あの泥沼のような日々から14年 今日嫁さんは、中学時代の友人と女子会に行ってきます。 久しぶりに独身気分の土曜日です。 「捨て犬のような眼をしていたので拾いたくなった。見過ごせない」と言われて あれから14年経ちました。 頭が悪くても、金が無くても、仕事もなくても大切な人の...
残りも数時間となりましたね。 掃除も、ランニングも終わって、お風呂も入って後は紅白歌合戦を見て寝ます💤 実は、仕事の待機が明日の早朝まであるので、お酒は飲めません。 何かあれば、PCを開いて即時対応が待っています。 ともかく、 今年も本当に一年間を通じてブログを更新できた...
12/31土のNY市場(このくらいの下落でマシな方でしょうか?)
残り人生 10,583日 「時間はいくらでもある、今もその一部だ。つーか未来はいまだ。」 ミャンマー国軍の統制下にある首都ネピドーの裁判所は30日、国家顧問兼外相だったアウンサンスーチー氏(77)に対し、最後に残った汚職事件5件で禁錮7年の有罪判決を言い渡した。 本当に、汚...
今年の大晦日、元旦は、何も特別なことはしないつもりです。 強いて言えば、紅白歌合戦は見るだろうし、初詣、初献血はするつりですが、年越しのご馳走やおせち料理、深酒、夜更かしは無しで行こうと思います。 こんな気持ちになったのは初めてです。 ようやく、年末年始でも平常運転できる心...
12/30金のNY市場(あと一日、できれば上昇して終わって欲しい!)
残り人生 10,584日 「いつ終わるかなんて誰にも分からない、僕達はまだまだこれからなんだ。」 米軍は29日、中国軍機が先週、南シナ海で米軍機の3メートル以内に接近したと発表した。国際空域での衝突を避けるために回避行動を取らせたという。 この年の瀬になんて物騒なニアミスで...
残り人生 10,585日 「俺たちはいつだって見たいと思ったものしか見ない。」 ローマ教皇フランシスコは28日、2013年に存命中の教皇として約600年ぶりに退位した前教皇ベネディクト16世の健康状態について「非常に悪い」とし、教会員に対し前教皇のために祈るよう呼びかけた。...
2022年、今年の目標は、ずばり総資産+3,000万円でした。 少し下回りそうです。 いまは金額よりも大事な事が見えてきました。 資産の総評価額が増えても利確していないのですし、まだ使うわけでもありませんから プラス何円であっても、考え方や過程が良くなければただのラッキーだ...
12/28水のNY市場(年の瀬に、ハイテクが落ちていきますね💦)
残り人生 10,586日 「君が金を使えば誰かを潤す。貯め込んでいれば幸せなのは君だけだ。」 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のババー・バロチ報道官は、ミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャの難民を乗せたボートの遭難やボート上での難民の死亡が今年、2013/14年...
2022年も残り少しとなりました。 今年も一生懸命に頑張ってきたつもりです。 そろそろ投資の総括も近づいています。金額的な収支は、まだ相場残っていますから最後まで分かりませんね。 でも、ちょっと年間の目標であった総資産プラス3,000万円は未達となりそうですね。 恐らく2~...
今日は、クリスマスでしたね。 ぶんぶん家では、特にそれらしいイベントはありませんでしたが、変わりにと言ってはなんですが、嫁さんの古い合唱仲間が遊びに来ました! またしてもビーフシチューと大好きなブレンドコーヒーのワンパターンのもてなしですが、楽しくひと時を過ごしました。 差...
今さらながらこの動画を見て、本当にこの人は凄いと思いました。 新作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」のメイキングですね。 9月頃にupされていたのに、今頃気づきました💦 もう映画とかだけじゃなく、そもそもプロのスタントマンでもここまでやるか...
12/24土のNY市場(何とか、クリスマスプレゼントを貰いました)
残り人生 10,590日 「迷ったときはね どっちが正しいかなんて考えちゃダメ。『どっちが楽しいか』で決めなさい」 ロシアのプーチン大統領は22日、ロシアはウクライナでの戦争の終結を望んでいるとし、全ての武力紛争は外交交渉で終結すると述べた。 一方で兵器製造迅速化を指示して...
