今日の午後もただダラダラと。“何か”した方がいいんじゃないか?時間がもったいないと思ったけど、何にも気が乗らなかった。“何か”に気づけない自分は劣っているのだ…
言葉は人生を変える│毒親育ち▶︎恋愛下手▶うつ病・摂食障害▶夢は“アメブロ公式ブロガー”│思考や心を自分の目で確かめられるように書き続けたことで自己肯定感アップ!紆余曲折の人生。だけどそれが楽しい♪そのまま様子を隠さずブログにしています。
今日の午後もただダラダラと。“何か”した方がいいんじゃないか?時間がもったいないと思ったけど、何にも気が乗らなかった。“何か”に気づけない自分は劣っているのだ…
朝、目が覚めた。絶望していない。でもまだ起きるには早そうだ。もう一度眠りについた。目が覚めた。絶望。でも少し時間が経てば治まる。それを信じ、何時かと時計を見る…
こんなに何もしないでいていいんだろうか世の中の人はみんなどこかに出かけているんじゃないだろうかそう思いながらも何もできなかった今日。…と思ったけど、1日を振り…
今週も作り置き完了!今週も作るの面倒だと思った割には、4品も作れた!🙌🍽鶏肉と玉ねぎの醤油マヨ炒め🍽小松菜のツナたまご炒め🍽酢ごぼう🍽ブロッコリーとにんじんの…
最近、朝目覚めると、ひどく具合が悪い。絶望。それが休みの日でも。でも少し経つと落ち着く。具合の悪さも絶望も引いていく。恐らく睡眠の質の悪さだ。一生懸命夢を見て…
私が今加入している三脳バランス研究所(三脳研)の所長、ネドじゅんさんの本。店頭はセブンイレブンだけとのことで、セブンイレブンに行ったけど、売ってなくて、店頭で…
三脳バランス研究所(三脳研)に入所して10日。気づきを投稿できる場所があるので、投稿をし始めた。最初の投稿はとても緊張した。こんなこと書いておかしくないかな間…
今日またひとつ賢くなった。ストーブが不具合を起こし、業者さんにドナドナされていった。とりあえずひと段落したので、買い物に出た。買い物先の自動精算機に500円玉…
四柱推命の話。今月私には、〘冠帯〙という星が回ってきている。今月は星回り的に動きやすい月だけど、私の場合、〘冠帯〙が回ってくると、自分では望まない、抗えないこ…
人って…死んじゃうんですね『続・続・最後から二番目の恋』第1話より。ほんとそうなんだよね。人って必ず死ぬんだ。この世界からいなくなる。和平さんや千明が見えてい…
『メンタル強め美女白川さん』7巻。遅ればせながら、買って読んだ。白川さんのようになれたら。白川さんみたいな人が側にいれば。自分も人もどれほど幸せになれるだろう…
朝から気分が上がるいいことがあった。コンビニでチルドカップのコーヒーを買った。店員さんが、中身が漏れないようにポリ袋に入れてくれた。それに対し、「ありがとうご…
あゆの新曲、『mimosa』のPVが配信された。えー!!涙出てきた!泣くと思わなかったー!今までのジャケ写使うとかずるーい!!😂あゆのことは、デビューの時から…
『さみしい夜のページをめくれ』を読み終わり、「よし!明日は〇〇を読むぞ!」と思っていた。だけど、来た明日に読んだのは、これだった。2月末、本好きな人から読み終…
「今週末は何を作ろうか 」地味に毎週の悩みだったりする。そんな時に助けてくれるのが、過去の私。毎週作り置きを、インスタグラムに載せているので、それが自分の参考…
ああ。また一気に読んでしまった。1週間かけて読むはずだったのに、面白くて止められなかった。しかも今回は、本好きの私にはたまらない内容だった。 この本と出会った…
