chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あら還のかえでブログ https://kaedesato.hateblo.jp/

あら還おひとりさま女です。日々のあれこれを書いてます。 大阪市内をお散歩しています。子供の頃習っていたピアノを再開しました。シニアにピアノが流行ってほしい。

かえで
フォロー
住所
大阪市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/17

arrow_drop_down
  • 「大和証券の千葉と申します。」こんな詐欺メッセージが届きました。

    こんな詐欺メッセージが届きました。 詐欺でしょって思いながらも、ネットで検索してみました。 たくさんの人が、詐欺だから、クリックしないでって教えてくれています。 大和証券の伊藤さんのも、あるそうです。 大和証券さんの公式サイトでも、注意喚起されていました。 ってことです。 ほんと、くれぐれも、LINEのIDや携帯電話番号の登録、連絡先にアクセスしないように!です。 わざとクリックしてみて、どうなるか調べている方が、いらっしゃいました。 ツワモノですね。ド素人の私は、怖くてできないです。 自分ではクリックできないけど、どうなるのか気になる人は、読んでみてください。 クリックしたあとの、画面が見れ…

  • 英国サスペンスドラマ 「埋もれる殺意」シーズン1から3の感想 (原題)unforgotten

    英国サスペンスドラマ 「埋もれる殺意」シーズン1から3の感想 (原題)unforgotten

  • 大阪市公園の武蔵野(梅)

    梅林の武蔵野、結構咲いてきました。 うん、ピンボケ。。。 武蔵野の後ろにちょっとだけ見えるお城が見えてます。 肉眼では、もっと大きく見えてたんですけどね。 写真撮るの下手だなあ。 最近、森ノ宮駅の方から見るお城は、後ろにクレーンがあるんです。 景観が残念だと思ってたけど、これはこれでカッコいいって思えてきました。 大阪城公園駅近くの写真スポットです。

  • 大阪城公園の梅林

    大阪城の梅林に行きました。 武蔵野 一番大きな花が咲く、武蔵野は、まだつぼみでした。 2月下旬から3月上旬に咲くらしいので、もうまもなくですね。 近いうちにまた来なければ。 久しぶりにブログを書こうと思ったら、やり方がわからず戸惑いました。 なんでも、ちょっと間があくと、忘れちまう。

  • 「老後とピアノ」稲垣えみ子(著)感想です。

    老後とピアノ 稲垣えみ子(著)感想です

  • 「すぐ死ぬんだから」 内館 牧子 (著) の感想

    「すぐ死ぬんだから」内館牧子(著)の感想

  • IKEAレストラン一番乗り

    AM11:00オープン時に入店し、レストランに直行しました。 まだ誰もいない\(^^)/ 最近は、野菜由来のメニューが多いですが、 なぜかお肉にしてしまいます。 IKEAの公式画像です。 けっこうボリュームがあるし、美味しそうです。 他にもミートボールっぽいのか色々あって気にはなるのですが、行くとお肉食べてしまいます。 全然違う話なんですが、PC壊れました。 Microsoftのなんらかの、更新されるたびに動きが鈍り、ついに真っ白の画面から、どうにもならなくなりました。 スマホでブログ書いてます。 PCがほしいです。

  • 大阪城の桜を見に行きました

    先日、大阪城で「桜の開花宣言」が出ました。って事で、大阪城に行きました。 「桜の標本木」は、大阪城内の「西の丸庭園」にあります。 朝早かったので、まだ空いてませんでした(T_T) 9時から17時だそうです (入園は16時30分まで) 月曜日定休 (ただし3/28(月)と4/4(月)は臨時開園 入園料は「200円」です。 西の丸庭園の場所は、赤丸のところです。 南外堀エリアに移動しました。 4部咲きですが、とってもきれいです(^^)/ って感じでした(^_^)

  • Amazonオーディブルを1年間使った感想

    Amazonオーディブルは、朗読を聴くというものです。 私は、1年間使ってます。 感想は「めっちゃいい」です(^ ^) 生活の中に無くてはならないものになっています。 何がいいって、イヤホンで聴くだけで、読書ができることです。そのままですね(^^) 肩が凝らないし、目が疲れないです。 ソファでくつろいでいても、寝転んでいても、マッサージしながらでも、読書できちゃいます。 楽チンなのに有意義な時間を過ごせるんです。 イヤホンで聴いていると、本の世界に入り込めます。 プロが上手に読んでくれるので、情景が浮かびます。 テレビを多く観ている人は、やってみてほしいです。 1カ月1500円で、12万冊以上…

  • 大阪城の梅林に行きました

    上から見るとこんな感じです(^^)/ 一番大きい花が咲くという「武蔵野」です。 満開になると綺麗だろうなぁ!(^^)! 大阪城の梅林の場所は、豊臣秀頼の後見人として重要な地位を占めた「片桐東正且元」(かたぎりひがしいちのかみかつもと)の屋敷があったところです。 なので、「市正曲輪」(いちのかみくるわ)って呼ぶそうです。 曲輪(くるわ)とは、城の内外を土塁、石垣、堀などで区画した区域のことです。 www.osakacastlepark.jp

  • 松屋のラタトゥイユカレーをテイクアウトしてみた

    松屋のラタトゥイユカレーが、発売されたので、テイクアウトしました(^^)/ www.matsuyafoods.co.jp ラタトゥイユカレー(ライス・みそ汁付)580円 ラタトゥイユカレー生野菜セット(ライス・みそ汁・生野菜付)690円 ラタトゥイユカレー(単品)460円 2022年3月22日(火)午前10時まで、ライス大盛が無料です。ってことで、「ラタトゥイユカレー(単品)を460円で、ライスを大盛にしました!(^^)! ご飯とカレーは別々になってました。 下にご飯、上にカレーです。(店名をモザイクにしました) カレーを取り出したら、こんな感じ。 野菜は、下に入ってて、見えないけど、ピーマン…

