あの泥沼のような日々から14年 今日嫁さんは、中学時代の友人と女子会に行ってきます。 久しぶりに独身気分の土曜日です。 「捨て犬のような眼をしていたので拾いたくなった。見過ごせない」と言われて あれから14年経ちました。 頭が悪くても、金が無くても、仕事もなくても大切な人の...
残り人生 10,309日 「きっと嵐って、朝日がそのあとにのぼってくるためだけにあるんじゃないかなあ」 岐阜城の奥に浮かぶ「中秋の名月」(29日午後6時3分、岐阜市で) 僕も飲み会に行く途中で見かけました。とても大きく見えるショットですね!! 毎年4cm近く、地球から離れて...
9/28金のNY市場(金利と原油が少し落ちつき、反発しました~)
残り人生 10,310日 「偽善などこの世にない、何もしない人のための言葉だ」 SBI新生銀行は28日、東京証券取引所で上場廃止となった。バブル崩壊で前身の日本長期信用銀行(長銀)が破綻後、新生銀行となり、平成16年に新生銀行として再上場したが、経営は迷走し、約20年で再び...
残り人生 10,311日 「私が一番好きなものはお金がかからないもので、誰もが持っているものだ。そして、それは世の中で一番素晴らしいものなんだ。それは、”時間”なんだよ。」 米国時間の原油先物は3%上昇し、年初来高値を付けた。米原油在庫の大幅減を受け世界的な供給逼迫に対する...
9/27水のNY市場(金融引き締めは続くし、国債格付けは下がるしでドボーン😥)
残り人生 10,312日 「夢はもう見ないのかい?明日が怖いのかい?諦めはついたかい?」 米商務省が26日発表した8月の新築一戸建て住宅販売戸数は年率換算で前月比8.7%減の67万5000戸となった。米国の30年物固定住宅ローン金利が7%を超えたことを受け、市場予想を上回る...
最近寝る前によく考えること、それは引退したら本格的にやりたいことです。 まずは思いつくところをリストアップしました。 ・マラソン(フル記録更新) ・スキー(プライズテスト合格、海外) ・ロードバイク(ツールドフランスの超級山岳を登る) ・バドミントン(基本から見直す) ・四...
残り人生 10,313日 「これでもう満足か、それともまだ燻っているのなら、」 フランスのマクロン大統領は24日、クーデターで軍政が権力を掌握した西アフリカのニジェールに駐留する約1500人の仏軍部隊について、年内に撤退させると表明した。 もちろんフランスはもう宗主国ではあ...
まだダラダラやっています。181日目に入りました。 何とかまだプラスを確保しています。 スワップポイントは順調に推移して、33万円オーバーです。 トータルの含み益も140万円近くになっています。ビックリです😮 先週の金曜日、日銀植田総裁の政策金利会合の結果発表から、現状維...
9/24日の週総括(原油高の中、皮肉にも自動車ストで揺れています。)
2023年9月第4週 15日から続く米自動車大手3社の合同ストライキについて、各社の従業員が加盟する全米自動車労働組合(UAW)は22日、交渉に誠実に対応していないとして、ゼネラル・モーターズ(GM)と、クライスラーの親会社ステランティスでのスト対象を計20州38カ所の部品...
今月の水道光熱費はトータルで、7,773円でした。 ・電気:3,278円 ・ガス:1,191円 ・給湯:111円 ・水道(東京都):2,048円 ・水道(マンション):1,145円 電気代 今月も毎日のようにエアコンを使用しましたので、3000円オーバーです。 去年の121...
今日も僕の中で恒例となった、土曜の午前ハーフマラソンです。 久しぶりに朝ゆっくりと二度寝して、8時起きてゆっくりごはん食べて10時にスタートしました。 ようやく涼しくなって、まともに走れるようになってきました😄 そしてさっき帰ってきて、シャワーして一服しました。 ここが、...
9/23土のNY市場(金融引き締め、自動車ストでショボーン😥)
残り人生 10,319日 「人間、時間すら平等ではないと最近は良く思うんだ。」 戦時下のウクライナで、新たに登録された企業件数が今年6月に過去3年で最多となるなど起業が増えていることが22日までに明らかになった。戦時経済を回そうと起業意欲が旺盛になっているほか、納税でロシア...
