燃料添加剤投入(14回目)GW前の超長距離ツーリングに備えて。。。...
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。
燃料添加剤投入(14回目)GW前の超長距離ツーリングに備えて。。。...
最終日は帰るだけ~ラッキーなことに天候に恵まれて最高でした!!!...
和歌山だと思ったら奈良偶然気付いた神社は『神様に呼ばれないと行けない神社』だった。。。...
最後は和歌山上陸和歌山にはバイクでもクルマでも何度も訪ねており、お初の場所が少なくて・・・...
大人の修学旅行大人の修学旅行の最後は奈良へ!...
京都Touring!京都周遊で寺、おばんざい、絶景スポット♪
京都周遊私が宿泊する大きな目的の一つは、早朝観光客のいない思い通りの写真を撮ること。しかし、京都の早朝撮影に向か先で見た驚くべき光景とは。。。...
早朝から平等院夜中に走れ!目的地まで!...
KOREA TOUR!名残惜しいけどあっという間の4日間でした♪
名残惜しいけど楽しかった時間はあっという間に過ぎ去るのであった。。。...
ソウル市内で買い物最後の家族での買い物へ行ってみようw...
北村韓屋村&梨泰院前々から来てみたかった観光地へ!...
明洞周辺を散策おそらく4人だけでは最後になるであろう家族旅行へ行くことにした。。。...
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(セカンドステージ)♪
日本一周バイク旅(セカンドステージ)バイクを乗る理由は人ぞれぞれ、私の場合・・・全国各地の名所を巡り日本一周することです。BIKEによる日本一周の旅はPreステージではシルバーウイング&インテグラで終え、1stステージでもCRF1100Lアフリカツイン単独で終え、現在は2ndステージへ突入しました。和歌山の写真を追加、京都の写真をアップしました!!!2nd日本一周走破の都道府県 39/47VOXY全国TOUR走破記録♪はこちら⇒(...
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(セカンドステージ)♪
日本一周バイク旅(セカンドステージ)バイクを乗る理由は人ぞれぞれ、私の場合・・・全国各地の名所を巡り日本一周することです。BIKEによる日本一周の旅はPreステージではシルバーウイング&インテグラで終え、1stステージでもCRF1100Lアフリカツイン単独で終え、現在は2ndステージへ突入しました。和歌山の写真を追加、京都の写真をアップしました!!!2nd日本一周走破の都道府県 39/47VOXY全国TOUR走破記録♪はこちら⇒(...
エンジンオイルを交換しちゃえ3000~5000kmでオイル交換が良いかと思っておりますが、なかなか走行距離で・・・って上手くいかないからクルマの場合は4ヶ月に1回交換することにしましょう。VOXY エンジンオイル量 オイル交換3.9L フィルター交換4.2L...
100円ショップのアイツで折れてまんがなぁ~どないしよ~~~!!!...
プラグ&エアーフィルター交換MT25がそこそこ走行距離伸びたので、一気にプラグとエアエレメントを交換することにしました。...
PCモニターを買い替えやっぱりデカイモニターで仕事したほうが効率良さそうなので買ってみた。...
サイン燃料添加剤投下する!!!...
朝ラー食べに行こう喜多方の道の駅で1泊お世話になりました。...
南会津旅路ヤバイくらいの雪中を走るVOXY。...
テルマエロマエのロケ地冬の車中泊ツアースタート!...
茅ヶ崎お散歩ツーリング茅ヶ崎サザンビーチはSSTRスタートのメッカとなっているようで覗きに行ってみた。...
神奈川Touring!凍結心配の時間ずらしの宮ヶ瀬ダム巡り♪
時間ずらしの宮ヶ瀬ダム巡り冬場は時間ズラして走りに行こう!...
リモートワーク機材一新ヘッドフォンセットって、意外と壊れるんですよね・・・ってことで買い替えw...
クルマの予備品をポチりとスタッドレスタイヤを買い替えようか、どうしようかと思ったんですが救世主が現れた。。。...
ブレーキフルード交換(2回目)MT25のフルード交換することにした!...
ブレーキフルード交換(初回)MT-07のフルード交換します...
SOFT99 ガラコウォッシャー液ガラス類は撥水コーティングしているので、いつもは真水をウォッシャー液として入れておりましたが、冬の北海道では凍ることが想像できたので、凍結防止の意味でもガラコウォッシャー液を原液で投入しました。北海道で1~2度使いましたが、きちんと役割を果たしてくれました。ただ、ワイパー自体が凍っていたので、思いの外ウインドウはキレイになりませんでした(笑)帰宅後は、それほど凍結の心配...
