11/20~11/26(2023) 手放したもの 【ルーラーシップ産駒のデータ管理】
ルーラーシップ産駒2020年のデータ入力がこの度完了しました。ムダかもしれないけれど、自分で表を作って記憶と記録に残すことが、まだ止められません。ただ眺めるより愛着が沸くから。この一週間に手放したものの記録です。
11/20~11/27(2023) 手放したもの 【ルーラーシップ産駒のデータ管理】
ルーラーシップ産駒2020年のデータ入力がこの度完了しました。ムダかもしれないけれど、自分で表を作って記憶と記録に残すことが、まだ止められません。ただ眺めるより愛着が沸くから。この一週間に手放したものの記録です。
10/30~11/5 11/6~11/12 【欠番?】11/13~11/19(2023) 手放したもの 【パソコン処分】
10/30~11/5、11/6~11/12 この二週間分の記録がありませんでした。こんなに飛び飛びで、果たしてシンプルライフ実践中と言えるのだろうか。まぁいいや、それらも含めて気負わずいきます。この一週間…ならぬ三週間の間に手放したものの記録です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 132
シュネルラウフェン シュネルマイスターの妹!! うひゃあ、シュネルと聞いたら反応するけど、実妹ちゃん! 勝つことを運命づけられた少女です。 コンテネレッツァ 祖母アドマイヤグルーヴ うわぁ、コンテネレッツァ圧倒的な人気ですね。 京増さん『血
10/16~10/22 10/23~10/29(2023) 手放したもの 【鎌倉殿の13人を見て疲れる】
10/16~10/22(2023)手放したもの 【鎌倉殿の13人】 3話連続で見る 録画すると「いつでも見られる」とついついそのままになってしまいます。 24年大河も目前だし、なんとか消化しないといけないと、この週、3話分見ました。 先週
「ルーラーシップ&ドゥラメンテ産駒を追う」 2024フェブラリーステークス 【嗚呼ダートの壁】
今年のG1初戦 番組冒頭VTR 時は2月後半にして、壮大な初日の出(?)の映像。 あぁそうか。競馬界にとってはある意味元旦みたいなもんだ。 金杯dayか、はたまたこのフェブラリーSの日か…気分はお正月ですね、祝おう! 番組のイチオシはウィ
メインレースの振り返り いつかこれらを懐かしく思いますように
サンセットビュー 2/10 東京11R クイーンC 牝3歳 前評判 うわぁ、12番人気かぁ。 いつか、いつか出世するんです!!(熱弁) その時に「あぁ、若かりし頃、こんなレースを経験してたなぁ」と振り返る為に、ここに記録しておきます!!
10/2~10/8 【欠番?】 10/9~10/15(2023) 手放したもの 【ネット騒然!の真相】
頑張るとか言いながら、また更新が止まってたこのシリーズ。ようやく2023年の10月です。必要に迫られて録り溜めたものの編集をしたり、録画そのものの消費をしたりしています。この一週間に手放したものの記録です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 131 【みんな頑張ってる!!】
この2日間、けっこう勝った馬多かったんじゃないかな!嬉しいことです。勝った馬の一方で振るわなかった仔もいますがまぁまぁそれは…。みんな頑張ってますもんね。ブログの調子が悪くて(進行中)ご迷惑をおかけしてますが…今週の競馬日記です。
次だ次!!当レースはカウントしないぞ! 揃って出遅れ、東京新聞杯
東京新聞杯 マスクトディーヴァ始動! わぁ。期待されてる! そして人気にもそれが反映されてる! なんか怖い。緊張しちゃう。 初もの尽くしなのも心配。 なお、当レースに出走する推し産駒は 3番 ドルチェモア (ルーラーシップ産駒) 6番
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 130 【きっと次こそ】
ドゥラメンテ産駒シュガークン出走。彼はキタサンブラックの半弟にあたります。対戦相手も親兄姉が凄くて…いつか【伝説の新馬戦】と謳われるようになるのでしょうか。他にも、今まで不調だった仔が覚醒の気配を見せたり…と次への期待を抱いた、今週の競馬日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 130 【きっと次こそ】
ペルフェツィオーネ 2/3 京都5R 牡3歳 パドック 1番 ルージュラメンテ うん、素直に歩いてる。まだ子どもっぽい雰囲気だけど。 ここまで決して悪くないんだよな、勝ち上がってほしいな。 11番 ヴェルヴ 芝になって変われるか!? 13
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 129 【もうわけわかんない】
サイレントグルーヴ 1/27 小倉2R 牝3歳 これ、動画見られなかったのですが、勝ち上がり、嬉しいです!! おめでとうございます!! ハイランドリンクス 1/27 京都7R 牝4歳 パドック~ お、ハイランドリンクスが一番人気です!よ
スプリント界の新星、ルガル、シルクロードステークスを勝利する!!
