先日、早めに母の17回忌を行いましたが、今日が母の祥月命日です。 母も娘たちの結婚式から出番も多くて 大忙しの日々?でした(^^) 母の形見のパールのネックレスをつけて結婚式に臨んだ2人 お母さん、嬉しかったかな? 早く仲直りしてほしいけど(・・;) 仕事帰りにお花を🌷 ...
バツイチシニアです。 アラカンでも優しい彼ができました。 どん底も経験しましたが 良いこともたくさんありました。 前向きに生きることは大事ですね。 過去は振り返らず、楽しい未来だけを見つめます。
「ブログリーダー」を活用して、moko1006さんをフォローしませんか?
先日、早めに母の17回忌を行いましたが、今日が母の祥月命日です。 母も娘たちの結婚式から出番も多くて 大忙しの日々?でした(^^) 母の形見のパールのネックレスをつけて結婚式に臨んだ2人 お母さん、嬉しかったかな? 早く仲直りしてほしいけど(・・;) 仕事帰りにお花を🌷 ...
今週は、バイトが3日も入っていて、 昨日も立ちっぱなしのバイト クタクタだったけど バレンタイン恒例のオランジェトを作った(*^^*) オレンジを甘く煮て、オーブントースターで弱火で何回も裏表焼いたのは私 チョコを雑?につけたのは次女(笑) 取り敢えず、味は美味しいので 2...
いよいよ8月から個人年金をもらえるのでこれからの事を真剣に考えてみた。 やっぱり個人年金は、 年30万円 年金形式で 10年間もらうことにした。(合計300万円) 前に一括でもらうと宣言したこともあったけど、よくよく考えると 年金形式でもらうと、 利益分の年21,330円が...
長女と次女の喧嘩決別😰 全くの勘違いでいきなり怒鳴られた次女の中で 「何かが崩れた」そうです。 電話のガチャギリにキレた長女は 「あんたとは、もう話さない」って どうして最後通告してしまうのかしらね。自分の勘違いなのに この出来事に何か意味があるのか考えてみた。 お姉ちゃ...
昨日は、母の17回忌の法要でした。 雪の予報は外れてよかったけど 冷たい雨の1日でした。 兄夫婦 甥っ子家族、姪っ子家族 妹夫婦、甥、姪 うちの家族(私と娘の3人)の総勢17人 欠席者もなくみんな元気に参列できました。 親戚3軒の車に分乗して出発 雪だったら電車だったので良...
ここのところ親戚の集まりが、たまたま多くなってしまい (うちの結婚式が2回もあったからだけど) 2月2日に母の17回忌法要があります。 (雪の予報☃️❄️💦) それで、2021年の13回忌の時に 着た喪服を出してきたら、 ファスナーは上がるけどパツンパツンです💦 これは...
次女は、週末婚 土曜日の夕方に婚家に行って 夕ご飯を作ってもらって食べてる(笑) 翌朝は1番寝坊で、みんながご飯終わった頃起きてきて その辺にあるパンを食べたとのこと(笑) お昼はお母さまと一緒にラーメンを作った。(野菜は切ったとのこと 笑) その後、婿殿とお出かけし外食し...
取り敢えず次女の結婚式が無事に終わり、日常生活が戻り始めました。 祭りのあと 11月の長女の結婚式🩷から始まり、先日の次女の結婚式🩷で、 我が家の非日常は終わりました。 花嫁のブーケを解いたらこんなにお花がありました。 途中で数えるのをやめたけど 30本以上はあった。 ...
式の後は、記念撮影をして 披露宴会場へ🩷 次女が細すぎるのがいけないんだけど 落ちて来ないように 何回もウェディングドレスの紐を縛り直し すっごく苦しかったみたいでした。 お食事の一部(備忘録で) 前菜 華やか海の幸にキャヴィアを添えて スープ ジャガイモのポタージュ エ...
親族控室で、ウェルカムボードのお花の お手入れをしてたら 次女のベールダウンの練習に呼ばれて 聖歌隊の女の子とベールがある風の形で練習してから、 次女が控室から出て来たので、 「これも、練習ですよね」って聞いたら本番ですって(笑) 向き合って、立ったままの娘に、 「膝を曲げ...
昨日、滞りなく次女の挙式、披露宴を執り行う事ができました(^^) まだ写真が揃ってないので取り急ぎご報告です。 ウェルカムボードに置いた花 ブルースター、ガーベラ、かすみ草 ポトス こちらは家でいけたもの 朝、着物を着る前に ホテルで大急ぎでいけたもの ↓ 後で、手直ししま...
YouTubeの室内体操で痩せたからって、ウォーキング、サボってたら 12月に受けた特定検診の結果がひどい なんと悪玉コレステロールの値が20も跳ね上がってしまいました💦 それで慌てて、昨日から歩き始めました 1月の歩数、ひどいね(笑) 先生に「今度値が悪かったら薬よ」っ...
