chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒロシのホビーライフ雑記帳 https://hiroshimokei.seesaa.net/

主にプラモデル制作を中心にしたブログです。愛車は91年新車購入のユーノス・ロードスターで、ロードスター&マツダ車のことなども。

ヒロシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/21

arrow_drop_down
  • イタレリ1/12 フィアットアバルト695SS アセットコルサ制作記#12

    皆さん、こんにちは。 台風1号は温帯低気圧になったようですが、遥か南の海上に台風2号になりつつある怪しい雲があるそうですよ。 今年は台風多いのかなぁ・・・ さて前回、これでステーを作れると思っていたのにまた修正です。 前回はエンジンルーム左右の縁の改修でしたが、今度は下側です。 ここもステーの基部を付けるのにこのままでは具合が悪いので、なるべく実車に近い感じになるように改修します。

  • ハセガワ1/72 F9F-2パンサー制作記#7

    皆さん、こんにちは。 パンサーがやっと形になってきました(^^) 時間掛かっていた胴体にリベットを入れるための下描きラインが何とか終了。 ここで胴体はコクピット、前脚収納庫、そし…

  • レベル1/24 '77 Jeep CJ-7 Renegade #2

    みなさん、こんにちは。 現在3つ掛け持ちでやってるので、どれも進みが遅いです〓 やはり違うキットの同時進行は2つが限界かな(笑) さて、改めてキットを見てみたらボディの裏に1977年の刻印がありました。 47年前の金型ですな。

  • イタレリ1/12 フィアットアバルト695SS アセットコルサ制作記#11

    前回各ヒンジが出来たのですが、ドアのヒンジのところがシャーシ側とかなりタイトで心配だったので一度シャーシと合体してみました。 すると案の定ボディ内側に補強のために盛ったエポパテがインパネの外側にあるパネルと干渉しなかなか合体できません。 そこでエイヤッ!と嵌めたらバキッと音がして左側のヒンジがポロっと取れてしまいますた〓 因みにその時の写真はあまりにショックだったため撮っていません(笑) ただ…

  • ハセガワ1/72 F9F-2パンサー制作記#6

    皆さん、こんにちは。 パンサーの更新約2週間ほど空いてしまいました〓 静岡HS前に更新したのが最後で、その後はアバルトとジープを弄ってたのでプチ放置プレイでした。 ということで再開です。 で、そろそろリベットを打ちたいところですが、場所によって機体を組んでから打つか、組む前に打つかの見極めをしないといけません。 形状も考慮すると胴体は貼り合わせる前の方が良さそうです。 ただこのパンサーの場合両…

  • 備忘録:ちょっと早いけど来年の静岡に向けて

    お題の通りちょっと…というかかなり早いですが来年の静岡HSに向けて何を展示するかある程度決めておきたいと思います。 やはり模型ってパッとできるものではないので(中には簡単ですぐ出来るのもあるけど)、1年を通して計画を立てないとなかなか思い通りにいきません。 まぁ、計画を立ててもその通りに行かないことの方が多いんですが、立てないよりはマシということで(笑) BMのお題はまだ決まっていないので、まずはYDC…

  • レベル1/24 '77 Jeep CJ-7 Renegade #1

    皆さん、こんにちは。 ではジープCJ-7始めますよ。 実はホビーショーから帰ってきてから、作品の梱包を解いたりして一通り落ち着いた2日目辺りから着手してます。 むかしの作品【1979年4月完成】のリベンジです。

  • イタレリ1/12 フィアットアバルト695SS アセットコルサ制作記#10

    先週静岡ホビーショーが終了し、一昨日のロド天走行会も終了。 軽い脱力感を感じながら(笑)模型制作記再開します。 実はジープCJ-7も着手しているんですが、アバルトも進めていますのでまずは後者から。 とりあえずシャーシは区切りの良いところまで進んだので、ボディに戻ります。 とにかくボディの工作を終わらせないと塗装には入れませんから。 で、懸案のパカパカ機構の工作です。 まず初めにリアのエンジンフード…

