糖尿病や糖尿病予備軍、血糖値が気になる人やダイエット中の人に、低糖質でヘルシーな料理やスイーツのレシピを紹介していきます♪
今回はなんと!ローソンのブランパンで作っちゃう豆腐ティラミス!なんとか糖質を押さえてティラミスが食べたい♪しかもヘルシーに!豆腐の記事↓材料 ※カップ2個分・絹豆腐 150g・クリームチーズ 100g・ステビアヘルスホワイト 大さじ3・レモ
今回はバナナと豆乳とステビアヘルスだけで作る簡単プリンです♪バナナは糖質が高めなので糖尿病の夫もあまり食べたがらなかったんですが、美肌効果や便秘予防などなど、糖質量をうまく調整しながら採り入れていきたい食材です!材料 ※カップ5個分・バナナ
【糖質5.6g】相性ピッタリ♪キウイとヨーグルトのパウンドケーキ
キウイがおいしくて毎日食べているマルコです^^キウイは健康にも美容にもいいのでぜひ積極的に摂りたいですね!今回はヨーグルトのパウンドケーキと一緒に午後のティータイムにぜひどうぞ~♪キウイの記事↓「キウイとヨーグルトのパウンドケーキ」の作り方
【糖質2.7g】冷やして揉むだけ♪ヨーグルト ブルーベリー クリームチーズ アイス
ヨーグルトとブルーベリーの酸味がきいたクリームチーズアイスはいかがでしょう?くせになるほどおいしいのに、糖質は罪悪感なしのわずか2.7g!ダイエット中の方にも是非食べてほしいスイーツです♪材料 ※カップ6個分・プレーンヨーグルト(無糖)20
レンジで簡単に作れるオートミールレシピです♪バナナのまろやかさと紅茶の風味がきいていて、ティータイムにピッタリです!「オートミール紅茶バナナケーキ」の作り方♪材料 ※4人分・バナナ 2本・オートミール 60g・調整豆乳(牛乳代用可) 60c
トマトジュースで作ったゼリーです!栄養満点のトマトで作ったほんのり甘いゼリーだから罪悪感なし♪「トマトゼリー」の作り方♪材料・トマトジュース(無塩)600g・粉寒天3g・ステビアヘルスホワイト 大さじ2・レモン汁 大さじ2作り方の手順1.小
【糖質7g】ダイエット効果抜群♪オートミールとナッツのパンケーキ
オートミールと使ったヘルシーで低糖質なパンケーキをご紹介♪これが意外とおいしいんです!「オートミールとナッツのパンケーキ」の作り方♪材料 ※4人分・オートミール 60g・豆乳(調製 or 無調整どちらでも) 200cc・卵 2個・ステビアヘ
フォトジェニックなフルーツ寒天ケーキを作ってみました!味もなんだか懐かしいミルクプリンのようで、夫も気に入って食べてました♪材料 ※15~18センチの丸形ケーキ型1個分・牛乳 350㎖・水 150㎖・ステビアヘルスホワイト 60g・粉寒天
またまたゴーヤです(笑)甘辛く炒めることでゴーヤの苦みがいいアクセントになってます!前回と合わせて、ぜひともおつまみにしたい一品です♪「ゴーヤと厚揚げの甘辛炒め」の作り方♪材料 ※4人分・ゴーヤ 1本・塩 小さじ1・厚揚げ 1袋・ごま油
オレンジの酸味と紅茶の渋みと甘味料(ステビアヘルス)の甘さが三位一体となってお口の中で爽やかなハーモニーを紡ぎだす、ゼリーはいかがでしょう?おいしい紅茶と一緒にどうぞ~♪「オレンジと紅茶のゼリー」の作り方♪材料 ※カップ6個分・オレンジ 1
チーズの風味がきいた蒸しパンにコーンの食感がよく合う蒸しパンはいかがでしょう?食べ応えのあるのに、もちろん低糖質!ぜひ朝食にどうぞ♪材料 ※マフィン型 6個分・コーン缶 1個・ミックスチーズ 大さじ2(20g)・牛乳 大さじ2・卵 1個・ス
ケーキ屋さんなどでよく見かけるプリンっておいしそうですよね?今回は豆乳を使ってヘルシーでおいしいとろけるようなプリンを作ってみました♪「低糖質豆乳プリン」の作り方♪材料 ※容器3つ分・無調整豆乳 300cc・ステビアヘルスホワイト 大さじ3
【糖質4.2g】夏野菜で疲労回復♪ズッキーニと豚肉の甘辛ガーリック炒め
旬の夏野菜、ズッキーニを使ったスタミナが付きそうな一品です!ズッキーニには美容にも健康にも効果的な栄養がたっぷり♪甘辛く炒めることでご飯にも合うので、子供さんにも喜ばれそう~(食べ過ぎは注意!)「ズッキーニと豚肉の甘辛ガーリック炒め」の作り
こんがり焼けた表面に、中はふんわり軽い生地のシフォンケーキはいかがでしょう?紅茶の風味が口の中に広がる、ティータイムにピッタリな低糖質スイーツですよ~♪「紅茶のシフォンケーキ」の作り方♪材料 ※直径18㎝のケーキ型1個分・卵白 (Mサイズ)
チョコは使わずチョコ風味♪サクサクっと食べられて止まらなくなりそうなココアクッキーです。「チョコ風味のココアクッキー」の作り方♪材料 ※15~20枚分・アーモンドプードル 150g・ココナッツオイル 50g・溶き卵 1/2個分・ステビアヘル
なんと、ひと切れ糖質0.9g!レンジで作れて簡単、しかも濃厚でおいしい♪お豆腐で作ってるからヘルシー!ぜひ、作ってみてください^^「豆腐 de ガトーショコラ」の作り方♪材料・絹ごし豆腐 200g・おからパウダー 20g・ステビアヘルス 大
【糖質4.9g】ダイエット中でも食べたい♪糖質オフなティラミス
甘いもの好きにはたまらない魅力を放つティラミスというスイーツ。。。でも糖質高そう…そんなあなたに朗報です!なんと、1カップ4.9gという驚異の低糖質ティラミスを作ってみましたー!食後のデザートに食卓に出してみてはいかがでしょう?本当に低糖質
今回はトースターで簡単に作れちゃうチーズケーキです♪豆腐とおからパウダーでヘルシー&糖質もめちゃ低い!デザートにどうぞ♪「トースターで作るチーズケーキ」の作り方♪材料 ※タルト型18センチ 1台分・クリームチーズ 100g・絹こし豆腐 10
暑い日が続きますね~(同じことばかり言ってる(笑))ビールが飲みたくなります!夫も私も糖質オフビールや発泡酒を買っておいて、たまに飲んでます♪そんな時は、ビールによく合うおつまみが欲しくなりますよね~?でも脂っこいものや糖質が高いものは避け
「ブログリーダー」を活用して、主婦マルコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。