市民オケの、打楽器の同い年男子が、2月の演奏会が終わったら退団しちゃってね。それは、まあしょうがないの。休みがちだったし、それまで一人しかいなかった打楽器に3人ぐらい入団してくれたところなのでね。仲良し管楽器女子が心配してるのはね、退団男子...
日常雑記ブログです。市民オケ・チェンバロ個人レッスン・室内楽を楽しみたく、2022年3月に59歳でプチアーリーリタイアしました。お金は使うの嫌い、貯めるのが好き。
こないだ、役所からはがきが届いたんだー。「国民健康保険料、納付済み額のお知らせ」だって。oplus_34健保料金といえば、昨年、腰が抜けるほど驚いたな。無収入だから確定申告なんか無意味、と放っておいたせいで、健康保険料が激しく値上がりしたの...
土曜室内楽の、3月分の組み合わせが発表になった。提案曲が多いわりに希望者が少ない。あたしの提案は四重奏だけど、ひとりしか応募がなかった。幹事さんが、時間に余裕ある参加者から選んで当てはめてくれる。ああ、あとの二人も優しそうな女性。よかったー...
政治経済天変地異、自分に関係なければ興味がない。でも、常識知らずとバカにされたくないので、毎朝毎晩7時のニュースだけはラジオっで聞くようにしてた。しかし、勤めをやめるとね、そんな世間話をする機会もなくなってくるのよ。だんだん、ニュースを聞く...
おととい寝る前に歯磨きしたら、歯のかぶせ物が取れた。こないだ治療したばかりだけど、その歯とは別の歯だからしょうがない。歯医者は、元の職場そばのところに引き続き通ってる。先月治療に行ったときね、ついでに、その近所の家電屋で新しいPCを買ったん...
妹が、うちの近くで習い事しててね。お絵描き教室なんだけど。きのうもその活動日でさ。もしかしたら、帰りにうちに寄るかも、とは連絡があった。でも、確率50%だって。うーん、時間なくて今日は詳しく書けない。かいつまんで書くと、えっと、、あたしがヘ...
なんだか急に鼻づまりだわー。考えたくないけど、もう花粉症が始まったのかしらねー。あたしの花粉症は最近かなり落ち着いてて、そうとは思えない(思いたくない)んだけど、早い人は1月から症状が出るっていうよね。花粉症が始まるときって、いきなり来ない...
昨年入会したアンサンブル会では、弦楽合奏が半年に一度発表会があるようだ。その、初めての発表会が12月にあったので、きのうの練習から新たな曲。まだここのシステムがよくわかってないから、曲目もメンバーもどうやって誰が決めてるのかわからない。ただ...
きのうは行きたかったミニコンサートをすっぽかしてしまった。タダだから気が緩んだのもあるが。近所の音楽専門学校の、パーカッション部が出演するの。もしかしてもしかすると、うちのオケのパーカッション男子が行ってる学校かなあと常々思っててさ、確かめ...
きのうは、チェンバロ入りの合奏で遊んできたよ。世田谷、砧公園の近くにある松本記念音楽迎賓館を利用するのは、これで4度目だ。地元民のフルートさんに駅まで迎えに来てもらったり、ほかの仲間とタクシーで乗り合わせたりで。自力で行ったのは前回、メイと...
昨日のブログで、「合いの手を入れる」って書いたんだけどね。最初、間違って「合いの手を打つ」って入力したんだ。途端に、PCが赤字でガイドを示すんでびっくりした。《「合いの手を入れる」「相槌を打つ」の誤用》 だってさ。Windowsすごいな。O...
室内楽発表会の本番に行ってきたよ。いろいろなことがいっぺんに起きたから、頭の中の整理がつかず、とりあえずフリーズして放心状態だ。思い出せるところから、なんとか書いてみる。あたしの出番は2曲。メイがピアノ担当のバッハ協奏曲は、やっぱり初見のと...
きのうもちょこっと忙しかった。でも、何を食べたか思い出せないというほどじゃないはず。まず、洗濯しながらブログ書いたでしょ。書き終わったら朝ご飯食べて、11時から美容院・・・の予定だったのだけど。ちょっとPC仕事が終わらず、何も口に入れずに歩...
またしてもお誘いを受けて、カウンターテナーのリサイタルに行った。今を時めく、かの有名な藤木大地様だ。なぜ彼がこのシステムに載るのかわけがわからないほどの大物だよ。(正規に入手した方々ごめんなさい。サブスク有料コースの友人のお供で、あたしは無...
