chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフォー母の日々と子育て https://qnatsu.hatenablog.jp/

息子と一緒に読書をしているワーキングマザーのブログ。息子と読んだ本、私が読んだ本の紹介など。児童書、絵本、小説多めです。

なつみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/14

arrow_drop_down
  • 男の子がピンクや赤のランドセルをほしがったらどうする?問題

    先日、NHK・Eテレで放送された「すくすくナイト」。 毎週放送されている「すくすく子育て」の特別編として、性やジェンダーをテーマに1時間枠で放送されました。 その中で、私の中にくすぶっている問題も紹介されていました。 それは「男の子がピンクのランドセルをほしがったらどうするべきか問題」。 番組では、ピンクが好きな4歳6ヶ月の男の子とそのご家族が紹介されました。 その子は、ピンクのランドセルがほしいと言っている。 でも、親としては、6年間使うものだし、本当にピンクで良いのか?と思う。 お母さんとしては、「普通は男子はピンクじゃないんだよ」とかは言いたくない、とのこと。 【「普通はこうだ」と子ども…

  • こどもと読んだ本~10月後半に思うこと

    10月、もう終盤ですね。 10月になってから、来年度の手帳を買ったりして、「もう今年も終わるんだな」と思うことが増えました。 そんな10月が、あっという間に終わってしまう。 年内にやりたいことはたくさんあるのに、全然重い腰が上がりません・・・。 サイズアウトした子供服、気持ち的に捨てられなくてとってあるんだけど、なんとかしたい。私が子どものときはバザーがあったけど、今は中古品バザーがほぼ実施されない。でも、昔はなかった「メルカリ」とかがある。 サイズアウトしたこども服を数シーズンに渡り放置している私が、メルカリ出品・管理できるはずもないんですけどね・・・。 さて、最近、こどもと読んだ本です。 …

  • 10月1日~6日 息子と読んだ本

    ☆ぎょうれつのできるパンやさん ぎょうれつのできるパンやさん 作者:ふくざわ ゆみこ Kyouikugageki Amazon この絵本、動物たちの絵がすごくかわいかった~。どの動物も長毛種のようなふわふわもこもこに描かれてて、大人が見ても癒やされる絵柄でした。 しかし、動物たちにパンふるまって、おじさん気前良すぎでしょ~。 ☆ぼくはしょうぼうし ぼくはしょうぼうし 作者:トンマーゾ・ブルキエッティ 潮出版社 Amazon イタリアの絵本です。もっと小さいときから消防車が大好きで、消防士にあこがれている息子は喜んで読んでいました。子どもって、身近な友達(仲間)と一緒にレスキューすることを想像し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なつみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なつみさん
ブログタイトル
アラフォー母の日々と子育て
フォロー
アラフォー母の日々と子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用