  • 大阪市立中央図書館から空堀商店街までの散歩

    図書館まで本の返却に行き、からほり商店街で買い物をして帰りました。 3.8km、所要時間38分です。 通称、アメ村(アメリカ村って呼ばれてますが、アメリカっぽくはないです(^^)/)の、三角公園を超えたあたりで、RedBullの車が走ってました。 ナンバーは、どれも「283」でした。 地域は色々でしたが、ナンバーは283で統一されてました。 「ツバサ」なんだって(^^)/ google map 「ん!?仮面女子って聞いたことある!」って思って写真撮りました。 「最強の地下アイドル」だそうです。(Wikipediaより) google map この先、からほり商店街で、野菜をたくさん買って、重い…

  • 「最愛」6話の感想

    第6話は「優が帰ってきてよかった回」そして、 「加瀬さんと大輝の両方が、すごくかっこよかった回」でした。 「最愛」を観ていると、緊張と緩和のふり幅が大きいです。 優が逮捕されたとういうニュースの後で、梨央が落ち込んでいるときの、「なんでこんな可愛いお店知ってるの?」っていう会話とか、 「犯人を見たと言ってる男を見たという男が」っていう報告に「何?もう一回言って?」っていう山尾さんのきょとんがよかったりとか、 梨央が後藤に詰められている時の、政信がちょっとかわいそうだったり、 緊張感のある捜査会議室で、桑子ちゃんの、まめなハンドクリーム&リップクリームが健在だったりです。 他にも、どうでも良い事…

  • 新しい知識を入れるのがしんどい

    昨夜、御堂筋のイルミネーションを見に行きました。綺麗だったぁ(^^)/ 半年前に購入したGOPRO8(アクションカメラ)を持って行ったのですが、撮影、失敗しました。撮れていませんでした。 半年前に買って、全然使っていませんでした。買ったときに設定したのですが、どんなふうに設定したのか覚えてないです。 設定のやり直しも、どうやってやるのかわからないです。 使い方は、そのときに理解したのですが、覚えてないです。 理解したときに、使わないと、すぐ忘れちまいます。そんなこと、わかってたのに使いませんでした。 適当にやれば、できると思ったら、できませんでした(T_T) 新しい知識を、頭に入れるのが、しん…

  • 48歳のおばさんが、中免を取った理由

    私は、今60歳なのですが、48歳の時に、普通自動二輪免許を取得しました。いわゆる「中免」です。 400ccまで乗れます。「中免とろう」って決断したのは、 「バイクが認知症予防になる」っていう記事があったからです。 今回、当時の記事をを探したのですが、見つかりませんでした。外国の大学と日本の企業が研究した結果という記憶なのですが、見つかりません。大学名も企業名も思い出せないです(T_T) 四輪と二輪の違いについて書かれていました。 四輪との違いは、左右の、バランスを取りながら走行することと、囲われてない事で、危険をより感じていることです。その分、脳の働きが活発で、バイク乗りに認知症は少ない。って…

  • 奈良カブミーティングに行ってきました

    奈良県で、カブのイベントがありました。 カブが3000台以上集まりました。みんなカスタムしています。 見ているだけで楽しいです。 私のは、クロスカブっていう種類です。 カスタムなしで、ハンドルカバ―付きという、ダサさです。 見た目より機能重視なんです。 業者さんも沢山来てました。 パーツ屋さんとか、いろいろ(^^) お店の前に停めているカブも、みんなカスタムされています。 だいたいが、すごく古いタイプのカブです。 いい味出てます。 お店屋さんは、車もポップだなぁ。 フィッシュバーガーを食べました。美味しかったです。ピンクのタルタルが可愛い。 バンド演奏もありました。ボーカルは「フトマル」という…

  • 「Shape of you」で英語学習を始めることにした

    少しは、英語を使えるようになりたい。 きっと、自分の視野が広がるに違いない。と思い、 英語を勉強するぜって決めました。 今の実力は、大昔の中学二年生の一学期くらいです。 Ben is a new student at East Junior high school. こんな感じの文章を覚えました。教科書はNewPrinceでした。 その後、どんな学習をしたのか思い出せません(T_T) YouTubeで無料の英語学習がいいな。 そして、歌で覚えるの楽しそうだな。と思い、「Shape of you」 を選曲しました。 検索してみると、 英語学習のための Shape of you を解説してくれてい…

  • シニア世代に教える 最高のピアノレッスン法 60歳からのピアノ 著)元吉ひろみ 読んでわかったこと

    結論です。 60歳以上で、初めてピアノを習いたいあなたは、著者の元吉ひろみ先生が、設立した日本シニアピアノ教育研究会の認定講師の教室が良いです。 元吉ひろみ先生は、シニアであるというプラス面を生かす学習法を、研究されています。 最初は、子供と同じ指導法で、ペースをゆっくりしたり、選曲をシニアの生徒さんが好む曲に差し替えたり、老眼でも見えやすいように、拡大コピーしたりされていたそうです。 でも次第に、シニア世代独自の指導法がある。と思うようになり、研究をされたそうです。 日本シニアピアノ教育研究会を設立され、講師を養成されています。 シニアピアノ教育 プロフェッショナル講師に任命された先生方の教…

  • 大阪城の紅葉を見に行きました。

    大阪城の紅葉の様子です。 桜は赤くてきれいです。イチョウはもう少し先です。 いまは、こんな感じです(^^)/ MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2767374', border:'off'};};

  • サツマイモ基腐病で、さつま芋に危機が広がっているらしいです。焼き芋を食べ続けたい。。。

    「サツマイモ基腐病(もとぐされびょう)」が広がっていて収穫量が減少しつつあるという記事がありました。 さつま芋が、危機にさらされているそうなんです。 news.yahoo.co.jp 読売新聞オンライン 私は、2日に1本、焼き芋を食べています。美味しいし、ヘルシーだし、こんないいオヤツ、他に見当たらないです。とてもショックでした。 対策はあるんでしょうか? 発生した場合に感染を抑えることができる農薬は、まだないそうです。ですが、PCR検査を受けて、早期発見し、感染前に対処できるという方法があるそうです。DNAプライマーを用いて、遺伝子を増幅し、検出するPCR検査です。 nippongene-a…

