あの泥沼のような日々から14年 今日嫁さんは、中学時代の友人と女子会に行ってきます。 久しぶりに独身気分の土曜日です。 「捨て犬のような眼をしていたので拾いたくなった。見過ごせない」と言われて あれから14年経ちました。 頭が悪くても、金が無くても、仕事もなくても大切な人の...
火曜日の晩ですね。 AM5:30に起きて、米国株をして、仕事して、日本株して、ランニングしただけの普通の一日でした。 特に株で、儲けたわけでもないですし、仕事が格段にに捗ったわけでもなく、ランニングでタイムが出たわけでもないです。 でも、嫁さんが作ってくれた美味しい晩御飯を...
1/31火のNY市場(FOMCを目の前に、ビビっています😰)
残り人生 10,551日 「人の庭荒らす暇があったらてめぇの花咲かせろや」 パキスタン北西部ペシャワルのモスクで30日、爆発があり、少なくとも34人が死亡し、150人がけがをした。AP通信が報じた。男が自爆ベストを爆発させたという。隣国アフガニスタンのタリバン暫定政権を支持...
今日、昨年12月に再稼働した関西電力高浜原発4号機が、自動停止したニュースを見ました。 素人なのでまったくその状況や怖さが分かっていませんが、中性子の数値が規定外になったことが原因のようです。 もちろん今の、国情を考えると原子力が必要なことは理解しています。 でも、未だにそ...
今日は、昨日歩き&走りすぎて筋肉痛なので近所の散歩のみにしました。 結局昨日は27kmくらいの移動となっていました💦 さて、まずはお隣駅まで歩きましたが二人とも足が重く時間いつもより多く掛かりました。 そして商店街の中で、珍しく奮発して焼肉屋さんに入りました。 もちろんケ...
2023年1月第4週 今週もお疲れさまでした。寒い寒い日が続きますが今週はこんなイメージです! ニューヨーク市場は、これまで売られてきたNASDAQ銘柄のハイテクで復調する会社とそうでないもので明暗が分かれつつあるようです。 いづれにしてもアメリカは、ハイテクで世界を席巻し...
去年末から仕事パート―ナーの引っ越し先を探していました。 僕のオフィスに通うには、同じ沿線でそれほど遠くはないのですが、せっかくだから同じ駅で歩いて数分のマンションを探していました。 もうなんというか、なかなか決まらず半ば諦めかけていました。 駅近で、オフィス近で、築浅で、...
残り人生 10,554日 「新しいことを勉強してると世の中は怖くありません。何もしないで、じっとしているから、怖くなるんです。」 新華社電によると、中国国家移民管理局は27日、春節(旧正月)の大型連休のうち最終日の27日を除く21~26日に中国からの出国者が昨年の約2倍の1...
最近は、給料が上がらずに物価だけ上がっていて生活が苦しいイメージが多いです。 令和の日本は、人口も減り続けるし地政学的にもリスクありで、良いことないような報道も多いです。 政治も良くなと思っている人も多いと思います。 金曜日でテンション上がってしまい、変な戯言失礼します🙇...
残り人生 10,555日 「いつまでも見下したままじゃ 自分の弱さに気付けねェぞ」 英南極調査所(BAS)によると、南極大陸のブラント棚氷から、英ロンドン市の面積に匹敵する約1550平方キロの巨大な氷山が22日に分離した。 今回の分離は予想された現象で、気候変動によるもので...
残り人生 10,556日 「胸を張って生きろ 己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと 心を燃やせ 歯を食いしばって前を向け」 米誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」は24日、人類滅亡を午前0時に見立てた「終末時計」の残り時間を「90秒」と発表し...
今シーズン最強寒波の予報で、昨晩からビビりまくっていました。 意外なことに、ぶんぶん家の仕事場は太陽がサンサンと照り付けて、結局は室内温度21℃くらいまで上がりました! 最高気温で3~4℃とのことだったので、普段より5℃も寒いのかと覚悟していました。 いつもよりズボンを一枚...
残り人生 10,557日 「僕は確かに、現実に絶望している。だけど自分には絶望していない!!」 ドイツのショルツ首相は、ウクライナにドイツ製戦車「レオパルト2」を供与し、ポーランドなど他国からの供給も許可することを決定した。事情に詳しい関係者がロイターに明かした。 これは驚...
