chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/06

arrow_drop_down
  • 2025年6月の家計簿と夏のボーナス

    収入合計: 480,484円 6月分の給料:219,703円 ボーナス:260,781円 支出合計: 75,435円 ・家:20,000円 こどおじペナルティ。・食費:13,575円 外食少なめ。・携帯代:1,080円・奨学金の返済:4,429円 何歳まで続くかわからない呪い。・交通費:662円・医療:7,440円 心療内科、胃腸科。・その他:28,249円 電気ポット、ふるさと納税など。 今月の収支:405,049円 夏のボーナスが出ました。金額は基本給の1.2倍。冬と同じでした。新人研修の受講者数は過去最高だったので、もしかしたら手伝いで参加した私も業績評価で加算されないかなと密かに期待し…

  • やっと新人研修の手伝いから解放された

    やっと新人研修が終わりました。最終日(6月30日)に新入社員が、これまでの研修の振り返りと今後の決意のようなものを一人ずつ発表するそうですが、その日はサブ講師の仕事は少ないので来なくて良いと言われました。片道1時間30分はやっぱりきついです。私が新卒で入った会社は片道1時間45分でしたが、当時はアホでしたね。続くわけがないです。 新人研修の手伝いの感想 お気楽 私は本社から来た手伝いの人という立場なので責任はほとんどありません。しかも毎日来ているわけではなく、本社での仕事を優先していました。なので大体週2~3日程度手伝いに来ていました。部署の人達は新人がちゃんと研修内容を理解できているか、問題…

  • (失敗した)アクセスポイントを設置して部屋のWi-Fi環境を改善

    私の部屋のWi-Fi環境はかなり悪いです。家の1階にルーターを設置して、そこからWi-Fiの電波を拾っています。PCには有線で繋いでいます。昔ニートだった頃にPUBGにはまっていて、回線のラグで撃ち負けてイライラしたので20mのLANケーブルを購入して、2階まで線を引っ張りました。 この図のような感じで、ルーターと自室の間には壁や床があり、Wi-Fiの回線状況があまり良くありません。Wi-Fiルーターには2.4GHz帯と5GHz帯の2種類の周波数帯が存在します。特徴は以下のような感じです。 2.4GHz 5GHz 電波の届く範囲 遠くまで 近くまで 壁や床などの障害物 強い 弱い ほかの家電製…

  • 投資をやる理由(表向き)

    NISAのおかげか、会社でも投資の話題が出ることがたまにあります。そのとき、私にも投資をやっているかどうかを聞かれることがありますが、正直に「やっています」と答えています。ここで嘘をつくのも変ですし。そして投資をやっていると答えると、何故やっているのか理由を聞いてくる人がいます。この質問に対しては、正直に答えられません。「少しでも早く資産を増やしてさっさと隠居したいからです!」こんなことを言ったら、やばい人扱いされるし、近い将来の退職を匂わせていると受け取られて、いつ辞められてもいいように客先常駐に飛ばされるかもしれません。なので表向きの理由をいつも答えています。「AIに仕事を奪われたときに備…

  • ふるさと納税は9月までに終わらせる

    私はいつもふるさと納税を秋以降にやっています。理由は1年間仕事を続けられる自信がないからです。途中で退職してしまうかもしれない=その年の年収がいくらになるのか分からない。そのためふるさと納税の寄付金額がなかなか確定しません。年末が近づいて、今年は辞めないだろうなと自信が持てて初めて、ふるさと納税を開始しています。 しかし今年はそうも言っていられません。なぜなら今年の10月からふるさと納税のポイント付与が禁止になるからです。 【2025年制度改正】ふるさと納税ポイント還元廃止で何が変わる?今できる対策を解説 ふるなび公式ブログ ふるさと納税DISCOVERY ふるさと納税のポイント付与はかな…

  • 2025年5月末の資産

    現在の資産 今月は相場が一気に回復しました。S&P500などの指数はほとんど年初来に戻っているんですけど、円高になっているのでその分は回復しません。パソコンを買ったせいで現金がちょっと減りましたが、仕事を続けてさえいればこのくらいの出費は余裕ですね。・現金 1,561,962円(-149,889) ・金融資産 8,126,772円(+725,901) ・金貨 761,170円(+6,279)合計 10,449,903円(+582,291) 今月の取引 ・買い替え 購入 売却 VIG 2 VONG 1 大和 US テック・トップ20 10,000円 Tracers S&P500トップ10 10,…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうたさん
ブログタイトル
元ニート(歴6年)の36歳男がセミリタイアを目指す
フォロー
元ニート(歴6年)の36歳男がセミリタイアを目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用