残り人生 10,591日 「時間はあった、チャンスもあった、動かなかったの自分だ」 国連の安全保障理事会は12月21日、クーデターで全権を掌握したミャンマーの国軍に対して、暴力を停止し、民主化指導者アウンサンスーチー氏などの解放を求める決議を採択した。写真は同氏の写真を持ち...
今年も残り10日間くらいになりましたね。 早かったという人も多いけど、僕は長くも感じました。 色々妄想しながら、笑ったり、喚きながらも充実した日々を過ごすことが出来ました。 今年、良かったこと。 仕事のパートナーが出来た事が、一番大きかったです。 でもまだこれはスタートに過...
12/22木のNY市場(消費旺盛な米国が、羨ましくもあります)
残り人生 10,592日 「世の中に”絶対”はないかもな。でもダイジョウブ、俺ん中にあるから」 米国訪問中のウクライナのゼレンスキー大統領は21日、ホワイトハウスに到着した。バイデン大統領はゼレンスキー氏を出迎え、ロシアが侵攻を続けるウクライナへの支援を改めて確約した。 珍...
今月12月請求分の電気代を報告します!! 先月の3,381円より221円も高い3,602円でした🤕 使用量は、86kWhですね。 去年の同月が、118kWhで3,757円でしたからわずか150円くらいのdownです! 使用量30kWhも減りましたが、値上げの影響でほとんど...
12/21水のNY市場(小反発しました、今はこれで充分です。)
残り人生 10,593日 「友達を見捨てておめエら 毎日食うメシが美味エかよ!!」 サッカーのワールドカップカタール大会で優勝したアルゼンチン代表チームは20日、首都ブエノスアイレスのシンボルであるオベリスクでファンと共に優勝を祝うと、同国サッカー協会が19日発表した。 お...
今は、東京暮らしで気楽な僕も40歳まで北東北で暮らしていました。 今回の大雪の北陸地方のような豪雪地帯の経験はありませんが、寒さと雪には辛い思い出もあります。 子供の頃は、雪が降れば嬉しかったです。 雪だるま⛄を作って、ミニスキーを履いて日が落ちても家に帰らずに怒られたこと...
残り人生 10,594日 「現実からどんなに逃げても、いつかは追いつかれると思うんだ。」 ローマ教皇フランシスコ(86)は、健康上の問題などで職務が続けられなくなった場合に備え、教皇に就任した2013年に、辞表に署名して当時の国務長官(首相に相当)に預けたと明らかにした。 ...
C-C-Bの笠浩二さんの訃報を目にしました。 最近の活動内容は知らなくて、突然のニュースにとても驚きました。 僕が中学校のころ一世を風靡していました。 なんというか思春期そのもののイメージが歌になったようなとても秀逸なバンドだったと思います。 等身大の若者が女の子の前で、カ...
しっかり見届けることが出来て、ホッとしました。 面白いと言うか、ちゃんと義時の最後を見ることが出来ました。 最後まで、泰時の政や北条の行く末を案じる義時。 もう息子泰時を信じましょうと言う政子。 もう言うことはありません。 それにしても小栗旬さんが、もはや北条義時そのものに...
このところ仕事が忙しく結構大変です。 今日は、土曜日でしたが午前中はやり残したことを丁寧に片づけました👍 新メンバーもいますが、始めたばかりですから教えることだらけですぐに戦力になるわけではないです。 大丈夫かなと焦る気持ちもあります。 ただしこれは分かっていたこと、そし...
残り人生 10,597日 「できない相手に対して侮蔑することもないし、できない自分を卑下する必要もない。」 米女優のアンジェリーナ・ジョリーさんが国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の特使を退任すると、国連が16日発表した。ジョリーさんは声明で「約20年にわたる国連との仕...
残り人生 10,598日 「精一杯生きよ。精一杯に生きないのは間違いだ。」 米ブルームバーグ通信がまとめた世界長者番付で、フランスの高級ブランド、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンのベルナール・アルノー会長が米起業家イーロン・マスク氏を抑えてトップに立った。欧州人が首位に立つの...
残り人生 10,599日 「転んでしまったことに関心はない。そこから立ち上がることに関心があるのです。」 バイデン米大統領は13日、同性婚の権利を保護する法案に署名し、同法が成立した。 大統領は署名式で「愛は愛、権利は権利、正義は正義。米国民が重要と考える基本的なことだ」と...