『さみしい夜のページをめくれ』 この本を読み始めた。前作の『さみしい夜にはペンを持て』を読んだ時から思うことがあって、読書だけに集中ができないので、ブログで吐…
『左脳さん、右脳さん。』を読み、 『三脳バランス研究所』に入り、 ネドじゅん - 三脳バランス研究所 - DMMオンラインサロン「悟りを体感すること」を目的に…
最近、ChatGPTを使ったイラスト加工した投稿が、私の身の回りでも投稿されている。自分でやらなくても、人のを見ていても面白いし、楽しい。それはいいことだ。で…
止まらない米価格の高騰、アメリカによる相互関税の引き上げ、百日咳の流行etc…ニュースを見てると、不安になるニュースばかり。それに煽られて、不安になって、心配…
『左脳さん、右脳さん。』の著者ネドじゅんさんのオンラインサロンに入った。月1100円。これならイケる!でも入るまで、一晩かかった。勢いで入って大丈夫だろうか左…
昨日の夜は、愛猫が薬を飲んでも缶詰を食べてくれなくて、辛くて、苦しくて。それに釣られるように、他の全然関係ない辛いことまで思い出して、自分の存在価値を疑ったり…
みほちゃんがリブログをしてくれた。 そしてすごく大切なことを教えてくれた。 三代欲求の中で睡眠って、 1番所要時間が長いからだ‼️ この言葉がぢわぢ…
毎日決まって、恐い時間がある。 それは愛猫の薬+缶詰タイム。 今、愛猫は拒食症だ。 私がてんかんで倒れたのをきっかけになったので、愛猫の拒食症も半…
やっと落ち着いてきたー!!🙌先週末、3日間。風邪で寝込んでいた。鼻の痒み、くしゃみ、鼻水、喉の痛み、咳、発熱、フルコース!!そんなひどい風邪を会社でひいてたの…
先週末。もうそろそろ仕事が終わるという頃になって、〇〇さんの本が読みたいと思った。その気持ちに従い、仕事帰りに本屋さんへ行った。目的の本がある棚へ向かう途中、…
今週の作り置き出来上がり!👩🍳🍽手羽先のガーリック焼き🍽チンゲン菜のツナ和え🍽ひじきの煮物4月に必要な栄養を含む手羽先とチンゲン菜。これから迎える春の土用に…
この春、『続・続・最後から二番目の恋』が放送されるということで、すごくわくわくしている。インスタグラムの公式アカウントをフォローし、次々にクランクインする俳優…
今日は、月1のセルフカラーセラピーDAY。昨日から読み始めた本のおかげで、“思い”と“考え”と“言葉”の距離が近くなったような気がする。今日は天気がいい。明る…
【1人月1マイレターノートワーク完了!】マイレターノートワークとは、かんちゃんのいわゆるノート術。ノートと鉛筆、そしてこの2冊のどちらかがあれば、誰でもできる…
間に合った!!!!!四柱推命では、今日4月4日からが4月。毎月の運気を占うのがつらまないとか言ってたけど、今月も頑張って占いました!!なぜなら今月はおもしろい…
昨日買った本の1冊。あっという間に読み終わった。本を読むのが遅い私でも2時間もかからず読めたと思う。この本は、てんかんを起こした後に勧められた本。去年の9月、…
趣味垢で見かけた𝕏のポスト。本屋がなくなると残念だと思う人は、ぜひ本屋で本を買ってくださいという投稿。https://x.com/yagiwataru/sta…
もしも今、人生が終わるとしたら、私は絶対後悔をする。じゃあ残りの人生で何をする?…て言ったって、残りの人生、もうそんなに長くはない。そんな中で何ができるだろう…
愛ってなんだろう?昨日は優しさだった。今の私に足りてないんだな~。自分から自分への愛。自分から自分への優しさ。愛も優しさも見えない。これが愛だよ、これが優しさ…
週末、風邪で寝込む中、【家族じまい】というものがあるのを知った。思い出す度に、何とも言えない気持ちになる。家族じまいを代行してくれるサービスがあることにも驚き…