  • 全農おすすめの「焼き柿」つくりました。

    5.2万いいね、JA全農おすすめの「焼き柿」をつくりました。 バターを乗せて、オーブントースターで15分焼きました。熟してなくて、固めだったので、皮をむいて焼きました。 固いから、焼くの時間かかりそうだと思ったので(^^) 甘い。美味しい!!簡単で、美味しくて、ヘルシーなスイーツ。知れてよかったです(^^)/ 5.2万いいねの全農のTwitterこちらです(^^)/ もっとはやく知りたかった! 柿 は 焼 い て も う ま いてことを。ヘタ部分の切り落としてトースターで10分程焼くだけ。カスタードみたいなとろっとした甘さが楽しめます。お好みでバタークリームチーズなどを載せるとより贅沢なスイー…

  • 焼きミカン、食べました。

    焼きミカンをオーブントースターで作りました。 みかんをオーブントースターで15分焼きました。オーブントースターから焼き芋のような匂いがしました。どうしてなんでしょう? できたて熱々。熱いから、お箸を使って皮をむきました。するっとむけました。 焼くことで甘くなってました。 食べてから 「焼きみかん」、「みかん 温め」検索しました。 皮の方が栄養が多いって事がわかりました。 温めるとより栄養価があがるそうです。 皮、食べなかったです。( ;∀;) ポリフェノール、ビタミンC、β-クリプトキサンチンなどの抗酸化作用を含む成分が、皮の方が多いそうです。 ふさの白い筋も、ビタミンCが多いらしいです。 キ…

  • 題名に「9割」がついている本が多いなと思った話

    題名に、「9割」がついている本が、たくさんありますね。 9割って、とても信用できる数字だと感じます。 10割っていうと、「ものごとに(10割)100%なんてある?」なんて思い、言い切る事で逆に信用できないような気持になります。 不思議です。 ですが、あまりに、9割だらけで、どうしてなんだろう??って思いまして、調べました。 発端は、『人は見た目が9割』だそうです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …

  • ドラマ「最愛」2話の感想です。あらすじ書いてないけど、ネタバレしてます。

    録画していた、ドラマ「最愛」の2話を観ました。 15年前の真相って、最終回でわかるのかと思っていました。まだ2話めなのに、大まかな事がわかるという、展開の速さに驚きました。 ですが、よく考えたら、まだ謎だらけなんです。 優が「お姉ちゃん、起きて」って騒いでて、誰も来なかったの?とか、外出していた、寮生は帰って来なかったの?とかお父さんは、いつ帰ってきたの?とか 現在の事も謎だらけです。専務さんに、雇われてるっぽい情報屋さんは、やはり優なんだろうな?とか渡辺昭さんを殺害したのは誰か?とか 他にも、いろいろです。マネージャーが言った「私は加害者だよ」ってどう意味?とか、諸々 いろいろ謎に夢中になり…

  • ピアニストの指の動き、超絶技巧を可能にしているのは脳だそうです。

    ピアニストも、一般の人も指の筋力はかわらないそうです。 脳の運動野からの指令で、動いています。 ピアノの練習を重ねて、脳の神経細胞が増えていきます。 で、ブランクがある人は、脳の神経細胞が減ってしまってるらしいんです。 私は、47年ぶりに、ピアノを再開したのですが、弾けなさっぷりに驚いていました。 これで、納得しました。 忘れた~とか、指が固くなった~とかもあるけど、神経細胞ごとなくなってたんだな。 うんうん、すごく納得しました。 骨折などで、1カ月ギブスすると、筋力が減るだけじゃなく、筋力を動かすための、神経細胞も減少してしまっているそうです。 「ピアニストの脳を科学する」っていう本に書いて…

  • パン屋ではおにぎりを売れ 柿内尚文 (著)の感想です

    「パン屋ではおにぎりを売れ」は、非論理的思考の技術を磨くことの大切さと、磨き方がわかります。 考える技術を身に着けると、役立つ事は日常にあふれてます。 考えるという事は、広げることと深める 目的を達成するために考える事 考えることと思う事は違う 考えるは、論理的思考と非論理的思考の2つ 論理的思考 非論理的思考 非論理的に考えることが大切です。論理的な考え方では、人の心が動かない。 題名の「パン屋ではおにぎりを売れ」というのは? 「パン屋ではおにぎりを売れ」は、非論理的思考の技術を磨くことの大切さと、磨き方がわかります。 著者の柿内尚文は、敏腕編集者さんです。 手がけた作品の中で、50冊以上が…

  • 映画『老後の資金がありません!』 観たいような、観たくないような

    こんにちは 映画「老後の資金がありません」の予告CMをよく見るので、気になっています。 でも、資金がない理由がリアル過ぎで、聞いてるだけでヘトヘトなんです(T_T) コメディ映画で楽しいらしいのですが、どうなんでしょう。 本当に楽しかったら観たいのですが(^^) 映画の予告を短くしました。 主人公は、天海祐希さん演じる主婦(後藤篤子)です。 はじめの状況 舅の葬儀代400万円 娘の結婚式300万円 夫婦そろって失職 浪費家の姑と同居 はじめの状況 夫のお給料と自分のパート代でやりくりして生活している。節約を重ね、700万円くらい貯金している。住宅ローンあり。 舅の葬儀代400万円 舅が亡くなっ…

  • 老後って何?