ご存知、日米の中央銀行の政策会合が終わりましたね。 どちらも株価にはマイナスの影響が大きくて、結構な下落となっています。 残念な気持ちも当然ありますが、あまり悲観的にならずに株買っています。 長い目で見れば、収斂して資産はいきつくところに行くしかいない。 その結果は、やっぱ...
9/22金のNY市場(金融引き締め長期化で、ドボーン!!😭)
残り人生 10,320日 「平和というのは… 戦わなければ自動的に手に入るような”安物”ではないんだ。」 フランスで今週、トランスジェンダーの同級生をいじめたとされる少年(14)が授業中に逮捕された。いじめに対する取り締まりは同国で広い支持を得ているが、異例の措置に生徒や保...
残り人生 10,321日 「間違っていたのは世界俺じゃない、俺の方だ」 インドネシアのリアウ諸島州に中国の大手ガラスメーカーが大規模工場を建設する計画をめぐり、島の先住民が自分たちの集落の取り壊しに反対して激しい抗議運動を展開している。 どちらに理があるのかは分かりませんが...
まだやっています。176日目に入りました。 怖い怖いFXで、USD/JPYでロングポジションを続けています。 相変わらず、下がったら上がったりの繰り返しですが、まだ何とか退場していません。 今の含み益は+114万円、スワップ累計は+30万円となっています。 今日は、USDが...
9/20水のNY市場(最近原油高のことばかりですね、でショボーンでした。)
残り人生 10,322日 「我々は今だけ耐え忍べばよい。過去はもうないし、未来はまだないのだから」 新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は19日、政府が保管する従来株や変異株オミクロン株に対応した米ファイザー製と米モデルナ製計約8630万回分を順次廃棄すると発表し...
目下の悩み、それは住居問題です。 出来るだけいい場所に住み、良い装備で、水道光熱費の掛からない住居で暮らしたい。 出来ればコスパ良く、矛盾したワガママな願いです。 今のマンションも引っ越し当初の目的は達成していますが、徐々にニーズが変わり大きなセカンドリビングは要らないので...
9/19火のNY市場(気になる原油高、高金利で住宅はダメダメです。)
残り人生 10,323日 「なんでも自分のものにして、持って帰ろうとすると、むずかしくなっちゃうんだよ。ぼくは見るだけにしてるんだ。」 サウジアラビアが米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)と同国内に製造施設を建設するための初期段階での交渉を行っていると報じた。ただ...
2023年9月第3週 今週は、ロシアと北朝鮮の外交が多く取り上げられたような気がします。 僕から見たら、一昔言われた悪の枢軸国を思い出します。 でも彼らには彼らの立場と、正義があるんでしょうから。 これ以上戦争を長引かせないためにも、彼らへの安全保障と北風政策を見直しすべき...
今日は、朝から21kmゆっくりですしっかりと走ってきました。 ペースは大体5:33kmでした。 これで4週連続で、週末に20km以上走れました👍 流石に今日は涼しいだろうと思ってスタートしましたが、いやあなんと言うか蒸しました💦 しかも途中から30℃でやはり、暑い暑いハ...
遂に、ようやく、とうとうGOLDの買い取り価格で1g、1万円を突破しました👍 おおよそ6年前から始めた田中貴金属の純金積み立ても、徐々に積み重なって来ています。 始めたころは、右も左も分からず1月5万円と一番ミニマムスタートでした。 その頃は、1g4,000円台でしたので...
9/16土のNY市場(ハイテク不調、原油高、BIG3ストでドボーン😭)
残り人生 10,326日 「自分の夢を、さんざん邪魔して、足を引っ張り続けたのは、結局俺でした。」 2025年大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)の建設費が現行の1850億円から数百億円規模で上振れし、2000億円超になる見通しになった。 国家的プロジェクトで再び国民負担が...
9/15金のNY市場(PPI砲も特になく、英半導体上場でボン!!)
