chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自閉っ子ママの子育てブログ https://autismlife-blog.com/

自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の子育ては、イレギュラーなことばかり、成長は一歩進めば一歩さがるの繰り返しです。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。

チョコママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/25

arrow_drop_down
  • 入学後使用してよかった 便利グッツ紹介

    こんにちは、今年ご入園・ご入学されたご家族、おめでとうございます。 新学期がスタートしましたね、期待も不安もご

  • 社会自立に向けて 自閉っ子にルールとマナーを教えたい!我が家が使ってよかったおすすめ本!

    心配な息子もいずれは社会自立をして、一人で頑張って生きていってほしい!そのためには、小さい頃から家庭でできることがあれば頑張りたいと思って我が家は取り組んできました。社会自立にはとても大事である「マナーとルール」を息子に教えています。今回はマナとルールについておすすめしたい本を紹介したいと思います。

  • ブログ100記事達成 自閉っ子ママの子育てブログ

    我が家の自閉っ子の出産から6歳(就学前)までのヒストリーブログをこちらにまとめました。

  • 我が家の自閉っ子の生い立ち 小学3年生① コロナ禍での学校生活

    今回は、我が家の自閉っ子の生い立ち 小学3年生 コロナ禍での学校生活、成長したことについて書いていきます。

  • 今のところ虫歯ゼロ!我が家の自閉っ子の歯磨きの歴史

    我が家の自閉っ子は虫歯ゼロをキープ中です。乳歯が生えてから、自分で歯磨きができるようになるまで、我が家がやってきたことを書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子 匂いがわからない?鈍感なの? 匂いを理解するまで家庭で取り組んだこと^

    我が家の自閉っ子は匂いがわかっていない?鈍感なの?と疑問を持ち始めます。匂いを理解するまで家庭で取り組んだことを書いていきます。これを実践したのは長男が3歳の頃です、何事も早期療育は大事だと思っていたので家庭でできることはやってみようという執念で取り組みました。

  • 我が家の自閉っ子はワーキングメモリーが低い 家庭で取り組んでいること

    今回はワーキングメモリーが低い息子に家庭内で取り組んでいることを書いていきます。我が家の息子はWISCの検査結果でワーキングメモリーがかなり低いと出たので、家庭でどう対応したらよいかと主治医に相談しました。

  • 我が家の自閉っ子 中間反抗期(ギャングエイジ)に入ったようです

    知的障害がある長男、第二反抗期なんてまだまだ先の話だと思っていましたが、ここ最近の長男を見ていると、どうも自分の思うようにいかないと、かんしゅくが増えたり、口答えや態度で反抗する場面が多くなりました。主治医に相談すると、中間反抗期というものだそうです。その話を書いていきます。

  • 支援学級向け 家庭内での漢字の取り組み 漢字ドリルとカードの紹介

    今回は我が家の自閉っ子が小学校1年生(知的支援学級)の時に、家庭で漢字を教えていたときのお話をしたいと思います。おすすめの漢字ドリル、カードを紹介します。

  • 我慢することが難しい息子 初めての他害?自傷行為?反抗期?

    こんにちは、今回は昨日の電車内で起きた出来事を書いていきます。 我慢することが難しい息子、我慢をしないといけない場面で我慢ができずに騒いだため乗っていた電車から無理やり途中下車をしました。降りたくない息子を私は必死に引っ […]

  • 我が家の自閉っ子の生い立ち 自閉症学級小学2年生

    我が家の自閉っ子の生い立ち 自閉症学級小学2年生の時の話を書いていきます。転校して全てが総替わりした学校生活、息子の行動面の変化などを書いていきます。

  • 鉄分補給アイテム紹介! 偏食の息子達は鉄分不足かも!鉄分補給生活スタート

    今回は、鉄分補給アイテム紹介! 偏食の息子達は鉄分不足かも!鉄分補給生活スタートについて書いていきます。鉄不足があると様々は症状があると耳にしました。手軽に鉄分補給ができるアイテムを紹介していきます。

  • 自閉っ子がいる兄弟や姉妹について思うこと、取り組んでいること

    今回は自閉っ子の兄弟や姉妹について書いていきます。我が家の自閉っ子には弟がいます。次男は生まれたときからずっと長男の療育生活で振り回されながら現在に至ります。

  • 最近気になっている知育玩具 クリスマスプレゼント一押し

    こんにちは、今回は最近気になっている 欲しいなと思う知育玩具を紹介したいと思います。 今年のクリスマスプレゼントはもう決まりましたか? 息子はゲーム機には興味がないので、プラレールばかりを欲しがります。 でも新しい知育玩具をあげたいなと考えていました。

  • 鉄棒に苦戦 逆上がり練習 このアイテムがおすすめ

    こんにちは、今回は鉄棒の逆上がりの練習のときに、お世話になったアイテムを紹介します。 定型児でも苦戦する逆上がり、みなさんのお子さんはすぐにできたでしょうか??