    こんにちは、もうすぐ60歳になる「かえで」といいます。 「老後」って言葉、なんじゃ?って急に思いました。 老いたあとですか? 老いだけで良くないですが? 老いてるのに、さらにその後って何ですか? 昔からある言葉なのに、自分に関係あるようになって、急に違和感を感じました。 他人事のときは、気にならなかったんですね ( ;∀;) 老後っていつからなのさ? 調べたのですが、はっきりした決まりはないのですね。 一般的に、退職をして、年金などで生活をはじめたら「老後」っていうんだそうです。 人によりけりですね。一生年金もらわず仕事している人は、老後がないって事なんですね。 平均は、65.9歳だそうです。…

  • 食事10割で代謝を上げる 「年齢とともにヤセにくくなった」と思う人ほど成功する 著)森拓郎 感想です。

    こんにちは。あらかんの「かえで」といいます。 私、年々痩せられなくなってきました。食事制限して運動しても、成果がないです。 食べることは大好きで、すぐ太って、あせって戻すの繰り返し人生を送っているのですが、最近は太りっぱなしです (;^_^A 年々痩せにくくなるのは、仕方ないこと。だって代謝がひくいんだもん。って思ってましたが、この本は素敵です。代謝を上げるために、お肉をたくさん食べていいらしいんです。 代謝が低いけど痩せたい。お肉大好きだけど痩せたい。 そんな人にお勧めの本です。 2015年に発売された本です。だいぶ前ですね(^^) なので、すでに有名らしいのですが、私は最近知ったのです。 …

  • 逆ソクラテス 伊坂 幸太郎 (著) の感想

    タイトルが気になり読みました。小学校高学年が主人公の短編5編です。 アラカンの私にとって、小学生は、遠い存在だと思いましたが、短編だし、気軽に読んでみました。 どれも、心に刺さる話ばかりでした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(…

  • 大阪駅周辺で、リーズナブルに優雅な時間を過ごせるところ1位は、「風の広場」です。

    「風の広場」は、大阪ステーションシティのノースゲートビルディング(ルクア)11階にあります。 駅直結ビルです。 大阪駅に買い物などに行って、用事が終わったら、寄り道するのに最適な場所です。 無料で椅子に座れるし、景色がいいです。 たぶん、夜景も綺麗だろうな。夜行ったことないから、判らないけど、きっと綺麗いでしょう(^^) ベンチがたくさんあります。 見晴らしがいいです。 ファミマとタリーズコーヒーがあるので、飲み物や食べ物も買えます。 アクセス方法 JR大阪駅の連絡橋口を出て右側(北側)に隣接している「ルクア1100」の11階にあります。 なので、「ルクア1100」の中から行けるのですが、「ル…

  • JR大阪環状線で丸美屋食品ラッピング電車

    こんにちは。 先日、環状線の電車が、丸美屋一色でびっくりしたんです。 車両外側のラッピング、社内の吊り広告、貼り広告、モニターまで、全部丸美屋だったんです。 もっとびっくりしたのが、誰もが無反応だったことでした。 私は、「なんやこれ!!!」って声には出さないけど、心で叫び、目はビックリしてたし、車両ガン見したし、広告キョロキョロ見ました。 でも誰もが、電車が来た時も無反応、社内広告なども無反応、全く気にせずスマホをポチポチしてました。 なんで? 気にならない?全部、丸美屋だよ!? びっくりしませんか!? って思いました。 私が反応しすぎなのかもなんですが( ;∀;) 丸美屋を検索したら、 9/…

  • モニターヘッドホン オーディオテクニカのATH-EP700

    モニターヘッドホン オーディオテクニカのATH-EP700を買いました。 こういうのです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getEle…

  • 南依里さんの、ピアノリサイタルに行きました。

    南依里さんは、PTNAピアノコンクール、全日本大会を最年少で優勝され、ミュンヘン国立音楽大学、大学院を卒業後、日本とドイツで活躍されているピアニストさんです。 ベートーヴェンとリスト直系のお弟子さんでもあります。 一流ピアニストさんの経歴を超短くまとめてしまいました。 大阪府高石市出身だそうで、定期的に大阪府内でリサイタルしてくださるので、うれしいです。 ナマで聴けるなんて、幸せです。(^^) 今回のプログラムは、 1.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ 第17番 ニ短調 作品31-2『テンペスト』 第1楽章:ラルゴ―アレグロ 第2楽章:アダージョ 第3楽章:アレグレット 2.…

  • かわいいラジオ体操ありました

    ガチャピンとムックがやってるラジオ体操が最高なんです。すごくカワイイです。 www.youtube.com 第二は、ムックが先生になってくれてます。ちょっとしんどそう( ;∀;)体回すの大変! www.youtube.com ぺこぱもあります(*^^) www.youtube.com 他にも、草彅剛さんのとか、ピカチュウとか、たくさんの人の動画があるので、日替わりで、家で、楽しく体操ができそうです。 私は、お仕事のお休みの日だけ、朝6時半からのラジオ体操に行ってます。ラジオ体操第一と第二のセットです。 「面倒だな、今日は休もうかな」って思う事も多いのですが、「とりあえず行って、ハンコもらおう」…

  • 1万円以内で、電子ピアノに合うヘッドホンを集めました。

    電子ピアノには、「モニターヘッドホン」が良いです。 「モニターヘッドホン」は、他のヘッドホンと比べて、音源を忠実に再現しているので、練習に向いています。 例えば、リスニング用は、音をチューニングさせてより良い音を再生させています。一般的なヘッドホンは、広い音域に対応していないので、楽器演奏に向いていません。 なので、「モニターヘッドホン」の中から、選ぶと良いです。ですが、お値段が、1000円台から6~7万円、もっと高額なものと幅が広いです。お手頃価格を目指して、1万円以内で、選びました。 密閉型と開放型とその中間があります 密閉型 クローズド型 開放型 オープンエア型 セミオープン型 コードレ…