昨年、無印良品の無印週間で買い忘れたものがあった。重炭酸ガスが発泡する入浴剤タブレット。あたしは有り難いことに冷え性ではない。ただケチ過ぎるために、よほどでないと暖房は使わないんだ。だから、入浴後ドライヤーを使っているうちに下半身が冷えてく...
きのうは、チェンバロの自主練に行ったんだ。来週、友達とチェンバロ入り合奏で遊ぶ予定なので、そのための練習。その話を先生にしたら、とても興味を持ってくださった。というと聞こえがいいが、実のところ心配してくださったんだと思う。先週のレッスンで「...
PCが購入から6年経ち、反応が遅くて遅くてジリジリしてたし、Windows10のサポートも終わるってので先日買い換えた。というか新しいのを買ったので、今うちにPCが2台ある。古いのを早く下取りに持って行きたいんだけど、音楽ファイルを移動する...
きのうの続きね。オケ仲間夫妻が誘ってくれるコンサートは恒例なので、暗黙の了解で開演30分前の6時半に現地で待ち合わせ。室内楽の片付けから駅までダッシュしたけど、最速電車には間に合わなかった。乗り遅れは想定内。「40分着確定」の連絡を入れて、...
きのうはまず、祝儀袋を用意。水引がト音記号の形に結んであるの、銀座ヤマハで見かけて買っておいたんだ。あ、そういえば写真撮っておけばよかった。今ごろ思い出したわ。こんなやつねきのうの室内楽練習所の近くに妹が住んでいるんでね。急遽呼び出して、駅...
きのう、予定では午前中洗濯、夜はオケ練。あたしにとって日常のはずだった。火曜朝から口唇ヘルペスができてしまってね。その飲み薬ファムビルは、空腹時に飲むのが効果的。朝10時、夕16時、寝る前22時の3回飲めとお医者さまから言われてる。朝ご飯食...
直販系投信を3社持ってる。そのうち、成績悪い子を半分ほど売り飛ばして。500万円で金額指定したら、税金引かれて手取り460万になった。高額納税者になった気分よ。で、そのうち240万を、今年の新NISAの、成長投資枠に一気に突っ込んだの。さら...
きのうは室内オケの練習に行ってきた。あたしと石田さんにとって、初めての練習場所で。不安なので、駅の改札で待ち合わせしたよ。駅名さえ聞いたことがなくてね。ちなみに新宿から2つ目の、「参宮橋」っていう駅。待ち合わせ時間の10分前に着くよう計算し...
実は、少々のタンス預金がありまして。悪い事企んだりしてないよ。母の葬儀に備えて母の口座から急遽下ろした百万円は、ちゃんと遺産相続申告に記載した。妹が。でね、残ったお金を、妹と二人の遊興費に使ってるのさ。お金の心配を一切しないで思い切り使える...
PCが突然逝かれ(Excelが使えないだけ)、ネットでなぜか全て「在庫なし」で買えなかったので。覚悟を決めて、家電屋に行って買ってきただよ!我ながら、珍しく行動が速かった。夜中に唇がピリッとして「こ、これは」と思ったら、案の定ぷつぷつができ...
今、いつものようにブログを書こうとしたら。ちなみに、あたしはいきなりブログソフトに書かず、原稿をExcelシートに下書きしてるの。そのExcelがね、「試用期間が終了しました」なんつって、編集が無効になってるのよ。「試用」って、どゆこと?こ...
井川さん急遽欠席で大騒ぎしたけど、きのう行ってきた室内楽はバッチリ楽しかった。会場に着くなり、先に来てたメイやアニーさんとご挨拶。廊下のソファに置いてある大きな紙袋を取り囲んで、みんなうれしそう。幹事N田さんからのお年玉だって。ちいさめの柚...
今日は土曜。室内楽で遊んでくるよー。モーツァルト四重奏「狩」は、非常に人気がある、らしい。あたしが室内楽を始めたころ「曲をほとんど知らない」と言ったら、「これなら初心者さんでもできるでしょう」とその場で楽譜を配られたことがある。今回、その曲...
正月休み、どこに行ったって混んでるよねー。でも、きのうはうちにいても寒かったの。寒いとますます、おうちで引きこもっていたくなる?そういう人もいるだろうけど。ケチが自慢のあたしは、暖房をつけたくなるのがイヤだから外に出る!行きたいところはたく...