風邪を引いた。ただの風邪を引いた。ただの風邪のすごいやつを引いた。病院に行って薬をもらって、たくさん寝た。たくさん寝たおかげで、ハッとした。私の風邪の原因は睡…
私は休むのがほんと下手くそだと改めて思った。すごく久しぶりに、ひどいただの風邪をひいた。こんなにひどいただの風邪らしい風邪は、7年ぶりだと思う。離婚を機に、台…
元旦から再放送していた『火の鳥』を全部見終わった。手塚治虫さんってすごい人なんだなーと思った。『火の鳥』の最初の連載は昭和29年。縄文時代を顕した〈黎明編〉か…
かんちゃんのこのブログを読む前に、同じ内容がインスタのストーリーにアップされて、それを読んだ時に思ったことがある。 かんころ『不安をぶち壊すリアルすぎるメッセ…
先日書いたブログが、公式ハッシュタグ記事にランクインしていた。睡眠障害で思い出すことと言えば、子どもの頃から眠れなかったことだけじゃなく、精神科に半年入院して…
そうか。世の中は春休みなのか。確かに子ども、若者が多い。おすすめの投稿ネタでも。#春休み が急上昇しているそうだ。過去の自分の春休みを思い出してみる。春休みな…
人生のテーマ別の四柱推命鑑定書をリリースしたいと思い、お試しで作らせてもらった。すごく勉強になった。鑑定すればするほど知識が深まり、鑑定が楽しくなっていく。で…
今年の1月、初めて生理がこなかった。ああ始まったんだな~と思った。更年期でも生理が来なかったのは、その1度だけで、以降ずっと来ている。ただ体の変化は見られ始め…
今日、昼寝をした。私はほとんど昼寝をしない。昼に眠りづらいというのもあるけれど、昼に寝るともったいない気がするから。昼寝なんかよりするべきことがあるんじゃない…
今日は仕事が休みだった。今日絶対やりたいことだけやって、あとは大人しくしてることにした。そもそも、あまり体調が良くない。ソファーに横たわりながら、SNSを見て…
この週末はたくさん映画を観た。その中でも、あの映画本当に良かったな~と思ったのが、『あまろっく』。けして、ROCKな尼さんの話ではない。「あまろっく」――、【…
色で自分の現在地を知るGPSカラーセラピーのカートをオープンしました! 色で自分の現在地を知るGPSカラーセラピーどこかに行きたい時、自分がどこにいて、どこに…
今日は祝日。休みだ!わ~い!🙌毎日頑張っている日本人にとって、そんなふうに楽観的に、楽しむことも大事だけど、どんな日なのか知ると、その日がさらに特別な日となる…
最近の悩みのひとつ。お鼻トラブル。うちの母も弟も花粉症持ちだった。だから、私が目や鼻が痒いのを訴えるのも花粉症だと母は思った。子どもだった私は、母に連れられ病…
今、朝晩飲む薬が3種類ある。(抗てんかん薬、コレステロール値を下げる薬、下剤)飲み忘れが嫌だから、一定の量をピルケースに入れるようにしている。この作業をしなが…
生まれてから100歳までの運気をグラフにしてみた。(四柱推命によるもの)MAXが50点。私の運気が上がるの83歳以降!😭それどころか、これからのいい時期に0点…
一歩、確実に、腸活に成功した!33歳の時、私は腸閉塞になった。それはGWの最中で、ものすごくお腹が痛く、元夫、正確には夫になる前の同棲していた彼氏に、休日当番…
吉野経営塾の投稿を見て、徹底的に孤独になってみようと思った。そのためにはまず、断報(断情報)。でも、断報をしたところで、なかなか独りになれないことに気がついた…
恋愛のある世界から恋愛のない世界へ。そして、恋愛のない世界から恋愛のある世界へ?
