chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わさびの日記 https://blog.goo.ne.jp/tsuki29_1954

老後の暮らしを模索しています。健康のためランニング、楽しみにクラリネット、それに古文書解読を趣味にしたいと思っています。

わさび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/08

arrow_drop_down
  • 長岡天満宮の錦水亭でたけのこ料理

    錦水亭は人気があり、コロナ禍でもあり3年越しで、ようやく予約できました。あいにくの天気で、雨がパラパラ、その上、この頃の陽気から一転して極寒です。長岡天満宮のつつじの時期も過ぎていて、どんよりした景色は写真映えしません。たけのこは春の味覚で、以前、調べたところによると、高さが20mにもなる孟宗竹(モウソウチク)が良いそうです。江戸時代に中国から宇治の寂照院にもたらされものが、長岡京の同じ寂照院に移し植えられたとの説があり、宇治にも同じようなたけのこ料理の店があってもよいのではないかとのかみさんの意見にも頷けます。たけのこづくし料理は、食材の味を邪魔しない味付けで私し好みです。中でも「じきたけ」は錦水亭の名物、ボリュームがあり、たけのこだけで満腹になるだろうかとの心配を忘れさせます。筍の皮に包まれた焼き物は...長岡天満宮の錦水亭でたけのこ料理

  • ランニングでリハビリ

    1月に入院し、手術をして、もうずく3か月です。体力はすぐに戻りましたが、少し力を入れるとお漏らしそうになります。それが治れば、また走ろうかと思ってました。お漏らしするのは、膀胱を閉める筋肉が弱っていること、そして冬場は汗として水分が出ないので、膀胱におしっこが溜まりやすいからだそうですそれを改善するために色々と調べていると、膀胱の出口を閉める筋肉をストレッチする体操があるそうですが、それ以外にウォーキングやランニングも効果があるようです。また、膀胱に溜まる水分を減らすには適度に汗をかくことだそうです。それじゃ、ランニングは効果的なリハビリになりますので、早速再開することにしました流石に、最初は筋肉痛になりましたが、2~3回走ると慣れてきました。まだまだ、本調子ではありませんが、夏までには以前の状態にまで回...ランニングでリハビリ

  • 徒然草第ニ百ニ十一段 (祭の日の放免の附物)

    「祭の日の放免はうべんの附物つけもの」、葵祭りの警護をしている放免、検非違使の下部ということです。その附物とは装飾品などのことで、色んな物をぶら下げ、重たくて息を切らせて歩いているという内容です。放免は、犯罪者の捜索や、捕縛、取り調べ、時には拷問したりしたそうです。名前の由来は、軽い犯罪を犯し囚人になった者が、放免となり、それらの者を検非違使が使ったからです。犯罪者のことは犯罪者が一番よく分かっているということでしょう。放免は、江戸時代の岡っ引きの起源だそうです。室町時代の初め頃から引き継がれた歴史のようです。岡っ引きの岡は「岡目八目」と同じ意味で、脇の人ということです。なお、これは蔑称で、「親分さん」が正しい呼び方だそうです。徒然草第ニ百ニ十一段(祭の日の放免の附物)

  • 徒然草第ニ百ニ十段 (凡そ、鐘の声は黄鐘調なるべし)

    「凡そ、鐘の声は黄鐘調わうしきでうなるべし」、鐘の音が、黄鐘調とは、インドの祇園精舎の無常院にある鐘の音と同じで、人の心に響くのでしょう。実際は、鐘の起源は、インドではなく、中国の青銅製の金属楽器だそうです。中国から朝鮮半島を経て、日本に伝わったとのことです。現存する鐘の多くは、日本で鋳造されたもので、和鐘と呼ばれます。鐘の音と言えば、馴染みのあるのは除夜の鐘です。黄鐘調とは、日本の雅楽でも基本となる音で、ハ調のラ音だそうです。鐘の音は、「アタリ」「オシ」「オクリ」と三つの部分に分けていて、「アタリ」は打音で、グオーンという音です。それに続く「オシ」は高く安定した、遠くへと届く音です。最後に、段々と減衰していく余韻のある音、「オクリ」です。この三つが上手いバランスで構成されるのが、理想の鐘の音なのでしょう...徒然草第ニ百ニ十段(凡そ、鐘の声は黄鐘調なるべし)

  • 自転車ヘルメット

    4月から自転車もヘルメットの着用が努力義務になるということ、慌ててヘルメットを買いに行きました。ほとんど売り切れ、残っているのは一万円以上のものばかり、次の入荷予定を聞いて帰ってきました入荷するヘルメットの価格帯を店の人に聞くと、7000円程度と言います。テレビのレポーターが取材していたのでは2000~3000円だったので、ネットで探すことにしました。2000円弱で出しているネットショップがあったので、直ぐに注文しました。注文確認のメールが来たので、これで良し良しと思っていたら、発送は10日先というメールが続いて来ました。ネットでも品薄なんだと思ったのですが、ひょっとすると受注キャンセルのメールが来るんじゃないかと心配してました。ヘルメットが来るまで、何もしないで自転車に乗るのは気が引けるので、努力義務と...自転車ヘルメット

  • 鞆の浦 日帰り旅行

    鞆の浦、尾道の日帰り団体旅行に行ってきました。新大阪で8時集合、ひかりに乗り、福山駅で下車です。観光バスに乗り、尾道の千光寺公園に行きます。千光寺公園は山の上で、ロープウェーで上がりますが、観光バスが何台も到着したので、長い行列が出来ています。後ろに並んでいるおばさんたちがブーブー文句を言いますが、仕方ないのにと思いながら、何回も言うのでうんざりします。こういうのがあまり好きじゃないので、団体旅行は苦手なんです。ロープウェイの乗車時間は3分、直ぐに山頂に到着します。眼下の桜が綺麗に咲いています。先週の鳥羽とは違い天気も良くて、写真映えします。千光寺も山の険しい場所にあり、急な坂道を上り下りして行きます。温度が上がり、Tシャツ一枚になって丁度良いぐらいです。かみさんが来てるか、後ろ振り向きもって歩いていると...鞆の浦日帰り旅行

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わさびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わさびさん
ブログタイトル
わさびの日記
フォロー
わさびの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用