  • 2024 第8回 ロドスタ天国0.5に参加してきました

    昨日はお題の通り、ロドスタ天国0.5に参加してきました。 で、前…

  • 2024 第62回 静岡ホビーショーレポート⑦「合同展示会編その6」

    さて、次はAFVや船、フィギュア、キャラものです。 これで今回のホビーショーレポートは最後になります。

  • 2024 第62回 静岡ホビーショーレポート⑥「合同展示会編その5」

    ではカーモデル後編です。 朽ち果てかけた表現が素晴らしかったです

  • 2024 第62回 静岡ホビーショーレポート⑤「合同展示会編その4」

    次はカーモデル編です。 カーモデルも結構な枚数を撮っていますので前編・後編に分けます。 伝説のカーモデルコンテスト同窓会連盟さんのブース モケデンさんの「X」でバズっている「逃げるおっさん」いや、本当はメインは車なんですが(笑)

  • 2024 第62回 静岡ホビーショーレポート④「合同展示会編その3」

    ではヒコーキ関連の続きです。 今回もちょっと多いですが、ヒコーキ編はこれで終わりです。

  • 2024 第62回 静岡ホビーショーレポート③「合同展示会編その2」

    ではその2です。 まずはヒコーキ関係

  • 2024 第62回 静岡ホビーショーレポート②「合同展示会編その1」

    それでは合同展示会編です。 全て見きれたわけではないし、写真も撮れなかったのもあるのですが、私が気になった作品をアップします。 まずは我がブログモデラーズとお隣でいつもコラボしてるYDCCさん

  • 2024 第62回静岡ホビーショーレポートその①「メーカーブース編」

    ということで行ってきました静岡ホビーショー! まずはメーカーブース編のレポートです。 ただ今回金曜日の業者招待日に見ることが出来なかったので、見学したのは一般公開日に駆け足で回ったので少なめです。 なのでもっと見たい方は日の丸航空隊さんのブログをご覧くださいね(たぶん私より多いはず(笑)) まずは

  • 2024 静岡HSより無事帰還、そして散財報告

    本日、静岡HSより無事帰ってまいりました。 帰りは厚木の少し手前から酷い渋滞に巻き込まれましたが、19時半に無事帰還しました。 実は毎年金曜昼過ぎ頃に前乗りし、日の丸航空隊さんと業者…

  • 次のお題「レベル1/24 '77 Jeep CJ-7 Renegade 」

    皆さん、こんにちは。 いよいよ明日から前乗りで静岡ですので、静岡前最後の更新です。 さて、現在アバルト695SSとパンサーを制作中ですが、新たにもう1個追加します。 おいおい、大丈夫か?という声が聞こえてきそうですが〓 だって作りたいんだも~ん(^^) お題は '77 Jeep CJ-7 Renegadeっす!

  • ハセガワ1/72 F9F-2パンサー制作記#5

    皆さん、こんにちは。 いよいよ今週末は静岡ホビーショーですね。 昨日あたりから作品の梱包などの準備を始めたので、模型制作の方はあまり進んでいませんが、パンサーを少し進めたのでブログを更新しましょう。 機体にサフを吹いたので、引き続きパネルラインの修正ですが、ここからは新たに入れるパネルラインです。 一番厄介なのが、コクピット両サイドのパネルライン。 ここは「精密図面を読む」や「世傑」の図面は…

  • ZMC展示会「恋するクルマ展」レポート

    皆さん、こんにちは。 昨日ZMC展示会「恋するクルマ展」が無事終了しました。 わざわざ足を運んで見に来てくださった皆さん、ありがとうございました。 好天にも恵まれ(と言うか4日、5日は暑いくらいでしたが)、開けてビックリ!なんと昨年よりかなり大勢のお客様が来てくださいました。 改めまして、ありがとうございました。

  • ハセガワ1/72 F9F-2パンサー制作記#4

    GWの中日いかがお過ごしでしょうか。 いよいよGW後半ですね。 お時間ある方はぜひ吉祥寺の展示会へお越しくださいね。 さて、パンサーですが並行して作っているアバルトに加え、前述のZMC展示会や来週に控えた静岡HSの準備で作品カードを作ったり、作品を梱包したりとなかなかゆっくりと腰を据えて制作に集中できません〓 なのでご覧になってる方は、「まだこんなところかよ」と言われてしまいそうですが、どうぞご勘弁…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロシさん
ブログタイトル
ヒロシのホビーライフ雑記帳
フォロー
ヒロシのホビーライフ雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用