独IFO経済研究所は14日、ドイツのリセッション(景気後退)は予想していたよりも緩やかなものになるとの見方を示した。2023年の成長率はマイナス0.1%とし、従来予想のマイナス0.3%から上方修正した。 ドイツではこんな感じに飾りつけするんですね。それにしてもあまり不景気に...
12/14水のNY市場(CPI砲からの爆上げも、ショボーンへ)
残り人生 10,600日 「過去は捨てられない。過去があるから、今の俺がある。」 イスラエルは12日、同国の占領下にあるパレスチナ自治区ヨルダン川西岸の都市ジェニンで、テロの容疑者拘束のための急襲作戦を行っていた軍が、パレスチナ人の少女を誤って射殺したと発表した。 テロも憎...
12/13火の東京市場(微妙なGUですが、信用できませんね💦)
「関東三大天狗の御山」と称される群馬県沼田市上発知町の迦葉)山弥勒寺で13日、1年の積もったほこりを払う「掃煤会(そうばいえ)」が行われた。 急に年末年始のイベントが気になるようになりました。 もう残り2週間ちょっとですね。やっぱり今年も早やかったかな(-_-;) 12/1...
12/13火のNY市場(まさかのインフレ低下観測で、ボン!)
残り人生 10,601日 「涙で救えるのは自分だけだ。僕が泣いても、他の誰も救えない。」 ニューヨーク連銀が12日発表した11月の消費者期待調査で、向こう数年間のインフレ圧力が著しく弱まるとの予想が示された。 ついに、来た!インフレ圧低下の吉報です🙌 でも、、本当かな。。...
年の漢字は「戦」に決定 ウクライナ侵攻・北朝鮮の相次ぐミサイル発射などが理由 2001年以来「2度目」2位は「安」3位は「楽」4位は「高」京都・清水寺で発表 なんとも嬉しくない意味での「戦」でしたね。 個人的には、鎌倉殿の13人を思い出します。あとは自分との戦いでしたね。 ...
今年の2/3にSBIの日本株3.8ベアと日本株4.3ブルを始めました。 当初は、ベアで結構なマイナスが膨らみもう辞めようかとずいぶん悩みました。 僕は、レバレッジの掛かる投資信託は向いていないと諦めかけていました。 でも、上昇相場もありブルの方は好調でベアのマイナスの3倍以...
来年から仕事を手伝ってくれるパートナーが、そこそこ遠い所に住んでいるので、話し合って僕の会社の近所に引っ越す作戦を立てました。 徒歩で、5分以内くらいに住んでくれれば通勤は楽だし、仕事の持ち帰りもOKになりますし。 お互いやりやすいと思います。 なので、今は物件探しをしてい...
残り人生 10,604日 「モテることと 愛されることは 違うからね」 英国のバーバラ・ウッドワード国連大使は9日、ロシアはイランから弾道ミサイルなどの兵器を入手しようとしており、その見返りとしてイランに過去に例のない規模の軍事・技術支援を提供していると述べた。 友好な関係...
12/9金の東京市場(ひとまず良かったです。でも2.8万円の壁を感じます😓)
米アップルのオーストラリアの従業員約200人が、クリスマスを前に1日半のストライキを行う準備をしていることが労組幹部などの話で明らかになった。 みんな大好きアップルですが、オーストラリアではこのタイミングでストライキですか!! 真夏のクリスマスを前に、別の意味のアツい戦いが...
12/9金のNY市場(まずは良かったです。そろそろ反発しますよね🤕)
残り人生 10,605日 「本当は、時間はいくらでもあった。ちゃんと見ていなかったのは僕だ。」 ロシアで麻薬密輸などの罪で実刑判決を受け、収監されていた米女子プロバスケットボールリーグ(WNBA)のブリトニー・グライナー選手が8日、釈放された。米ロ両国の囚人交換が成立した。...
太平洋戦争の発端となった真珠湾攻撃から81年。今年もハワイで追悼式典が行われました。 この日から81年も経ちました。不戦の誓いを新たにしたいです。 そして早くウクライナ戦争が終結してほしいです。 12/8木曜日の東京市場は、100円程度の続落でした。 ドル円は、下落して少し...
この時期になると、関係もないのに気になります。言わずもがの、冬季賞与です!! もちろん、僕の会社はボーナスなんてありません。 今期で創業9年目に入った、一人だけの零細企業ですから当然なんですけど。 ボーナスには良い思い出はありませんね。 高卒で小企業に就職して、3年くらいは...