スプリント界の新星 京都10Rを挟んで、ここからいよいよシルクロードSの特集です。 え? 番組推しとしてはルガルなの? 嬉しい!! ここで一番に取り上げられたのが 我らがルガル。ドゥラメンテ産駒。 えー?特に推されないかと思ってた! パド
「ブログリーダー」を活用して、梛さんをフォローしませんか?
競馬ファンの方ならご周知のことかと存じますが、リバティアイランドが香港にて客死しました。まだこの事実を受け入れるには時間がかかりそうです。さしあたって今週の更新は無理だと判断しました。今しばらくはリバティアイランドの喪に服したいと思います。
ラルガメンテ 4/20 中山1R 牝3歳これはっっ…勝ち馬にかなりの差をあけられてしまいました。うーむ、出てきた時から「悪くない…」と思ってたのですが、ちょっと足踏みしていますねぇ。 エレガンシア 4/20 阪神2R 牝3歳おー、まとめて差...
ミアステラ 4/12 阪神9R 牡6歳 パドックふむ、丸み帯びたボディでアスリートって感じはしないけど…健康そう! スタートしました!つんのめるように出たのでドキッとしました。内枠の有利を生かして、ぴったりラチ沿いを走り出しましたミアステラ...
一番人気は 一番人気 ロマンチックウォリアー …まぁ、そりゃそうね。 そしてリバティアイランド ブレイディヴェーグ メイショウタバル そしてソウルラッシュです。 なんか?ソウルラッシュ、低くない? 7歳という年が良くないの? 中山記念で負け
ドゥラエテルノ 4/5 阪神5R 牡3歳 スタートしました! ふーむ、そこかぁ。 1800あるので見守ります。 桜綺麗だなぁ。 来週まで持ちこたえるかな? 最後の直線。ドゥラエテルノはいつの間にやら中に入れてました。 これはいいとこつけら
【センツブラッド 3/29 中山6R】 ほーん、ただ今2番人気かぁ うんうん、とても好馬体ではないですか? 黒鹿毛補正があるのかもしれないけれど。 うん、果敢に行ってると思いますよ! 馬群は少し落ち着いて センツブラッドは3番手あたりにつけ
ブルスカメンテ 3/23 中山5R 牝3歳 パドック …欲目かもしれないけど 皮膚が薄く美しい体をしていると思います。 ただいま4番人気! スタートしました! 中団からやや後方? いや、ぐーっと上がってった! カメラ先頭に戻ると いやい
サリーチェ 3/15 中京1R 牝3歳 勝てたー。 姉や兄の名前がついてまわって大変だったと思います。 ちょびっと時間かかったけど勝ちあがりました! おめでとうございます!! ケリフレッドアスク 3/15 中京3R 牝3歳 勝てたー。 当
ステラクラウン 3/9 阪神7R 牝4歳 パドック 3番人気となっております うーむ、欲目からか、ぴかっと輝いてよく見えた!! (と、思ったら次の瞬間少しうるさい感じになってましたが…こんなもんか) 日比野さんの評価では2位となっておりま
【エバーグルーヴ 3/3 阪神5R 】 6番サリーチェ 15番パールペンダント 5番エバーグルーヴ(もうどこの血筋かめっちゃわかる!!) う、3頭、見にくい… サリーチェ、前目につけてます パールペンダントの名前も出た。 エバーグルーヴは後
24年最優秀マイラー ソウルラッシュ始動 いいなぁ! 「本日目玉」の扱い! テロップはしっかり出るし、マイルCSの映像もここで出てくるなんて! 何べん見ても笑うゴールの瞬間 過怠金!! 「ルーラーシップ&ドゥラメンテ産駒を追う」 2024マ
ショウナンラピダス 2/22 東京8R 牡4歳 パドック エメリヨン ぽっくりぽっくり歩いてます なんか優美~。 騎馬隊とかも向いてそうとか思ってしまった。 ショウナンラピダスも気分よさそう! スタートしました! ショウナンラピダス、果