桟橋越しのMt.FUJI新年一発目は房総半島まで流しクルージング♪...
無事故無違反無事帰還楽しかった時間も終わりを迎えた・・・...
ZOOを見に行くズゥ~オバイクツーリングでは、ほぼスルーしていた場所へ行くぜぇ~!!!...
ブレーキフルード交換毎年冬の恒例行意?ブレーキフルード交換になります。恐らく2年に1回でも問題ないけど。。。...
タンチョウと白樺並木この白樺並木に来ると、北海道を旅しているなぁ~とつくづく感じます。。。...
スタートは日本最東端の地敢えて最北端を目指さず、最東端へ!...
大自然を雪原を大晦日は知床で年越せる贅沢・・・幸せだなぁ・・・...
国定公園と美食最北端を目指すか!と思ったのですが、初めての冬の北海道なので間違いない方面へ行くことに。。。...
国定公園と美食最北端を目指すか!と思ったのですが、初めての冬の北海道なので間違いない方面へ行くことに。。。...
憧れの雪原の世界へ誘い白銀の世界に来たぁ~~~~~~~~!!!!!!...
塩釜の市場と寿司と神社ととうとう冬の北海道へ向けてヨーソロー!...
全国ツアー走破記録BIKEの日本一周Touringも2周目が完了し、3周目に入っております。BIKE旅は当面終わることを想定してないものの、冬場はバイクで何処でも行けるというわけでないので、クルマ(VOXY)での日本一周の旅を並行して進めることにしました。こちらも合わせてご覧頂けると幸いです。。。北海道の写真を追加リニューアル!!!ツーリング企画のご参考に!!!全国TOUR走破の回顧録 28/47CRF1100Lアフリカツイン日...
オイル交換&チェーンメンテ(10回目)MT25のオイル交換備忘録※備忘録として・・・オイル交換は5,000km毎、オイルフィルター交換15,000km毎。フィルター交換ナシ1.8L、フィルター交換時2.1L...
オイル交換(5回目)※個人的備忘録 MT07 確認事項オイル交換:オイル交換2.3L フィルター交換2.6L空気圧:フロント225KPA リア250KPA...
オイル交換(17回目)※ CRF1100Lアフリカツイン Dual Clutch Transmission オイル交換 4.0L オイル&フィルター交換 4.2L...
アマテラスの神様今年も何とか参拝できたお伊勢参り。。。...
宿と風車後の紀州街道現地宿泊の最大の魅力!朝イチだからこそ撮れる写真がそこにある。。。...
夜間に移動超ロングツーリングに行くときは、夜間に移動して、翌日にシッカリ走れるようにしましょう!!!...
メンテナンスグッズお買い上げメンテナンスグッズをまとめてお買い上げ!まずは・・・ユニオン製 オイルエレメント MC-620(CRF1100Lアフリカツイン&MT07用)...
猫対策発射だぁ~愛猫家の方には申し訳ないのですが、本当に悩まされて困ってます。。。...
バッテリーは生きているけどエンジンは掛かる!普通に走っている!でもバッテリーの状態は・・・...
銀の世界へいざなう年末年始は思いっきり雪の世界へ行くので、その前に体制を整えておきましょう...
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(セカンドステージ)♪
日本一周バイク旅(セカンドステージ)バイクを乗る理由は人ぞれぞれ、私の場合・・・全国各地の名所を巡り日本一周することです。BIKEによる日本一周の旅はPreステージではシルバーウイング&インテグラで終え、1stステージでもCRF1100Lアフリカツイン単独で終え、現在は2ndステージへ突入しました。三重の写真を追加アップしました!!!2nd日本一周走破の都道府県 38/47VOXY全国TOUR走破記録♪はこちら⇒(VOXY全国TOUR走破...
チェーン交換(2回目)8万kmを超えてきたので、前々から気になっていたチェーンをようやく交換することにしました!...
自宅PCを買い替え自宅でデスクトップパソコンを買い替えてみた!...
燃料添加剤投入(13回目)東北ロングツーリングから帰還してあれこれメンテナンスを施すことに。...