区役所から郵便が届いた。国保年金課から、封筒の表に「重要」「親展」が付いてる。健保料金の支払いもれでもあったかとドキドキしちゃったよ。ジェネリック啓蒙活動でしたー。あたしが使ってる薬をジェネリックにしたならば、あと183円お安くなります!あ...
きのう朝7時に初もうでに行ったら。いい年した(三十代ぐらいかしら)男性二人連れがりんご飴齧ってたのに目を奪われ。出店をひと通り眺めたよ。oplus_2ケバブとか、鮎の塩焼きなんて珍しいのもあるんだねー。衝動買いしたくなるから、近年あまり見な...
謹賀新年。初日の出を拝んでから、初詣に行ってきたよ。「急に明るくなった」なんて言ってる若い女子がいた。そりゃそうだ、夜が明けたの、たった今だからね。神さまには昨年の報告お礼と、今年はもっと頑張りますみたいなことを言って。このブログでも、昨年...
「ブログリーダー」を活用して、よはねすさんをフォローしませんか?
市民オケの、打楽器の同い年男子が、2月の演奏会が終わったら退団しちゃってね。それは、まあしょうがないの。休みがちだったし、それまで一人しかいなかった打楽器に3人ぐらい入団してくれたところなのでね。仲良し管楽器女子が心配してるのはね、退団男子...
あたしは、自分の手に負えないことが降りかかると開き直る。ジタバタしても、どもならん。それは小学校5年生で転校するときに身につけた。今回、長いオケ歴で初めて役員を仰せつかり、会計報告をすることになってしまった。みんなの前で話すなんて、長年とん...
日曜室内楽、来期の申し込み期限が近づいた。メイから情報をもらったんだけどさ。以前、あたしとメイとアニーさんで組んだピアノトリオの曲を、N田さんも「以前からやりたかった」とはN田さんから直接聞いてたよ。今回N田さんが、アニーさんに「もう一度や...
いよいよ明日、市民オケの総会なんだ。あたしが作った決算書と予算を提出して、団員の審議を受ける。議事、予算案、備品一覧は団長から全員に、今月の8日にとっくに配られている。正確にいうと、団長から各役員・パートチーフに配られ、うちのチーフからパー...
きのうは弦楽合奏の日。会場のビル内に百均があるので、一縷の望みを託して探したけど、やっぱりミルクフォーマーは無かったわー。明日から生クリームの泡立て、どうしましょ。どもならん。もう食べられない。気を取り直して、練習室に入る。弦楽8人+指揮者...
きのうは一日中雨だった。ランチタイムコンサートはバスを使えばほぼ1分しか傘を使わず行けたのだけど、くじけた。だって、せっかく買ったiPadの使い方を覚えたいからね。Apple製品は、会社で貸与されてたiPhoneしか使ったことがないから不安...
先週、チェンバロのレッスンが無い週だったの忘れてて。本物のチェンバロに触りたいから、レンタルで練習してきたよ。出かける支度ができたらタイマーかけて、すき間時間でアレコレしようと思ってたら、支度ができた時点でもう出かける時間だった。リタイアし...
日曜室内楽の練習前にね、会場に着いたら、ムーミン君も早めに着いて時間待ちしてるところだったの。彼はIT機器も強いけど、電気製品ガジェット全般大好きなのよ。手をかざしてフタが開くゴミ箱なんか、10年前から使ってるんだよ。なので、楽譜用にタブレ...
きのうは日曜室内楽。アニーさんと井川さんには、先週の土曜も顔を合わせたし。井川さんにとはメールで情報交換もした。しかし、メイとは先月ここの会で会って以来、まったくのご無沙汰だったよ。先月は、あたしが二度も楽譜を忘れたことを告白してしまって、...
東京春祭というクラシック音楽イベント、皆さんご存じ?どうも上野で毎年行われているみたい。上野周辺で暮らしているのに、あたしは昨年初めて知ったよ。今年も危うく見逃すところだった。チェンバロ教室に置いてあった情報誌に気づいて、ムーティ様の指揮ぶ...
先週、久しぶりに東京文化会館の大ホールに行ったのでね。関連ニュースをいろいろ見てたら、「来年から大ホールも小ホールも改修工事で、3年間も休館する」って書いてあった。それだけじゃない、紀尾井ホールも今年8月から来年12月まで休館。初台の東京オ...
