今日作ったオネマ…5着目で娘の入院用両側におてて突っ込み用のポッケがあるけど。。。真ん中にスマホ入れもつけたでもありきたりの四角で面白くないから変形させてもっとオシャレにしよう!過去のきょう2010年のきょう…このジャパンドームハウスを実家の跡地に建てて老後をとか思った札幌移住と迷ったときもある(笑)2014年…量がすごいな、今はこんなに食べれない2017年…知人からブログをシャットしようと思って新しく作った故郷...
札幌に2008年(56歳)に猛暑を逃れて移住 70代の今、趣味の毎日の記録を残している 普段は引きこもりで、弾き語り・3Dアニメ作り・動画日記をyoutubeにアップして暇つぶししてます
札幌17年目にもかかわらず、インドアなのでどこもあまり知りません 高齢の母と孫の世話に明け暮れた毎日で、やっと自由になったと思ったら70代に いろいろやりたかったことは、札幌へきてからの世話生活でだめになりました 車中泊やいろんなとこへ動くってのも全部絶たれました 札幌の情報を知るだけでもいいと思って札幌市のカテゴリにお邪魔しまします
値段は国内のとあまり変わりませんが、形状が国内のにないのでパレットに出さなくても直接筆がぶっこめるので便利1色50mlです1色で300mlあるので、国内にない色を…TEMUでも高かったです(;^_^Aでも好きな色なので頻度が高いから。。。きょうは曇天です。。。カロリーは押さえてるけど体重はさほど落ちません(´;ω;`)でもがんばってみますが。。。好きなようにあれやこれや食べたいとこです身体のためにがんばるぞーーー!...
ジョイントマットは気持ちいいけどお掃除の邪魔ついつい毎日はしなくなっちゃうもう寒くはないので取り払いましたブラーバを再開できました…あ~気持ちいい家じゅう掃除できるように昨日整理しておいたので快適です昨日のランチはカロリー100kcalのカレールーと159kcalのマンナンごはん娘がLUCKYで買い出ししてくるときに買ってきてくれる割引寿司(笑)今朝目にしちゃってどうしても食べたくて、12時間空けてないけど2個食べちゃい...
きのうはヨドバシカメラへマッサージ機を買いに行った5種類くらい試していちばんあったのを買ってきたよっぽど機種控えて、アマゾンで買おうと思ったけど売り場のおばちゃんが詳しく手っ取り早くチョイスしてくれたこともあって悪いと思って買ってきたヨドバシカメラが表駅の前に出てくるのはまだ先のこと今はまだ北口のほうにあるので大通りから歩かなくてはならない南北線に乗り換えるのも面倒でチカホを通って、ダイマルから抜...
ドリンクコーナーの上に2枚追加しましたにぎやかになりました今度は何にするかな?シリーズ「顔」か…「眼」と共通するけど。。。それとも「花」か「木」迷う~そうそうマッサージ機が動かなくなったから買わなくちゃアマゾンでと思ったけど、実際試したいからヨドバシへGOだなランチタイムねらっていこうかな?...
昨晩入浴前に測った体重と今朝着替え前の体重が1.3キロも違うスゴっ!まあ数字に踊らされず(でも気になるけどね)野菜中心で。。。おとといから”アマニ油”を朝スプーン1杯分サラダにかけて摂っている納豆も買ってきたけど、、、なんせ苦手めな納豆やっと食べれるようになったけど、好んでは食べないアマゾンでの購入品マンナンごはんは以前食べてたこともあり慣れてはいる最初は食べにくさがあるけどね、なんてったって半分こんにゃ...
腸内環境で体重が毎日動きますきのうすっからかんできょうは少し残ってますなので体重戻りました、わは先日描いたのはシリーズ「線」今描いてるのがシリーズ「眼」リビングに飾る予定です楽しい部屋ができてきました✌きょう観た映画は「ラン・ラビット・ラン」読んでる本は「猫を処方いたします2」石田 祥著…聞きながら絵を描いてます...
