小さな幸せを見つける 日々の雑記
毎日の生活の中で感じるいろいろな気持ちを書き残す日記。小さな幸せを見つける、日々の記録。サイドファイアーもしたい。お金も貯めたい。時々、ドタバタ騒動記を巻き起こします。
歌の発表会のリハーサルが始まった。 今回は kotonさんと 私と 何曲か 曲の割り当てをいただいたので 毎日練習をしています。 kotonさん 絶賛 変声期真っ只中です。 6月?7月?くらいに曲をもらって 練習し始めた時と比べて 寝るたびに 起きると声の高さが低くなっていて・・・😭 この前出ていた声の高さが出ないことが とってもとっても悔しくて kotonさんの心がギザギザ・トゲトゲになっていて なんどもなんども喧嘩をしました😭 そんなこんなで 9月が 喧嘩やら絶望感やら イライラした気持ちで過ぎていった。 歌うことが とってもとっても 嫌いになって行く・・・。 変声期って 男の子だけが体験…
まずは Jiminちゃんの写真集の予告が 次々と・・・💕 かわいいJiminちゃんも大好きだけど Jiminさん(微妙なニュアンスの違いだけど 大きな違い!)も 大好きです! ケチケチ生活をしているので 写真集は買えませんが 10月13日 Jiminちゃんの お誕生日を とても楽しみにしています! クオリティー・オブ・ライフ QOL(クオリティー・オブ・ライフ)とは 「生活の質」「人生の質」という意味。 物質的な豊かさだけじゃなくて 心の満足度も大切だと考えます。 QOLが高いかどうかは 心や体の健康度 人間関係がどんな感じか 自分の時間をどう過ごしているのか など さまざまな要因によって変わ…
目標達成したよ〜!「未来さんから 褒められた」 ダイエット奮闘記
ダイエットを本格的に始めてから数ヶ月 辛い日もあったし いろいろあったけど 私 ついに やりました! 目標達成〜! 目標体重まで 減量! やりました ついに! 未来さんからも CONGRATULATIONS! と お褒めの言葉をいただいた! 次は また5キロ減量を目指して 目標を新たに設定した。 今回のことで学んだこと 適度な運動と食事管理が大切 糖質制限よりも 食物繊維を摂取する腸活が私には合っていそう 無理な食指制限は長続きしないし健康的ではない 停滞期が来たらしっかり食事をしたほうが体重が減る これからも 健康的な体を目指して頑張るぞ!
前回のブログで書いたのですが 「人間ドックの 婦人科で再検査となりました」 そのことが とってもとっても気になりすぎて もう居ても立っても居られない 絶体絶命の私。 夜も 寝られず 食べ物は喉を通らないどころか やけ食いで体重が増加した・・・😭 不安と絶望が私の心の中を支配して 最悪の状況しか思い浮かばない。 再検査予約日まで 約1ヶ月。 そんな 絶望的な時間を過ごして 自分の人生を無駄に使うことはできない! そう決心した私は 人間ドックの結果到着を待つことをあきらめ 自力で再検査へと挑むことを決意した! 今回は 「再検査を受けに病院へ行ってきた」・・・そんなお話。 婦人科の先生は・・・ 人間…
備忘録21 人生最大のピンチ再到来! 毎年恒例 人間ドックに行ってきたよ!
先日 人間ドックに行ってきた。 毎年 夏の恒例の 一大イベント 人間ドック。 ほんとに 毎年 人生最大のピンチがやってくる そんなイベントになっている。 今年は 前々日くらいから 過去最大級の台風までやってきていた。 人間ドックへは 電車に乗って行かなければならないのだが 前日の夕方には 超ウルトラスーパー大型台風の影響で ほどんとの公共交通機関が運転を中止していた。 人間ドックの当日の朝についても「もしかすると 電車が止まってるかもしれない・・」と 不吉な予感を漂わせていた。 人間ドック当日 いよいよ 一年で最大のイベント 人間ドックの日がやってきた。 前日の台風のこともあって 人間ドックに…
それは 私のことでは ありません・・・・。 自分と他人の境界線!