残り人生 10,606日 「人を叱る時は、ラブレターを書くようにね」 中国政府は7日、全国で新型コロナウイルス対策の規制を大幅に緩和すると発表した。 ここにきてようやく方針を変更されたようですね。遅すぎる気もしますが言っても始まりません。これから正常化に向けて頑張って欲しい...
12/7水の東京市場(ボチボチ反落しました。そりゃそうだよな。。)
2030年冬季五輪、決定先送り 札幌招致、来年から無期限延期へ オリンピックはもちろんワクワクするイベントですが、本当に開催地のためになるのでしょうか。夏季でマラソンやったばかりですが。。 12/7水曜日の東京市場は、やはりと言うか反落しました(◞‸◟) ドル円は、じわじわ...
12/7水のNY市場(利上げは、許してくれそうにないです😰)
残り人生 10,607日 「次の一年が、友の笑い、家族の愛、そしてあなたの夢見る人生で満たされますように。」 欧州連合(EU)と西バルカン諸国は6日、アルバニアの首都ティラナで首脳会議を開催した。EU首脳は会議後、「西バルカン諸国のEU加盟という観点に対する完全かつ明確なコ...
アラブ首長国連邦(UAE)のムハンマド大統領は5日、カタールを訪問し、タミム首長と会談した。写真は、ドーハでムハンマド大統領(左)を出迎えるタミム首長=UAE大統領府提供 同じような民族衣装を着ていても違う国なんでよね。。日本人の感覚では理解できませんが。 それにしても全員...
残り人生 10,608日 「お金で幸福を買うことはできないが、不幸を避けることはできる」 日本、PK戦の末に敗退 3人が失敗…8強の壁4度目挑戦も越えられず クロアチアと1―1死闘の延長戦 本当に残念な幕切れでした。精一杯やった選手たちお疲れさまでした🥺 2022/12/...
【ワルシャワ時事】ウクライナ軍特殊部隊は3日、11月に奪還した南部ヘルソン市の対岸に橋頭堡(きょうとうほ)を確保したと明らかにした。 写真では、雪がないようですけどきっと寒さは東京とは比較にならないほど債務いのでしょうね。もうロシア軍に未来は無いように見えます。一日もはやい...
やって来ました、今年二度目の鎌倉です! 前回は、桜満開の4月上旬でしたから8ヶ月ぶりです~ まずは、駅前で前回気に入った牛筋カレー蕎麦に舌鼓😋 何度食べてもうまい! 前回行けなかった、由比ヶ浜を目指して南下します。 こちらにも白い鳥居があります。 地図を見ながら。 途中で...
いよいよ本格的な冬がやってきますね。 ぶんぶん家は、築35年以上のベテランマンションなので今どきの去年まで過ごしていた今どきのマンションとは大きく異なり、寒さが堪えます🥶 一時は、引っ越しも真剣に検討しましたがコスパの良い決定打の物件に巡り合わず、グダグダしているうちにも...
今日は、特別予定がなくて朝ご飯を食べながら二人でそうだんしていると、、 夜の本番指揮者練習が、遠い場所であるので日中は近場で軽くとなりました。 そして、考えていたら嫁さんから「献血、そろそろ行けるんじゃない?」 良く覚えているなあ。実は昨日から400ml献血が可能になりまし...
残り人生 10,611日 「寝たら極楽、金要らず」 米労働省が2日発表した11月の雇用統計(速報値、季節調整済み)によると、景気動向を敏感に映す非農業部門の就業者数は前月比26万3000人増だった。 これだけFRBが、金融引き締めで国内経済が減速しているのにこれだけ、雇用が...
12/2金の東京市場(やっぱり、28,000円を超えて行けないのか。)
俳優・歌手の渡辺徹さんが11月28日午後9時1分、敗血症のため死去した。61歳。所属する文学座が2日に発表した。 突然の訃報に大変驚きました。子供の頃から勝手に兄貴分のようなイメージに感じていました。早すぎる別れです。 ご冥福をお祈りいたします。 12/2金曜日の東京市場は...
残り人生 10,612日 「苦しいから逃げるのではない。逃げるから苦しくなるのだ。」 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は30日、対ロシア制裁措置に基づき凍結されたロシアの資金を運用して得た収益をウクライナ支援に充てる計画を発表した。 凄く頑張ったようですね、おめで...
