【都内在住ノマドワーカー】カフェ×ノマド×ガジェット紹介のブログです(^ ^) 主に東京都内や関東近郊で快適にノマド作業ができるカフェと、ノマドに便利なグッズやガジェットを紹介しています♪
【充電器】コンパクトでパワフルな「窒化ガリウム採用 CIO LilNob USB-C/USB-A PD対応 3ポート急速充電器」をレビュー
ノマドワーカーに必須のアイテムであるパソコン。 そして出先でパソコンを扱う上で欠かせないのが「充電器」ですよね。 今回はクラウドファンディングで1,000人以上の支援を集めて製品化されたという 「CIO LilNob USB-
【西新宿】新宿では貴重な広々としたカフェ!WiFiや電源完備でノマド民必見【エクセルシオールカフェ新宿ファーストウエスト店】
新宿駅は「乗降客数が世界一多い駅」とギネス記録にも認定されているほどの巨大ターミナル駅です。 駅周辺の飲食店は混雑しがちで、当然カフェも常に人が多いのですが、お店が多ければ多いほど穴場も存在するのが定石。 今回紹介する「エクセルシオールカフ
コンパクトに持ち運べるノートパソコンスタンドが軽い・丈夫・安いで神ガジェットでした
以前、ノートパソコンの裏に貼って使うタイプのPCスタンドを紹介しました。 スタンドの高さを2段階で調整できて重宝していたのですが、最近は高い方で使おうとするとMacBookProが重いためか耐えきれず、潰れてしまうようになってしまいました。
【大崎】本とコーヒーの鉄板ペアリングが楽しめるTSUTAYA併設のスタバ
カフェチェーン最大手のスターバックスですが、個人的には「作業に向かないカフェ」という認識です。 主な理由としては、 とにかく混み合う店舗が多い 騒がしい 丸テーブル(=作業スペースが狭い)や固いイス(クッションがない)が多く、長時間作業に向
【青山】落ち着いた客層でWiFi/電源ありの穴場作業カフェ【ピアーズカフェ南青山店】
表参道や青山のあたりは、隣接する渋谷や原宿からは考えられないほどお店の客層や雰囲気が落ち着いたエリアですよね。 私のような庶民からするといろんな意味で背伸びが必要になってくる場所ですが、今回紹介する「ピアーズカフェ 南青山店」はいい意味で庶
セリア(100均)のファスナーケースがバッグインバッグにとても便利だった話
カバンの中がごちゃごちゃするのを防ぐためにバッグインバッグを使ったことがあるんですが、余計にかさばったり収納したものが取り出しにくかったりして結局使わなくなったんですよね。 今私のメインバッグはマンハッタンポーテージのリュックですが、これま
【Soundcore Liberty Air 2 Pro】コスパの良いワイヤレスイヤホンのメリット・デメリットをレビュー
モバイルバッテリーやスピーカーなどで人気のメーカー「Anker」から2021年1月に発売された完全ワイヤレスイヤホン【Soundcore Liberty Air 2 Pro】 私は完全ワイヤレスイヤホンに関しては、 「失くしそう」 「外した
【天王洲】運河沿いの倉庫をリノベーションした開放感あふれるカフェ【breadworks 天王洲】
こんにちは、抹茶んです! 今回は天王洲アイルにある「breadworks 天王洲」をご紹介します。 東京に住んでいても出向くことの少ない天王洲アイル地域ですが、東京湾ウォーターフロントのロケーションを生かしたおしゃれなショップやレストラン、
【大崎】ノマドワーカーの聖地!?電源・WiFi完備&駅近で作業に最適のカフェ【エクセルシオールカフェ Think Park店】
こんにちは、抹茶んです! エクセルシオールカフェは大抵の店舗にWiFiと電源席があり、ノマドワークにはもってこいのカフェチェーンなんですよね。 今回紹介する「エクセルシオールカフェ Think Park店」は、その数あるエクセルシオールカフ
全ノートパソコンユーザー必須!貼付けタイプの薄型スタンドを紹介【MOFTノートパソコンスタンド】
こんにちは、抹茶んです! 最初に言っておきたいんですが、今回紹介する「MOFTノートパソコンスタンド」は、 「ノートパソコンを日常的に使われる方はみんな買ってください!」 もちろん他の類似製品でも構わないです。 普段誰かに何か
【新橋・汐留】閑静なオフィス街の一角にある超穴場カフェ!【エクセルシオールカフェ】
こんにちは、抹茶んです! 今回は「エクセルシオールカフェバリスタ 東京汐留ビルディング店」をご紹介します。 汐留駅から徒歩1分、新橋駅からは徒歩5,6分の駅近なカフェですが、やや目立たない場所にあるからか特に平日はガラガラです。 作業環境も
【仙川】鉄板のノマドカフェ!電源やWiFiも完備のコメダ珈琲店 調布仙川店
こんにちは、抹茶んです! 今回紹介するノマドカフェは「コメダ珈琲店 調布仙川店」です。 コメダ珈琲は自社工場で焙煎・抽出を行っているこだわりのコーヒーや、自家製のパンやデニッシュを提供している人気のカフェチェーンです。 ドトールやスタバとい
【三軒茶屋】駅近で落ち着いて作業できるモーニングがオススメのカフェ【カフェコロラド】
今回は私が最もよく利用するカフェの一つ、「カフェコロラド三軒茶屋店」を紹介します! カフェコロラドはドトールの前身となるカフェチェーンで、ドトールよりも喫茶店寄りの内装やメニューとなっているのが特徴です。 特にこの三軒茶屋店は
「ブログリーダー」を活用して、抹茶ん@東京ノマドワーカーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。