残り人生 10,558日 「もう!これ以上…私を殺してたまるか!!」 パリに草間彌生さんの巨大人形が登場 ルイ・ヴィトンと異色コラボ フランス・パリに登場した巨大なオブジェが話題になっています。モデルとなったのは日本を代表するあの芸術家です。 日本でも表参道や原宿で見かけま...
月曜の朝から、ちょっと早起きしています。 遊びでも仕事でも良く使うメインPCですが、購入して4年目です。 壊れたり不調ではありませんが、Windows10もそろそろですしなによりムラゴン開く程度でも重く感じることがあります。 最初はいい音だと思った、内部スピーカーも劣化した...
2023年1月第3週 今週もお疲れさまでした。僕の今の投資のイメージはこんな感じですね。 今は、ひたすら耐えるしかない感じです🥺 アメリカは、各種経済指標の発表で利上げの効果とリセッションの状況を見比べるような相場が続くような印象です。 せっかくインフレが落ち着いてきても...
残り人生 10,561日 「人と違う生き方は それなりにしんどいよ。言い訳できないからね。」 ウクライナへの軍事支援を巡る関係国会議が20日、ドイツ西部のラムシュタイン米空軍基地で開かれた。ポーランドのブワシュチャク国防相によると、焦点となっていたウクライナへの独製戦車「レ...
今月の水道光熱費はトータルで、12,039円でした。 ・電気:3,985円 ・ガス:2,258円 ・給湯:1,700円 ・水道:4,096円 電気代 まずは本命の電気代です。 使用量は先月に比べ、10kWhも上昇しました。 寒かったから仕方ないですね、ちなみに去年の同月は、...
1/20金のNY市場(雇用は良いのに、今日も厳しい相場でした!)
残り人生 10,562日 「逃げたら1つ、進めば2つ手に入るって」 フランスで19日、政府の年金制度改革案に反対する大規模なストライキが起きた。交通機関の運休が相次ぎ、多くの学校が休校になった。マクロン政権は、年金の受給開始年齢を現行の62歳から64歳に引き上げる方針だが、...
残り人生 10,563日 「ホントの自分は風変わりで、ロマンチストで、ファッションを愛し、そして人を煙にまくのが好きなくせに寂しがり屋っていう人間」 ロシア国営メディアは18日、ウクライナでの軍事作戦に加わっていた脱走兵を当局が発見し、殺害したと伝えた。脱走兵は武装していた...
今日の東証は終わってみれば、日経平均+652.44円で▲2.5%の上昇でした。 本当に驚きの一日でした。 とくに後場開始直後に、所有銘柄の値が5分くらい変わらず東証や証券会社のシステムが壊れているのかと思い焦りました💦 僕の経験では、初めてだったと思います。 まだまだ、浅...
1/18水のNY市場(ダウ平均下落の割に、被害は少なかったです。)
残り人生 10,565日 「生き急いでますよ」 2022年末の中国の総人口(台湾や香港、マカオを除く)が前年末と比べ85万人減り、14億1175万人になったと発表した。写真は北京市内の公園で運動する高齢者。 インドが人口世界一になるのは聞いていましたが、そっか中国人口減少な...
去年の2022/2/3から始めた、SBI日本株3.8ベア、SBI日本株4.3ブルの報告になります。 一時は、こんなの向いていないから何度も辞めようと思ったあのコンビです。 最初はベアの含み損が大きく膨らみ見るのも嫌でしたが、去年の秋過ぎから含み益になり、その後も比較的堅調に...
今の人達は、仕事中に暴力を振るわれたりすることは無いのだろうか。 僕の新人の頃はありました、ゲンコツだったり殴られたり、アザが出来るくらい抓られたりしたことありました。 もちろん今そんなことをすれば、傷害事件として訴えられてしまいますね。 セクハラなんて日常茶飯事でしたし、...
2023年1月第2週 今年も早くも二週間が終わりましたね。 あっという間にですね。 今週は、CPI(消費者物価指数)で勝ってに一喜一憂した気がします。 たまたまですがこうやってみると米国市場は、去年の11月末とほとんど変わらない株価にはなっていますね。 逆に日本は、いくらか...
僕は2017年の夏から投資を初めて、およそ5年半ほど経ちました。 国もどんどん投資を推進しているようで、NISAやiDeCoの存在感が増しています。 NISAとは、言わずと知れた少額投資非課税制度ですね。 さらには、来年の2024年から新NISAがスタートします。 楽天証券...