『自転しながら公転する』という小説を読んだ。もらったから読んだけど、山本文緒さんが好きでも、自分で買って読むことはなかったと思う。なぜなら、恋愛がメインだから…
昨日の夜、急にふと思い立ち、岩手の森林火災の被害のための募金をした。私はテレビもネットもあまりニュースを見ない。それでもある日見た森林が燃えている様子。それが…
占いは未来の棚ぼたを予想するものではない。行動するための燃料
週末、3月の運勢を見た感想をシェアしてもらうというのをやっていた。協力のお願いをする時は、【〇〇に協力してください】という明らかな理由は明かさなかったのに、「…
毎週土曜日、楽しみにしていることがある。それは『嗚呼!!みんなの動画園』を観ること📺いつから観始めたのだろう。そんなにすごい古参というわけではない。去年の夏ぐ…
陰陽。生と死。光と闇。気持ちが明るい日もあれば落ち込む日もある
昨日放送された『ゲド戦記』を初めて観た。アニメは子どもの見るものと思っていた私は、一時期からジブリを見ていなかった。ジブリの一覧を見てみたら、『紅の豚』以降が…
私にこんな感情が芽生えるなんて!!…ということが起きている。我が家には猫がいる。保護施設から譲渡してもらい、今年で9歳。そんな愛猫が、昨年、私がてんかんで倒れ…
明日は啓蟄。四柱推命では、明日からが3月。3月も占ってます!🔮STORESからの購入はこちらから👇 四柱推命で見る2025年3月の運気この商品は、四柱推命によ…
今、この本を読みながら、毎日感謝ワークをしている。今日は、問題が多くて難しい人間関係、破綻した人間関係を、感謝を通して改善するというワークだった。私はその人間…
昨日、『ドラえもん のび太の地球交響楽』を地上波でやることを知って録画をした。そして今日、早速観た。今回はどんな気づきがあるのかとわくわくした💓最初の気づきは…
本当に素晴らしいものは、頭(こうべ)を上げていないと見つけられない
昨日。青空に真っ白な鳥が飛んでいた。見たこともないぐらいに真っ白で、大きくて、その美しさにうっとりとした。目で追い続けたが、鳥は建物の向こうへ飛んでいってしま…
昨日、久しぶりに知り合いのカフェに行ってきた。カフェと言っても、今流行りのお洒落スイーツが食べられるお店ではなく、フェアトレードを大切にしているコミュニティカ…
abundantiaさんのこのブログを読んで、気づかせてもらったことがあった。私も子どもが欲しかった。子どもが欲しいと初めて思ったのは12歳。でもすぐに子供は…
基本的には、私は年末調整で事足りる。なのに昨年末、ミスって年末調整ができなかった。その前の年は、前の会社の源泉徴収票が届かず、やっぱり年末調整ができなかった。…
人生も、現在地を知らずに闇雲に歩いていては、右往左往、迷子になる
カラーセラピーのカートをOPENしています! 色で自分の現在地を知るGPSカラーセラピーどこかに行きたい時、自分がどこにいて、どこに向かいたいかを地図で…
ひとつ前のブログに書いたことを有言実行。アマプラでセカチューを観た。 Amazon.co.jp: 世界の中心で、愛をさけぶを観る Prime Video片…
TikTokを見ていたら、セカチューの映像が流れてきた。ワンシーンだけど、思わず最後まで見てしまった。セカチューとは、『世界の中心で、愛をさけぶ』の略。200…
自分の『やりたいこと』って何や?もうこれだけは絶対に死ぬまでやらなあかん、自分はそれをやるために生まれてきたんやて心から思えること。(『夢をかなえるゾ…
今年の目標のひとつ。1ヶ月に1本映画を観る…と言っても、私は映画館が苦手なので、Amazonプライムで観るんだけど。今月は、『こんにちは、母さん』を観た。上映…
人と人との縁は、結ばれることもあれば、切れることもある。その切れ方も色々だ。自然消滅していくこともあれば、自分から切ったり、相手から切られることもある。たとえ…
迷惑をかけたことさえも今の私になるために必要なイベントだった
最近、人生の時間が足りないって思う。もっと色んなことがやりたいのに時間が足りないし、年齢的にも体力が落ちてきて体が追いつかない。20代・30代、もったいないこ…
昨日は自分の命式と向き合った。月柱と時柱を生かしたくて、まず月柱の建禄について考えた。気力溢れる建禄。でも今の私にはその〘気〙がない。元々、気の不足があったの…
今日は建国記念の日。初代天皇・神武天皇の即位日。神武天皇が即位してから今年で2685年。神武天皇は天照大御神から数えて5世代目。今日の札幌はちょっと霞んではい…