最近 立て続けに 他人事に影響されて撃沈する自分 という感覚を味わった。 「自分と他人の境界線」 これが あいまいになると 自分らしく生きていきづらいよね・・・というお話。 私のこと カウンセリングの先生からも メンタルクリニックの先生からも 「自分と他人の境界線があいまいになりがちだ」と言われている私。 テレビで 悲しいニュースを見ただけで 悲しみが怒涛のように押し寄せる。 ドラマで だれかが不幸になっただけで 不幸のどん底まで落ち込んでしまう。 そんな 私。 悲しいニュースや 残酷な事件 傷ついた画像 ・・・ 病気を連想される言葉や 健康診断を進めるニュースまで・・・ ありとあらゆる NG…
最近 ダイエットで 食事管理をしている私。 その日は 前日の夜に 父と母のこんな会話を耳にした。 父「かたまりの 美味しいお肉食べようよ」 母「節約しましょう!」 ざっくりと 美味しいものが食べたい父と 節約したい母との いつものバトルが静かに始まり 結局 「節約の勝利!」で幕を閉じた。 美味しいものを食べたいという父の願いも虚しく。 そんなある日の朝 ご近所さんに 救急車が🚑・・・。 知り合いのおじちゃんが 病院へ行く様子をとても心配しながら 見送ったときに 「父と母に 美味しいものを 食べさせたい!」と 心から思いました。 そこで 思ったこと。 贅沢し放題はだめだけど 元気なうちに 美味し…
今日は 私 お休みの日です。 お仕事ですか? いえいえ 生活の全て おやすみで〜す😪💤 というお話。 疲れたので お恥ずかしい話なのですが 私 今日はとっても疲れています。 お仕事をお休みしている 休職中の私。 何も疲れることはないんじゃない? って 思うんだけど。 今日は 朝から 全く何もやる気がない! ということで 朝から 家事をおやすみしている私のことを 書いてみようと思う。 ちょっと前に 「食事をつくらねばならない」と思い込みすぎて ちょっと てきとうにしたいな〜 って書いたんだけど。 いよいよ 今日は エネルギー切れで 食事を作る気力が出ない。 疲れたので 私自身にダラダラすることを…
休職しているので 生活のほとんどの時間を 在宅で過ごしている。 最近 家事(主に 食事作り)について 「ねばならない病」が むくむくと顔を出し始め ちょっと 反省をしている私・・・・ 最近も 食物繊維を中心に タンパク質と 炭水化物をとるように 心がけている私。 この 心がけている というのがミソでして。 というのは しっかりした栄養管理をしているわけではなく ほんとうに適当なんです😁 だいたい これくらいかな〜 って感じで 毎日 食事を作っている。 しか〜し!!!!!!!!! 家族の食事はそうはいかないので 朝から 昼過ぎまで 1日の食事のメニューをあれこれ考えているんです。 朝ごはんは 基…
こんなの初めて! あすけんさんに 褒められました! 食べたものは 朝食 昼食 鶏竜田黒酢和え定食(ご飯小) 夕食 です! お昼は外食だったのに・・・。 何がポイントなのか 攻略が難しい・・・。 それでも 褒められて嬉しかったよ〜♪
体脂肪を減らそうキャンペーン 1週間目くらいの???私。 いや まだ 一週間も経ってないかな・・・。 経過は 思いのほか順調で 糖質制限食をやめて きちんと炭水化物(主にもち麦ご飯)を摂取する食事方法に変えてから 体脂肪が2%減っていた。 ちょっとだけ 嬉しい😁 今日は お稽古が夜あったので お弁当持参でレッスンへ出発した! 納豆・・・基本 納豆は食事の始まり 野菜の次くらいに食べる きのこ3兄弟・・・エノキ&しめじ&まいたけ 体脂肪撃退には最強のきのこ3兄弟だと思っている。いつも 毎食 必ず食べる! 鳥の胸肉・・・レンチンして 今日は上にとろけるチーズをかけてみた! 小松菜・・・これも 食物…
最近のダイエット飯 最近作って食べているダイエット飯 主に 野菜(小松菜、にんじん、キャベツ、もやし) キノコ類(えのき、しめじ、時々まいたけ) 冷奴 納豆 そして そして メインは 鶏肉! 鶏肉の部位の名称は あまりよく分かりません。 脂身と皮を取った鶏肉を お酒につけて 塩胡椒をふって レンジでチンしたものを常備している。 この前は 人生初 鶏肉を包丁で叩いて叩いて・・・ミンチにしてみました。それを使って ロールキャベツを作ったら 意外に好評だった。 玄米や押し麦ご飯を食べるべし ダイエット開始から後少しで3ヶ月。 5キロちょっと体重は減少したのですが・・・。 なんせ スタート地点がびっく…
立ち止まる勇気 休む勇気 そして 休んだ後は パワーアップして また始めればいい!