残り人生 10,569日 「後悔しない人生」なんて口じゃよく言うけど、若いころはそんなのほんとは理解できない。それが五十歳くらいになってくると、だんだん「わかるなぁ」と感じるようになる。 携帯電話などの電子機器やミサイルにも使用されるレアアース(希土類)の鉱床がスウェーデン...
残り人生 10,570日 「たがが努力じゃないですか。努力すればできるんですよ。じゃあ、努力すればいいじゃないですか。」 中国疾病予防コントロールセンターは12日までに、毎日の新型コロナウイルスの新規感染者数と死者数の発表を中止した。 ついこの間まで、ゼロコロナ政策だったの...
残り人生 10,571日 「人間関係は化学反応。一度作用し合ったら もう元には戻れない」 女子テニスの大阪なおみ(25)は11日、ツイッターで第1子を妊娠したと発表した。2024年の復帰を目指し、同年の全豪オープンに出場する意向を示した。 ひょっとして引退もありうるのかと思...
僕の嫌いなもの、それは「宝くじ」です。 どんなに理由を付けても、買った人がトータルで不幸せになるそれです。 若い頃、先輩が夢を買うんだと良く言っていたことを思い出します。 幸せになる人いると思いますが、不幸になるほうが多いので嫌いです。 仮に当たったとしても、お金に支配され...
残り人生 10,572日 「僕の将来は、今だ!」 ドイツのベーアボック外相は10日、ロシア国境に近いウクライナ東部ハリコフを電撃訪問し、ロシアの侵攻に苦しむウクライナ市民への支援と結束を表明した。さらに、一段の兵器供与を約束したほか、ウクライナの欧州連合(EU)加盟を支援す...
1/10火のNY市場(珍しくNASDAQの方が、続伸です~)
残り人生 10,573日 「今 楽ばっかしてると 大人になってから本気の出し方 忘れちまうぞ」 ブラジルの首都ブラジリアで、連邦議会の敷地内に侵入したジャイル・ボルソナロ前大統領支持者 不思議な光景です、一瞬サッカーの試合でもあったのかと思いました。 他の国の政治や文化は本...
縁あって我が社のメンバーとなった彼は、20代前半のこれからのまだ若い人です。 もちろん、まずは仕事が最優先に頑張って欲しい。 でも業務に影響しない程度に、資産形成も興味を持ってほしい。 というか、資産をちゃんと形成できれば仕事にも集中できる気もします。 それで身勝手ながら計...
2023年1月第1週 新年🎍、一発目です。今週もお疲れさまでした💨 新年が始まって初週のニューヨークが暴騰したので、ようやく気持ちも落ち着き週の振り返りをしてみたいと思いました。 久しぶりなので、11月の終わりくらいからぶっ飛んでいてすみません。 ダウはまだマシですが、...
残り人生 10,576日 「誰もが他人の人生の脇役であり、自分の人生の主役なんだ!」 米リッチモンド地区連銀のバーキン総裁は6日、米連邦準備理事会(FRB)による利上げ幅縮小の動きは経済へのダメージを抑えるのに役立つと述べた。 そりゃそうでしょうね。もっと言ってください(笑...
世界情勢や、日本のニュースを見ていると思います。 昨今のこの世は、生きることが本当に大変なんだろうなと。 幸福度に関する調査結果見たいのを見かけるたびに感じます。 個人的には、まあまあ恵まれていると思いますのでこんなもんかなと思っています。 それでも自分よりも豊かな生活をし...
残り人生 10,577日 「抱擁こそ、百万の言葉にまさるってね……」 トルコのエルドアン大統領は5日、ロシアのプーチン大統領と電話会談し、昨年2月から続くロシアのウクライナ侵攻について、一方的に停戦を宣言するよう要請した。 本当に別のニュースでも、ロシア側が36時間の停戦の...
残り人生 10,578日 「好きになっちゃったもんはしょうがないぞ。」 フィリピンのマルコス大統領が3日、昨年6月の就任以来、初めて中国を訪問した。ドゥテルテ前大統領の外交路線を軌道修正して米国との同盟関係を強化しつつ、南シナ海問題で中国に譲歩しないと明言してきた。 前大統...
残り人生 10,579日 「あなたのことならあなたの胸が知っているもんよ どっちが楽しいかで決めなさい」 米アップルが年明け初日の取引となる3日、4%超下落し、時価総額は2021年6月以降で初めて2兆ドルを割り込んだ。株価は約1年半ぶりの安値を更新した。中国での製造の混乱が...