今月、僕は誕生日を迎えます。 あっと言う間の、アラフィフももう終わります。 これからは、ど真ん中そしてアラ還の足音も聞こえてきそうです。 いつものカウントダウン人生の残り日数は、平均寿命の84歳くらいまでの日数です。 だからもうとっくに、人生を折り返していますし、なんなら今...
12/1木の東京市場(思ったほどではありませんが、まずは良かった!)
【上海時事】中国国営新華社通信は1日までに、新型コロナウイルス対策を率いる孫春蘭副首相が、オミクロン変異株の毒性の低さやワクチン接種の普及を踏まえ「中国の防疫対策は新たな局面、新たな任務を迎えた」との見解を示したと伝えた。 遂に、中国もゼロコロナ政策を取りやめるのか!! そ...
12/1木のNY市場(FRB様からの、お告げがありました。)
残り人生 10,613日 「動きながら知恵を絞れ。カラダだって絞れる。」 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は30日、対ロシア制裁措置に基づき凍結されたロシアの資金を運用して得た収益をウクライナ支援に充てる計画を発表した。 さっすがEUですね。ここまで辛辣なことを実...
「ブログリーダー」を活用して、ぶんぶんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あの泥沼のような日々から14年 今日嫁さんは、中学時代の友人と女子会に行ってきます。 久しぶりに独身気分の土曜日です。 「捨て犬のような眼をしていたので拾いたくなった。見過ごせない」と言われて あれから14年経ちました。 頭が悪くても、金が無くても、仕事もなくても大切な人の...
本当にこれでいいのだろうか。 選挙を見据えた給付金、減税政策のことです。 国民が給付金をもらったり減税されたら本当に頑張るようになるか、甚だ疑問です。 親に甘やかされた子供をつい思い出してしまいます。 財源がどうこうとか言う気はないです。 僕ら国民一人一人はそんなに間抜けな...
悩んでいました。 買うべきか、買わない方がいいのか。 金4,000万円也。 これまでの人生でダントツ高額の買い物です。 クルマに例えるなら、好きなポルシェのほぼ最高級グレードが買えます。 でもクルマよりもっと欲しいやつです。 何人もの色んな思いが詰まっているであろう箱。 思...
久しぶりにGOLDが上昇しています。 個人的には8年前に何となく買い始めて、積み重なってきています。 初期の頃は1gで、5千円くらいだったのに今じゃ2万円が近づいてきています。 毎月一般的な会社員の給料分以上の金を田中貴金属で買い続けています。 このまま各国の通貨が刷られて...
昨日は、久しぶりの仕事での大きなリリースイベントがありました。 何一つ問題なく無事に終わりました。 終われば、何もなかったかのように来週も来年度も仕事は続きます。 今の仕事を受けて、2年と2か月。これまで一度もヘマをしたことはありません。 きっと信頼されているのだと思います...
昨日土曜日、合唱の練習がなくてフリーでした。 訪れたのは都内のマンションの一室です。 普通に言えば豪邸と言うのにはちょっと語弊があるかもです。 ですがあれは僕から見たら紛れもなく豪邸です。7LDK+Sの550㎡オーバーのヤバいヤツ。 賃料ももちろん200万円オーバー。 5階...
こんなことを書いたら社畜と思われるかもしれませんが、今日日曜日ですが、 会社のために働いています。 嫁さんと好きな街のラウンジで。 朝早起きして、洗濯して、英会話してから家を出ました。 そして今一区切りつきました。 自社のサイトを作り、何人かの身内と、仲間にひっそりと公開し...
僕の会社は去年から小さい事務所を構えようやくスタートした零細企業です。 どこかで失敗したらどうしようとか、メンバーの人生に責任を持たなきゃとか、 ビジネスがうまくいかなくなったらどうしようとか考えていました。 でも、もうどうでも良くなりました。 失敗して信頼を失ったり、財産...
今日は、一番の若手メンバー稼働の日です。 まだ大学生で、アルバイトの彼、やる気はあるけどまだまだ幼稚な感じもあります。 そんな折ですが、私自身久しぶりに簡単に解けない達成できないタスクと向き合っておりました。 先週からなんだかんだでそろそろ一週間近く悩んでいます。 もうダメ...