  • 我が家の自閉っ子の余暇探し まずは好きなことから取り組んでみる

    今回は、我が家の自閉っ子の余暇探し まずは好きなことから取り組んでみる について書いていきます。発語が出てきた4歳過ぎの息子を近くで見ながら、好きな何かを見つけてあげたい、将来の余暇を探してあげたいと考え始めました。

  • こどもの世界に親が入って一緒に遊ぶことが共感し合える第一歩!

    我が家の自閉っ子と一緒に楽しく遊べることは、ごく普通のことなのにとても難しい課題のひとつでした。今回は、こどもの世界に親が入って一緒に遊ぶことが共感し合える第一歩!というテーマについて書いていきます。

  • 知的障害学級から自閉症学級に転校して 学習スタイルが変わった点

    今回は知的支援学級から自閉症学級に転校した際に、学習スタイルが変わった点について書いていきます。我が家の自閉っ子が通っていた公立の知的支援学級(特別支援学級)では、板書もテストも宿題も一枚とかで学習面に物足りなさを感じていました。知的ありの子だって学習することは大事だと私は思いました。

  • 我が家の自閉っ子 親離れのタイミング(小2頃から始まる)

    今回は我が家の自閉っ子の親離れについて書いていきます。息子の場合は突然親離れのサインがたち、私も子離れする時期がきたのかな?と思い、徐々に親離れできる部分を増やしていきました。一気に親離れ、子離れはできませんので、私が一人で平気だなと判断したことから始めていきました。

  • 転校先 初登校の我が家の自閉っ子の様子(小2 自閉症学級)

    今回は転校先で初登校した日の息子の様子について書いていきます。息子は小学校2年生のタイミングで、公立の知的障害学級から自閉症学級がある小学校へ転校をしました。初登校は始業式で、親子で参加しました。

  • 転校することを本人に伝える 転校で生活スタイルが総替わり

    今回は転校することを本人に伝える 転校で生活スタイルが総替わりについて書いていきます。息子は小学校2年生のタイミングで自閉症学級へと転校をしました。転校することを本人にどう伝えたか、転校することでランドセル、制服、皮靴など、今までの生活が総替わりすることを事前に息子に話します。

  • 毎日コツコツ音読習慣 音読苦手な子におすすめしたい1冊!!

    こんにちは、今回は音読苦手な子におすすめしたい1冊!!を紹介したいと思います。我が家の自閉っ子は音読の苦手意識が強くて、習慣化するまで長い長い道のりでした。音読習慣がつくと、読み方がなめらかになったり、語彙が増えたり、メリットがたくさんありました。

  • 我が家の自閉っ子の生い立ち 転校(特別支援学級から自閉症学級)

    今回は我が家の自閉っ子が特別支援学級(知的障害学級)から自閉症学級がある小学校へ転校したことについて書いていきます。

  • 家庭療育おすすめ商品<ひも通し> 微細運動、色・形・順番の理解、手先と模倣のトレーニング

    今回は家庭療育おすすめ商品ーひも通し 微細運動、色・形・順番の理解、手先と模倣のトレーニングについて書いていきます。

  • いろいろな楽器の音を手軽に弾くおすすめアイテム♪

    今回はろいろな楽器の音を手軽に弾く おすすめアイテム♪について書いていきます。我が家の自閉っ子が音楽に興味を持ち始めた時に、いろいろな楽器を弾いてみたいと言われました。本人のやりたい気持ちを尊重してあげたいが、楽器を買うにはハードルが高い!そんな時におすすめの商品を音楽の先生から教えて頂きました。

  • 我が家の自閉っ子の生い立ち(小1特別支援学級 初めての宿泊学習)

    今回は、我が家の自閉っ子の生い立ち(小1特別支援学級 初めての宿泊学習)について書いていきます。こちらの地域の特別支援学級では1年生から宿泊学習に参加します。息子の体験話をお伝えします。

  • 靴 左右を履き間違える これで解決しました!