今年の元旦は、去年と同じ近所の神社に行ってきました。 毎年、健康や家内安全や商売繁盛、世界平和的なことを祈願しています。 でも・・ 例年と、違う感覚になりました。 なんというかお願いしないで、誓ったり宣言する場なんじゃないかと。 つまり僕は、「今年こんなことをします。」 神...
今年も、無駄に豪邸に思いをはせています。 一発目の間取りは、MAJES元麻布 1階 E棟 2LDKです。 外観は3階までの低層階で、雰囲気のある豊かな感じが良いですね。 周りの外構も似た棟が沢山ありますが、とてもユトリがあります。 今止まっている🚙は、普通ですがきっと高級...
今日、2023年の元日の資産推移の状況です。 トータルでは、12,500万円くらいで年間プラス2,500万円でした。 資産推移 一時は、+3,000まで行きましたので、正直悔しさの方が大きいです。 でもまあ、退場しないだけ良かったとも思っています。 今年は金額的な目標は、あ...
新年🎌があけても昨今は、軽々におめでとうございます!とは言えない状況ですね💦 新型コロナの感染は油断するといつでも流行しかねない状況ですし、大晦日の地滑り災害や、北朝鮮のミサイル発射もますますエスカレートしています。 またウクライナ、ロシア戦争はまだまだ収束が見えません...
「ブログリーダー」を活用して、ぶんぶんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あの泥沼のような日々から14年 今日嫁さんは、中学時代の友人と女子会に行ってきます。 久しぶりに独身気分の土曜日です。 「捨て犬のような眼をしていたので拾いたくなった。見過ごせない」と言われて あれから14年経ちました。 頭が悪くても、金が無くても、仕事もなくても大切な人の...
本当にこれでいいのだろうか。 選挙を見据えた給付金、減税政策のことです。 国民が給付金をもらったり減税されたら本当に頑張るようになるか、甚だ疑問です。 親に甘やかされた子供をつい思い出してしまいます。 財源がどうこうとか言う気はないです。 僕ら国民一人一人はそんなに間抜けな...
悩んでいました。 買うべきか、買わない方がいいのか。 金4,000万円也。 これまでの人生でダントツ高額の買い物です。 クルマに例えるなら、好きなポルシェのほぼ最高級グレードが買えます。 でもクルマよりもっと欲しいやつです。 何人もの色んな思いが詰まっているであろう箱。 思...
久しぶりにGOLDが上昇しています。 個人的には8年前に何となく買い始めて、積み重なってきています。 初期の頃は1gで、5千円くらいだったのに今じゃ2万円が近づいてきています。 毎月一般的な会社員の給料分以上の金を田中貴金属で買い続けています。 このまま各国の通貨が刷られて...
昨日は、久しぶりの仕事での大きなリリースイベントがありました。 何一つ問題なく無事に終わりました。 終われば、何もなかったかのように来週も来年度も仕事は続きます。 今の仕事を受けて、2年と2か月。これまで一度もヘマをしたことはありません。 きっと信頼されているのだと思います...
昨日土曜日、合唱の練習がなくてフリーでした。 訪れたのは都内のマンションの一室です。 普通に言えば豪邸と言うのにはちょっと語弊があるかもです。 ですがあれは僕から見たら紛れもなく豪邸です。7LDK+Sの550㎡オーバーのヤバいヤツ。 賃料ももちろん200万円オーバー。 5階...
こんなことを書いたら社畜と思われるかもしれませんが、今日日曜日ですが、 会社のために働いています。 嫁さんと好きな街のラウンジで。 朝早起きして、洗濯して、英会話してから家を出ました。 そして今一区切りつきました。 自社のサイトを作り、何人かの身内と、仲間にひっそりと公開し...
僕の会社は去年から小さい事務所を構えようやくスタートした零細企業です。 どこかで失敗したらどうしようとか、メンバーの人生に責任を持たなきゃとか、 ビジネスがうまくいかなくなったらどうしようとか考えていました。 でも、もうどうでも良くなりました。 失敗して信頼を失ったり、財産...
今日は、一番の若手メンバー稼働の日です。 まだ大学生で、アルバイトの彼、やる気はあるけどまだまだ幼稚な感じもあります。 そんな折ですが、私自身久しぶりに簡単に解けない達成できないタスクと向き合っておりました。 先週からなんだかんだでそろそろ一週間近く悩んでいます。 もうダメ...
