今回はこちら・・・DD16-304に手を加えて303にしました入線は同じく2015年3月(訳有ってAssyで購入)DD16-303・・・糸魚川機関区に所属して主に大糸線で使用され積雪時は松本運転所にも出入りしていました横から上方からこっち側からあっち側からもう一態ラッセルヘッド前から前方から連結側から機関車反対側からもう一方のラッセルヘッド連結側から前方から前からDD16-304(奥側)との比較DD16-303は屋根の塗装がグレーでしたこの車両はナンバーを当時在籍していたMICROACEの同型機(転出)から移植して有ります今迄の掲載途中にネタバレ車両と共に記念撮影ww反対側から除雪車の整備⑪へ続く冬将軍に備えて除雪車の整備⑩