残り人生 10,326日 「歌をうたい、りんごを食べ、朝ねぼうを好きなだけできる自由!それこそが、人生のだいごみというものなのさ。」 米3大自動車メーカーと全米自動車労組(UAW)の交渉担当者は14日、3社一斉のストライキの回避に向けて合意に達する可能性は低いとの見方を示し...
残り人生 10,327日 「初恋は、これが最後の恋だと思うし、最後の恋は、これこそ初恋だと思うもの」 兵庫県最高峰の氷ノ山(標高1510メートル)を望む「別宮の棚田」(養父市別宮)で、稲刈りが最盛期を迎えている。形や大きさがさまざまな田んぼが黄金に色づき、周囲の山の緑から浮...
本当に、暑いです。 室温33℃まで行きました。全然8月と変わらぬ猛暑です。 一時的にはちょっと下がったかなと思っていた分、体に堪えます。 朝夕はマシになりましたので、何とかやっていますがこれはちょっと経験のない気がします。 ハッキリ言って、やはり温暖化の影響が大きいのではと...
9/13水のNY市場(原油高でインフレ圧上昇、ショボーン😥)
残り人生 10,328日 「思い出だけは、自分が頑張ってきたことの結果ですから最後まで奪われることはない」 アップル、新型「iPhone15」発表 USB-C充電ケーブル搭載 12日、新製品発表イベントを開催し、新型「iPhone15」シリーズを発表した。 とうとうUSB-...
僕は、世界的なソフトベンダーの日本企業に参画し働いています。 今年の2月スタートで、半年以上経過しました。 そこで思ったことを。 これまでも一応ベンダー資格を保有した上で、この界隈の専門家として必死にやって来ました。 それでも信用して頂けないことがよくありました。 というか...
残り人生 10,329日 「自分で選んでおいてあとでグチや不平を言うのは一番卑怯なやつだと私は思うのさ」 終盤のニューヨーク外為市場では、円が対ドルで大幅に上昇した。前週に報道された植田和男日銀総裁の発言を受け、マイナス金利政策からの脱却観測が高まった。 いよいよ日本もマイ...
今日、普通に走ってきました。13kmで5:26/kmくらいでした。 月曜日にしては、いいスタートですね! 序盤は、ゆっくりと6:10/kmで入り、最後は4:50/kmくらいまでペースアップして終えました。 特にビルドアップを意識したわけではありませんが、気が付くとそうなって...
ようやく真夏が終わり暑さもそこそこになりましたので、家からそこそこ歩く散歩行ってきました。 徒歩7.5kmで、到着いつもの癒しゾーン、井の頭公園来ました~ なんでか、ボートは営業していませんでしたのでスワンたちは整列していました。 返って不気味で怖かったです😅 道中、吉祥...
2023年9月第2週 僕の先週のイメージは、サウジアラビアの原油減産が一番印象に乗っています。 せっかくインフレの先が見えてきた矢先に、しかもロシアとの協調も残念過ぎます。 これから世界経済にどのくらい影響を与えるのか、とりあえず年内いっぱいの計画のようですが延長されるのか...
今の僕にとっては21.1km先のゴールは遠いです。 簡単にはイメージできませんが、先週と今週の土曜日連続で走りました。 少しだけ体が覚えてきているようにも感じますが、いかんせんまだまだ暑いです。 今日は小雨だったのですが、涼しいというよりも蒸し暑くて結局ダラダラ走になってし...
9/9土のNY市場(株価割安、原油高、インフレ、利上げ、ドル高かな..)
残り人生 10,332日 「足は短くても顔はマズくてもあの体のほうがいい。お父さんとお母さんからもらった・・・同じ血の流れたぼくの体だ!!」 香港は7日夜から8日にかけて記録的な豪雨に見舞われ、100人以上が負傷した。 道路の冠水被害などが相次ぎ、8日は香港証券取引所が終日...
FXのレバレッジは25倍だから、怖いと言うのはちょっと違うと思う。
僕はケチです。大きく負けるのも出来れば避けたい。 そんな自分を嫌って程知っています。 だからほとんどの投資はせこくケチケチとやっています。 (※誤字や追記ありますので、記事上げ直しました。) そんな僕でも、世間では怖い危ないと言われるFXをやっています。 USD/JPYをロ...