【パドック】 なんかみんな同じに見えるなぁ~ は、大げさですが、まだ体が出来上がっていない、子どもっぽい体型、仕草の馬の多いこと 古馬の筋肉粒々のパン!とした体の張り…とはまた違った張りがありますな。 お肌つるつる。 お、来た来たラルガメン
パールペンダント 2/9 京都5R 牝3歳 スタートしました! おお、果敢な攻め 芦毛ちゃんなので見やすくてそれもいいわぁ。 新馬戦らしく、なんか集団で走ったなぁ…という印象です。 勝利した馬が抜けて早かったけれど、よく追い上げました。
ウィープディライト 2/1 京都10R 騙4歳 よぉし!これはもろうたぁ!! と、思いきや…最後は焦りましたが ハナ差凌ぎきりました!! ちょっとのクルミナーレの方が、勢いが勝ってたかな。 ともかく逃げきったぞ! おめでとうございます!!
どんなレースにおいても善戦する、そんないじらしいドゥラエレーデくんに魅せられて…。早いもので彼も明け5歳となりました。勝ち星とは長く遠ざかっていますが、2025年の始動戦。星の名前を冠する当レース。頑張ってほしい!今回も感情的な競馬観戦日記です。
ジュタ 1/26 中京9R 牡3歳 パドック おお!一番人気だ 当然ね♪ と、ジュタにはかなり期待を寄せている筆者 ううん!スタスタと歩いてます! 体も引き締まって見えます! 使い出しが早いけど、それは回復が早いということ うむうむ、海士
【ディナースタ 1/19 中山4R 牡6歳】 彼、いつから障害R-転向したんだ?(今回からでした) 3歳には「正真正銘、夏の上がり馬だーー!」 と思った時もあったのですが。 いや、その初めての障害で勝っちゃうなんて凄くない!??? かのオジ
フリームファクシ 1/11 中京11R 牡5歳 使い詰めでは??? なぜこんなに小刻みに出走させるのか。 終わったから口にします、実はそう思ってました。 「えええ~?」って。 この前出たばっかりやん、って。 あぁ… それでも一番人気なんだ
苦節○戦、努力根性が実を結び、ここで勝ち上がれた産駒が2頭。いや、他の出走メンバーもその陣営も並々ならぬ努力と工夫をされてるんだけど。勝ちは一頭…って、つくづく狭き門ですね。今回もシンプル今週の競馬日記です。
あんまりなかったなぁ 今週はちと残念なことに、快勝でも辛勝でも、そういう産駒が見当たらず…。 特に3歳未勝利馬には、どうかどうか残された時間内で運が向きますようにと思います。 ナイトスラッガー 7/6 函館9R 牡3歳 3頭出走 ルーラー
エバーシャドネー 6/29 福島10R 牝5歳 エバーシャドネー (ルーラーシップ産駒) ソバナ (ドゥラメンテ産駒) イルチルコ (ドゥラメンテ産駒) ワイルドベティ (ドゥラメンテ産駒) も出走 何とも忙しいレースです フィールザオーラ
世間はゴールデンウィークですが私、今年は、ある意味早めの最強の休暇をいただいて命の洗濯させていただきました。それはそれは幸せだったんだけど、片付けの方はさっぱり進みませんでした。まぁ、そんな週もあるさ。この
リヤンドゥミラクル 6/22 東京4R 牝3歳 3歳の刻限が脳裏を掠める季節となりました。 時間との勝負。一戦一戦が…重い。 このレースには、他にも推し血統の中から リトミコ ジャスティンローマ (ともにドゥラメンテ産駒) も出走していまし
この週は 中島みゆきさんのコンサートに4年ぶりに行くとあって、もう気もそぞろでした。要らないものを捨てるより、忘れ物はないか、スケジュールに不備はないか。来週から気持ち新たに頑張ります。この
