ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プランター栽培も良い感じに♪
プランター栽培よりも一週間以上後から始めた市民農園の野菜たちに続々と実が着き始め、「やっぱり地植えは違うなー」と感心していたところですが、ここへきてプランター…
2023/06/30 20:42
出勤前に市民農園へ行ってみよう!
夏野菜の成長が進むにつれて、市民農園での活動も週末だけでは追いつかなくなる予感というわけで、朝市民農園へ寄ってから出勤することを考えてみました市民農園の場所は…
2023/06/29 20:20
フルーツトマトとポリッキュを収穫!ペピーノには実が着いた♪
今日は天気の急変があるかもということで、まずはフルーツトマト🍅を収穫しました。ついでにだいぶ大きくなっているミニきゅうり🥒これも収穫ですミニきゅうり、丈は短い…
2023/06/28 20:11
小玉スイカ、カラーピーマン
先週の土曜日に着果しているのを確認出来た小玉スイカ🍉実が卵くらいの大きさになったところで追肥が必要なので、夕方市民農園へ見に行ってきましたさあ、スイカ🍉ちゃん…
2023/06/27 20:50
食用ほおずきを食す
庭のプランター&袋菜園の野菜たちでたわわに実っているのはこれ食用ほおずきです少し前まではほとんどのガクが緑色でしたが、今は黄色いものも増えてきました時々プラン…
2023/06/26 20:46
シシトウ、ナスを収穫
昨日今日と、予報よりいい天気になったので日中の菜園作業はちょっとしんどいですねしっかり草取りをしたかったのですが、先週謎の高血圧で体調不良を起こしたばかりなの…
2023/06/25 08:41
メロンと小玉スイカと里芋の生育確認
昨日に引き続き、本日は市民農園へ。伸び放題の小玉スイカ🍉とメロン🍈のツルを整理しようと思っていたのですが。。。伸びすぎて制御不能既に実がついているものがちらほ…
2023/06/24 20:08
一人で映画鑑賞からの、甘長とうがらしの悲劇(T-T)
ショッピングモールへランチにでかけて見たポスター。ぱっと見て「面白そう」と気になったので、午後から早退して観てきましたいつもこんなに適当に仕事しているわけでは…
2023/06/23 20:40
今日は雨が降るので
今日と明日と雨予報☔️なので、雨が降る前に、赤くなっているフルーツトマトを収穫しました1つだけですが😄早速食べてみましたが。。。少し早かったようで、酸っぱくは…
2023/06/22 20:30
赤くなってきたフルーツトマトと梅仕事
昨日は体調不良で庭の野菜チェックを出来ませんでしたで、今朝庭に出てみると。。。フルーツトマトと🍅が赤くなっていました初めて実がついているのを確認してから1ヶ月…
2023/06/21 22:32
目が回るー
比喩的表現ではなく、今朝はめまいと吐き気がひどくて起き上がることが出来ませんでした体温は35.4℃、血圧が138/90。普段は平熱36.6℃、血圧は100/7…
2023/06/20 19:33
そうだ!ミニトマトを植えよう(╹◡╹)♡
現在借りている市民農園。広さは11平米くらいです。この間まで借りていた菜園は27平米ありました。倍以上の広さでしたので、育てていた野菜も倍以上。なかなか手が行…
2023/06/19 14:45
下仁田ネギリベンジ
下仁田ネギが手に入りました。一度失敗している下仁田ネギ。もう植えなくてもいいかなー、と思っていたところでしたが一度は失敗した畝があいていたので植えてみました。…
2023/06/18 20:26
市民農園、初収穫!
昨日に引き続き、市民農園ですナス科4兄弟の草丈がだいぶ大きくなってネットいっぱいなってきたのでネットを外しました。支柱が必要になるので枝を整理していたら、既に…
2023/06/17 21:03
え?さつまいもの畝に!?
ひさびさに朝から晴れてるー仕事には出掛けたものも菜園へ行きたくて仕方ない😅とりあえず急ぎの仕事のみ片付けて1時間ほど早めに会社を出ました。一昨年寄っているので…
2023/06/16 19:07
極ミニきゅうり「ポリッキュ」収穫
見るたびに大きくなっているポリッキュ🥒なんか寸足らずの写真ですが10cmを超えています12〜13cmが収穫の目安のようなのですが、最近は縦より横に太ってきてい…
2023/06/15 20:01
さつまいも、ナス科4兄弟、オクラ、メロン、小玉スイカ!