いつものネタで恐縮ですが、今日GOLD最高値を更新しました。 田中貴金属の買い取り価格で、14,062円です。 特に今更驚きはしませんが、改めてその価値が本当なんだろうかと思っています。 最近はGOLDは20,000円に行く日が来てもおかしくないと思い、数年前から買付額を増...
今日、仕事仲間と初顔合わせを行いました。 ついにメンバーが、自分を含めてですが4人なりました! これは人望の薄い僕にとっては奇跡みたいなものです。 それも若い男性ばかり。25歳、24歳、22歳の方々です。 僕を含めても平均年齢が31歳です(笑) 一番新しいメンバーは、会社を...
今日とても嬉しいことがありましたので、久しぶりに記事を書きます。 一昨年の12月に、仲間一人出来ました。 そして今年の8月からアルバイトで現役大学生に来てもらっています。 一流大学、キラキラの彼の経歴ではどう考えてもアルバイト以上にはならないと思っていた。 でもその彼が、今...
日米の昨今の株高で、すっかり影の薄い? GOLDですが、でも今日久しぶりにガッツリ上昇しました!! 最高値を軽々と更新しました🙌 僕も未だに、チマチマと8年近く積立しています。 過去の高値更新の時に売らずに本当に良かったと思います。 ついこの間、7桁に到達したと思ったらド...
昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。 なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。 初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。 毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。 これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。 日米の指標が、過去最高を同...
日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。 終値で39,098.68円でした! 投資家にとっては大きな節目の一日でした。 今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。 僕には全く分からないです。 でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。...
もう、そんなになるんだ。 あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。 一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。 またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。 何も知らないの...
ブログ、久しぶりの更新になります。 本業が忙しく落ち着きませんでした。 朝から時間を掛けて記事と向き合うのは、限界でした。 眠かったです💤 読者登録させて頂いている方々への訪問も、じっくり読めませんでした。 これからはもっと、自分の目指すもののために時間を使おうと思います...
残り人生 10,182日 「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」 米利下げ観測後退、雇用統計が予想以上に堅調 米労働省が発表した1月の雇用統計が予想以上に力強かったことを受け、2日の短期金融市場で利下げ観測が後退した。市場では利下げ圧力が軽減したことで、FRB...
残り人生 10,183日 「自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 EU、ウクライナ支援合意 7兆円超、緊急首脳会議 欧州連合(EU)は1日、緊急の首脳会議をブリュッセルで開き、500億ユーロ(約7兆9千億円)のウクライナ向け支援を盛り込んだ2021...
残り人生 10,184日 「あの時もうちょっと勇気を持てば良かった。でも、今がその時なのかもね」 全ての国にイスラエル支援停止の義務、ICJ判断受け=南ア外相 南アフリカのパンドール外相は31日、国際司法裁判所(ICJ)が示したイスラエルを巡る判断を受け、全ての国はイスラエ...
日米の昨今の株高で、すっかり影の薄い? GOLDですが、でも今日久しぶりにガッツリ上昇しました!! 最高値を軽々と更新しました🙌 僕も未だに、チマチマと8年近く積立しています。 過去の高値更新の時に売らずに本当に良かったと思います。 ついこの間、7桁に到達したと思ったらド...
昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。 なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。 初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。 毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。 これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。 日米の指標が、過去最高を同...
日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。 終値で39,098.68円でした! 投資家にとっては大きな節目の一日でした。 今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。 僕には全く分からないです。 でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。...
もう、そんなになるんだ。 あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。 一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。 またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。 何も知らないの...
ブログ、久しぶりの更新になります。 本業が忙しく落ち着きませんでした。 朝から時間を掛けて記事と向き合うのは、限界でした。 眠かったです💤 読者登録させて頂いている方々への訪問も、じっくり読めませんでした。 これからはもっと、自分の目指すもののために時間を使おうと思います...
残り人生 10,182日 「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」 米利下げ観測後退、雇用統計が予想以上に堅調 米労働省が発表した1月の雇用統計が予想以上に力強かったことを受け、2日の短期金融市場で利下げ観測が後退した。市場では利下げ圧力が軽減したことで、FRB...
残り人生 10,183日 「自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 EU、ウクライナ支援合意 7兆円超、緊急首脳会議 欧州連合(EU)は1日、緊急の首脳会議をブリュッセルで開き、500億ユーロ(約7兆9千億円)のウクライナ向け支援を盛り込んだ2021...