傷みが目立っていた鞄と服を捨てました。4月半ば、まかり間違っても、もう寒くはなりません。季節の変わり目に要らないものをざっくり処分!!メモが残ってなかった週も含めて『この一週間に手放したものの記録です」
レッドアヴァンティ 6/15 函館11R レッドの勝負服は目だって便利だなぁ~。 後方待機させている?ので ハラハラもせず ぼんやり眺めておりました。 え? ぶっ飛ばしてきた!! 凄いな、鮮やかすぎる差しきりです。 これは見てても気持ちいい
今週ほんとに…時間ありませんでした。予想した通りです。大きいレースがなかったのがまだ救いか。一着、二着だったレースの感想を簡単に纏めるにとどめさせていただきます。今週
番組冒頭VTR わ、何か知らんけどソウルラッシュ冒頭VTRの1番手!! 嬉しいなぁ。 (来ないっていう盛大な) フラグか? 今日新聞見たら軒並みセリフォスだったよ!??? 香港馬、久々参戦 久しぶりの香港馬、嬉しいやら未知で怖いやら。 そ
物騒なタイトルかもしれません。今週から4月!という時にこんなことを思い立ちました。生活していく上で本当に大事なものってけっこう限られていると気付いたこと。来るべき日の引継ぎは、自分主導で準備しておきたいと思ったことなどが理由です。この一週間に手放したものの記録です。
今週の競馬日記は少し控えめ。勝ったレース、惜しかったレースがあまりなかったので…。まぁそういう週もありますよね。新馬戦も始まり、競馬界の新しい年がスタートしたんだなぁと思います。そんな今週の競馬日記です。
『中島みゆきコンサート 歌会vol.1』ご無事の千秋楽、本当におめでとうございます。素敵な公演をありがとうございました。何に振り回されることもなく、無事に平和に終われるって本当にありがたく尊いことですね。公開を待機しておりました公演中のがっつり感想・後編です!!
『中島みゆきコンサート 歌会vol.1』ご無事の千秋楽、本当におめでとうございます。素敵な公演をありがとうございました。何に振り回されることもなく、無事に平和に終われるって本当にありがたく尊いことですね。公開待機しておりました公演中のがっつり感想・前篇です!!
近頃、思い出と称しておいていたものが、けっこうどうでもよくなってきました。これはどういった心境の変化なのか…今までかなり執着していたのでちょっと怖いのですが。きっといい傾向ということで…。この一週間に手放したものの記録です。
7906頭の頂点と言うけれど、7906頭のうちの17頭としてここにいることが既に凄いと思います。去年のダービー、そして既に色々起こり過ぎた今年の競馬界だから、どうぞどうぞ、全人馬無事に2024日本ダービー観戦日記です。
ダービーウィークのこの土日!!ルーラーシップ産駒、ドゥラメンテ産駒、頑張ってくれました!勝ち上がり、間に合った仔、本当によかった。自己条件で確かな力を見せてくれた仔、頼もしい。これからの競走馬生活に幸多かれ。今週の競馬日記です。
今週も多くの推し産駒たちが出走しました。うち、10R/11Rで勝ってくれた馬もいたのは頼もしい限り。5歳で二連勝、というのは勇気をもらいますね!ダービーも近づいてきてますが、みんなそれぞれの場所で花開いて!今週の競馬日記です。
【手放し記録・2024年版】も、3月中旬から下旬へ。この時期特有のものとして、手続きを終えた紙類をどんどん分別し捨てていきます。後回しにしていたら、必要か不必要かわからなくなるから…。この一週間に手放したものの記録です。
ううう、推し馬から3頭出走しましたが、番組内でもあまり取り上げられず、そして人気馬にはやはりかなわず…。出られただけでもすごいのに、どんどん欲張りになっちゃいます。これを貴重な経験として、秋に飛躍を遂げてほしいものです。感情的な2024オークス観戦日記です。