山形Touring!現在・過去・未来を巡る出羽三山の修験道♪
出羽三山の修験道江戸時代の現在・過去・未来を巡る「生まれかわりの旅」が令和に蘇る...
酒田の町並山形も良いところが沢山あるけど、この酒田に何故か訪問する機会が多いです。...
男鹿半島のなまはげ伝説何度も男鹿半島を訪ねているけど、ここをスルーしてきたので再チェック!!!...
ハチ公とアオガエル岩手は雨予報、秋田は曇り・・・ということで予定変更して秋田へ進路を変更してみた。。。...
三陸リアス式海岸三陸のリアス式海岸線は、岸壁を高くした結果、なかなか見ることができなくなリました。。。...
震災後の町並み時間は掛かったけど、街には活気が戻っており、その風景に安堵感が。。。...
石巻前泊へ今年最後のロングロングツーリングへ行ってみた!...
テールライトをサクッと交換いつの間にか反射板が壊れていたので直すことにしました。。。...
燃料添加剤投入(3回目)MT-07にも燃料添加剤を投入してみた!...
第10世代iPad長年使っているiPadの電池がイマイチなのと、処理が遅いイライラで新たにお買い上げ!...
燃料添加剤投入(12回目)CRF1100Lアフリカツインに燃料添加剤を投入した!...
郡上八幡巡り郡上おどりの街へ訪ねてみた。。。...
恐竜王国探訪の旅前回は大混雑で訪問できなかった王国へ行ってみることにした。。。...
現存天守をバックに翌日に備えて福井まで大移動してみた。...
AMAZING TOYAMASSTRで立ち寄ろうっと思ったけど、豪雨で寄れなかった場所へ。...
after_SSTRの楽しみ方前日の大雨が嘘のようですが、この日も千里浜なぎさドライブウェイは通行止めでした。。。...
雨と風のSSTR物語今年は色々悩みながらの参戦となりました。参戦直前も大雨の予報で・・・走り出す前から心が・・・...
週末開催マーケット散策チャトゥチャックマーケットへ繰り出そう!!!...
BANGKOKの巡礼の旅バンコク市内の寺院観光へ。...
THAILAND!アユタヤ行ってElephantに乗った(ツアー編)♪
アユタヤ行ってElephant人生で最初で最後の象乗り体験をしてみたゾー!...
THAILAND!初じめての夫婦BANGKOK旅行(出国編)♪
夫婦BANGKOK旅行今年2度目のタイ・バンコクへ行ってみた!完全な個人的な備忘録につき、文章少なめですがご参考までに。。。...
伊豆Touring!西伊豆・伊豆スカイライン視界不良は辛い♪
西伊豆・伊豆スカイライン視界不良伊豆まで走りに行ったけど、何も見えねぇ~~~!!!...
サイン今までツーリング時には、アマチュア無線運用を行っておりました。しかし、無線機をヘルメットに装着するのに依頼しなければならない煩わしさと、今後は近場へツーリング行った時に気軽に運用したいと思って、サインハウスのB+COM SB6XRを購入しました。メーカー謳い文句では・・・シンプルなデザイン&インターフェース24時間たっぷり使える超大容量バッテリーロック機構搭載の新ベースプレートペアリング操作を、かんたんに...
オイル交換(4回目)MT07のオイル交換をしてみよう!!!※個人的備忘録 MT07 確認事項オイル交換:オイル交換2.3L フィルター交換2.6L空気圧:フロント225KPA リア250KPA...
オイル交換(16 回目)毎度お馴染みのオイル交換の時期になりましたので、交換します。。。※ CRF1100Lアフリカツイン Dual Clutch Transmission オイル交換 4.0L オイル&フィルター交換 4.2L...
SSTR2024参戦決定今年は能登半島地震の影響や豪雨災害もあり、開催が危ぶまれておりましたが、10月に開催することが決定しました。...
木曽路を走り抜けるまだまだ暑い日が続いていたけれど、少しは涼しいだろうと思われる木曽路へ進路を進めてみた。。。...
ARAI RX-7X OGURAARAI(アライ)ヘルメットを新調したのでレビューをします。...
アフリカツインタイヤ交換(4回目)そろそろスリップサインが近づいてきたので、交換することにしました。。。...
早い冬対策今年の年末ですが、自分の中で『北海道へ行ってみてぇ~』って気持ちになり、思い立ったが吉日で買ってみた!...