残り人生 10,333日 「私が夢をいっぱい持った・・・体も心も若々しくてこわいものを知らなかったころの思い出は・・・いつまでもこの胸の中にあります。」 ハリス米副大統領は、北朝鮮がウクライナ侵攻を続けるロシアに軍事支援を提供すれば「大きな間違い」と述べた。ロシアが孤立化し...
ギリギリまで交渉した結果、来期の契約が確定しました。 これでなんとか、年内は仕事にありつけます。良かった良かった。 まずは一安心です。 毎回三ヵ月ごとの契約の度に交渉しますので、一寸先は分かりません。 今回は正直、ダメかなとおもいましたが助かりました。 更に次回は2024年...
残り人生 10,334日 「つまらん意地を張って、優しい仲間を失うことは、美しい宝石をなくすよりも悲しいことだよ」 中国が、中央政府機関の職員に対し、アップル(AAPL.O)のiPhoneをはじめ海外ブランド端末の公務での使用や職場への持ち込みを禁じた。米紙ウォール・ストリ...
今は、東京地方25℃らしいです。 ひとっ走り終えて、晩御飯を食べながら涼しいの一言です。 今日の日中はまたしても室温33℃まで上がりましたが、今はもうそんな気配全くありません。 週間天気予報を見ても、35℃はもうありません。精々33℃で最低気温も22~25℃なっています。 ...
残り人生 10,335日 「人間をうらまないで…みんなおくびょうなだけなのよ…」 原則1年交代の輪番制となっている東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国を巡り、軍政下のミャンマーが予定されていた2026年の議長国を辞退し、フィリピンが同年の議長国を引き受けることが分かった...
久しぶりのドル高がまたやってきています。 全然、期待はしていませんが現在の状況だけお伝えします~ まあ何とか、怖いながらも細々とドルを買っています。 最近は一日に2,000USDくらいで、完全にビビっています。 また前回の8/29に比べて、40万円ほど証拠金を積んでいます。...
11年前に結婚し、去年10周年を迎えたかと思いきやもう1年経ちました。 過ぎ去った日は、早く感じるものですね。 上手くいかない日も多々ありました。危機は数えきれないくらいありました。 結婚生活とはどうあればいいのか、未だによく分かりません。 そんなことを言っている歳でもない...
日曜の夕方に思っていることを。 基本的に四半期3ヶ月での契約更新のビジネスをしています。 先週は、10~12月の契約分の交渉でたけなわ状態でした。 基本的には同条件で契約することが多いのですが、今回のA現場はギリギリのタイミングでお客様を2つにして、0.5人月x2でお願いし...
2023年8月最終週 日本、パリ五輪出場決定バスケW杯、おめでとうございます! バスケのことは良く分かりませんが、アジア最上位は立派だと思います👍 いよいよパリ五輪の出場決定の話題増えますね~嬉しいニュース大歓迎です! 米国株は、ダウは月火水と上昇し何とかその後維持した感...
最近恒例の土曜日の午前中ランです。 出来るだけ涼しいうちに走る作戦で、7:47にはスタートしました。 それなのに凄い暑くて、先週よりも快晴で日影が少なく苦労しました。 これ以上汗💦をかくとマズいとおもい、なんども水分補給した結果時間凄い掛かりました。 距離は一応、ハーフ分...
9/2土のNY市場(雇用統計は予想より悪かったです、でダウは上昇です!)
残り人生 10,339日 「闘わなければ男は負け犬にすらなれやしない」 米国時間げの原油先物は上昇し、半年超ぶりの高値を記録した。週間では3週間ぶりに上昇。原油供給を巡る懸念が追い風となった。 またまた原油高騰しています!! 日本でもガソリン価格高騰を廻って政府の責任を追及...
前にも軽く紹介したかもしれませんが、思い出して改めて文字にしてみました。 以下、12大戦の作中の"牛の戦士"のセリフです。 「まず、正しいことをしようとするだろう?」言って、鞘にしまったサーベルに手をかけた。「次に、正しいことをする」鞘から刃を、居合のように抜いた。「以上だ...
