収穫ブログ、一回休んじゃうとずるず…
昨日今日と仕事が忙しくて、朝夕の菜園作業は出来ていませんまあ、今日は雨でしたしねー☔そのかわり、昨日はお昼休みに友人たちに手伝ってもらって収穫作業をおこないま…
10日ほど前にメロンに小さな実がついているのを確認できたのですが、なかなか赤ちゃん小玉スイカは見えないなー、と思っていたのですが…。いました赤ちゃん小玉スイカ…
朝から30℃超え🥵本日も出勤前に収穫だけしてきました。きゅうりナス甘ししとうと甘長唐辛子とうもろこし車に乗る直前で思い出したピーマンこんなに暑くてもちゃんと育…
今日も暑くて菜園で何かする気は起きませんもうちょっと草取りしたいのですけれどねー出勤前に収穫だけ。きゅうり、とうもろこし、なす、見えないところにオクラも本日の…
暑すぎる🥵昨日も今日も暑くて、わんこのお散歩だけで汗だく💦作業は極力減らす方向で菜園へ向かいました。昨日大雨が降ったので、先日袋がけしたトマト🍅の様子をチェッ…
昨日の草刈りがたたって、本日朝から筋肉痛です腕が上まで上がらないそんなわけで、本日は収穫のみ。甘長唐辛子とししとうを並べて植えているせいで、どっちがどっちかわ…
ちょこちょこと草刈りはしているのですが、あっという間に雑草だらけトマトの袋がけも進めたいので、本日は思い切って有給休暇を取りました作業開始は朝8:30。目標は…
うーん、雑草ぼうぼう平日にできることはごく僅か。本日は長ネギを植えました。収穫はきゅうり🥒が2本。赤くなってきてミニトマトもありますが、明日手伝いに来てくれる…
昨日、ようやく色づいて週か間近だったトマトが実割れを起こしていたのが悲しかったので色々調べたところビニール掛けするという方法があることを知りました。というわけ…
梅雨時。本日は雨が降ったり止んだりの一日でした。結構風も強かったので、見回りのため仕事が終わった後に菜園へ。メロンと小玉スイカの棚が心配だったのですが、無事で…
菜園にはまだまだ空いたスペースがあります。放っておくと雑草だらけになるだけなので、少しずつ新しい野菜を植えていかねばということで、小玉かぼちゃを植えてみました…
雨と腰痛と子犬がやってきたバタバタですっかりブログをサボっておりました10日ちょっと前に雄穂が見え始めたばかりのとうもろこし🌽は1つの株にいくつも実がつき始め…
4色ナスMIXという種を購入して栽培しています。青ナス、縞ナス、白ナス、米ナスが混ざっているようなのですが、種からも苗からもどれがどのナスなのかはわかりません…
この菜園で一番最初に植えたのは、玉ねぎ(ノンクーラー)でした通常玉ねぎを栽培する場合は秋に定植して越冬させるらしいのですが、今年になってはじめたので購入できた…
とうもろこし🌽です。なんかイメージしているとうもろこしの木より、葉っぱがわさわさしているような気がします。とうもろこしってもっとシュッとしていませんでしたっけ…
いつもの週末なら午前中は菜園へ行ってひとりの時間を満喫できるのですが、今朝は昨夜の雨を引きずっていたためいつもの時間に菜園へは行けませんでした。仕方がないので…
本日は、ずっと気になっていたこの場所。駐車スペースの雑草がだいぶ伸びてきています。草刈りをしたのは1ヶ月前。今回も電動草刈り機で刈りました手作業に比べればずい…
昨日の作業の疲れなのかわかりませんが、今朝は1時間近く寝坊してしまいましたしかも目覚めた瞬間から頭痛🤕身体も重いし、肩や首がめっちゃくちゃ凝っている感じです。…