CRF1100Lアフリカツインのスロットルアシストのゴム交換♪
スロットルアシストのゴム交換CRF1100Lアフリカツインのスロットルアシストのゴムが切れたぁ~...
燃料添加剤投入(11回目)時々こいつを入れるとエンジンが復活する感じがするので入れております。。。...
日本16極(最東西南北端)制覇バイクに跨り、47都道府県を巡りながら、日本本土4極、北海道4極、本州4極、四国4極、九州4極の全てを制覇するという壮大な旅が、ついに終わりを迎えた。その瞬間、心の中には達成感と共に、これまでの旅路の記憶が鮮やかに蘇った。...
九州(最東西南北端)制覇九州の7県に向かう道のりは、豊かな自然と歴史ある風景が織り成す特別な冒険であり、各地で出会う風景や人々が、九州ツーリングをより感動的なものにしてくれた。...
四国(最東西南北端)制覇バイクに跨り、四国を巡る旅が始まった。四国という島が持つ自然の豊かさ、風景の素朴さ、そして心温まる人々との出会いが、このツーリングをより深く、特別なものにしてくれた。...
本州(最東西南北端)制覇日本列島の心臓とも言える本州を、四極に至る道のりを走り抜けることで、この島の広大さを体感することができた。...
北海道(最東西南北端)制覇北の大地を走るツーリングは、ただの移動ではなく、自然と向き合い、自分自身を見つめ直す壮大な挑戦でもあった。...
アメ横から鏝絵屋敷以前クルマで来た場所へバイクで再び。。。...
かぼちゃ電車と夕日ライン新潟を南下して今まで行ったことない街へ行ってみよう!!!...
古代遺跡から城趾前々から狙っていたバイク撮影映えスポットです!...
南会津Touring!南郷から只見を周遊しながら風を感じる♪
南郷から只見を周遊南会津は田園風景の中、稲の香りを感じたり、心地よい風が吹いたりと、どこを走っても楽しめるコースだなぁ~って思ってます。...
大吊橋からSTART何度も前を通っていたけど、初めて大吊橋を見ることができた。。。...
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(セカンドステージ)♪
日本一周バイク旅(セカンドステージ)バイクを乗る理由は人ぞれぞれ、私の場合・・・全国各地の名所を巡り日本一周することです。BIKEによる日本一周の旅はPreステージではシルバーウイング&インテグラで終え、1stステージでもCRF1100Lアフリカツイン単独で終え、現在は2ndステージへ突入しました。福島&新潟の写真を追加アップしました!!!2nd日本一周走破の都道府県 31/47VOXY全国TOUR走破記録♪はこちら⇒(VOXY全国TO...
ポチッとした品々アマゾンでイヤホン、車載扇風機、バイク用シガーソケット、ケーブル、車中泊網戸をポチってみた。...
パーツレビュー!TAICHI(タイチ) RSJ328 エアー パーカ (再レビュー)♪
TAICHI RSJ328 エアー パーカ【再レビュー】夏用のライダースジャケットとして購入した、タイチのエアパーカーの再レビューになります。今回は酷評です。...
SSTR2024「指定道の駅」「能登半島地震被災地応援ポイント」を公開♪
SSTR2024指定道の駅応援ポイント9月初旬に発表予定の指定道の駅等でSSTRのHPにて発表がありました。...
「ブログリーダー」を活用して、バビロニアさんをフォローしませんか?
燃料添加剤投入(14回目)GW前の超長距離ツーリングに備えて。。。...
最終日は帰るだけ~ラッキーなことに天候に恵まれて最高でした!!!...
和歌山だと思ったら奈良偶然気付いた神社は『神様に呼ばれないと行けない神社』だった。。。...
最後は和歌山上陸和歌山にはバイクでもクルマでも何度も訪ねており、お初の場所が少なくて・・・...
大人の修学旅行大人の修学旅行の最後は奈良へ!...
京都周遊私が宿泊する大きな目的の一つは、早朝観光客のいない思い通りの写真を撮ること。しかし、京都の早朝撮影に向か先で見た驚くべき光景とは。。。...
早朝から平等院夜中に走れ!目的地まで!...
名残惜しいけど楽しかった時間はあっという間に過ぎ去るのであった。。。...
ソウル市内で買い物最後の家族での買い物へ行ってみようw...
北村韓屋村&梨泰院前々から来てみたかった観光地へ!...