いつものネタで恐縮ですが、今日GOLD最高値を更新しました。 田中貴金属の買い取り価格で、14,062円です。 特に今更驚きはしませんが、改めてその価値が本当なんだろうかと思っています。 最近はGOLDは20,000円に行く日が来てもおかしくないと思い、数年前から買付額を増...
今日、仕事仲間と初顔合わせを行いました。 ついにメンバーが、自分を含めてですが4人なりました! これは人望の薄い僕にとっては奇跡みたいなものです。 それも若い男性ばかり。25歳、24歳、22歳の方々です。 僕を含めても平均年齢が31歳です(笑) 一番新しいメンバーは、会社を...
今日とても嬉しいことがありましたので、久しぶりに記事を書きます。 一昨年の12月に、仲間一人出来ました。 そして今年の8月からアルバイトで現役大学生に来てもらっています。 一流大学、キラキラの彼の経歴ではどう考えてもアルバイト以上にはならないと思っていた。 でもその彼が、今...
日米の昨今の株高で、すっかり影の薄い? GOLDですが、でも今日久しぶりにガッツリ上昇しました!! 最高値を軽々と更新しました🙌 僕も未だに、チマチマと8年近く積立しています。 過去の高値更新の時に売らずに本当に良かったと思います。 ついこの間、7桁に到達したと思ったらド...
昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。 なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。 初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。 毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。 これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。 日米の指標が、過去最高を同...
日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。 終値で39,098.68円でした! 投資家にとっては大きな節目の一日でした。 今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。 僕には全く分からないです。 でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。...
もう、そんなになるんだ。 あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。 一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。 またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。 何も知らないの...
ブログ、久しぶりの更新になります。 本業が忙しく落ち着きませんでした。 朝から時間を掛けて記事と向き合うのは、限界でした。 眠かったです💤 読者登録させて頂いている方々への訪問も、じっくり読めませんでした。 これからはもっと、自分の目指すもののために時間を使おうと思います...
残り人生 10,182日 「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」 米利下げ観測後退、雇用統計が予想以上に堅調 米労働省が発表した1月の雇用統計が予想以上に力強かったことを受け、2日の短期金融市場で利下げ観測が後退した。市場では利下げ圧力が軽減したことで、FRB...
残り人生 10,183日 「自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 EU、ウクライナ支援合意 7兆円超、緊急首脳会議 欧州連合(EU)は1日、緊急の首脳会議をブリュッセルで開き、500億ユーロ(約7兆9千億円)のウクライナ向け支援を盛り込んだ2021...
残り人生 10,184日 「あの時もうちょっと勇気を持てば良かった。でも、今がその時なのかもね」 全ての国にイスラエル支援停止の義務、ICJ判断受け=南ア外相 南アフリカのパンドール外相は31日、国際司法裁判所(ICJ)が示したイスラエルを巡る判断を受け、全ての国はイスラエ...
日米の昨今の株高で、すっかり影の薄い? GOLDですが、でも今日久しぶりにガッツリ上昇しました!! 最高値を軽々と更新しました🙌 僕も未だに、チマチマと8年近く積立しています。 過去の高値更新の時に売らずに本当に良かったと思います。 ついこの間、7桁に到達したと思ったらド...
昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。 なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。 初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。 毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。 これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。 日米の指標が、過去最高を同...
日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。 終値で39,098.68円でした! 投資家にとっては大きな節目の一日でした。 今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。 僕には全く分からないです。 でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。...
もう、そんなになるんだ。 あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。 一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。 またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。 何も知らないの...
ブログ、久しぶりの更新になります。 本業が忙しく落ち着きませんでした。 朝から時間を掛けて記事と向き合うのは、限界でした。 眠かったです💤 読者登録させて頂いている方々への訪問も、じっくり読めませんでした。 これからはもっと、自分の目指すもののために時間を使おうと思います...
残り人生 10,182日 「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」 米利下げ観測後退、雇用統計が予想以上に堅調 米労働省が発表した1月の雇用統計が予想以上に力強かったことを受け、2日の短期金融市場で利下げ観測が後退した。市場では利下げ圧力が軽減したことで、FRB...
残り人生 10,183日 「自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 EU、ウクライナ支援合意 7兆円超、緊急首脳会議 欧州連合(EU)は1日、緊急の首脳会議をブリュッセルで開き、500億ユーロ(約7兆9千億円)のウクライナ向け支援を盛り込んだ2021...