9/1金のNY市場(雇用統計前の、微妙な雰囲気でショボーン😥)
残り人生 10,340日 「どうせ選挙に行っても政治は変わらない。でも行けば変わることもある、自分の方が。」 国際通貨基金(IMF)は30日、気候変動による干ばつと洪水の増加を受けた農業生産量の落ち込みや食料価格高騰で、2060年までに経済や社会基盤が脆弱な低所得国を中心に...
「ブログリーダー」を活用して、ぶんぶんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あの泥沼のような日々から14年 今日嫁さんは、中学時代の友人と女子会に行ってきます。 久しぶりに独身気分の土曜日です。 「捨て犬のような眼をしていたので拾いたくなった。見過ごせない」と言われて あれから14年経ちました。 頭が悪くても、金が無くても、仕事もなくても大切な人の...
本当にこれでいいのだろうか。 選挙を見据えた給付金、減税政策のことです。 国民が給付金をもらったり減税されたら本当に頑張るようになるか、甚だ疑問です。 親に甘やかされた子供をつい思い出してしまいます。 財源がどうこうとか言う気はないです。 僕ら国民一人一人はそんなに間抜けな...
悩んでいました。 買うべきか、買わない方がいいのか。 金4,000万円也。 これまでの人生でダントツ高額の買い物です。 クルマに例えるなら、好きなポルシェのほぼ最高級グレードが買えます。 でもクルマよりもっと欲しいやつです。 何人もの色んな思いが詰まっているであろう箱。 思...
久しぶりにGOLDが上昇しています。 個人的には8年前に何となく買い始めて、積み重なってきています。 初期の頃は1gで、5千円くらいだったのに今じゃ2万円が近づいてきています。 毎月一般的な会社員の給料分以上の金を田中貴金属で買い続けています。 このまま各国の通貨が刷られて...
昨日は、久しぶりの仕事での大きなリリースイベントがありました。 何一つ問題なく無事に終わりました。 終われば、何もなかったかのように来週も来年度も仕事は続きます。 今の仕事を受けて、2年と2か月。これまで一度もヘマをしたことはありません。 きっと信頼されているのだと思います...
昨日土曜日、合唱の練習がなくてフリーでした。 訪れたのは都内のマンションの一室です。 普通に言えば豪邸と言うのにはちょっと語弊があるかもです。 ですがあれは僕から見たら紛れもなく豪邸です。7LDK+Sの550㎡オーバーのヤバいヤツ。 賃料ももちろん200万円オーバー。 5階...
こんなことを書いたら社畜と思われるかもしれませんが、今日日曜日ですが、 会社のために働いています。 嫁さんと好きな街のラウンジで。 朝早起きして、洗濯して、英会話してから家を出ました。 そして今一区切りつきました。 自社のサイトを作り、何人かの身内と、仲間にひっそりと公開し...
僕の会社は去年から小さい事務所を構えようやくスタートした零細企業です。 どこかで失敗したらどうしようとか、メンバーの人生に責任を持たなきゃとか、 ビジネスがうまくいかなくなったらどうしようとか考えていました。 でも、もうどうでも良くなりました。 失敗して信頼を失ったり、財産...
今日は、一番の若手メンバー稼働の日です。 まだ大学生で、アルバイトの彼、やる気はあるけどまだまだ幼稚な感じもあります。 そんな折ですが、私自身久しぶりに簡単に解けない達成できないタスクと向き合っておりました。 先週からなんだかんだでそろそろ一週間近く悩んでいます。 もうダメ...
いつものネタで恐縮ですが、今日GOLD最高値を更新しました。 田中貴金属の買い取り価格で、14,062円です。 特に今更驚きはしませんが、改めてその価値が本当なんだろうかと思っています。 最近はGOLDは20,000円に行く日が来てもおかしくないと思い、数年前から買付額を増...
今日、仕事仲間と初顔合わせを行いました。 ついにメンバーが、自分を含めてですが4人なりました! これは人望の薄い僕にとっては奇跡みたいなものです。 それも若い男性ばかり。25歳、24歳、22歳の方々です。 僕を含めても平均年齢が31歳です(笑) 一番新しいメンバーは、会社を...