たまたまだろうけどね毎日体重動くからきのうから身体のためにダイエット開始したあまりにでぶでぶしてきたから72歳という年齢でこれから肥満によっていろんな病気が出てくると思ってのこと中性脂肪、総コレステロール値、血糖値を気をつけなければいけない野菜中心は変わらない、今までもそうしてきたパン、白米、麺、小麦粉、砂糖…白物5品目をなるべく避けるようにしますきのうの夕食には白米食べちゃったけどね、オムライス作っ...
プロジェクターをやめたので家じゅうの白い壁に絵をかけることができますで、壁ごとにシリーズで描いていこうと思い、まずはこの3枚ハイバックのソファのうしろ、絵の下にはなんとベッドが隠されてます(笑)セミシングルなのですっぽり隠れます✌今日から読んでる本は「猫を処方いたします」石田 祥著これはNo.2もあるようです以前「迷犬マジック」山本甲士著、をシリーズ3まで読んだのでそれの猫版みたいと思って読み始めましたaud...
また耳が痛くて…もう長期間にわたる…耳鼻科で診察は3回目くらい耳を掃除してもらって診察、耳はきれいですとさ原因はやはり肩こりからビタミンB12をと言ったので、、、メコバラミン飲んでますと言うことでマッサージ機とPADで。。。寝る前に毎日やろうかな?肩こりは昔から定番で。。。しゃーないな~帰りにイオンで巻き寿司と焼き鳥を買ってきたビールをと思ったらなかったのでセコマでキンキンを買ってきて。。。焼き鳥はチビの...
今朝の食事…これにトースト豆乳でけっこう満腹~TEMU注文しましたたくさんあるけど、半分は返品すると思います(;^_^A気に入らなければ全部返品できますけどね( ̄▽ ̄;)今、PCのキーボード届きましたもう正確に打てなくて困ってたからでも~、、、やっぱモニターもいるかも。。。どうしよう???...
昨晩は、日中あちこちしたせいかぐーっすり…昼寝もしたようだ眠くて夜8:30に寝てしまって今朝4:46に起きたごぼうを買ってきたので作ってみたピーラーでカットフードドライヤーで乾燥炒って飲んでみたザ・ごぼうって味(;^_^Aスープにかつぶしのように足した、はは…暇つぶし...
大通公園へ。。。ライラック祭り、目的は吹奏楽を聴きにしんら亭でひとり焼肉いつものようにサガリ定食、プラス漬物盛り合わせとワインおかわりして。。。満腹最近分厚い音が好きになったので、、、それとチビが吹奏楽の部活に入ったのでライラック祭りでチビらの部活の先生も出るらしいしオーケストラサウンドでいろいろ弾こうかな?最近おねんねミュージックに、懐かしい”城達也のジェットストリーム”を聴いている今はナレーター...
独特な世界観を持つ宮本浩次、い~わ~話も面白いちょっと刺激された80年代の曲って人気あるよね~私も少し練習しよう!スランプ脱出...
ポテトサラダを作った北海道のじゃがいもは旨くてしかも安い作るのが面倒で市販のをよく買ってくるけど、作って食べたらくらべものにならないねマヨネーズを食べる直前にかけるので和えるの面倒でかけちゃったホントに北海道のじゃがいもは旨い早速使ってるダイソーの食器でモーニングネトフリで観たドラマ「両刃の斧」面白かった~...
安い食器を買い替えている今度は直火以外はすべていけるもの左(\200)のをふたつ、右(\100)のを3つ買ってきたカップもガラスなのですべてガラス電子レンジもオーブンも食洗器もいけるから便利古いものは廃棄する食器も飽くから安いのを買い替えて楽しむざんす木製のスプーンも古くなったので買い替えた…\100...
きのう外出、きょうは近くをWALKING…ひどいくしゃみ、鼻水、目のかゆみで苦しんでまっすマスクしてるんだけどダメですね~、チョーひどいですま、愛知県に居る時よりも短期間ですけどね杉と白樺の差ですかねいったん外へ出るとこうなっちゃうんですね~(´;ω;`)ウゥゥでも天気いいので出たくなりますよねー真夏になったら暑くて引きこもるだろうから、、、いまのうちってことで...