    今回は我が家の自閉っ子が左右の靴や上履きを履き間違えたときの取り組みについて書いていきます。長年の間、靴に関しての左右履き間違いが課題でしたが、あるアイテムで奇跡的に左右履き間違いがなくなりました!

  • 学芸会 公立小学校 普通級と特別支援学級の学芸会を見学して思ったこと

    今回は公立小学校の普通級と特別支援学級の学芸会を見学した時に思ったことについて書いていきます。 こちらの公立の小学校では、秋くらいに学芸会または展覧会(作品展)が開催されます。息子が通っていた公立小学校の学芸会は、普通級と支援学級の劇は別々でした。

  • 七五三 大泣き!大変すぎた!我が家の自閉っ子の思い出

    こんにちは、今回は、大変だった我が家の自閉っ子の七五三について書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子の生い立ち(小1特別支援学級 初めての遠足編)

    今回は我が家の自閉っ子の生い立ち(小1特別支援学級 初めての遠足編)について書いていきます。息子は遠足が保育園時代から大好きで、お弁当を持って電車に乗ってお出かけが楽しみでした。しかし、小学校の初めての遠足では大泣きする事件が起こります。

  • 我が家の自閉っ子の生い立ち(小1特別支援学級 運動会編)

    今回は我が家の自閉っ子の生い立ち(小1特別支援学級 運動会編)について書いていきます。保育園の時とは規模が違う小学校の運動会!息子の問題行動はまだ続いてる中で練習がスタートしました。普通級の生徒と支援級の生徒が合同で競技をします。変なことしないかヒヤヒヤしていまいた。

  • 我が家の自閉っ子の生い立ち(小1特別支援学級 初めての授業参観編)

    今回は我が家の自閉っ子の生い立ち(小1特別支援学級 初めての授業参観編)について書いていきます。息子は公立小学校の特別支援学級に入学しました。初めての授業参観は4月末に開かれました。私と旦那は問題児の息子の授業態度を見にハラハラドキドキしながら学校に向かいました。

  • 我が家の自閉っ子の生い立ちをご紹介(小学校1年生 入学式編)

    こんにちは、今回は我が家の自閉っ子の生い立ちをご紹介(小学校1年生 問題児化)について書いていきます。保育園の年長時代は、療育とお友達との関わりのおかげで、息子が一番成長したと思います。自分でできることが増えたので、息子 […]

  • 勝ち負けの理解 競争とじゃんけんを理解させる取り組み

    こんにちは、今回は勝ち負けの理解 競争とじゃんけんを理解させる取り組みについて書いていきます。まずは簡単なじゃんけんからトレーニングをしていきました。

  • ペアレントトレーニングの講習を受け、我が家の自閉っ子に取り組んだこと

    今回はペアレントトレーニングの講習を受け、我が家の自閉っ子に取り組んだことについて書いていきます。みなさんはペアレントトレーニングについて知っている方も多いかもしれません。私は5年前くらいに知りました。

  • 決まった食べ物しか食べない!!我が家の自閉っ子の為に取り組んだこと

    今回は我が家の自閉っ子が決まったものしか食べなかった幼児期に取り組んだことを書いていきたいと思います。決まったものしか食べない!のは自閉っ子あるあるではないでしょうか?息子は離乳食を全く食べずに、大人と同じの完了食からスタートでした。偏食時代の我が家の取り組みについて紹介していきます。

  • 我が家の自閉っ子のお絵描きや工作の作品です

    我が家の自閉っ子のお絵描きや工作の作品です。大好きな電車や自動販売機、ペヤングやきそばの作品などが多いです。

  • 我が家の自閉っ子の生い立ちをご紹介(6歳 療育全集中 就学までラストスパート)

    今回は我が家の自閉っ子の生い立ちをご紹介(6歳 療育全集中 就学までラストスパート)について書いていきます。6歳は療育が中心の毎日でした。息子と私は毎日、療育に通ったり家庭でもやったり、頑張っていたました。

  • 自閉症児あるある いつもと違うスケジュールや予定変更で混乱パニック!我が家流の改善策

    今回は自閉症児あるある いつもと違うスケジュールや予定変更でパニック!我が家流の改善策について書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子の生い立ちをご紹介(5歳 遅いイヤイヤ期・療育全集中)