  • ピアノ練習中の雑念についての、ひとりごと

    ピアノを練習すると、なぜか全く関係ない事を考えてしまいます。 余裕で弾いているからではありません。 楽譜を確認しながらの、練習真っ只中にです。 関係のない雑念は、無駄でしかないんです。 なのに、どんどん浮かんできます。 だいたい、過去の後悔など、ネガティブな内容です。 考えてもしょうがない事や、考えない方がいい事ばかりなんです。 そのうち、雑念に負けて、憂うつになって、練習やめてしまいます。 やめると、雑念が薄くなって、考えなくなります。 ピアノ練習すると、はじまるんです。 いったい、どうなっているのかわかりません。 ですが、決心しました。 雑念に負けないように、弾いてる曲のメロディを、頭の中…

  • 大阪駅のテッド・イベール

    電子ピアノで使っていたヘッドホンが壊れてしまい、電気屋さんと楽器屋さんに見に行きました。 (ヨドバシカメラと島村楽器です(^^)) ヘッドホン、迷っちゃって、まだ買ってないです。 悩みます。悩みまくりです。 帰りに、浴衣を着て、口から水を出し続けているクマの写真を撮りました。 この子は、2018年から大阪駅(梅田駅)にいます。 名前は「テッド・イベール」愛称は「Coool」です。 フランスの現代美術家ファブリス・イベールさんの作品です。 とても癒されます(^^) うめきた広場にいます(^^)/

  • 本町駅周辺 お散歩 (大阪市中央区)

    本町駅に行きました。 昭和レトロな雰囲気のある駅です。 大阪メトロ「本町駅」の真上には、船場(せんば)センタービルが、10個並んでいて、駅の外に出る通路がちょっと難解なんです。 船場(せんば)センタービルが目的地だと便利ですが、外に出たいときは、詳しい道順を調べていないと迷います。 船場(せんば)センタービルは、大阪市中央区船場中央にあって、地名そのままのビル名です。 中央大通(国道)を作るときに、たくさんある商店の立ち退き交渉が難航した事で、立退き商店の引越先を道路の下に作ることになり、できたそうです。 商店と道路の両立という素敵なアイデアです。 中央大通下の長いビルに、交差する道路の分を空…

  • 公共の充電スポットは危険って、最近知りました

    テレビドラマを観ていたら、公共の充電スポットで、携帯電話がウイルスに感染したっていうのがありました。 これは、現実にある事なのか、ファンタジーなのかわからなくて、検索してみました。 結果、2012年頃から、公共の充電スポットは危険って記事がありました。 検索したら、たくさん出てきます。 私、知らなかったです( ;∀;) めっちゃ使ってました。 いやあ、世の中みんな当たり前に知ってるんでしょうか? 今回、テレビドラマで言ってくれなかったら、私は、ずっと何も気にせず、ガンガン使っていました。 ウィルス感染だけじゃなく、盗難にも注意です。 充電している間に盗まれてしまうケースがあるらしいです。 充電…

  • コストコの「玉ねぎドレッシング」は美味しすぎます

    コストコに行きました。買ったものは、 冷凍牛もつ、クッキー、塩さばフィレ、チーズ、玉ねぎドレッシングです。 買いたいものは色々あるのですが、量が多いので食べきれないし、冷凍庫もいっぱいになってしまうので、いつもアイテムは少しです。 なので、今回は何にするかって、毎回すごく迷います。 でも、切れたら絶対買うのが、玉ねぎドレッシングです。 常にストックしています。 醤油ベースの和風味で、玉ねぎのみじん切りがけっこうたっぷり入ってます。 名 称: 分離液状ドレッシング原材料名:たまねぎ(北海道産)、食用植物油脂、しょうゆ、砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)醸造酢、食塩、鰹エキス、香辛料、しいたけエキス…

  • 小説「ザリガニの鳴くところ」の感想です

    2021年本屋大賞翻訳小説部門第1位受賞2019年・2020年アメリカで一番売れた小説 って帯に書かれていたので買いました。 ミーハーな買い物でしたが、感動しました。 読んでよかったです(^ ^) ざっくりとしたあらすじと、感想を書きます。 「ザリガニの鳴くところ」というのは、湿地のことだそうです。湿地は、生物は沢山いるけれど、人はあまり住んでないところです。 親の育児放棄や兄弟の家出で一人になってしましい、6歳からほぼ一人暮らしで、10歳から完全一人暮らしをした「カイア」という女の子が主人公です。 6歳から孤独で貧困な暮らしをしているのに、村人達はカイアを差別をしています。 数名、気づかって…

  • 大阪砲兵工廠跡地には今、大阪市内で一番居心地いいスターバックスがあります

    こんにちは 私は、よく大阪城公園を散歩しています。 公園内の市民の森にある、スターバックスは、大阪市内のスターバックスの中で、一番居心地いいと思います。 理由は、都会にあるのに、本当の森に中にいるような景色です。 場所は、森之宮駅(JRとメトロ)から徒歩2~3分 JR森ノ宮駅北口、メトロ森ノ宮駅3-B出口を出て、大阪城の天守閣の方を見ると、スターバックスが見えます 駅の出口から撮った写真です ↓ ↓ 近づくとこんな感じ スターバックスの裏に、市民の森の石があります。 市民の森は、いいお散歩コースです。 大阪砲兵工廠跡地の石は、市民の森の端っこで、太陽の広場の横にあります。 GSI HOME P…

  • シニアこそ、peyデビューだなと思ったのです

    こんにちは 私今日、peypey始めました。 数年前から、すすめられてたけどようやくです。 小銭を数えて出す時間の短縮ができます レジで時間がかかることがなくなります。 現金チャージができる電子マネーを使うことにしました。 クレジットカードや銀行口座ではなく、現金チャージにこだわってます。 理由は、 お財布代わりにしたい。 現金と同じ感覚で使いたい。 お金の減り具合がわかりやすい方がいい。 スマホの紛失も不安。 すぐにクレジットカードや銀行ATMとつないでしまうというのは、怖い。 携帯キャリアなど、元々使ってるものに付随しているのが、あれば、それが一番お得で便利です。 現金チャージにこだわる必…