あったかい日…外出地下鉄が珍しくいっぱいで立ってました、混む時間帯じゃないのにメガネのフレームを見に行くのが目的結局買わなかったけどね札駅まで戻ってステラプレイス6階のいちにぃさんでランチ…ヘルシー大通公園へ戻って休憩案の定、目がかゆいわくしゃみは出るわ。。。かなわん「流浪の月」を観た確かaudibleにあったと思って…あった…映画だと要約しててわかりにくかったので読み始めた本のほうがもちろん内容が濃い。。。...
きのうレストランで撮った写真をアプリでいじった動画もあるけどアップ面倒で。。。メインPCのキーボードがすべるので最近はipadでいじってるから久々に使ったアプリまた使っていこう...
母の日…私と娘に…婿の奢りで行ってきました一部写真を。。。美味しい母の日でした~ところで、ウクライナの人が徴兵逃れで国を脱出するのに命がけ18歳から60歳までの男性は出国禁止だとかかわいそうだね。。。...
だいぶ物は少ないでもまだまだ減らしたい今日は冷蔵庫の中を整理するかな?食品も捨てよう趣味も考えてしまうこれからという年齢じゃないから”無駄”感覚がでてきてしまう絵は部屋が楽しくなるからまいっかミシンは、結局下手だから音系は。。。3DCGは。。。PCでできる形のに切り替えようかな?目も老眼進んだし77インチを取り入れてから白い壁を維持しなくていいことになったから絵をいっぱい描こうかな?さあ冷蔵庫、特に冷凍庫だ...
先日インスタントで描いたトイレのアートを読み込ませてAIで作詞作曲1分50秒くらいで歌ができた出来は別として笑える作詞・作曲が趣味なんだけどやる気が失せるぞいアマゾンから液みそが届いた1本のつもりが6本も入ってた(゚д゚)!半分娘宅行...
たまたまかもしれないけど、身体を動かした日はやっぱ熟睡度が高いきのう、今日と7.5時間は睡眠していたいつもは6時間ほどスマートウォッチの睡眠データで測っているスマートウォッチといえば、今使ってるのは3つ目でシャオミーの安価なもの調子がいいのでもう2年半使ってるけどなんともない 雑踏の中でも受信がわかるし手放せないものとなっているさてさて今日は何しよう?朝から絵を描き始めたけど、今は線的なものを描いてるの...
白樺の花粉が飛んでるらしくて、外出するとくしゃみ、鼻水、特に目が異常にかゆくなる冬は雪で、夏は猛暑で、春は花粉で。。。なんとまあってことで今の時期は室内ウォーキングに切り替えたその場ウォーキングでもいいけど室内で動こうかとマットを敷き詰めた昨日は外出を含めこれで10000歩までカウントしていた花粉が終われば暑くなるかな?まいっか、映画観ながら歩けるし、軽く走ることもできるチビの友達なんか連続バク転しち...
先日作ったいなり寿司、アっという間に食べちゃって。。。もうイヤってくらい食べたくてまた作りました市販のは味が濃くて甘すぎてどこの稲荷も食べる気がしませんきょうは3合分作りました人参の五目寿司です見た目雑ですけどね(笑)たっぷり食べられそうです。。。(((o(*゚▽゚*)o)))もう私って粗食が大好物なんです~人参の混ぜごはんも大好きです…あぶらげおわっちゃったので残ったごはんもくるくると...
世の中連休、ばあさんは毎日連休ってことできょうはひとりすき焼きたっぷり作って明日も食べる~?冷凍しとくか?食べ過ぎた。。。(笑)...
食べたくなったいなり寿司は10個作って、、、チビも来たのできのうのうちに終わったパンは、ハンバーグ、まぐろのフレーク、ピーナツバター、レモンカードを入れておいしい、食べたい具で作る自作はいいメガネを作りにイオンへGLASSIZMは安くて便利半年前に作ったばかりだけど、今度は遠近両用と手元が見える度のレンズを昔からメガネにお金がかかるわ安くて便利な店で助かるメインのPCのキーボードが滑るようになって打ち辛いセカ...