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子の生い立ちをご紹介(5歳 遅いイヤイヤ期・療育全集中)について紹介していきます。

  • 我が家の自閉っ子の生い立ちをご紹介(4歳)

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子の生い立ちをご紹介(4歳)について紹介していきます。

  • 我が家の自閉っ子の生い立ちをご紹介(2歳~3歳)

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子の生い立ちをご紹介(2歳~3歳)について紹介していきます。

  • ABAに出会い、我が家の自閉っ子はできることが増えました

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回はABAに出会い、我が家の自閉っ子はできることが増えましたについて紹介していきます。

  • 我が家の自閉っ子 生い立ちをご紹介(出産~1歳編)

    こんにちは、今回は我が家の自閉っ子の出産から1歳までの生い立ちについて細かく書いていきます。 目次 出産生後1ヶ月生後3〜4ヶ月生後6〜7ヶ月生後9~10カ月生後11~12カ月1歳前半(一人歩き開始、卒乳成功、離乳食(完 […]

  • ぴょんぴょん飛ぶ!やめたくてもやめられない行動をどうするべきか?

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回はぴょんぴょん飛ぶ!やめたくてもやめられない行動をどうするべきか?についてを書いていきます。

  • 冗談が通じない我が家の自閉っ子!冗談だと理解させるにはどうしたらよいのか?

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は冗談が通じない我が家の自閉っ子!冗談だと理解させるにはどうしたらよいのか?についてを書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子 やっかいなこだわり(新しいものより廃盤の商品を追い求める)

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 やっかいなこだわり(新しいものより廃盤の商品を追い求める)についてを書いていきます。

  • オノマトペ!?って何?擬態語・擬声語を覚える取り組み

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回はオノマトペ!?って何?擬態語・擬声語を覚える取り組みについてを書いていきます。

  • ティッシュで鼻がかめない!我が家の自閉っ子が鼻がかめるようになった方法

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回はティッシュで鼻がかめない!我が家の自閉っ子が鼻がかめるようになった方法についてを書いていきます。

  • 箸が6歳になっても上手に使えない!そんな息子が練習でつかったおすすめ箸をご紹介

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は箸が6歳になっても上手に使えない!スプーンとフォークでOKと励ましてくれた保育士さんについてを書いていきます。

  • トイレトレーニングのおすすめな「おまる」「絵本」と我が家の自閉っ子がおむつ卒業するまで

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回はトイレトレーニングのおすすめな「おまる」「絵本」と我が家の自閉っ子がおむつ卒業するまでの取り組みを紹介したいと思います。

  • 誤学習で息子が問題児に!困った時に参考にしたおすすめの本

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子が誤学習ばかりして困ったときに読んでとてもよかった本を紹介したいと思います。

  • 我が家の自閉っ子は携帯電話は報告連絡のみ 自閉っ子は電話で話すのが苦手!?

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子は携帯電話は報告連絡のみ 自閉っ子は電話で話すのが苦手!?というテーマで書いていきます。

  • 自閉症児は目が合わない!?我が家の自閉っ子が目が合うまでの取り組み

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は目が全然合わなかった息子に目が合うようにしたい!と思って家庭で取り組んだことを書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子 読解力をつけたい!おすすめドリルと家庭の取り組み

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。こんにちは、我が家の自閉っ子は読解力がなく文章問題を解くことが厳しい状況です。今回は読解力をつけたい!でおすすめのドリルと家庭で取り組んでいることを書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子 本嫌いが本に興味を持つまでの取り組み

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。こんにちは、今回は我が家の自閉っ子 本嫌いが本に興味を持つまでの取り組みについて書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子 頭の中で連想する力を身に付けるトレーニング

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 頭の中で連想する力を身に付けるトレーニングについて書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子「身体の部位」と「車や家などの物の部分」名称や位置を理解させるトレーニング

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子「身体の部位」と「車や家などの物の部分」名称や位置を理解させるトレーニングについて書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子 多い(いっぱい)と少ないを理解させるトレーニング

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。こんにちは、今回は我が家の自閉っ子 多い(いっぱい)と少ないを理解させるトレーニングについて書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子 はらぺこあおむしで曜日を理解する

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。こんにちは、今回は我が家の自閉っ子曜日を理解するまでの取り組みについて書いていきます。みなさんのお子さんは曜日はすぐに理解できましたか?