残り人生 10,184日 「あの時もうちょっと勇気を持てば良かった。でも、今がその時なのかもね」 全ての国にイスラエル支援停止の義務、ICJ判断受け=南ア外相 南アフリカのパンドール外相は31日、国際司法裁判所(ICJ)が示したイスラエルを巡る判断を受け、全ての国はイスラエ...
残り人生 10,185日 「今日、今だけでいい。後は考えずこの瞬間だけ。」 大阪城公園の梅林「今年の梅」が開花 2月中旬見頃へ 今年の梅に選ばれた「白滝枝垂れ」が開花し、にぎわいを見せている。 大阪城行ったことないですけど、梅の花と見事なコントラストですね。 梅の花は、春の...
残り人生 10,186日 「嘲笑は偉大な挑戦の始まりの合図なんだぜ 笑われもしえね挑戦なんてのは ロマンが足りねえ」 中国恒大に清算命令、オフショア債務巡り香港高裁 本土市場に影響も 香港の高等法院(高裁)は中国不動産開発大手、中国恒大集団(3333.HK), opens ...
毎日、精一杯仕事と投資頑張っていますが、このままのペースで続けられても後7年くらい掛かると思う。 その前に身も心も、きっと力尽きてしまう。 仮に達成してももう還暦です、体力の必要なアクティヴィティやスポーツ、バカンスは難しくなっている。 まあその頃の自分がどうなっているか想...
残り人生 10,189日 「何も変わらないと 誓った日々が胸の奥に 今も離れない輝いて」 米中古住宅仮契約指数、23年12月は8.3%上昇 3年半ぶり大きさ 全米リアルター協会が26日発表した2023年12月の中古住宅販売仮契約指数は前月から8.3%上昇の77.3となり、伸...
残り人生 10,190日 「世の中ってオレより頭のいい人のほうが多いんだ」 昨年の首都圏マンション平均価格8101万円、23区は初の1億円超え 不動産経済研究所が25日に発表した首都圏新築分譲マンション市場動向によると、2023年の首都圏1都3県の1戸あたり平均価格は前年比...
残り人生 10,192日 「本当に大事なことは いつも誰も 教えてくれない誰も これからのこと 肝心なとこ」 トルコ、スウェーデンのNATO加盟を承認 数日中に大統領が署名へ トルコ議会は23日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認める法案を承認した。4時間以...
残り人生 10,193日 「許すことができない人間は寂しいね。人生なんて許しまくってなんぼじゃよ」 台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震 台湾政府は22日、能登半島地震を受けて民間から募った寄付金が19日の期限までに約5億4158万台湾元(約25億6千万円)に上ったと発...
去年の後半くらいから8年前に買った、プジョーのコーヒーミルが挽けなくなってきていました。 どんなにダイヤル調整してもドンドン粗くなってきてどうにもならなくなった。 コーヒーの味も薄く感じて物足りない日々でした。 良く行く新宿東口の珈琲店で物色すると新品は3万円近い。。どうす...
残り人生 10,196日 「昨日がなければ明日もない、か」 JAXA探査機「SLIM」、日本初の月面着陸に成功 小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸が成功したと発表した。日本初の快挙で、世界でも5カ国目の快挙となった。 まず月面着陸の成功おめでとうございます!!報告が大分...
僕はいつも探している。きっともう手に入れているだろうと思われる「何か」を。 でも、彼女はとっくの昔十数年前から見つけている。 自覚・不自覚、意識・無意識はともかく彼女はもう達成している。 好きなを本を読み漁り、好きなだけ散歩をして、好きなだけ合唱練習に明け暮れる。 たまには...
残り人生 10,197日 「誰でもない 自分の証 誇らしく鳴らせ 張り裂けそうな 心で鳴らせ 世界で一つの証」 スエズ運河航路変更、エジプト経済に一段の痛手 通行料収入大幅減 イエメンの親イラン武装組織フーシ派による攻撃を受けて大手船舶各社がエジプトの地中海と紅海を結ぶスエ...
残り人生 10,198日 「互いに惹かれあって 僕達は出会ってしまう 僕はいつか貴方の恋人になりたい」 英キャサリン妃が腹部の手術、復帰は4月以降 国王も入院へ 英ケンジントン宮殿は17日、ウィリアム皇太子の妻キャサリン妃(42)が腹部の手術を受けたと発表した。手術は成功し...