きのうオープンしたばっかの眼科へ予約して行ってきた予約枠が9:30~10:00しかなかったので朝行った帰ってきたのは4時間後\(◎o◎)/!看護師に訊いたらやはり午後のほうがいいらしい受付は4時までだから次回から4時に予約しよう帰りは瞳孔が開いてるのでまぶしくて帽子のつばを深くかぶって帰ってきた遠近の処方箋を書いてもらったのでまたメガネ作り直しだわ同ビルに内科・消化器内科他があって胃と腸の内視鏡も乳がん検査も...
ブログのネタがなーい、ここのところ(;^_^Aま、トドックのミールキットでも炊き込みごはん牛肉のやみつきスタミナ炒めなーんてことしかなーい、はは今、見終わった「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」面白かった~...
「ブログリーダー」を活用して、tomoko333さんをフォローしませんか?
今日作ったオネマ…5着目で娘の入院用両側におてて突っ込み用のポッケがあるけど。。。真ん中にスマホ入れもつけたでもありきたりの四角で面白くないから変形させてもっとオシャレにしよう!過去のきょう2010年のきょう…このジャパンドームハウスを実家の跡地に建てて老後をとか思った札幌移住と迷ったときもある(笑)2014年…量がすごいな、今はこんなに食べれない2017年…知人からブログをシャットしようと思って新しく作った故郷...
過去のきょう2018年…押入れをクロッフィスにしたけど、この中段を便利屋にとってもらったけど取らなきゃよかった壁に深いキズもできたしね今、思うとこのたかさもちょうどよかったかも当時はちょいと高いとおもったからそれと赤く塗った支えが邪魔だったので。。。今思えば支え代わりになるものを置けばよかった2019年2021年…ra・so・raワクチンを打ちに行ったそばにあったラソラ2022年…前日の続きをつくったようだ2023年…おからを...
何年も髪の毛剃りこんでるけど、今度はオールバックにしようかと思うま、初めてじゃないけどセットが面倒かもねそしたらまた剃りこみだ少し伸びてきた冬までにはできるだろう、、、なんといっても坊主好きだけど冬が寒いからその前にモヒとか坊主が少し飽いたからまたモヒには戻るかもだけどね今朝はカラーバターで紫を入れた紫のいがぐり頭だ(笑)過去のきょう2011年2018年…赤いインテリア2019年…今も使ってる2020年…量すごくない...
昨晩入浴前に拭き掃除をしておいた朝の気持ち良い部屋が。。。サラサラで最高!きょうも入浴前に拭き掃除しとこ~母のところに行ってきた七夕の願い事が貼ってあった…下はマイ母、のんきにパズルやってて持って行ったお菓子もぽりぽり食べてた母の上に貼ってあるのを見てなんか悲しくなった。。。そういえば、正月に親に会いに来た息子に”帰りたい”風なこと言ってる入居者がいた息子が”また来るから”ってなことを言って早々と帰っ...
総理の器…まず、英会話が堪能なことだね最低でも日常会話くらいはね各首脳の集まりに英語ができないためポツンとひとりで浮く現総理(いしくん)なんと恥ずかしい冗談も言い合えないんじゃさ~世界中の首脳と分かり合えないし交渉においても細かいニュアンスが伝わらないよね面白いことに、選挙応援演説にいしくんが出向くと逆効果なとこが笑える国民が自民党離れしている今、出馬してるひともいしくんに来てほしくないだろうよ…って...
首コリに。。。きっとミシンやりすぎだわ、2,3日休もう映画デーや~、みまくるぞーーーと猛暑がダメな私、朝からエアコンです早朝起きてセブンに買い物に行っておいたのでだらだらします(笑)豆乳メーカーのこと2011年に買ったマズバの豆乳メーカー…14年間使ってたやつ今年買ったレコルトの豆乳メーカーどうも14年間飲んでたマズバのほうがサラリ感があって好ききょうはマズバのほうで作ったレコルトはいろいろレシピがあるからそ...