マイナスと考えるかプラスと考えるかで結果の印象は変わってくる
TCカラーセラピー創始者中田哉子先生のヨガアカウントをシェアした時に気がついた。私はTCカラーセラピーのS級ライセンスを取得するまでに11年かかった。S級ライ…
もうかれこれ7年になる。 週末の作り置き。 作れない日、作らない日もあるけれど、基本的には毎週作っている。 今週ももちろん作った。 …
今日はあやこちゃんの継続セッション3回目。ワークをやった。自分の好きなことやものを書き出して、どんなところが好きかを書き出すワーク。思わず涙するようなワークに…
四柱推命の命式の一番大切な場所。 日柱の干支。 私は〘丙寅〙。 〘丙〙を自然にたとえるなら〘太陽〙 太陽はこの世にひとつしかなく、すご…
立春を迎え4日。指折り数えてみて、まだ4日しか経っていないのかとびっくり!!2月の運気、まだまだ間に合います!note👇 四柱推命による2025年2月の運気|…
昨日は、“私”と体を区別する、体は地球からの借りもので、その借りものを使わせてもらって、地球でどんな経験をするかについて書いた。今日は執着の手放し方について。…
本棚で7年眠らせていた本。この本のことを教えてくれたのは、ヨガの先生をしている人だった。彼女はこの本を難しいと言った。そんな、ヨガの先生でも難しいと言う本を私…
今日は立春。四柱推命では今日から2025年。2月も今日から。運気も今日から変わります!note👇 四柱推命による2025年2月の運気|あゆたま今日のこの記事で…
先週の『日本一の最低男』を見て泣いた。 日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった ストーリー - フジテレビ日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった …
1月も今日で終わり。明日から2月。でも四柱推命では、2月3日からが2月。それに向けて、2月の運気を出しました!noteで購読もできるし、STORESで購入する…
もう少しで1500日。毎日書き続けているかんころ手帳。私はもっと変わりたい!!もっと幸せになりたい!!そのためにはもっとしっかり、かんころ手帳を書かかないとい…
1月ももう終わりだというのに、四柱推命で見る2025年の運気に気を取られ、カラーセラピーのカートだけは開いて、告知をどうやら忘れていたようだ 色で自分の現在…
更年期は女性だけに限らず、男性もあると言うが、女性の更年期は明確さと曖昧さが入り交じってると思った。先月、生理がこなかった。生理が始まって37年、生理がこなか…
不安って、心で感じてるけど、心が生んでいるものではない。頭があれこれ考えて、不安を作り出して、心がそれを感知しているだけ。頭があれこれ考えるのは命を守るため。…
私は、お金のことについて書くことに抵抗があった。お金のことを書くことは、何だかとてもいやらしい気がした。でもお金がないと、この世界では生きていけない。しかもこ…
YouTubeを開いたらなぜか、この動画がTOPに出てきた。何か意味があるに違いないと思って見てみた。今、私のブログを開いてくれた人は私の文章はぶっ飛ばしてま…
一般的に、天中殺は良くないと言われるが、私は〘冠帯〙の年に破壊が起こる。その〘冠帯〙が2024年2月から、私には回ってきていた。〘冠帯〙というのは十二運星のひ…
この間、人生をグラフ化してみた。今再読してる本で、自分年表を作ってみよう!というのがあり、以前に作ったことがあるけれど、改めて作ってみた。それで気づいたことが…
気分が沈んで仕方のなかった先週。でも何かをきっかけに気分が上がり、そしてまた落ち。先週末は天気も良かったり悪かったりしたので、気持ちと同じだな~と思った。天気…
聖母のメッセージカード。 聖母のメッセージカードAmazon(アマゾン)3,480〜5,780円 なかなか手に入りにくいカード。オラクルカードは中古で買ったり…
先週よりは幾分か絶望さは引いている。なぜ引いたのか。実は絶望のひとつの原因が逆流性食道炎だった。どんなに消化のいいものを食べても、朝目が覚めると気持ち悪くて、…
金曜日は、ぶっ飛び起業女子あやちゃん の継続セッションの2回目のZOOMセッションだった。 セッションの中で、自分の歴史をグラフ化した。生死を彷徨うほどのどん…
「ブログリーダー」を活用して、あゆたまさんをフォローしませんか?