残り人生 10,184日 「あの時もうちょっと勇気を持てば良かった。でも、今がその時なのかもね」 全ての国にイスラエル支援停止の義務、ICJ判断受け=南ア外相 南アフリカのパンドール外相は31日、国際司法裁判所(ICJ)が示したイスラエルを巡る判断を受け、全ての国はイスラエ...
残り人生 10,185日 「今日、今だけでいい。後は考えずこの瞬間だけ。」 大阪城公園の梅林「今年の梅」が開花 2月中旬見頃へ 今年の梅に選ばれた「白滝枝垂れ」が開花し、にぎわいを見せている。 大阪城行ったことないですけど、梅の花と見事なコントラストですね。 梅の花は、春の...
残り人生 10,186日 「嘲笑は偉大な挑戦の始まりの合図なんだぜ 笑われもしえね挑戦なんてのは ロマンが足りねえ」 中国恒大に清算命令、オフショア債務巡り香港高裁 本土市場に影響も 香港の高等法院(高裁)は中国不動産開発大手、中国恒大集団(3333.HK), opens ...
毎日、精一杯仕事と投資頑張っていますが、このままのペースで続けられても後7年くらい掛かると思う。 その前に身も心も、きっと力尽きてしまう。 仮に達成してももう還暦です、体力の必要なアクティヴィティやスポーツ、バカンスは難しくなっている。 まあその頃の自分がどうなっているか想...
残り人生 10,189日 「何も変わらないと 誓った日々が胸の奥に 今も離れない輝いて」 米中古住宅仮契約指数、23年12月は8.3%上昇 3年半ぶり大きさ 全米リアルター協会が26日発表した2023年12月の中古住宅販売仮契約指数は前月から8.3%上昇の77.3となり、伸...
残り人生 10,190日 「世の中ってオレより頭のいい人のほうが多いんだ」 昨年の首都圏マンション平均価格8101万円、23区は初の1億円超え 不動産経済研究所が25日に発表した首都圏新築分譲マンション市場動向によると、2023年の首都圏1都3県の1戸あたり平均価格は前年比...
残り人生 10,192日 「本当に大事なことは いつも誰も 教えてくれない誰も これからのこと 肝心なとこ」 トルコ、スウェーデンのNATO加盟を承認 数日中に大統領が署名へ トルコ議会は23日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認める法案を承認した。4時間以...
残り人生 10,193日 「許すことができない人間は寂しいね。人生なんて許しまくってなんぼじゃよ」 台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震 台湾政府は22日、能登半島地震を受けて民間から募った寄付金が19日の期限までに約5億4158万台湾元(約25億6千万円)に上ったと発...
去年の後半くらいから8年前に買った、プジョーのコーヒーミルが挽けなくなってきていました。 どんなにダイヤル調整してもドンドン粗くなってきてどうにもならなくなった。 コーヒーの味も薄く感じて物足りない日々でした。 良く行く新宿東口の珈琲店で物色すると新品は3万円近い。。どうす...
残り人生 10,196日 「昨日がなければ明日もない、か」 JAXA探査機「SLIM」、日本初の月面着陸に成功 小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸が成功したと発表した。日本初の快挙で、世界でも5カ国目の快挙となった。 まず月面着陸の成功おめでとうございます!!報告が大分...
僕はいつも探している。きっともう手に入れているだろうと思われる「何か」を。 でも、彼女はとっくの昔十数年前から見つけている。 自覚・不自覚、意識・無意識はともかく彼女はもう達成している。 好きなを本を読み漁り、好きなだけ散歩をして、好きなだけ合唱練習に明け暮れる。 たまには...
残り人生 10,197日 「誰でもない 自分の証 誇らしく鳴らせ 張り裂けそうな 心で鳴らせ 世界で一つの証」 スエズ運河航路変更、エジプト経済に一段の痛手 通行料収入大幅減 イエメンの親イラン武装組織フーシ派による攻撃を受けて大手船舶各社がエジプトの地中海と紅海を結ぶスエ...
残り人生 10,198日 「互いに惹かれあって 僕達は出会ってしまう 僕はいつか貴方の恋人になりたい」 英キャサリン妃が腹部の手術、復帰は4月以降 国王も入院へ 英ケンジントン宮殿は17日、ウィリアム皇太子の妻キャサリン妃(42)が腹部の手術を受けたと発表した。手術は成功し...