北海道オカルトトークライブ北こわ都市伝説SPECIAL3出演 たっくー/ウマヅラ/シークエンスはやとも/丸山ゴンザレス/吉田悠軌/角由紀子/はやせやすひろ/shiho/北こわっ娘サッポロファクトリーホールにてホールまんぱん700人ほど入ってて、、、会場内が冷房効きすぎで冷蔵庫みたいだった(笑)オネマの丈を長くした来月娘が1週間ほど入院するので3着くらいすっぽりおねまがいるようで私より10cmほど背が高いので丈を伸ばした生地が2m...
掃除、洗濯終わって朝から冷房27度でかけてる。。。気持ちいい薄くなってくたびれたタオルを二重にして短パン作ろうかな?タオルって気持ちいいよね~ついでにいろいろパッチワークもいいかも。。。お供はaudibleだな、何読もうかな?そうそう、昨晩ベッドで手足がかゆくて?で。。。敷パッドがいけないのかしらんと思って、カバーもついでにはずしてタオルケットを敷いて寝た今朝洗ったら敷パッドになにやら黒ズミがところどころ...
夏服を作ったけど失敗続きでも夏はコットンしか着ないので着心地がむっちゃいいから毎日おねまきにして便利朝洗って夜着る…サッカー地はチョー涼しい…もう1枚作ろうかな?なんだかまた失敗しそうだからやめとこか?朝洗えば寝る時までには乾くからなんせ基本がないからよく失敗する(;^_^Aで、今日作ったのを着てたら…むっちゃ涼しくてもう1枚作ろう、いや3枚くらい作ろうか。。。ウシシ先日作ったのも寝るときに手放せないほど涼...
数字のリンクで各曲へ飛べます、よかったら聴いてください🎵0:00:00 チャイニーズ・スープ 0:03:21 夏のクラクション 0:06:56 異邦人 0:10:53 あの頃のまま 0:14:53 モンロー・ウォーク 0:18:31 恋人がサンタクロース 0:23:08 真夜中のドア 0:28:22 パープルタウン 0:31:56 恋するカレン 0:35:01 A面で恋をして 0:38:08 RIDE ON TIME 0:42:47 君は天然色 0:45:14 Googbye Day 0:49:27 ルビーの指環 0:5...
もらった化粧水を使ったら、首がかゆい昔から高そうな化粧水が合わない私麹水が切れたから急いで作ろう…3時間でできるしダイソーで300円とかで売ってるやつのほうが万人向けでかゆくならないってことですぐ作ろう麹水過去のきょう2009年…花畑牧場「ホエー豚丼」…今はないけどね2011年…マルイイマイ「玉寿司」今はあるのかしらん?よく行ったけ途中でヒトが入れ替わったと同時にネタが?になって行くのやめた記憶がある花フェスタ20...
きのうハマナスの丘公園へ娘家族といっしょに行きましたハマナスは旬をすぎてしまったようで、この浜昼顔のほうが多かったです流木がいっぱい落ちてて異様な旧石狩川添いでしたはまなす過去のきょう2012年…九楽2016年…赤レンガテラスの「田村」へ2019年…セコマのほっけ焼き弁当…いまはないみたい2022年…すっきりインテリアこのくらいがいな~今はものありすぎ棚には絵具だけと書いてあるきょうの弾き語り…ダンシングオールナイト...
原口一博議員はやはり暴漢に襲われた!? 小泉進次郎農水大臣「黒幕説」の真偽、備蓄米問題と肋骨7本骨折の関係立憲民主党の原口議員が自宅でベッドから転倒、あばら骨7本を折るなど大ケガをしたトラブル。本人は不慮の事故としているが、SNSユーザーや一部支持者の間では「暴漢に襲われたのでは?」との懸念が広がっている。さらには「小泉農水大臣が放った“刺客”にやられた」という憶測まで。なぜこのような陰謀論が拡散しているの...
