最新のエンゲル係数を見て、日本の未来について話し合いました。
半自給自足・節約・投資で豊かな生活をぼちぼち目指す「カメノコ」の備忘録です。
兵庫県の地方都市在住 妻、子供一男一女の4人家族 金融機関を早期退職しFIRE。現在は、投資家×零細農家×時々・・社会保険労務士。そして半自給自足人を目指しています。 所有資格は社会保険労務士、FP 趣味は投資全般(賃貸不動産、太陽光発電、株、FX等)、果樹栽培、釣り、西宮戎神社の福男選び(開門神事)への参加
不動産投資の自然災害等のリスク一覧 及び FIRE後の収入源について
世界のビックマック価格ランキング(2022年)を見て感じたこと
世界のビックマック価格ランキング(2022年)をから、現状の日本の物価等を調べてみました。
「ブログリーダー」を活用して、カメノコさんをフォローしませんか?
最新のエンゲル係数を見て、日本の未来について話し合いました。
勉強会で、食料有事について話し合いました。
インフレ時でも資産価値を守れる運用先を、投資勉強会のメンバーと話し合いました。
レンコンのコンテナ栽培の方法
長期保有したい 「日本株」をカメノコが所属しているランニング&投資勉強会で話し合った結果・・
カメノコです。カメノコが所属している地元の「ランニング&投資勉強会」で、日本の物価高騰が話題にあがりました。メンバー「いつも行っている焼肉屋が、コロナ前と比べて4割以上値上がりしている。」他に材木、電気、ガソリン、少し落ち着いてきましたがタ
カメノコです。カメノコが所属している「ランニング&投資勉強会」の今日のテーマは、価格が少し上昇している ビットコイン でした。私は 暗号資産投資否定派ですが、ちょうど1年前に暗号資産の情報収集をするために、※原資12,000円だけで ビット
最高価格を記録更新した金価格ですが、投資勉強会のメンバーと今後の「金投資」をどうすべきかを話し合いました。
投資物件を見るポイント、インド投資
カメノコです。8/8から暦の上では立秋になっていますが、連日猛暑が続いています。地球温暖化の問題を気にしていなかった方も、今年の猛暑を体感して、「この暑さは異常だ!」と危機感を持たれた方も、いらっしゃるのではないでしょうか?気温が高くなって
カメノコです。「柑橘の王様」として、世界一の大きさを誇る 晩白柚(ばんぺいゆ) が結実しました。趣味で30種類以上の果樹栽培をしていますので、毎年数種類の果実の初収穫体験をしていますが、地植え後2年で小株の晩白柚の結実は、まだ先だと思ってい
カメノコです。小さい苗木を鉢植えして3年目で、※「森のキャビア」と呼ばれている高級カンキツ果実の フィンガーライム が初めて結実しました。※フィンガーライムは、粒状の果肉とプチプチした食感がキャビアに似ていることから「森のキャビア」と呼ばれ
カメノコです。7月20日(木)に「近畿地方の梅雨明け宣言」が発表され、いよいよ本格的な夏の到来です。(カメノコは兵庫県在住)カメノコが所属している「ランニング&投資勉強会」でも、真夏の暑さ対策について情報交換をしました。メンバーの暑さ対策【
宝くじ「否定派」VS「肯定派」各自の考え。
カメノコが所属している「ランニング&投資勉強会」のメンバーの座右の銘
カメノコです。R4年における※「基幹的農業従事者」数は122.6万人、平均年齢は67.9歳(R3年)で、70歳以上の高齢者層が最大構成割合(56.7%)になっています。※「基幹的農業従事者」とは、15歳以上の世帯員のうち、ふだん仕事として主
ライチの再生栽培に失敗続きのカメノコが、生ライチを手に入れ再チャレンジします。
カメノコです。中古の貯水タンク(最大容量1,000ℓ)を購入しました。貯水タンク と プラスチックパレット2枚の代金を合わせて14,000円。購入した目的は2つ。 農業用水 非常時の生活用水今までは、農業用水 兼 地震災害などで断水
カメノコです。鳥インフルエンザの多発、飼料(エサ)代の値上げで、鶏卵の価格が高騰しています。農林水産省が発表した農業物価統計調査のデーターでは、2020年の鶏卵の平均価格を 100 とした場合、2023年3月は 192.8 となっており、実
レンコンの再生栽培 & 他の実生果樹の途中報告
長期保有したい 「日本株」をカメノコが所属しているランニング&投資勉強会で話し合った結果・・
カメノコです。カメノコが所属している地元の「ランニング&投資勉強会」で、日本の物価高騰が話題にあがりました。メンバー「いつも行っている焼肉屋が、コロナ前と比べて4割以上値上がりしている。」他に材木、電気、ガソリン、少し落ち着いてきましたがタ