今日とても嬉しいことがありましたので、久しぶりに記事を書きます。 一昨年の12月に、仲間一人出来ました。 そして今年の8月からアルバイトで現役大学生に来てもらっています。 一流大学、キラキラの彼の経歴ではどう考えてもアルバイト以上にはならないと思っていた。 でもその彼が、今...
日米の昨今の株高で、すっかり影の薄い? GOLDですが、でも今日久しぶりにガッツリ上昇しました!! 最高値を軽々と更新しました🙌 僕も未だに、チマチマと8年近く積立しています。 過去の高値更新の時に売らずに本当に良かったと思います。 ついこの間、7桁に到達したと思ったらド...
昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。 なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。 初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。 毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。 これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。 日米の指標が、過去最高を同...
日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。 終値で39,098.68円でした! 投資家にとっては大きな節目の一日でした。 今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。 僕には全く分からないです。 でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。...
もう、そんなになるんだ。 あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。 一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。 またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。 何も知らないの...
ブログ、久しぶりの更新になります。 本業が忙しく落ち着きませんでした。 朝から時間を掛けて記事と向き合うのは、限界でした。 眠かったです💤 読者登録させて頂いている方々への訪問も、じっくり読めませんでした。 これからはもっと、自分の目指すもののために時間を使おうと思います...
残り人生 10,182日 「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」 米利下げ観測後退、雇用統計が予想以上に堅調 米労働省が発表した1月の雇用統計が予想以上に力強かったことを受け、2日の短期金融市場で利下げ観測が後退した。市場では利下げ圧力が軽減したことで、FRB...
残り人生 10,183日 「自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 EU、ウクライナ支援合意 7兆円超、緊急首脳会議 欧州連合(EU)は1日、緊急の首脳会議をブリュッセルで開き、500億ユーロ(約7兆9千億円)のウクライナ向け支援を盛り込んだ2021...
残り人生 10,184日 「あの時もうちょっと勇気を持てば良かった。でも、今がその時なのかもね」 全ての国にイスラエル支援停止の義務、ICJ判断受け=南ア外相 南アフリカのパンドール外相は31日、国際司法裁判所(ICJ)が示したイスラエルを巡る判断を受け、全ての国はイスラエ...
日米の昨今の株高で、すっかり影の薄い? GOLDですが、でも今日久しぶりにガッツリ上昇しました!! 最高値を軽々と更新しました🙌 僕も未だに、チマチマと8年近く積立しています。 過去の高値更新の時に売らずに本当に良かったと思います。 ついこの間、7桁に到達したと思ったらド...
昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。 なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。 初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。 毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。 これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。 日米の指標が、過去最高を同...
日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。 終値で39,098.68円でした! 投資家にとっては大きな節目の一日でした。 今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。 僕には全く分からないです。 でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。...
もう、そんなになるんだ。 あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。 一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。 またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。 何も知らないの...
ブログ、久しぶりの更新になります。 本業が忙しく落ち着きませんでした。 朝から時間を掛けて記事と向き合うのは、限界でした。 眠かったです💤 読者登録させて頂いている方々への訪問も、じっくり読めませんでした。 これからはもっと、自分の目指すもののために時間を使おうと思います...
残り人生 10,182日 「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」 米利下げ観測後退、雇用統計が予想以上に堅調 米労働省が発表した1月の雇用統計が予想以上に力強かったことを受け、2日の短期金融市場で利下げ観測が後退した。市場では利下げ圧力が軽減したことで、FRB...
残り人生 10,183日 「自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 EU、ウクライナ支援合意 7兆円超、緊急首脳会議 欧州連合(EU)は1日、緊急の首脳会議をブリュッセルで開き、500億ユーロ(約7兆9千億円)のウクライナ向け支援を盛り込んだ2021...
残り人生 10,184日 「あの時もうちょっと勇気を持てば良かった。でも、今がその時なのかもね」 全ての国にイスラエル支援停止の義務、ICJ判断受け=南ア外相 南アフリカのパンドール外相は31日、国際司法裁判所(ICJ)が示したイスラエルを巡る判断を受け、全ての国はイスラエ...