今日の午後もただダラダラと。“何か”した方がいいんじゃないか?時間がもったいないと思ったけど、何にも気が乗らなかった。“何か”に気づけない自分は劣っているのだ…
朝、目が覚めた。絶望していない。でもまだ起きるには早そうだ。もう一度眠りについた。目が覚めた。絶望。でも少し時間が経てば治まる。それを信じ、何時かと時計を見る…
こんなに何もしないでいていいんだろうか世の中の人はみんなどこかに出かけているんじゃないだろうかそう思いながらも何もできなかった今日。…と思ったけど、1日を振り…
今週も作り置き完了!今週も作るの面倒だと思った割には、4品も作れた!🙌🍽鶏肉と玉ねぎの醤油マヨ炒め🍽小松菜のツナたまご炒め🍽酢ごぼう🍽ブロッコリーとにんじんの…
最近、朝目覚めると、ひどく具合が悪い。絶望。それが休みの日でも。でも少し経つと落ち着く。具合の悪さも絶望も引いていく。恐らく睡眠の質の悪さだ。一生懸命夢を見て…
私が今加入している三脳バランス研究所(三脳研)の所長、ネドじゅんさんの本。店頭はセブンイレブンだけとのことで、セブンイレブンに行ったけど、売ってなくて、店頭で…
三脳バランス研究所(三脳研)に入所して10日。気づきを投稿できる場所があるので、投稿をし始めた。最初の投稿はとても緊張した。こんなこと書いておかしくないかな間…
今日またひとつ賢くなった。ストーブが不具合を起こし、業者さんにドナドナされていった。とりあえずひと段落したので、買い物に出た。買い物先の自動精算機に500円玉…
四柱推命の話。今月私には、〘冠帯〙という星が回ってきている。今月は星回り的に動きやすい月だけど、私の場合、〘冠帯〙が回ってくると、自分では望まない、抗えないこ…
人って…死んじゃうんですね『続・続・最後から二番目の恋』第1話より。ほんとそうなんだよね。人って必ず死ぬんだ。この世界からいなくなる。和平さんや千明が見えてい…
『メンタル強め美女白川さん』7巻。遅ればせながら、買って読んだ。白川さんのようになれたら。白川さんみたいな人が側にいれば。自分も人もどれほど幸せになれるだろう…
朝から気分が上がるいいことがあった。コンビニでチルドカップのコーヒーを買った。店員さんが、中身が漏れないようにポリ袋に入れてくれた。それに対し、「ありがとうご…
あゆの新曲、『mimosa』のPVが配信された。えー!!涙出てきた!泣くと思わなかったー!今までのジャケ写使うとかずるーい!!😂あゆのことは、デビューの時から…
『さみしい夜のページをめくれ』を読み終わり、「よし!明日は〇〇を読むぞ!」と思っていた。だけど、来た明日に読んだのは、これだった。2月末、本好きな人から読み終…
「今週末は何を作ろうか 」地味に毎週の悩みだったりする。そんな時に助けてくれるのが、過去の私。毎週作り置きを、インスタグラムに載せているので、それが自分の参考…
ああ。また一気に読んでしまった。1週間かけて読むはずだったのに、面白くて止められなかった。しかも今回は、本好きの私にはたまらない内容だった。 この本と出会った…
『さみしい夜のページをめくれ』 この本を読み始めた。前作の『さみしい夜にはペンを持て』を読んだ時から思うことがあって、読書だけに集中ができないので、ブログで吐…
『左脳さん、右脳さん。』を読み、 『三脳バランス研究所』に入り、 ネドじゅん - 三脳バランス研究所 - DMMオンラインサロン「悟りを体感すること」を目的に…
最近、とても疲れやすい。 なんでだろう?急に疲れやすくなった気がする。 そんな疲れるほど動き回ってないのに。・・・。これはもしかして!?加齢による…