  • 紛失物探知機、キーファインダーは、紛失人間の救世主 探し物が楽になります

    こんにちは、あら還の「かえで」といいます。 紛失物を探すグッズ、キーファインダーを調べました。 この記事は、よく物を失くす人で、キーファインダーについて、詳しく調べるのが面倒だけど、購入を検討したい人に役立ちます。 簡単に説明しています。(^^)/ キーファインダーは、紛失物を探すグッズです。 親機なる司令塔があって、子機的なタグを、紛失したくない物につけます。親機から、タグの音を鳴らしたり、光らせたりします。 親機は、オリジナルのリモコンか、スマートフォンの二択です。 スマートフォーンの方が、機能は上がりますが、リモコンの方が簡単です。 オリジナルのリモコンの場合 スマートフォンの場合 オリ…

  • 空堀商店街 お散歩

    空堀商店街は、豊臣秀吉が建てた大阪城の外側の堀の跡地です。水を入れてなかったので「空堀」と呼ぶそうです。 大坂冬の陣後に、徳川家康により埋められました。そのあと、瓦土取場として掘り起こされ、凸凹の地形となったままなんだそうです。 掘って、埋めて、掘ってでした。 商店街の道は、なだらか坂ですが、お店を横から見れば急な坂や階段が多いです。 大阪大空襲(1945年)の際、奇跡的に被害を免れたそうです。戦前の長屋を残して再生し、レトロな雰囲気がある建物が多いです。 長屋やまちなみの魅力を発信・体験などの活動している団体 からほり倶楽部 という公式サイトがあります http:// https://www…

  • iphoneを紛失しても、余裕の気持ちで対処するために、やっておくことは4つです

    iphoneを紛失しても、余裕の気持ちで対処するために、やっておくことを、Apple Inc. 公式マニュアルから、抜粋して短くまとめました。 この記事は、iPhoneユーザーで、紛失対応の設定はわからないけど、調べるのも面倒でやっていない人の役にたちます。(昨日までの私です) 絶対にやっておくこと4つです。面倒でもこれだけはやっといてください。 やっておけば、紛失したときに、「よかったぁ!!」って幸せをかみしめること間違いなしです。 1.「設定」→「名前」→「探す」→「iPhoneを探す」で、3つすべてオンです。 apple公式サイトより 2.位置情報サービスを有効にしておきます。 「設定」…

  • 大阪城 はしっこお散歩

    こんにちは。森ノ宮駅から、大阪城の中を歩きました。 人が少なくて、自然がいっぱいで、お散歩にとってもいいコースです。 ここは、桃園なのですが、今は青々としています。 季節には、いろんな桃の花が咲きます。 青屋門から、ビジネスパークに向かいました。 ビジネスパーク駅から帰ります。 森ノ宮駅から、一駅のお散歩でした(^^)/

  • ANA マイレージクラブEdyカードの「Edy」は、まだ使えます

    こんにちは。 今年還暦の「かえで」といいます。 片付けをしていたら、ANA マイレージクラブのカードで、Edyがついているってヤツがでてきました。 作ったのは、20年くらい前だと思うのですが、よく覚えてません( ;∀;) 作ったころは、持ち歩いてたのですが、長年大切にしまっていました。 こんなのなんです。 Edyがついてますが、最近あまり聞かないし、なんとかペイばっかだし、 どうなんじゃろ?と思い、とりあえずANAマイレージクラブのサイトにいきました。 お客様番号は、カードのお客様番号を入力し、webパスワードは、ないので、カードを作った時の、4ケタの数字を入力しました。 覚えてなかったけど、…

  • 強弱記号 音が小さい順に並べました

    こんにちは、47年ぶりにピアノを再開しているカエデといいます。 強弱記号を、音が小さい順に並べてみました。 ピアニッシモ < ピアノ < メゾピアノ < メゾフォルテ < フォルテ <フォルテッシモ です。 表にしました。 です(^^)/

  • 超簡単☆1分でわかる 何長調? フラット編

    こんにちは、47年ぶりにピアノを再開しているカエデといいます。 何長調なのかって、特にフラットだと、難しそうに思います。 ですが、フラットがいっぱい並んでも、へっちゃらで、簡単にわかる方法があります。 むしろ、シャープより楽やん。って感じです(^^)/ 何長調なのか、一瞬で判る方法のフラット編 ○長調の、○の部分は、右から2番目の音です。 音は日本語で表現します。 「なんじゃ?」ってなってますでしょうか、 見てみて↓ (^^) 右から2番目のフラットは、シのフラット 日本語では、シはロ そして、フラットは「変」っていいます。 変ロ長調です。 フラットが増えても同じです(^^)/ 右から2番目は…

  • 超簡単☆1分でわかる 何長調? シャープ編

    こんにちは、47年ぶりにピアノを再開しているカエデといいます。 何長調なのかって、考えるのもしんどいとか、さっぱりだぜって思う人も多いと思います。 ですが、 何長調なのか、一瞬で答えることができる方法があるんです。 ○長調の、○の部分は、一番右のシャープの1つ下の音なんです。 音は日本語で表現します。 「えっ?」ってなりますか? 文章だと、難しいです( ;∀;) これは、二長調です。 一番右のシャープはドです。ドの次はレ。 レは日本語で二なので、二長調です。 一番右のシャープを見ればいいので、シャープが増えたって怖くない(^^)v 一番右のシャープは、レです。次の音は、ミです。 ミはホなので、…

  • ピアノ練習、初めて両手で弾くための、練習楽譜つくりました。

    47年ぶりにピアノを再開している、カエデです。 ピアノを、はじめたころ、最初の大きな難関は、両手で弾くことでした。 両手同時に、違う作業をするのは、難しいです。 最初は、利き手につられました。 大きな山ですが、これができたら、弾ける曲が一気に増えます。 初めての、両手練習用楽譜を作りました。 題材は、メリーさんの羊 です。 この曲にした理由は2つあります。 メロディを完全に覚えている人が多い メロディがドからソまでなので、右の手の指位置が固定 メロディを完全に覚えている人が多い 両手の練習することが、メインの目的だからです。 メロディ把握するところがはじめると、遠いです。 メロディがドからソま…

