午後の日経平均は小幅安。朝方は米株高を好感して節目の4万円台を回復する場面があったが、その後は利益確定の売りで伸び悩み、2ケタ高で前場の取引を終えた。 後場で…
2025年7月
午後の日経平均は小幅安。朝方は米株高を好感して節目の4万円台を回復する場面があったが、その後は利益確定の売りで伸び悩み、2ケタ高で前場の取引を終えた。 後場で…
難しい言葉で言うと格好がつくという雰囲気はないだろうか。特に政治や経済に関する言葉の中に多く該当しているような気がする。 「TPP」や「IR法」も今でこそ分か…
全般的に動意薄。明日の米雇用統計の発表や4日からの米国の3連休を控え、ドル円は小幅な動きにとどまり、143円台半ばを中心にもみ合っている。 その他のドルストレ…
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、1日、欧州中央銀行(ECB)がポルトガルのシントラで開いた年次フォーラムで、他の中央銀行総裁らとともに公開討議…
ラシック7F「フジヤマ55」のラシック二郎。気合いを入れて食べないとラーメンに負けてしまうかも。 桜通り沿い「錦城」の冷やし担々麺。名古屋における四川料理の名…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、美蟲角さんをフォローしませんか?
午後の日経平均は小幅安。朝方は米株高を好感して節目の4万円台を回復する場面があったが、その後は利益確定の売りで伸び悩み、2ケタ高で前場の取引を終えた。 後場で…
難しい言葉で言うと格好がつくという雰囲気はないだろうか。特に政治や経済に関する言葉の中に多く該当しているような気がする。 「TPP」や「IR法」も今でこそ分か…
全般的に動意薄。明日の米雇用統計の発表や4日からの米国の3連休を控え、ドル円は小幅な動きにとどまり、143円台半ばを中心にもみ合っている。 その他のドルストレ…
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、1日、欧州中央銀行(ECB)がポルトガルのシントラで開いた年次フォーラムで、他の中央銀行総裁らとともに公開討議…
ラシック7F「フジヤマ55」のラシック二郎。気合いを入れて食べないとラーメンに負けてしまうかも。 桜通り沿い「錦城」の冷やし担々麺。名古屋における四川料理の名…
日経平均大引けは336.60円高4万487.39円と5日続伸で終了。東証プライムの値上がり銘柄数889、値下がり654、変わらずは81。 日経平均押し上げトッ…
しかし、近頃の先生ときたら・・・。 名古屋市と横浜市の教員が女子児童の下着を盗撮し、SNSで画像を共有していたとのこと。その共有画像に「いいね!」「うらやまし…
あなたが今夢中になっているアーティストは?▼本日限定!ブログスタンプ自慢じゃないがビートルズ世代です。一時期「ビートルズ以外は音楽じゃない!」とまで思っていま…
雷が鳴ると梅雨が明けるというけどどうやらそのセオリー通りになったようですね。折りたたみ傘も日傘兼用に変わりました。 仕事は午前で切り上げて帰宅すると「ラーメン…
遡って確認すると1994年6月25日,馴染みの店で信州蕎麦を食べるため家族で松本駅前のホテルに宿泊していた。 松本サリン事件が起きたのは名古屋に帰着した6月2…
金のアジア時間序盤の取引は下落です。予想を上回る米経済指標を受けて、FRBの利下げ期待が後退する可能性があることが重石となっているようです。 先週の新規失業保…
スガキヤの冷やしラーメン。昭和52年9月、名古屋に赴任して最初に食べたのがスガキヤの冷やし中華でした。着丼して、まずマヨネーズがかかっていることに驚いた。同時…
本日のセブンコーヒーは「かりんとう饅頭」を食べながら。「北海道産小豆使用」となっていますね。「北海道産小豆」昔は商品先物取引の花形商品でした。赤いダイヤと呼ば…
東京市場寄り付き。売り買い交錯も買い優勢でスタート。日経平均株価は113円高の3万8904円と続伸です。中東情勢に対する懸念が後退したことを背景に、前日は世界…
タイムズのパーキングに駐車して、野暮用を済ませ車に戻ったら、何と、このようなA4サイズの用紙がワイパーに挟まれていました。駐車中の僕の車に接触事故を起こした人…
今日の日経225は反発して始まる見通し。前日の米国株は上昇。米国のイランの核施設攻撃に対する報復措置は限定的との見方が広がったことや、原油価格の急落などが買い…
一時期止んでいたのですけどね。ちょうど昼時、ザーザー☔降り始めました。 ランチに行く途中、大慌てで会社そばの「にぎりたて」に駆け込みます。定番メニューの鮭が1…