この動画、見たような。でも見てないような気もしたので、見てみることにした。SHOGENさんの動画は、ほとんど見てるはずなので、別の動画で同じ話を聞いてる。だけ…
願いって人生をクリエイトするためにあるんだな~って思った。例えば、「楽しい人生を送りたい」というテーマがある。私にとって楽しいってなんだろうと考える。“楽しい…
映画を見て、すごくほっこりしたので、原作を買って読んでみた。やっぱりほっこりとした仲間っていいなって思った。私には行きつけの居酒屋がある。先日、ある常連さんが…
この週末は4連休。 連休3日目の今日は、午前中のうちに作り置きをして、資源ごみを出して、掃除機をかけて、洗濯物を畳んで家事は終了。 あとは自由に何…
𝕏を見ていると、テレビでニュースを見なくても、色んな情報が入ってくる。今日のトレンドは、イランがイスラエルにミサイルを発射したという動画付きのニュースだ。それ…
今日初めて、講座というものをやった。 1DAY腸活講座 顔馴染みばかりだったおかげで、勝手に胸を借りてやることができた。 聞きづらくなかったかなち…
最近、仕事に行くのが辛いと感じてた。PMS中のせいかなと思ったり、仕事に辛いは付きものと諦めたりしていた。でも辛くて辛くて仕方ない。人の目が気になるし、どう思…
私にはルールがある。基本、平日の夜は予定を入れない。日曜日も予定は入れない。平日の夜に予定を入れてしまうと、そこにエネルギーを使ってしまうせいか、次の日に必要…
明日は牡羊座新月!何を願うかバッチリ!めちゃくちゃ自分と向き合った!義務じゃなくなったおかげで、気楽に考えることができた。願いは欲望キラキラなんかしてない。体…
最近、アケランでの気づきが激しい。(アケラン=あけさんのファンクラブ「Akemi Wonder Land」)昨日はこれこそが愛の循環と学んだ。呼吸私たちの呼吸…
「朝が来る」 この映画をたまたま見たのは、2022年9月のことだった。 この映画を見た後、私は𝕏にこう綴っていた。 今日は1本だけ#朝…
昨日の夜から拗ね散らかしている。散らかしていると言っても、せいぜい愛猫に当たるぐらい。でもそれも罪悪感を感じ、少し落ち着くと謝罪をしているPMSなんだと思う。…
4月4日から戊辰。戊は山辰は晩春、春の土用4月は新年度が始まったり、新学期が始まったり、草木が本格的に芽吹いてきたり、動きがある。だからこそ、戊の、山のどっし…
転職して4ヶ月半。転職という願いを叶えたというのに、私は次どう人生を展開していくかばかり考えていた。50歳までには自分で仕事をできるようになりたい。あと2年し…
私たちって、本当の意味で“今”は生きられないんだと思った。1-イチ-そう数えただけで、その1秒はあっという間に過去になる。そしてまた次の1が来て、過去になる。…
週末、あけさんのファンクラブ「Akemi Wonder Land」で、あけさんとメンバーのしのさんと3人で話をした。そこでやっとわかった誰かになろうとしなくて…
週末に見た映画。マッチョなオカマ・ゴンママと、同じジムの仲間たちとのお話。 少しネタバレになってしまうが、、、ゴンママは秒針の音が恐くて眠れないことがある。…
今日は過食嘔吐をしてしまった。はじめはよかった。「食べたいから食べる」が正解だと思った。だけど、気づいたら詰め込んでいて、溺れてるみたいに苦しくなって、トイレ…
今日のブログはGPSカラーセラピーと腸活講座の告知。 ①GPSカラーセラピー カラーセラピーと言っても、様々なカラーセラピーがあります。 …