昨日、次女は結婚式の最終打ち合わせがあった。 式場に持って行く荷物が大量にあったので、タクシーで行くと言う (お相手とはホテルで合流) 私も長女の着物や着物肌着一式を2人分持って行かなければならないので、 私の分だけ、彼に車で持って行ってもらうのも変なので 彼に頼んだら快く...
あけましておめでとうございます🩷 2025年が皆さまにとって、幸せな素敵な年になりますようにお祈りいたします。 1日から長女夫婦が泊まりに来て 賑やかなお正月になりました。 我が家に男の人が泊まりに来るなんて 20年以上前の甥っ子以来です(笑) 箱根駅伝を見た後 みんなで...
次女の結婚式は、 1月12日なのですが、 お相手の希望で、昨日入籍しました。 2人が初めてデートした日が12月28日なので、どうしてもこの日が良いそうです。 私は結婚式の日で良いと思ったんですけどねー 何か複雑で寂しく感じました😢 もうお相手の苗字になってます。 昨日、...
先日の冬至の日 次女の結婚式の着物での前撮りがあったので、見に行ってきました。 申し込みが遅かったので、 冬至の日の15時からの撮影😅 でも、カメラマンさんが綺麗に写してくれました。 冬枯れの景色でしたが、返って着物が映えました。 近くだったので 長女夫婦も駆けつけて見に...
茶々さんのブログで、いくときは大好きな人が迎えにくるとあったけとど もしかしたら、私もあちらの世界に行って来たかも このところの寒暖差で時々体調不良になる 先日の朝、娘を送り出した後 頭がくらくらしてそのままベッドにもぐりこんだら、夢?を見た。 I had a nightm...
娘が2人結婚となると、 父親ではないパートナー(彼)とは、 やはり気持ちのズレを感じてしまう。 もちろん「おめでとう!」と祝福してくてたけど 「次は〜に行こう」とか結婚式の後、軽井沢にいるうちにLINEが来てもね。 結婚式の写真ができてくれば、 うちの家族親戚LINEは大フ...
人生最大の無駄遣いは、 お金を残して死ぬことだと 何かの記事で読んだ。 老後のため(既に老後?)と、我慢したり 節約したりしてるうちに 健康を害したり、美味しいものが食べられなくなったら大後悔する。 60代後半は、お金を使う時期じゃないのかな 元気で歩けなくては、旅行もでき...
今は、ネットワークビジネスとか 美しい言葉を使ってるけど 要するにマルチ商法、ネズミ講? 先日、国際ボランティアの紹介をしてくれた友達👩とランチした。 彼女からケミカルファイトスープも教えてもらったし、 健康とか美容に拘りがあるので オーガニック野菜のお店でランチ この緑...
今日は母の命日です。 15年前から2月20日は特別な日になってしまいました。 それに先立って18日の日曜日に長女と妹夫婦、甥っ子とお墓参りに行ってきました。 15年前のお正月まで、 普通に過ごしていた母に膵臓癌が見つかり 全然、元気なのに、 病院の先生に 「今年の(その年)...
マンションコンシェルジュをやってる友達から、 急に辞めた人がいるからどうかと連絡をもらった(^^) この仕事は、 多分、60代の初応募なら年齢で書類で落とされると思う。 紹介なら大丈夫!と聞いて 持つべきものは友達(^^)v と思った。 時間は11時から19時半とのこと 場...
昨日は、飯田橋にある東京のお伊勢さん、東京大神宮に行って来ました。 ここは両親が結婚式を挙げた場所です。 縁結びで有名ですね(^^) お正月は、飯田橋の駅くらいまで長い列ができます。 手水舎の龍 辰年だからはりきってます?(笑) 枝垂れ梅が可愛い🩷 ここは、何回も来てます...
2.3日に1回更新してるのに、 いつの間にか4日経ってた。 スマホで単発バイト探してたから? 読書も全然してない。 来週のバイトが2日間決まったので、 時給のでる自宅動画研修とかしてたけど 時間はあっという間に経つ! 雪が降った翌日は、 一歩も出ないで自宅研修 少しは動かな...
昨日の土曜日、朝早い集合のバイトでした。 私が家を朝5時55分に出る話しをしたら、 彼が送ってくれると 同じ家に住んでる訳ではないので 固辞したけど 「早起きは得意だから大丈夫!」と、 何と彼の家を4時45分に出て(←私、まだ寝てる時間です💦) 家まで迎えに来てくれた。 ...
先日の日曜日、 長女も私も暇〜という事で一致 2人で遊びに行くことににした。 マカデミアナッツソースのパンケーキが食べたくて穴場のお店が渋谷にあるので 開店に合わせて行ったら が〜〜ん 何と改装中で春に新装オープンとのこと どうする?? とりあえず寒いからヒカリエへ スクラ...