17時ちょうどに会社を出られたので、帰宅する前に市民農園へ行ってきました前回は約一週間前。メロンと小玉スイカを超適当に誘引して以来です。さてさて。。。さつまい…
2023/06/14 20:13
Qなっつを植えました♪
今日は暑かったですねー🥵夕方になって「風が冷たくなってきたなー」と思ったのに車の外気温計を見たら、17時過ぎで27℃でしたそりゃあ、暑いわ😵5/11にポット播…
2023/06/13 19:12
朝も夜も雨
朝から雨。昨夜のうちに雨避けをして良かったすずなりとうがらし🌶️は葉っぱがぼろぼろなので、置き場所を庭の一角から駐車場に移動しました。犯人はナメクジ。。。密か…
2023/06/12 21:43
あじさいの名所 正東山日本寺
本日はお出かけ。開基は鎌倉時代の元応元年、千葉県多古町の古刹、「正東山日本寺」へ行ってきましたこちらには関東三大檀林のひとつで、かつて中村檀林といわれた日蓮宗…
2023/06/11 17:06
せっかく雨が降っていないのに
梅雨入り後、最初の週末。市民農園の雑草取りと野菜の様子を見に行きたかったのですが、あいにくスケジュールがびっしり。・コンタクトレンズの処方箋のための眼科受診・…
2023/06/10 21:39
食用ほおずきって横に広がるのねー
庭の一角で袋栽培している食用ほおずき。定植して直ぐに花が咲き、あっという間に実がつきましたその後もスクスクと順調に育っています横方向に😅これでも麻ひもで支柱へ…
2023/06/09 09:29
雨が続く前に市民農園でしておかないと!
関東甲信越地方が梅雨入りだそうです、今夜からしばらく雨が続きそうです☔️雨になると菜園作業もなかなか出来なくなるので、雨が降る前に市民農園へ行ってきました。メ…
2023/06/08 20:52
母の通院付き添いと佐倉ラベンダーランド
昨日は昨年6月に肺がんの手術をした母の定期検診日でした。朝10時の予約ですが、時間通りに行くとかなり待たされてしまうためいつも8時前には大学病院へ到着して早め…
2023/06/07 22:04
水郷佐原あやめパーク
ドッグランがあるので割とよく行く「水郷佐原あやめパーク」。ただいまあやめ祭り開催中ということで日曜日に出かけてきました数年ぶりに行動制限のないあやめ祭り以前も…
2023/06/06 20:22
友人に評判の良かった野菜
昨年育ててみて友人にとても評判の良かったマイクロきゅうり。きゅうりメロンやマウスメロンとも呼ばれるメキシコ原産のウリ科の野菜です。見た目はこんな感じで2cmく…
2023/06/05 20:11
雨上がりの市民農園
金曜日から土曜日にかけての暴風雨🌀🌀🌀のあと。庭の野菜たちはみんな無事でしたで、問題は市民農園。市民農園のあるあたりは土砂災害警戒区域なので、すぐには見…
2023/06/04 20:20
Qなっつ芽が出ました♪
昨日からの暴風雨が去り、昼ごろになってやっと雨も上がりました。庭で栽培している野菜たちの様子といえば。。。ポットで育苗していたQなっつが発芽していました種を蒔…
2023/06/03 20:28
雨雨雨
天気予報通り、今日は朝からしっかりと雨☔️なるべく雨足の弱い時間をみて散歩に出かけましたが、福は少しでも雨に当たらない場所を歩きたいようですそのくせ、水に雨が…
2023/06/02 21:03
ピュアホワイトを定植
5/4に種まきをしてなかなか発芽しなかった白いとうもろこし「ピュアホワイト」2週間以上経ってようやく発芽、その後もかなりのんびりな成長でした。もう少し育ててか…
2023/06/01 20:11
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fukuga-kitaさんをフォローしませんか?