自慢ではないのだけど、リタイアしたというのにあたしはこれでも忙しい。というより、脳が足りないもので、すべてに無駄に時間がかかるんだ。先月から、オケの予算立てで悩まされている。これがあるから、一番優先したい音楽活動も減らしているよ。きのうの平...
ずいぶん日が経っちゃったけど、日曜の話。雨だけど、オケ練があれば行かないわけにいかない。適当な練習会場が取れなかったんだろう、一年以上行ってなかった公民館は、降りる駅を勘違いしたほど記憶がない。念のため、と出かける直前にネットで確認したら、...
このブログでは、あたしの周りの人物を多数登場させている。強烈な個性のトマトさんは久しぶりの登場だ。日曜室内楽の仲間で、本番2ヶ月前に大けがをされて、当然本番は欠席。その次の会期も、半年間参加されなかった。トマトさんと一緒に組んだことがある人...
土曜室内楽を楽しく終えたあとは、懇親会に出たよ。希望者だけ参加するの。日曜室内楽の仲間H田さんが、今回ここに初参加したのでね、彼が心細がるから、あたしも参加することにしたんだ。希望者は4人だけのはずだったのに。イヤな予感がしたんだ。あたしが...
音楽とお金と食べ物にしか興味がないのは、ここの読者様にはバレバレだろう。特に音楽は、録音でなく生演奏が最高のごちそうだと思ってるよ。それでも、海外オーケストラの生演奏は手が出ないねえ。大切なお金が飛んでいくから。あたしは、正直言って指揮者の...
東京・春・音楽祭というイベントをご存じであろうか。なぜかあたしは全く知らず。昨年、旧岩崎邸で無料で室内楽が聴けるというだけの情報で行ってみて、無料だけではなく大スターも招聘する大イベントだって初めて知ったの。毎年やってるのねー。今年もなかな...
今日は、たいしたネタはありません。Amazonで注文した最後のひと品、ネイルケアコートが届きました。注文時は「金曜に届く」と書いてあったのに、きのう木曜に「ピンポン」が鳴り。配達員さんの画像を見て「はい?」と間抜けな返事をしながらもオートロ...
ネットでお買い物って、みなさんお好き?あたしは、ちょっと楽しいけれど、選ぶのに時間をかけ過ぎるから面倒。つい後回しにしちゃうよ。基本的にAmazonか楽天でしか買わなくて、どっちが安いか見比べるだけなんだけどね。市民オケの重たい仕事が一段落...
うちの近所の、某信用組合の定期預金利息がいいので申し込んだよ。3年もので、年利0.6%。まあ、外貨MMFとか上手にやってる人からみたら笑っちゃう数字かもね。でも、そろそろあたしリスク抑えたい年齢なので。 今どき珍しく、その定期預金に関しては
きのうは楽しいオーケストラ練習日。今回本番で振ってくださる指揮者との初練習だよ。 といっても、6年ぶり、もう三回めぐらいで団員の名前も数人覚えてくださっているほど仲良し。 難しい曲で、みんなヒイヒイ言ってるのに加えあたしは途中でパート交代が
昔から、頭は弱いが体は丈夫なほう。しかし整形外科系だけは弱くて、いろいろお世話になってた。 小学生の時の膝は成長痛、両手の親指が伸びないのは生まれつきと思っていたけど強いばね指だったらしく、注射一本で治った。30歳ぐらいの時は突然ボールペン
きのうも忙しかったのである。雑用で。 あたしの持病の治療薬は、専用の手帳があるんだ。薬は2週に一度。使うたびに体温や体調の経過、薬の使用箇所などをそれに記入する。 前回の診察時に「ください」っていうの忘れて、記入頁がなくなりそう。診察時でな
きのうは東京には珍しく、終日雨だった。いつもなら一歩も外に出ないところだけど、これまた珍しく電車で出かけたよ。行先は後楽園にほど近い文京シビックセンターのランチタイムコンサート。 歩いて行くよりも電車で行くほうが時間がかかる。でも、ここは地
きのうはね、市民オケが持っている銀行口座の名義書き換えに行ってきたよ。 オケは口座を二つ持ってる。なぜか知らないけどメインは地銀で、名義は会計係さん。チケット払込専用口座がゆうちょ銀行で、名義は財務係。 財務係さんが急遽転職で退団してしまっ
