chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あーちゃんばぁばのひとり言 https://ken2139t.seesaa.net/

子供3人独立して夫婦二人で生活していましたが 夫が病に倒れ一年近く病院に施設にと・・ その夫が令和4年10月に亡くなりました。 5人で暮らしていたマンションで一人暮らしになりました。 さぁ、これからどうやって生活していこう・・・

あーちゃんばぁば
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/10

arrow_drop_down
  • 金木犀香る ポテトグラタン

    今日も気持ちよいお天気でしたね。 暑くも寒くもなくて好きな季節です。 今日は、ポリープを取ってからお休みしていたプールに行って来ました。 プールへ行く途中に金木犀の良い香りが・・秋だな~って感じますね。 プールに着くと、顔見知りの方々に久しぶりって声をかけて頂いて嬉しかったです。

  • 久しぶりにお惣菜を 取り留めない二日間の日記

    ここ数日、朝早くに目が覚めるのでベッドでそのままラジオを聞いていますが これが良いですね!一人だから出来るのかな? ゆっくりラジオを聞いてから起きると目覚めが良いような・・ 今日もラジオを聞いてから起きても、それでも7時前・・・ 散歩でも行けばいいんだろうけど、中々そこまではまだできません。 昨日は、大腸ポリープを取った病院へ行ってきましたが ポリープは良性でした!そうだとは思ってい…

  • 一年ぶりに お友達に夫の事を話す

    昨日は、一年ぶりに趣味の会に参加してきました。 時々あっているお友達以外は、本当に久しぶりでしたが とても楽しく過ごす事が出来ました。 いつもと違う事を話したりすることは老化にも良いというし 私より一回り上の方がとても元気で良い刺激を頂きました。 まぁ、この方は特別かな?本当にお元気だし、 80歳過ぎていらしても意欲があって素晴らしいです。 中々真似は出来ないけど、少しでも近づけたら…

  • 何度作っても美味しい高野豆腐のそぼろ 白菜のうま煮

    今日はからりと晴れて良いお天気でしたね! 本当は昨日だったけど雨で順延で、今日あーちゃんの通っている 保育園で運動会がありました。 とても楽しみにしていましたが、コロナ禍で二名までしか参加できなくて・・・ 残念!来年はしっかり見れると良いな・・・ 今日はお天気が良かったので、押し入れの片づけをして毛布3枚と かけ布団1枚を粗大ごみに出す事にしました。 昔の毛布って二枚重ねで結構重い…

  • 少し早いけど

    今朝、早くに目が覚めて朝の5時ごろにラジオを聞いていたら 何となく様子が変・・・ゲストの方が新幹線が止まってしまって スタジオに来れないので新幹線の中からの電話で出演されていました。 昨日は、ちょっと疲れてしまって夜9時前には眠ってしまったんです。 夜中はかなりの雨だったようですね。 昨日は、予約はすでにしてありましたが、事情があって孫のあーちゃんの 七五三をかなり早めて貰い、昨…

  • 台所の片づけを 手作りのジェノベーゼソースで バナナケーキ

    昨日思いっきりダラダラしたせいか、今日は元気でした。 午前中に以前から気になっていた台所の敷物の取り換えをしました。 本来ならそろそろリフォームをしなければいけないのですが・・・ このマンションに住んで今年で23年目になりました。 今年に入ってからリフォームする部屋が増えているようです。 私もパートを辞めたらリフォームをしたいと考えていましたが、 夫が病気になってからは、ちょっと無理か…

  • 茄子の肉巻きフライ やみつきキャベツ 食べたら元気に

    昨日のブログにラジオ体操を続けられたらと書いたばかりなのに 三日坊主どころか一日しか出来ませんでした^^; 今日は、5時前に目が覚めたけど、二度寝して起きたら6時40分・・・ ラジオ体操終わったばかりでした(苦笑) まぁ、他の体操をすればいいんだけど・・・ 買い物をどうしようかな?って思ったけど、卵もなかったし 早めにスーパーに行って来ました。 日用品売り場なども、のんびりと見て回り帰…

  • 大型台風 ラジオ体操 読書

    今日は一日中雨でした。 ベランダがぐっしょり濡れる程の大雨に雷もなって ちょっと怖いくらいでした。 関東地方にはまだ接近してないのに・・・ 台風が近づいている地方の方は本当に怖いだろうなって思います。 被害が少なくすむといいのですが・・・ 今朝は珍しく5時半ごろにスッキリと目覚めましたが、 起きるには早いなって思い、もう一度ベッドに入り、ラジオを聞いていました。 6時半になったら…

  • 久しぶりの読書 シャインマスカット

    50代で韓国ドラマに嵌ってから読書をあまりしなくなりました。 それ以前は、それなりに読書を楽しんでいましたが、 ドラマを見始めたら時間が足りなくて・・^^; でも、今回入院するのに何か本を持って行こうと思いました。 家には子供の置いていった本や夫の買った本など、 かなり沢山の本がありますが偶々ネットでみた、 原田ひ香さんの「三千円の使いかた」が気になり メルカリで購入して病院へ持って…

  • 昨日退院しました。 おかゆばかり・・

    昨日、無事に退院してきました。 入院中のお部屋は、二人部屋だったのですが、 最後の一日だけ、二人部屋になりましたが、 三日間は一人で使わせてもらったので気兼ねなく過ごす事が出来ました。 とは言っても病院だから色々な音などで、ゆっくり眠る事ができなくて・・ スマホにラジオを入れて行ったので、普段は聞かないラジオを 眠れない深夜に聞いたりしていました。 僅か四泊五日の入院でしたが、やは…

  • 明日から入院します。 これからブログを・・・

    お久しぶりです。気が付くとブログを6日程更新していませんでした。 体調というか気分がすぐれなくて、お料理もあまり作りたくないし ダラダラと・・・と言っても夫の病院へ二日行ったり、私の手術に備えて PCR検査を出しに病院へ行ったりと、、、 PCRの結果は陰性だったので、予定通り明日手術になります。 夫が入院した病院が救急病院だったので、本来なら今日位には退院しなくては いけないそうです。 …

  • 風邪気味 作り置き 子供達と相談

    昨日は夏休みも終わったので久しぶりにプールに行って来ました。 そろそろ帰ろうかな?っていう頃に知り合いにあって プールの中でちょっと長話をしてしまいました。 あー寒いって思い別れましたが、それがよくなかったのか 今日は少し風邪気味です。急いで葛根湯を飲みました。 今、熱を出しては困ります。。。 午前中に何時も同じようなものだけど作り置きを作りました。 茄子と鶏肉の甘酢炒め 気に入…

  • 銀行へ 美容院ヘ ココナッツオイル

    昨日は月初めなので銀行に行って生活費を下ろし 施設費の引き落とし確認 クレジットカードの 引き落とし用通帳に入金としてきました。 昨年の11月に夫が倒れてからの入院費に施設費を 計算してみてため息しか出ないけど、 それでも、今はあまり無駄使いもしていなくて頑張っているなぁって思ってます。 先日、テレビを見ていたら、ご家族が病気のお医者様 (産婦人科の高尾美穂先生)が介護する方も 「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あーちゃんばぁばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あーちゃんばぁばさん
ブログタイトル
あーちゃんばぁばのひとり言
フォロー
あーちゃんばぁばのひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用