明洞周辺を散策おそらく4人だけでは最後になるであろう家族旅行へ行くことにした。。。...
日本一周バイク旅(セカンドステージ)バイクを乗る理由は人ぞれぞれ、私の場合・・・全国各地の名所を巡り日本一周することです。BIKEによる日本一周の旅はPreステージではシルバーウイング&インテグラで終え、1stステージでもCRF1100Lアフリカツイン単独で終え、現在は2ndステージへ突入しました。和歌山の写真を追加、京都の写真をアップしました!!!2nd日本一周走破の都道府県 39/47VOXY全国TOUR走破記録♪はこちら⇒(...
日本一周バイク旅(セカンドステージ)バイクを乗る理由は人ぞれぞれ、私の場合・・・全国各地の名所を巡り日本一周することです。BIKEによる日本一周の旅はPreステージではシルバーウイング&インテグラで終え、1stステージでもCRF1100Lアフリカツイン単独で終え、現在は2ndステージへ突入しました。和歌山の写真を追加、京都の写真をアップしました!!!2nd日本一周走破の都道府県 39/47VOXY全国TOUR走破記録♪はこちら⇒(...
エンジンオイルを交換しちゃえ3000~5000kmでオイル交換が良いかと思っておりますが、なかなか走行距離で・・・って上手くいかないからクルマの場合は4ヶ月に1回交換することにしましょう。VOXY エンジンオイル量 オイル交換3.9L フィルター交換4.2L...
100円ショップのアイツで折れてまんがなぁ~どないしよ~~~!!!...
プラグ&エアーフィルター交換MT25がそこそこ走行距離伸びたので、一気にプラグとエアエレメントを交換することにしました。...
PCモニターを買い替えやっぱりデカイモニターで仕事したほうが効率良さそうなので買ってみた。...
サイン燃料添加剤投下する!!!...
朝ラー食べに行こう喜多方の道の駅で1泊お世話になりました。...
南会津旅路ヤバイくらいの雪中を走るVOXY。...
面影を辿る足尾路田中正造で有名な足尾銅山鉱毒事件の現地へ。いまはその隆盛時の面影もなく・・・...
日光修学旅行へ行ってみようとあるYouTube見たら急に行きたくなった場所。それが日光だった。。。...
安くて美味いマグロ丼旨い魚を食べたくなったので市場まで。。。...
ワインディング走破記録春爛漫の候でバイクであちこち走りに行くのが楽しくなってきましたねー...
SUMMERタイヤへ交換VOXYWinterタイヤからSummerタイヤへの交換作業になります。こちらは完全に個人的な備忘録となっております。...
JINN TOKYO INSOLEライディングシューズのインナーソールを購入してみることにした。。。...
和歌山の思ひ出和歌山へ出かけた時の備忘録。。。...
空の彼方へこの碧い海にまた会いに来たいと心からそう想った。。。...
川平湾はテンションダダ下がり石垣島には至るところで映えスポットが点在してました。。。...
端っこ最北端上陸風は西から強くなって、最北の地は強風とただただ青い海がそこにあった...
走り尽くせ石垣どうしてもバイクで記念写真を撮ろうと画策していた場所へ!...
石垣島の夜空ノムコウ満点の星空が・・・夜空ノムコウには・・・...
石垣島ツーリングSTARTメチャクチャ楽しみだった石垣島ツーリングがSTARTだどぉ~...
ただただ青い海と空が竹富島ではこの牛車での観光が定番みたいですが、乗るより見るほうが良いようなぁ・・・(汗)...
諸島巡りは竹富島から八重山諸島の離島巡りで一番最初に選んだのはド定番である竹富島からSTART!!!...
攻めるぜ八重山諸島沖縄・石垣島へ向けてアテンションプリーズ~♪...
メチャウマスパイスカレー宮ヶ瀬ダムは駐輪場が有料なので、ライダーはこちらに来る・・・というかこちらにしか来ないなぁ~...
エンジンオイル交換to各種点検距離に関係なく半年に1度のオイル交換と点検を実施します!VOXY エンジンオイル量 オイル交換3.9L フィルター交換4.2L...
AmazonでポチッGWのHOKKAIDOで多少歩くことを想定した対策と、交換後35,000km近く走り、まだ使えそうだけど準備だけでも。。。...
思い出した桃太郎さんの街忘れておりましたが、いつぞやに岡山へ行ってきました。。。...