毎日 見るのが楽しみな「ちむどんどん」 今週になり 主人公の暢子が始めた沖縄料理のお店「ちむどんどん」にお客さんが来なくて この先 どうしよう・・・という内容のストーリーが始まった。 めちゃくちゃ可愛い人 しいちゃん! 暢子の旦那さんの和彦くん。 ちょっと控えめだけど とても素敵な人だと思う。 お父さんも有名だけど 芸名?の「氷魚」という名前も素敵だな。 神秘的なイメージが 「氷魚」という名前にぴったりだと思っている。 そんな 和彦くんのお母さん役の 鈴木保奈美さんが また とっても素敵! 今日は 暢子のお店にやってきて とても素敵なメッセージを暢子に伝えていた。 私は この「しいちゃん」とい…
おめでと〜!私! 本日 めでたく 目標体重まで 体重を減らすことができました! 本当によくがんばったね 私! ということで 体重が目標数値までたどりつきました。 緑色が体重の値 大きくみて 順調に下がってきた! 今日から 鳥のささみ&小松菜生活から 脱出します〜! わ〜い! ということで お昼は 十割そば屋さんで 久しぶりのお蕎麦を食べた。 おいしかったです! 体脂肪を減らしたい! 新しい目標 体脂肪を減らしたい! 今までは 体重を減らすことにクローズアップしてきたので 体脂肪は・・・・。 ほぼ 横ばいというか ほとんど変化なしというか 増えてる???? 体脂肪を減らす という新たなミッション…
今日の ダイエットメニュー 野菜たっぷりレストランで エビとアボカドのサラダ&温野菜のランチ 明日はいよいよ お店で体重測定をします! どうか 目標達成していますように🙏 目標を達成していたら ちょっとだけ 自分にご褒美で 我慢していた美味しいご飯を食べようと思います💕 右手が痺れて 痛くて・・・・ 最近 生活リズムが なんとなく崩れていると感じている。 すご〜く夜更かししていたり 眠れないってわけじゃないんだけど なんだか しっかり 体が休まっていないなと感じている。 そこで 10時には ベッドに横になって 眠りにつこうと思っていたんだけど・・・。 kotonさんと 親子喧嘩の末 イライラを…
晴耕雨読 晴れた日は畑に出て耕作し、雨の日は家にいて読書すること。田園に隠居する文人の生活などに使われる。 悠々自適 のんびりと心静かに、思うままに過ごすこと。 「ねばならない病」 私は せっかちです。 のんびり 悠々自適に暮らしたいと常々感じています。 実は 昨晩から 気がかりなことがあった。 「今日は 庭のお手入れができなかったから 明日は 朝早く起きて 庭のお手入れをしなければ!」と・・・。 この 「しなければ」が 問題なんです。 庭のお手入れについては 日当500円がもらえるし 作業で汗をかくから基礎代謝も上がるし 庭もキレにになるから 一石三鳥!! って思っている。 草抜きや 木の枝…
今日もきょうとて ダイエット! 健康的なダイエットを目指して 玄米と野菜中心の食事を心がけている。 今日は そろそろ飽きてきた ダイエット飯の食材探しに出かけた。 昨日は 食材探しの旅に出た際に パニックになってしまったので 水分補給もしっかり 準備万端 食材探しに出かけました! 今日ゲットしたのは マグロとカンパチ。 インスタで調べたダイエット飯を参考に お魚もアイテムに入れてみようかなというこころみです。 お味は マグロの赤身がとてもおいしかった! ダイエット飯と言っても 美味しいものをちょこっとプラスするだけで 心が満足するものですね! 今朝の ダイエット飯↓ もうすぐ 決戦の日! 楽し…
今日のダイエット飯 キャベツとニンジンサラダ 小松菜ともやしとエノキのサラダ じゃこ 茹でニンジンときゅうりとアボカド🥑 トマト 豚肉しゃぶしゃぶ 鶏胸肉 玄米ご飯 体重は 順調に 昨日から200g減った! 「もしかして 今朝 目標達成してたかも!!!!!!!!!!」 と ちゃんと今朝の体重計を 写メしておきました。 次に お店に行って 体重測定するのが 来週なので 週末に知り合いと会う「外食」という難関を 無事乗り越えて 目標体重まで落としていきたいと 強く強く思っている! 私が アボカド🥑と トマト🍅をゲットするまで 今朝は とても蒸し暑かったのですが 朝から庭のお手入れをした。 その前に…
「ブログリーダー」を活用して、momokotonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。