70歳以上の方にしかわからないけど(;^_^A…わたくし現在73歳なのでだってさ、10%負担が50%負担になるってことじゃん札幌ドームがファイターズからの収益がなくなったからって(私の思い込みだけど💦)やりすぎちゃう?まあ年寄り増えていくからしゃーないだろうけど。。。やりすぎだよ~そんなにたくさん乗ることもないけどさーそうですか、そうですか~、だわ。。。過去のきょう2013年のきょう…はちみつシナモンパンを焼いたチビの腹...
MSのエレベーター点検で9時からストップなので7時台にマックスバリューへ通販で定期的に買ってるドルチェグストがいろいろなくなって、買って、、、また買い足してひきこもりなのでじゃんじゃん飲んじゃうわけで。。。今回初めてアイスコーヒー買ってみたバスツアーやめたぶん気楽に買っちゃった~(笑)今朝はカフェラテから…おいひい買い物の目的はパルテノ(ヨーグルト)だった…それに酢レーズンのせて+ナッツで朝食暑かったきの...
23日のバスツアーがかったるかったので、7月31日の予約をキャンセルした昼食持参だし、バス暑いし、一番暑い時期だし先日でこりごりしたから家で涼しい部屋でブラウスでも作ったり映画見たりしてたほうがいいわ2010年のきょう…白いインテリア(グレンパークにて)2012年のきょう…花フェスタ中の大通公園でチビとお散歩いらなくなったTシャツでチビのモンキーパンツ作った2013年のきょう…エコリン村へ行ってきた2014年のきょう…壁美人...
きのうバスツアーに出かけるときに酔い止めの薬「アネロン」を服用眠いわのど乾くわで”飲まなきゃよかった”しかも”カフェイン”が入ってるって書いてある\(◎o◎)/!アネロンは1日中効くやつだから1日中ピキっとあ~失敗。。。カフェインが邪魔して眠くなりにくく2時までプロジェクターでいつも飲んではいかないのにやめときゃよかったバスに乗ったころのどが渇いてお茶ばかりのんで、そしたら眠くなってうつらうつら2012年のきょう...
移住してからは車降りちゃったんでバスツアーへ同年代が多かった道の駅巡りみたいなのバスにずっと乗ってた、みたいなかんじでおもろくなかった暑いだけだった斜め前のヒトのぶらんぶらんの二の腕を見ながら…長袖着てよ、頭頂部リタッチしてよ、みたいな(;^_^A通路側だったのでどうしても目に入って。。。7月も予約したけどやめようかな?もっと暑いだろうし自作のブラウスが気持ちよくて助かった暑いときはこれがいちばん。。。20...
なにもアクセントのない日(笑)朝から着替えてない。。。日曜だね、街は静かだで、18時には”あとは寝るだけ”感覚に(笑)2009年の今日…おいしくない店に入ってしまった店名わかるけど現存するからあえて書かない(;^_^A昼呑みするクセが…ランチであ~る大通公園で麺祭りLOFTで買ったコーヒーメーカーまずくてぬるくて即廃棄、でプレス式のを←けっこう長く使った2013年のきょう…ヘルシーシェフで”かんたんパン”を焼く2014年のきょう…作...
今朝いちばんにお掃除…去年買った掃除機が便利で地味によかったのが【ウェットベルト機能付】ってやつアマゾンではもう取り扱いないみたいだけど。。。きのうまでの粉塵を吹きとって気持ちいいきょうもちろん、窓は全閉めからのエアコン冷房じゃなくて”涼快”っていうやつで、はだしで気持ちえ~きのうもチクチクやってました…裾飾りこのバルーンパンツ去年の夏に作りかけで今年に持ち越した通販で買ったデニムワンピが気に入らなか...
チョーびっくり\(◎o◎)/!札幌なのに朝10時ころの注文でその日のうちに届いたお届け日のお知らせががその日だったので、何かの間違いかと思ったなんと何時に届いたのかわからないけど”お届け済”とあるではないか宅配ボックスに届いてた北海道なのでいつもは注文したら翌々日が通常品物によってはそういうルートがあるのかしらん?ティファール フライパンま、どこにでもあるようなものだけど。。。本州ではないのにその日に届くと...
