平凡な日々のつぶやきをつづっています。 50代主婦です。 音楽、料理、読書、インテリアなどなど、 思いつくまま・・・ よろしくお願いいたします。
こんにちは monet です。先日参りました、立川グリーンスプリングスで見付けた大きめの白い植木鉢。先週末に苗を植えました。ちょっと地味な寄せ植えです。近所の友人や私を知るひとは、あなたらしいチョイスだね、と言います。褒めてるのかな??この花の雰囲気のように、着
こんにちは monet です。昨日の夏日は落ち着き、 今日は過ごしやすい一日でした。以前から一度訪ねてみたかった立川グリーンスプリングスへ、今日は夫と車で。最近出来た商業施設ですが、緑に恵まれた居心地のよいところ、と評判です。ホテルも隣接していたり、親子で鑑賞で
こんにちは monet です。今日は仕事がありませんでしたので、近所の友人ふたりと我が家でマスクカフェしました。今のご時世になってからそんな呼び名になってしまった、ちょっとせつない現実です。ここは我が家のリビングで、コロナ渦になる前は十日に一度程度友人が遊びに来
こんにちは monet です。秋分の日ですが今日は夏日でした。暑かった!それでも朝夕は秋を感じます。季節は確実に進んでいますね。季節の変化を感じると寄せ植え鉢の植え替えをしたくなるのが、私の常。先日馴染みの園芸店へ。行きましたが残念ながら不作でした。まだ秋の花苗
こんにちは monet です。秋分の日ですが、今日は夏日。暑かった!でも朝夕は秋を感じるこのごろです。季節は確実に進んでいますね。季節の変化を感じると、寄せ植え鉢の植え替えをしたくなるのが私の常。先日馴染みの園芸店へ行きましたが、その日はあまり収穫なし。まだ秋の
こんにちは monet です。朝起きて窓を開けると、ひんやりした空気に秋を感じるようになりましたね。冷たいものが欠かせない日々だったのに、ちょっと気温が下がってくると温かいものが食べたくなります。オニオングラタンスープを作りました。と言っても、玉ねぎを一から丁寧
こんにちは monet です。ポテトサラダほど各家庭各お店作り手によって味が変わるメニューは無いような気がします。我が家の定番は、じゃがいもきゅうりハム玉ねぎ茹で卵味付けは、マヨネーズプレーンヨーグルトすし酢レモン汁塩胡椒醤油など。でも今日は、和風ポテトサラダを
こんにちは monet です。料理家 栗原はるみさんの季刊誌が、最終号を迎えました。毎回欠かさず買い求めていたわけではありませんが、気に入ったレシピや記事があると購入していました。100号ってすごいなぁ。最後だし、これは残しておきたくてさっそく本屋さんへ。たくさんの
こんにちは monet です。本を読むのが好きです。でも、若い頃に比べて集中力が続かず、老眼も進んできたのでスピード感がありません。若い頃のように夜中まで時間を忘れて読みふけることなど、睡魔に負けてしまう今は出来ません。読みたい!という気持ちはあるので、気になる
こんにちは monet です。秋めいてきたと思ったら夏に逆もどり。こんな日はカレーにしよう、と思いつき、バターチキンカレーを作りました。私が普段作るバターチキンカレーはとても簡単!2~3人分です。鶏もも肉1枚(約250g)を、プレーンヨーグルト(200g)カレー粉(大
こんにちは monet です。プレイスマットやティーマット、テーブルクロス、……。布が好きです。今日は、そんな好きなものが届きました。LINEN&DECORさんのティーマット。ずっと狙っていました。でも、見つけるとすぐにsoldout。やっと手に入れることが出来ました!うれしい
こんにちは monet です。昨日に引き続きビオセボンのヴィーガンスプレッド。今朝はビーツ&ホースラディッシュをバゲットに塗りました。この鮮やかなピンク色!ご覧ください!なんだかオシャレ。お味は、昨日のトマト系の方が私は好きですがこれもちょっとクセはあるけれど、
こんにちは monet です。やっと秋めいて参りましたね。週末はまた少し暑さが戻るようですが。ネットオーダーした商品が届きました。テレビで紹介されていて、是非食べてみたい!と速攻ポチッと。パリ発オーガニックスーパー「ビオセボン」最近注目のお店のようです。こちらの
「ブログリーダー」を活用して、monet1962さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。