ボケないぜさんのブログ↑で拝見した豆腐グラタンを 作ってみました。 ストレスに対抗するホルモン、セロトニン!大事ですね(^^)v [10分グラタン 豆腐ときのこ] を作ってみました。 材料は、下記があれば出来ます! 豆腐1丁、しめじ、舞茸、ブロッコリー ベーコン ピザ用チー...
この前の週末は寒かったので コレド室町2にある 日本橋だし場「はなれ」で、ランチをしてきました。 こちらに来るのは2回目 にんべんがやってるお店なので、出汁を活かしたお料理が出てくる かつお節をご飯かけて食べれるのも嬉しい(^^) クラムチャウダーセットと ロールキャベツセ...
私が、骨粗鬆症に引っかかってから 彼がしょっちゅう小魚アーモンドとか、エビの殻の固いやつを持ってきてくれる。 骨々(コツコツ)たべよう!だって 前にめっちゃ大袋でもらった小魚アーモンドもまだ半分以上余ってるし エビは、バリバリで何か食道や胃腸で、残ってる感じが嫌だと伝えたの...
1月6日にいけた啓翁桜が やっと満開に(^^) 自宅でお花見🌸 1月1日に今年の抱負を考えようと思っていたけど 大地震がおこって、飛行機事故もあり、 とてもそんな気分になれなかった。 一番の抱負というか目標は 元気に無事に過ごすこと! 願いは 戦争も災害もない世の中になり...
先日、胃カメラの結果を聞きに、 クリニックに行ったら 「2時間以上待ちます」って言われたけど 「順番近くなったらお電話します」 って言われたので待つことにした。 デパ地下で買い物したり本屋さん行ったり、ぶらぶらしていて今年の手帳も買ってきた。 大体2時間で戻り、文庫本を持っ...
昨日は、先週より早めに家を出て、 川崎大師に向かいました。 今回は、すんなり駐車場に入ることができました(^^)v 境内もそれほど混雑してなく、 すぐお詣りができました。 露店や仲見世通りも賑わっていました。 くず餅、おせんべい、だるま、名物の咳止め飴のお店など 次女...
2年半にわたる慣れたバイトが終わって 毎日が日曜日状態になってます😅 単発でちょこちょこ応募してるけど、 条件の良いものは、なかなか採用されない。 先日は、1日立ちっぱなしでもくもくと作業するバイトをしたけど、 もう絶対無理! 体力回復に2日かかった(笑) 感じの良い職場...
三連休の真ん中の昨日 川崎大師にお詣りがてら、 以前感動した 大きなエビ天のお蕎麦を食べようと 川崎大師に向かいました。 川崎大師は広い駐車場があるけど 車の安全祈願の場所なので、 近くまで行くと渋滞で全く進めなくなりました💦 そこで、予定変更して ケーシーさんが横浜ベイ...
2日は、例年通り娘たちと地元の神社に 初詣に行ってきました。 氏神さまは大切に✨✨ お札と干支の置き物を頂いて参りました。 夜は長女の奢りでお寿司*\(^o^)/* 大人になったね(笑) 2.3日は箱根駅伝を見て過ごし 午後から同じ神社に 初詣の義姉と妹がお年賀にきてくれて...
あけましておめでとうございます(^^) 今年も皆さまにとって良い年になりますように(^^) (予約投稿してましたが、↓下記、追加します。) 能登半島の連続の大きな地震 大きな被害がないことを祈るばかりです。 何も新年早々に、 そして寒い時期に地震が起こらなくてもいいのに ...
今年も拙いブログにご訪問頂きありがとうございました。 今年も次女と2人の年越しです(*^^*) もやしと小松菜のニンニク醤油炒めだけは作りましたが (写真なし) 後はお寿司とオードブルを買ってきて、のんびり紅白などを見てます。 今年は次女が、結構大掃除を手伝ってくれて助か...
チケットをいただいたので、 新江の島水族館に行ってきました。 富士山か綺麗に見えました*\(^o^)/* 年末の午前中だったのに、 水族館はちびっ子たちで混んでました。 この水槽の前に立ってると海の中にいるよう えいが来た。 ユニーク 可愛いけど 顔じゃないんだよね。 こん...
イブの昼にする予定だったけど 先延ばししてた換気扇のお掃除が やっと終わった〜〜*\(^o^)/* 暮れからお雛祭りにかけてが 一番、嫌いな時期です。 非日常が嫌いなんです。 (旅行の非日常は好きですが😊) クリスマスらしいこと 大掃除らしいこと お正月らしいこと 節分ら...
昨日は、横浜みなとみらいに行ってきました(^^) ランドマークタワーには お気に入りのレストランがあるのですが、この日は13時にclosed💦 いつも13時過ぎに行けば必ず入れるので、 ちょっと待てば入れるだろうとたかを括っていた。 クリスマスは特別でコースを予約の方のみ...