日曜室内楽って、どうも揉めることが多い。半年間メンバーが固定するってのが、問題をこじらせ大きくしてるかも。加えて、なんだかね、メンバーに変人が多い気がするんだよね。(あたしも含めてだけど) 平日室内楽みたいに、天皇(某オババのこと)がいて平
岩崎邸の假屋崎パフォーマンスを、時間があれば見たかったんだけど。急いで帰ってきたのは、夜に市民オーケストラの練習があるから。 といっても、あたしは練習しない。見てるだけー。 市の催す文化祭、よくあるでしょ、フラダンスとか書道の発表をまとめて
どこで見た情報が全く覚えてないんだけど、旧岩崎邸庭園できのう音楽会があると知った。うちから歩いて行ける距離なんだけど、入場料取るんでね、一度も行ったことがなかったんだ。 近くの割に道に迷ってしまった。自分で苦笑い。遠回りしながら着いて、40
きのうは午前中にクール便の宅配があったのでね、届くまでずっとパソコンから離れなかった。 お腹空いたのをなだめながら11時半まで待って、図書館から昼ご飯に出かけ、買い物して帰った。 借りたいCDのメモを作ったのに持っていくの忘れ。買い物の前に
きのうの室内楽は、いつもと違う時間11時開始。 「いつもと違う」って、苦手なんだ。いつも脳を使わず無意識で行動してるのに、そうは行かなくなるから。 前夜からイヤな予感がしたから、いつもと違って楽器や楽譜をきっちり揃えてから寝た。いつもは昼ご
きのうは近所の教会に行ってきた。ここで、ランチタイムにオルガンコンサートがあるのは知っていたけど、初めて行けた。 「神田キリスト教会」は、所在地名は外神田だからウソじゃないけど、「秋葉原」という方が近いんじゃないかな。すぐ近くではロリータ風
今月アタマに、資産座高を確認してね。右肩上がり、最高額を更新して、かなり浮かれた。 もし、だけど、このまま増えたら大変。年金もらわなくても余裕で生活できてるのに、年金まで受け取ったらお金を持ち腐れさせてしまう! 生まれてから60年間ずうっと
睡眠の質が悪いので、午後6時以降はPCを使わないことにしている。 でもね、PC画面やLEDから出る「ブルーライト」が睡眠の妨げになるって説はどうもウソっぽいよ。日光のほうが何倍も強いブルーライトを出してるんだってさ。 それでも、ブルーライト
きのうは日曜だけど「土曜室内楽」に行ってきた。基本は土曜なのだけど、今回は練習場所の予約ができず日曜になったそうだ。 ここでのやり方は、毎月一度の練習日にやりたい曲がある人が「この指とまれ」と指を立て、やりたい人が先着順で応募してメンバーが
きのうは迷った末、ラクな方を取った。「時間を作った」という言い訳も成り立つな。片道小一時間かかる、室内楽発表会に行くのをあきらめた。 代わりにできたことは。・楽器練習を比較的たっぷり2時間。今日持っていく曲が、どうにも仕上がらなくてね。その
火曜と金曜しか営業していない飲食店へランチに行くつもりだった。 午前中雨の予報だったけど日が射してる。じゃ、と支度してジャケット羽織って、気温を確かめようとバルコニーに出たら雨が降ってた。 あきらめて、おうちランチに切り替え。やっと止んだ。
白髪が増えて。誇大広告にダマされてポチった美容液が効果あるはずもなく。もったいないから朝晩塗りこんでるけどね。 抜け毛は確かに減ったと思う。もっとも、多毛な方で長年扱いづらかったので、この効果もいらない。 ただ、2年前に突如部分的に薄くなっ
昨年は、アマチュアオーケストラ連盟の祭典に参加できて、とても楽しかった。2泊3日の秋田の旅で、全国から集まる初対面の人達との交流が、音楽という共通の話題と課題で自然に繋がるの。 今年は、それが東京で開催される。宿泊や新幹線の心配皆無、指揮者
話せば長いことながら。 このブログであたしが「親友」と呼ぶ人は、元は市民オーケストラで知り合った。彼女は事情で音楽から遠のいていたけど、コロナで仕事もなくなりヒマで助けを求めて来たので、日曜室内楽を紹介したの。 幸いとても喜んでくれて、あた