  • 超簡単☆1分でわかる 調子記号

    ト音記号の横の数字が、拍子記号です。 4分の3拍子って読みます。 4分の3拍子は、1小節に4分音符が3個分入ってます。 メヌエットBWV Anh.114より 拍子のとり方は、 タンタンタン タンタンタン です。 なので、 4分の4拍子は、1小節に4分音符4個分です。 4分の4拍子は Cと書いてることが多いです。 COMMON TIME コモンタイムって読みます。 なので、 2分の2拍子の場合は、1小節に2分音符が2個分です。 えっ? 4/4と2/2って合計一緒じゃない??ってなりますよね。 4分の4拍子と2分の2拍子は、一小節の合計が一緒ですが、1拍の長さが違います。 4分の4拍子は、4分音符…

  • ピアノ、歳とると上達が遅いなと思った。やはりな。

    こんにちは 47年ぶりにピアノをやり直し中の、「かえで」といいます。 ピアノを練習していて、つまづくところがあれば、 ピンポイントで集中して練習するのですが、 まぁ、なかなか上達しません( ;∀;) ずっと、同じところやってます。何度も、何度も。 子供の頃は、こんなに苦労しませんでした。 脳がスポンジのように吸収できる時代って、素晴らしいですね。 やはり、新しいことを学ぶことは、年々大変になっていくんでしょうか? 電化製品を買いかえるたびに、マニュアル読むのがめんどくさくてしょうがないです。 買いかえるのは、もうイヤだってから、壊れずに長持ちしてくださいって思います。 でも、人生100年時代っ…

  • 休符の長さ まとめました

    休符の長さを表にしました。 こんにちは、47年ぶりにピアノを再開しているカエデといいます。 休符の長さって、判りづらいのではないかと思い、表にしました。 です♪ (^^)/ kaedesato.hateblo.jp

  • 音符の長さ まとめました

    こんにちは、47年ぶりにピアノを再開しているカエデといいます。 ピアノをはじめたばかりの方で、音符の長さが微妙にわからない場合が、あるかもしれないと思い、表にしました。 4分音符を中心にしています。 おまけ 線でつながった音符 8分音符が2つ以上並ぶと、1本線でつないだりします 2本線は、16分音符です。 音符と音符をつなぐのは、連桁(れんこう) っていいます 以上です(^^)/ kaedesato.hateblo.jp

  • ピアノ演奏動画をYouTubeにUPしていいのか、著作権について調べました

    JASRACが管理している曲は、カバーして投稿してもOKです.

  • 変な弾きクセがつくから、習いに行くべきとは思わない

    こんにちは。47年ぶりにピアノを再開している「かえで」といいます。 「変な弾きクセがつくから、独学はよくない?」 よく言われてることですが、そうとは限りません。 私は昔、卵の手の形って訓練されて、のちにそれは古い常識だとわかりました。 kaedesato.hateblo.jp ですが、いまだに、受け継がれていて、「卵にしましょう」っていう先生がいます。 先生によって違います。ピアニストによっても、違います。 どれを参考にするかは、自分で選んでいいと思います。 でも、最初は気にしなくて大丈夫です。 両手で弾けるようになったら、改めて確認してみたらいいと思います。変なクセっていうのが、どういうのな…

  • 楽譜読めない、鍵盤の位置わからないとこから始める時

    楽譜読めない、鍵盤の位置わからないとこから始める時は、カナで書くのがいいです。 楽譜を見て、「ド」から数えてつ3つ目だから「ファ」だ。って一個一個やってたら、大変です。 入門用の楽譜には、元々、カナが書かれてるのが多いです。 そして、鍵盤にも、カナで書いたのを貼っちゃえばいいと思います。(きれいにはがせるシールにしてくだいね)最初の一歩は、それでいいんです。前置きを減らして、弾いちゃって大丈夫です。 楽譜も鍵盤も、何度も見てると、見慣れて覚えやすくなってきます。 覚えたものから、順々に、書いたり、貼ったりを、減らしていくのがいいと思います。 とはいっても、得意不得意が、人それぞれなので、やり方…

  • ピアノの楽譜に書いている、指番号って必要なのか?

    指番号は、すごく便利なんです。 番号通りに弾いたらなめらかに進むんです。

  • 超簡単☆1分でわかる ト音記号とヘ音記号

    ト音記号は、「ト」からです ヘ音記号は、「へ」からです ト音記号とヘ音記号は、音の高さがわかります 「ドレミファソラシド」の日本語は「ハニホヘトイロハ」です。 「ソ」は「ト」です。 ト音記号は、「ト」からです 「ファ」は「へ」です。 ヘ音記号は、「へ」からです ト音記号とヘ音記号は、音の高さがわかります ト音記号の「ド」は ト音記号のド ヘ音記号の「ド」は ヘ音記号のド ト音記号の「ド」と、同じ高さの、ヘ音記号の「ド」 ト音記号の「ド」とヘ音記号の高い方の「ド」 ト音記号の「ド」とヘ音記号の高い方の「ド」は、同じ高さの「ド」です まとめ ト音記号は、ト(ソ)の位置からはじまる ヘ音記号は、へ(…

  • 子供の頃、ピアノ習っていて楽しかったこと

    小学生のころ、週に一回ピアノ教室に通ってたのですが、今のところ,悪い思い出しか語ってないので、良かった事を、書きたいと思います。 少女漫画が読めて楽しかった 発表会はワクワクしました 少女漫画が読めて楽しかった 順番待ちのソファがあって、教室のおうちのお嬢さんが読み終わった「マーガレット」と「なかよし」を置いてくれてました。待ってる間、いつも読んでました(^^) 発表会はワクワクしました 毎年、夏休みに発表会がありました。毎回、白っぽいワンピースを買ってもらって、頭にリボンをつけてもらいました。 いつも、普段着で会ってる友達が、その日はみんなワンピースにリボンで、ちょっと気取ってるのが楽しかっ…