残り人生 10,185日 「今日、今だけでいい。後は考えずこの瞬間だけ。」 大阪城公園の梅林「今年の梅」が開花 2月中旬見頃へ 今年の梅に選ばれた「白滝枝垂れ」が開花し、にぎわいを見せている。 大阪城行ったことないですけど、梅の花と見事なコントラストですね。 梅の花は、春の...
残り人生 10,186日 「嘲笑は偉大な挑戦の始まりの合図なんだぜ 笑われもしえね挑戦なんてのは ロマンが足りねえ」 中国恒大に清算命令、オフショア債務巡り香港高裁 本土市場に影響も 香港の高等法院(高裁)は中国不動産開発大手、中国恒大集団(3333.HK), opens ...
毎日、精一杯仕事と投資頑張っていますが、このままのペースで続けられても後7年くらい掛かると思う。 その前に身も心も、きっと力尽きてしまう。 仮に達成してももう還暦です、体力の必要なアクティヴィティやスポーツ、バカンスは難しくなっている。 まあその頃の自分がどうなっているか想...
残り人生 10,189日 「何も変わらないと 誓った日々が胸の奥に 今も離れない輝いて」 米中古住宅仮契約指数、23年12月は8.3%上昇 3年半ぶり大きさ 全米リアルター協会が26日発表した2023年12月の中古住宅販売仮契約指数は前月から8.3%上昇の77.3となり、伸...
残り人生 10,190日 「世の中ってオレより頭のいい人のほうが多いんだ」 昨年の首都圏マンション平均価格8101万円、23区は初の1億円超え 不動産経済研究所が25日に発表した首都圏新築分譲マンション市場動向によると、2023年の首都圏1都3県の1戸あたり平均価格は前年比...
残り人生 10,192日 「本当に大事なことは いつも誰も 教えてくれない誰も これからのこと 肝心なとこ」 トルコ、スウェーデンのNATO加盟を承認 数日中に大統領が署名へ トルコ議会は23日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認める法案を承認した。4時間以...
残り人生 10,193日 「許すことができない人間は寂しいね。人生なんて許しまくってなんぼじゃよ」 台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震 台湾政府は22日、能登半島地震を受けて民間から募った寄付金が19日の期限までに約5億4158万台湾元(約25億6千万円)に上ったと発...
去年の後半くらいから8年前に買った、プジョーのコーヒーミルが挽けなくなってきていました。 どんなにダイヤル調整してもドンドン粗くなってきてどうにもならなくなった。 コーヒーの味も薄く感じて物足りない日々でした。 良く行く新宿東口の珈琲店で物色すると新品は3万円近い。。どうす...
残り人生 10,196日 「昨日がなければ明日もない、か」 JAXA探査機「SLIM」、日本初の月面着陸に成功 小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸が成功したと発表した。日本初の快挙で、世界でも5カ国目の快挙となった。 まず月面着陸の成功おめでとうございます!!報告が大分...
僕はいつも探している。きっともう手に入れているだろうと思われる「何か」を。 でも、彼女はとっくの昔十数年前から見つけている。 自覚・不自覚、意識・無意識はともかく彼女はもう達成している。 好きなを本を読み漁り、好きなだけ散歩をして、好きなだけ合唱練習に明け暮れる。 たまには...
残り人生 10,197日 「誰でもない 自分の証 誇らしく鳴らせ 張り裂けそうな 心で鳴らせ 世界で一つの証」 スエズ運河航路変更、エジプト経済に一段の痛手 通行料収入大幅減 イエメンの親イラン武装組織フーシ派による攻撃を受けて大手船舶各社がエジプトの地中海と紅海を結ぶスエ...
残り人生 10,198日 「互いに惹かれあって 僕達は出会ってしまう 僕はいつか貴方の恋人になりたい」 英キャサリン妃が腹部の手術、復帰は4月以降 国王も入院へ 英ケンジントン宮殿は17日、ウィリアム皇太子の妻キャサリン妃(42)が腹部の手術を受けたと発表した。手術は成功し...