ダイソーで洗濯せっけんを買ってきた洗濯機が不調なので…すすぎ時に止まってしまうわけ新しいのを見にいったけど。。。一度修理にだしてみようかな?何万もいるなら新しいのを考えようか?キッチンでふきんを洗うのと衣服用に石鹸で洗うのは結構好きなので苦にならないま、夏場なのでね1か月余りはせっけんで洗うことにする前にも書いたけど10月に新製品が出るから旧型が安くなるから。。。現在の洗濯機の使い方は”自動”をやめて自...
久々にチビの1日世話娘宅で昼食…チビは西友のマッサマンカレー、私はサグダールカレーこの色でおいしそうだとは思わない、、、けど、すごくおいしかった鶏肉を焼いてのせた近所の西友は10月でなくなってしまうイオンにかわるそうだ…イオンだらけ(笑)あしたも世話しないといけないかも。。。ま、食事くらいなもんだけど...
今朝はとうとう”洗い”の動きも止まってしまった今までは”すすぎ”のときの停止なのがだんだん壊れてきた修理してももう16年も経っているので部品とかがない場合もあるって店員が言ってた乾燥フィルターの掃除がいらない機種にしようと思うyoutubeで調べたら日立にあった今使用中のはパナソニック日立のはBD-SV120JL…これはドラムにしては安かった(18万円台)…というのは秋に新製品が出るので値段が下がるわけででもこれは低温ヒート...
きょうの母はかなりしっかりしていたそんな日に限って姉は義姉のバースディパーティとやらでLINEでビデオ通話参加できずで、いつもはチビの名前言っても”誰?”とか言うのに今日は〇〇に会いたいと言ったり、チビの父である私にとっての婿殿の名前も言って\(◎o◎)/!いつもは思い出しもしないのにあまりしっかりすると”帰りたい、あんたといっしょに暮らしたい”と言うから困るやっと今年から自由になったのにたのまってとこ昔から...
リタイヤ後、札幌に来て苦手なことを克服したのは”ミシン”これは家でできることだから心配はなかったいちばんできなさそうなことは、生まれながら?にして方向音痴…これは耳というか自律神経系の弱さが関係してるかも…で、”旅”ですわ。。。無理かもしれない全く方向がわからないからやめたほうがいいかもねまず道内を観光してみようか?ツアーじゃなく鉄道のみになるそんなに旅行が好きなわけじゃないたぶん、一か所自力で行ってさ...
夏の下着は長年ユニクロのエアリズムブラタンクトップ今年ももちろん使用するけど、暑い日用に久々にブラを買ってみた着用感覚を忘れてしまってるのと、すぐ欲しかったので徒歩5分のイオンで買ったダメだといけないので安いのを選んでみた株式会社エレーヌ KOKOCHIYOIBURAだってホムペにはこれは載ってなかった着用したら・・・いいじゃん、安いのにGOOD!持ち上げもきれいで谷間もできる…ユニクロだったから谷間は見たことがない...
私は映画や読んだ本のタイトルが覚えられない特にホラー映画が好きなので歴は40年になるけどタイトルを思い出せるのは少ない(;^_^A本も映画ほどではないけどそうだ一応、今までのリストを書いておこうと思うこのブログのカテゴリを増やしておこう、それがいい本は途中まで読んでやめちゃうことが多いから”再生済み”と出てくるaudibleが便利でも、途中まで読んで次に読むときに気分で他のにいっちゃうこともあるから。。。それと、...
...
夏だし、少しおしゃれとか思って買ってきた来年の春にアメリカへ行こうかと思っている来年の春までその気分がもつかどうかが問題だけど。。。ぽしゃるほうが強いかもね( ̄▽ ̄;)姉が冬は避けたほうがいいって言うからでもまあ札幌と変わらない季節だけどね3か月滞在…姉の家でサンディエゴの甥のところへも行こう国内でも方向音痴で迷うのに不可能っぽいけどね、英語できんし夢のまた夢かもね( ´艸`)...