WTI原油先物の動きです。週末のイランの核施設に対する米国の攻撃に市場がどの程度反応するか、それを測る指標として原油価格に注目が移っているところですが、ホルム…
東山動植物園をウォーキング。 外は炎天下、温室内の方が涼しく感じます。 南国の花を堪能したあとはコアラを見物。相変わらず大変な人気で見物人が押し合いへし合い。…
久しぶりの土曜競馬。阪神の天保山ステークス。枠連2ー3的中です。前回、宝塚記念では推しの馬が大コケでした。リベンジというわけでもないけど、ちょっと阪神で遊んで…
3万9081円(男性)3万4921円(女性)SBI新生銀行調べた会社員のお小遣い月額平均。 前年比で見ると、男性は1477円減、女性は80円減とのこと。ついに…
前日のナスダック指数が連日最高値更新した流れを受け、東エレクを始めとしたハイテク・半導体関連や電子部品株中心に買いが先行。 後場に入ってもリスク許容度を広げた…
名古屋8時42分発のぞみ302号,東京出張です。 新大阪始発だと車内は空いていますね。 浜松辺りを通過中の動画です。雲が多い、、、富士山は現れないでしょう。業…
梅雨の鬱陶しさを熱々のラーメンで吹き飛ばすのは如何でしょう。~熱い物を摂ると汗をかく、 その汗が蒸発して体表温度が下がり、結果として体が冷やされる。また内臓を…
14時現在の日経平均株価。前週末比19.84円(0.05%)高3万9602.92円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は786、値下がりは790、変わらずは6…
小雨が降り続く日曜日。カミさんはデパートのバーゲンセールに。 その間に車の安全点検です。オイル交換やタイヤの空気圧、エアコンの掃除などディーラーに持ち込んで一…
博多ラーメン「なんでんかんでん」の跡地にオープンしてかれこれ15年,「神風」の担々麺です。ランチタイムは担々麺と昔ながらの中華そばの2択しかありません。 かつ…
円続落。ドル円一時161.20円台。 「わずか2週間で4%といった大きな変動が見られるのは違和感」神田財務官の発言を現況に適応させると、「介入レベルは162円…
「四万十おうどん」でランチ。 明太子クリームだけではちと寂しいので海老天二本トッピング。「大えび天」とありますが、ご覧の通り大した大きさではありません。大変美…
さすがに円小反発ですね。前日の円安加速に対する反動的なポジション調整ということでしょう。またスピード調整ということもあります。 さらには日銀当局による円安牽制…
かれこれ10年近くにもなるのかな。我が町内に棲みついているのです。 最近とんと見かけなくなって気にしていたところウォーキング途中の車の影に潜んでいるのを発見!…
株主総会が終わり一段落できたのでディズニーシーへ。開園したばかりの新アトラクションは大変な人気です。 子供たちはすべてのエリアを制覇したようですが年寄り夫婦は…
NY金先物は2300ドル台で売買が交錯している。過去最高値更新が一服しているが、大きく値を崩す訳ではなく、三角持ち合い相場が形成されている。 中国リテールや中…
無き人をホタル眺めて待ちにけり 千年の闇夜でをどる蛍哉 蛍火やうつつの彼方行き戻り 色々と思ふ事あり蛍哉 月隠れ蛍散りゆく能舞台 けふの朝逝きし人あり蛍舞ふ …
当面は現在の金融緩和継続が適当。国債買入れの減額は経済情勢を点検して徐々に進める必要がある。 日常の買い物やセンチメントに物価高の影響が見られ、個人消費は強さ…
鉢植えのプルメリアが咲いてくれました。南国の花なので冬場の管理が大切です。まだまだ気まぐれで咲かない年もあるけど冬は15℃以上の室内で冬眠させ20℃くらいの春…
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)ドル指数の推移です。(主要16通貨のバスケットに対するドルの価値を指数化したもの) 週間で0.29ポイント(0.29…
野菜が足りてないと思ったときは錦三の「たなべ」でランチというのは如何でしょう。 長崎ちゃんぽんです。タイミングが合えば注文から着丼まで2、3分くらいかな。ご覧…
本日の東京外為市場序盤の動き。ドル円とクロス円でやや円高で推移。 神田財務官は、前日の米財務省による為替報告での日本の為替監視リスト入りに関して、「為替に過度…
エレベーターで出会った新卒社員が「おはようございます!」と元気よく挨拶してくれました。GW明けに配属してから1カ月余り、まだ初々しさが残っていて、存在自体がと…