  • 我が家の自閉っ子 靴ひも結びと蝶々結びが出来るまでの長い長い道のり

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。こんにちは、今回は我が家の自閉っ子靴ひも結びと蝶々結びが出来るまでの長い長い道のりについて書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子 上下左右の方向を理解させる家庭学習法

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。こんにちは、今回は我が家の自閉っ子にしていた上下左右の方向を理解させる家庭学習法について書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子 前後ろ真ん中の位置・前ならえ回れ右の家庭学習法

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。こんにちは、今回は我が家の自閉っ子にしていた前後ろ真ん中の位置・前ならえ回れ右の家庭学習法について書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子 やっかいなこだわり(ボタンはぼくが押したい!)

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子やっかいなこだわり(ボタンは自分で押したい!)について紹介していきます。

  • 我が家の自閉っ子 1人通学ができるまでの取り組み(1年生時代)

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 1人通学ができるまでの取り組み(1年生時代)について紹介していきます。

  • 我が家の自閉っ子 時計の読み方の家庭学習

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子時計の読み方の家庭学習について紹介していきます。みなさんのお子さんは時間の読み方をすんなり理解してくれましたか?

  • 我が家の自閉っ子 ひらがなカタカナの読み書き家庭学習

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子ひらがなカタカナの読み書き家庭学習について紹介していきます。4歳から始めた「おいうえお」の発音ができるようになり、年長から読む書くの練習をはじめていきました。

  • 我が家の自閉っ子 就学先選びと就学準備でやったこと

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 就学先選びと就学準備でやったことについて紹介していきます。就学前の教育委員会の判定は、息子は普通学級に通うことは難しく、支援学級判定でした。

  • 我が家の自閉っ子 独り遊び好きから他人に興味を持ちはじめたきっかけ

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 独り遊び好きから他人に興味を持ちはじめたきっかけについて紹介していきます。

  • 我が家の自閉っ子流 ”ものを探す”トレーニング

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子流 ”ものを探す”トレーニングについて紹介していきます。探したいものを自分で探すことが苦手な息子のため取り組みました。

  • 我が家の自閉っ子 発語がなかった頃~おしゃべりができるまで

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 発語がなかった頃~おしゃべりができるまでについて紹介していきます。

  • 我が家の自閉っ子 興味の幅が広がる~植物の栽培~

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。こんにちは、我が家の自閉っ子は興味の幅がどんどん広がってきています。今回は植物の栽培について、書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子流 九九の暗記と割り算の計算の仕方

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子が、2年生の時に九九を覚えた時の話と、3年生の割り算の話を書いていきます。

  • 自閉症の息子への家庭セラピー療育ステップ⑦

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は自閉症の息子への家庭セラピー療育ステップ⑦について紹介していきます。その前に、家庭セラピーをしていて私がとても便利だったアイテムをひとつご紹介します。

  • 我が家の自閉っ子 6歳の時にお店で散髪デビューしました

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。今回は我が家の自閉っ子が、お店で散髪デビューした時について紹介していきます。息子を美容院や床屋に連れて行く勇気がなかなか出ず、5歳までは私がお風呂場で髪を切ってあげていましたが、将来大人になった時に一人で散髪に行けるようにしないと!と思うようになりました。

  • 我が家の自閉っ子 “爪噛み”と”物を口にくわえる”癖

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子爪噛みと物を口にくわえる癖について紹介していきます。息子は、保育園に入園してから爪噛みをする癖が始まり、小学校の2年生まで続きました。

  • 我が家の自閉っ子 やっかいな行動(人の悪いところを指摘する)

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 やっかいな行動(人の悪いところを指摘する)について紹介していきます。

  • 我が家の自閉っ子 やっかいな行動(しつこい!)

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。家にずっといると、息子のやっかいな行動にいろいろ気づいてしまいます。たくさんありすぎてどれから書こうか悩みますが、まずはしつこい!行動を書いていきます。

  • 我が家の自閉っ子 I♡love♡自動販売機

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 I♡love♡自動販売機について紹介していきます。息子は将来、自動販売機に飲み物を補充する仕事に就きたいそうです。

  • 我が家の自閉っ子 バランス運動<一輪車、竹馬>

    自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 バランス運動<一輪車、竹馬>について紹介していきます。息子の小学校は、小学3年生の体育授業で”一輪車”と”竹馬”をやります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チョコママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チョコママさん
ブログタイトル
自閉っ子ママの子育てブログ
フォロー
自閉っ子ママの子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用