●FC2ブログの便利な機能でこのブログの抜けた間をインポートした期間は2013年11月中旬から2016年1月までこれはあまりに在米の姉の勝手な行動に怒りが頂点に達し愚痴を吐きたくて別ブログを作ったからなので長期間このブログから抜けてたわけよく昔のブログを読み返すことがあるので抜けた部分も見たいので。。。飽き性の私がこれだけ長い間続けたブログなので宝物と言っていいと思うちゃんと抜けた部分も日にち順にインポートされ...
数回訪れたえこりん村、もうなくなるそうだなので今の内と思って家族で行ってきた撮りっぱなしですがかわいいとこだったな~。。。...
数字のリンクで各曲へ飛べます、よかったら聴いてください。。。0:00:00 チャイニーズ・スープ 0:03:21 夏のクラクション 0:06:56 異邦人 0:10:53 あの頃のまま 0:14:53 モンロー・ウォーク 0:18:31 恋人がサンタクロース 0:23:08 真夜中のドア 0:28:22 パープルタウン 0:31:56 恋するカレン 0:35:01 A面で恋をして 0:38:08 RIDE ON TIME 0:42:47 君は天然色 0:45:14 Googbye Day 0:49:27 ルビーの指環...
ヤマハのDDK7(D-DECK)とカシオのPriviaで弾いてます(ヴォーカルはありません)*youtubeの概要欄から各曲に飛べます0:35:13 あの鐘を鳴らすのはあなた 0:38:12 おいしい水 0:40:55 アローン アゲイン 0:43:40 セントルイスブルース 0:46:57 海の見える街 0:49:24 ブリザード 0:52:16 卒業写真 0:55:43 思い出は美しすぎて 0:58:31 サウンド オブ サイレンス 1:00:17 サテンドール 1:04:35 イパネマの娘 1:10:16 柳よ泣い...
昨日の過酷な筋トレ?で下半身がチョー痛い昨晩寝る時に大判湿布を5枚貼って寝たら、スースーし過ぎて寒かった今日は下半身がだるくだらだらの1日でした昨日今日と何も考えずパクパク食べてしまったすぐに減った体重が戻りそうです今日みた映画は「ザリガニの鳴くところ」全世界で累計1500万部を売り上げたディーリア・オーエンズの同名ミステリー小説を映画化。ノースカロライナ州の湿地帯で、将来有望な金持ちの青年が変死体とな...
気楽なバスツアーで行ってきましたずっと行きたかったとこですこのあとは昼食で、ウニ丼…生が苦手なので食べれないときのためにナッツいっぱい持っていきました、が、全部食べれました( ´艸`)これですよ、ずっと行きたかったこの万里の長城のようなすごいところ水曜だからたいしてと思ったらものすごいラッシュでしたアップダウン激しくて悪路気味が片道25分くらい続きます再度行く?と問われれば絶対行きません昨夜は湿布大判5...
前に投稿した73曲と同様歌いこんでないのでなんですが(;^_^Aじょじょに慣れていきたいと思います...
暇つぶしで作った~...
●犬が大好きだけど、愛犬のゴールデンが亡くなったときは3日間仕事ができなかった犬が主人公の小説をよく読む本当は今でも犬を飼いたいでも今からじゃ私より後に残ったら困るだから諦めてる「少年と犬」は特に最後の章の2話が特に涙ものだ最後は爆泣きした●セイユーの靴屋に散歩がてら行ってきた商品数はそんなにたくさんはないけど。。。以前履いてた靴と似たものがあって手に取ったアディダスだったか何だったか忘れたけど高かっ...
なにやら薄い油あげ…これしかなかったので妥協こんにゃく煮が入ってるので黒っぽい好みの味のいなりだらけ、うれしい❣メレル買いに行こうとしたけどなにやら出かける気にならない何もする気がおきないきょうだらだらしていよう夕方からでてもいいかも。。。ファクトリーならスポーツ店いっぱいあるからいいかも近所の店舗で訊いても取り扱いがなかったからでも”雨が降ると滑りやすい”と書いてある口コミがあった特徴なのか?やめた...