chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜 https://better.hatenadiary.com/

幼稚園・小学校・中学校、親の受験でした。 親の受験は小学校までではなかったです。1回目(長女)の経験から、2回目(次女)の中受に挑む母のブログです。

さかな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/09

arrow_drop_down
  • 【四谷大塚】夏 小5

    こんにちは さかなです🐟 新小4から四谷大塚の通信 進学くらぶで自宅学習→小5から四谷大塚通塾に切り替えた親子です。 さて、夏期講習が始まりました_  ̄ ○💦 1日目から、そのハードスケジュールに参ってます。 夏期講習の4日間+4日間はまだ復習だというのに、すでに 大変_  ̄ ○💦 夏期講習がある日のスケジュールはこんな感じ。 息つく間がない。 子さかなちゃん 小5の夏休み 予定 6時 起床 6時半 ラジオ体操 ※あまり無理せず、気が向いたら行くことにします 7時 朝勉 日々の計算、今日のコラム(春秋 四谷大塚ネットコンテンツ) 朝食 8時 夏期講習の宿題 理科・社会 9時 歴史のまとめ(学校…

  • 偏差値50程度の私立中学に進学したお嬢さん

    こんにちは さかなです🐟 中受 先輩のお嬢さんとママ友にお話しを聞くことができました。 この春、私立女子中学校に進学したお嬢さんとそのママさんのお話。 うちには、中2の長女がおります。 我が家の長女の経験をふんだんに共有したお友達から、今度は我が家の次女子さかなちゃんのためにもろもろ体験談を聞いてまいりました。 こんな風にぼやいてました 小4からやってもほとんど覚えてない。本気でやったのは小6 10月くらいだった。そして、2月の試験から半年経って、今はもうすっかり忘れてる。 なるほど...子供の1年は、われわれ大人の1年よりもずっと体感長く感じているはず。 たかが10年ちょっとの人生のうちの1…

  • 組分けテスト 小5 上 第4回(予シリ20回)

    こんにちは さかなです🐟 小5から通塾の親子です。(その前は通信 進学クラブ) 組分けテストの結果がでました。 我が家は、前回の組分けテストの結果よりもさらに大変厳しい結果でした_  ̄ ○ 面談で先生の助言を信じて、学習対象をかなり絞り込んでやりこんだ結果です。 うちのケースにおいては、助言通りやるのはダメでした。 (我が子のことはやはり先生より母親の方がしっかり理解できてる気がします) *先生の助言 【算数】予習シリーズの基礎問題、16・17・18・19回を完璧にする【理科】【社会】過去問をやり込む 特に理科・社会について、過去問を完璧にということでしたが理科は分野自体が過去問と一致せず💦 …

  • 【四谷大塚】夏の計画 小5

    こんにちは さかなです🐟 新小4から四谷大塚の通信 進学くらぶで自宅で中学受験のお勉強をして、小5から四谷大塚通塾に切り替えた親子です。 もう来週から夏期講習が始まります。 その前に、組分けテストもありますね_  ̄ ○💦 さて、四谷大塚さんから夏の課題が届きました。 夏の課題 四谷大塚さんより 課題は、校舎毎に内容が異なるようです。 なので、同じ四谷大塚でもどこの校舎に通うか... 相性がありそう... 塾は、家から近いが大事ですが、どの校舎の対応・内容が良いか検討する価値がありそうです。 そして夏期講習のテキストについて... こちらは、講習の初日に配られる予定。。事前に計画を立てたいのに😭…

  • 【四谷大塚】小5上 第19回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 小5から四谷大塚通塾生活を始めた親子です。 夏期講習のクラスが決まる7月16日実施予定の組分けテストに照準を当てて日々学習に取り組んでおります。クラスアップをめざして四苦八苦です。 さて、小5上 予習シリーズ第19回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 1,336名(男子629名、女子707名) 4教科 最高…304点 最低…34点 算数(100点満点) 平均…53点 国語(100点満点) 平均…57点 理科(70点満点) 平均…40点 社会(70点満点) 平均…39点 出題内容 国語 漢字の書き取り 【復習】漢字の書き取り 暦の…

  • 【四谷大塚】小5上 第18回 週テスト

    こんにちは さかなです🐟 小5から四谷大塚通塾生活を始めた親子です。 7月になりました! 今年は、雨で涼しい日も多い6月までの日々でした。 いよいよ7月でどんどん暑くなっていく予感💦 我が家は、小5は通塾の四谷大塚です! 申し込み済みです。 夏期講習のクラスはは次回7月16日実施予定の組分けテストで決まります。 そのテストで1クラスアップをめざして四苦八苦の親子です。 さて、小5上 予習シリーズ第18回 週テストの結果デス(国語A, 算数A, 理科AB, 社会AB) 受験者数 1,336名(男子628名、女子708名) 4教科 最高…302点 最低…42点 算数(100点満点) 平均…66点 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さかなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さかなさん
ブログタイトル
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜
フォロー
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用