  • ピアノを始めたら、バイエルを買った方がいいのかどうか

    ピアノを始めたら、バイエルを買った方がいいのかどうかの結論は、どっちでもいいです。 以前は、どこの教室でもバイエルから始まりました。 ピアノ習うということは、バイエルを買う って当たり前のようでした。 バイエルは、ドイツ人の作曲家の名前です。バイエル教則本は、明治時代に日本にやってきて、それからずっと親しまれています。が、世界的には、そうではないらしいです。たまたま日本がそうなだけ。なので、絶対やらなきゃいけない教本なわけでも、ないです。 でも、バイエルで学習すれば、初めての人が、両手でそこそこの曲が弾けるようになるのは確かです。(エリーゼのためにとか) 日本で発売しているバイエルは、いくつも…

  • 電子ピアノ カシオ(CASIO) Privia PX-S1000を選んだ理由

    こんにちは。「かえで」といいます。 47年ぶりにピアノ再開するために カシオ(CASIO) Privia PX-S1000を買いました。電子ピアノを選ぶために、考えた条件は、こんな感じ。 88鍵盤であること 鍵盤のタッチがピアノっぽいと思えることの中で低価格なもの 88鍵盤であること 一般的なピアノの大きさなので、です。 鍵盤のタッチがピアノっぽいと思えることの中で低価格なもの 電子ピアノは、電化製品ですが、本当のピアノのハンマーアクション(弦をハンマーで叩いて発音)を再現しています。 それは、値段が高いほど、本当のピアノに近いんです。 弾いてみて、主観でOKと思える範囲で一番安いところ、とい…

  • 電子ピアノを選んだ理由

    こんにちは ピアノ再開の「かえで」といいます。 再開するには、もちろんのことピアノが必要です。 ピアノどれにしようってなれば、まず考えるのが、 「アップライトピアノ」「グランドピアノ」「電子ピアノ」のどれかってなるんですが、私は、「電子ピアノ」一択でした。理由は いつでも練習できる 価格が安い 調律がいらない 場所をとらない いつでも練習できる ヘッドホンをつければ、いつでも練習できます。夜中でも、気兼ねなく弾けます。 価格が安い 電子ピアノ 3万円くらい~アップライトピアノ 50万円くらい~グランドピアノ 180万円くらい~ です 調律がいらない 電子ピアノには弦もアクションもなくて、電化製…

  • ピアノの手 卵の形はすでに終ってた

    こんにちは。「かえで」といいます。 私が昔々小学生の頃、ピアノ教室で教わった手は、卵の形でした。 手をぎゅっとにぎって、ゆっくり開き、卵を持つように丸くする。そして、指を立てて、指先で弾くって教わりました。 弾いてるうちに、手がぺしゃんこになってきたら、先生は、私の手の甲をつまんで、つねって、上に上げました。弾くことに集中していると、手の形に意識がいかなくなるから、その都度、「卵!」って怒鳴られ、手をつねられ、上に上げられました。 (昔やからね。今やったらあかんやつ) 子供は手が小さいから、丸めたまま弾きるづけるのは、難しいです。でも、そこは厳しく調教されました。 指の先で弾くという、その形は…

  • ピアノ、好きな曲だけ練習したい。だから独学がいいと思う

    こんにちは。 47年ぶりにピアノのやり直ししている「かえで」といいます。 私は、大人の趣味のピアノは、独学がいいと、思っています。 やり直しだけじゃなくて、はじめての人もです。最大の理由は、好きな曲だけ練習できることです。趣味なんだから、気乗りしないところは、減らしていくのがいいです。 やりたい曲があったら、気乗りうんぬん抜きに、しんどくてもやらないといけないことも、出てきますけど。 それ以外は、自由に選んで、できるだけ楽しむことを第一に考えるのを、おススメします。 初心者でも簡単にプロ並み!なんて、教材のキャッチコピーを見かけますが、そんなわけありません。言い過ぎです。 コツコツ地道な練習を…

  • ピアノは、最強の脳トレです

    こんにちは。 47年ぶりにピアノ再開した「かえで」といいます。 練習がしんどく、くじけそうになるのですが 最強の脳トレになってると思うと元気出ます。 弾こうとする行動そのものが、認知症予防になってます。 むしろ、上手に弾ける人より、弾けないから弾こうとしている状態の方が、脳トレですよね。 だから、再開&やり直し組もですが、今まで弾いたことのないシニアの方にも、ピアノはものすごくオススメです。 目次 指は第二の脳 両指で違う動き ピアノはHQ能力が上がる IQ(知能指数)とはどう違う? 前頭連合野の活動が上昇 指は第二の脳 「指は第二の脳」といわれいます。指を動かすだけで、運動野、感覚野を含めた…

  • 47年ぶりにピアノを再開したら全然弾けなかった

    こんにちは。「カエデ」といいます。 子供のころに習っていたピアノを、47年ぶりに再開しました。 昔の続きができると思ったら、大間違いでした。 続きなんて無理です。ぜーんぜん弾けません( ;∀;) 楽譜みて、鍵盤確認して、弾いて~のこの一連の作業がものすごく遅いです。 曲にならないです(>_<) 楽譜みる、鍵盤確認、弾く。の3つの作業は一瞬でやるもんですよね。 当たり前だと思ってたけど、よく考えたら、ものすごくすごい事なんじゃないか?って、弾ける人の素晴らしさに感動しました(^^) 習っていたのは、7歳から12歳の5~6年ですが、3年目入った頃くらいのから、やった方がよさそうです。 一般的な教本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かえでさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かえでさん
ブログタイトル
あら還のかえでブログ
フォロー
あら還のかえでブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用