回覧板を持っていくのに、近所を歩いた。 この前亡くなった犬と歩いた散歩道。 おい、どこ行ったんだい? 帰っておいで。 帰ってきたよ。
私の生まれた村は女の人が厄年になると親から長い物を送ってもらうという風習があります。 帯締めとかネックレスとか。 私はネックレスでした。 三年間身につけました。 今日、しっかりものの紀子ちゃんに会いました。きこちゃんじゃありませんわ。のりこちゃんよ。ほほほ (私の生まれる前...
月曜日は買い物にいいってぇー♪ 火曜日はえいがにいいってぇー♪ 水曜日は温泉にいいってぇー♪ 木曜日はスィーツたべてぇー♪ 木曜日はお腹がいたいー☔️ 金曜日は職場にでんわー☔️ チュチュチュラチュラララー♪ 本日、まんぼうが出ても仕事はきっちりやってきっちり休めという訳の...
オリンピックの体操種目。。。 選手が着地するとき、ふと自分の体も硬くなっている自分がいます。 車で地下駐車場に入るとき。。 首を縮めてしまう自分がいます。 使い方がわかりません。
今日はとても、それはとても暑い日でした。 夕方になってもまだ暑いです。 梅雨明けから雨がまったく降っていません。 電話が鳴りました。 「あんた、あのホクロどうなったん?」 名乗りもせず、単刀直入。 口の達者な母親からでした。 内心、なんで知ってるんや!! と動揺していました...
仕事帰り、飴を食べながら いつものスーパーマーケットを右回り、左回り、挙句に八の字回りをしても!! 今日はまったく安くなりません!!でしたーー! 店長は鹿児島産を贔屓にしている!!ようだぁぁー
ホクロ、とりました。 決定打は医師の一言。 「あーこのホクロは死んでますね。」 えっ?ホクロに心臓あるんか?と思いましたがのみこみまして。。 「死んでるんですね」 としらっと受け答え。 レーザー治療で1つ11000円也。 おばあちゃん とったどー。 お母さん くちびるのした...
今朝、お隣の小学生のお子さんがラジオ体操に行った。 子どもが小学生の頃、ラジオ体操当番が保護者に割り当てられた。 当番の仕事としては、ラジオ体操カードというものがありカードに参加スタンプを押すこと、ラジオの放送局に合わせてラジオ体操の番組がはじまるようにしておくこと。 当番...
アイロンがけはあついでしょ? ねおし。しましすね。 ありがとう😊
おはようございます ちょっと回復!?
村の職員採用試験。 一次は集団面接。 「生まれ変わったら何に何なりたいですか?」 正答はあるのか? せめて、 一次で筆記試験くらいしたらどうなんだ。 腐っとる。
脳みそは飢餓状態を防ぐために食欲をわかせるそうで、私の食べすぎは脳みそがやったこと! いやいや、いつ飢餓になるんや? そんなわけで、若干51歳でありますが500回はくだらないダイエットを開始することをたからかに宣言します! 目標は、マイナス2匹 目標期日は、オータム そうね...
現実を受け入れるために 体重計に乗った ✖️18匹分だった。 暑いはずだ💦
散髪はチェーン店を利用している。 リーズナブル価格で、ハーブカラーで毛染めができる。 なんといっても美容師さんが女性のみ。 これは嬉しい。 男の人に髪の毛を触られるのはどうも抵抗がある。 さて、このお店、リーズナブル価格なのに指名もできる。 今日は少し待つ時間があった。 「...
ほんまにこれ食べようかな。 正月太りならぬオリンピック太り。 あげないわ!
ほほーい そんなに吠えないで、あなたの長毛回収作業よ! ほほほーい あっ、頑張りすぎて電池が切れた 私も頑張りすぎたわ。
連休初日 テレビで芸人さんが鯛を食べていた番組を見て、今日は鯛が食べたい。と。出動! けれど、おもいたっときにはもうランチ時間ではなく。 ふらふらと夫とドライブ。 たどり着いた先は 20年以上ぶりくらいの南禅寺山門。 少し影に入ると涼しいー お父さん、運転ご苦労様。 ありが...
今週はほんと、明日からの連休を楽しみに働きました。そんなわけで昨日も帰りが遅くなり。。 そのまま寝たらいいのにいつものおやつタイム。 先日買った洋服を家で試着しただけなのにボタンがヤバい! それも、後ろの首元のボタン! って、首が太るって!!! 明日、起きたら鶴の首のように...
な、な、な、何があったぁぁぁ 室外。。 ぁあー
今朝、自転車でゴミ出しに行ったら、畑になすびが成っていた。 もちろん、私の畑じゃなけれど。 いつものゴミ捨ての道の側の畑になすびが。 なすびのその色がほんとにツヤツヤの紫、いや、紺色いや、艶のある濃紺いやいやなんともいえないなんて表現したらいいのか。 そう!これは自然の色で...
書くことで気持ちの整理ができる。 助かる。ブログ。 なんだろう、この感覚。 ありがとうブログ。 スッキリと明日を迎えるぞ! このどら焼きおいしいぞ!
うーむ かねがね感じていたことだが。 今の次長は。。。 業務が拡大。なんで今拡大したんや。と怒鳴りたいがコマは我慢。 去年に大きな事業が増えてコマたちは疲弊している。 今の次長は腰も軽いが口も軽い。 ザルだ。 あのコマがあー言っていた。このコマがこう言っていた。と気分の悪い...
お母さん。 それは、飲み物じゃありませんよ。 よく噛んで! 味わってね。
あっ🤭 歯磨き粉。。。
職場のミストが故障してどうやってなおすかなぁーと。 こんな時は、事務室のおじさんにいうのがいいのですが、とにかく依頼が面倒。 なんで?こんな?わしがなおす?あれは?これは?それは?どれは?ととにかく面倒。 あーこんな人になったらあかんと自分への反省も込めて、後にする。 時に...
ちょっと口のたつ、感の鋭い、80代の母親が50代後の息子の車で我が家に。 あんたの半襟が出てきたから納めときや。と。 これな、あげるわ。 まぁな、週刊誌やわ。 これはな、やっぱりな頭あてるとこで読むもんんやな。 頭あてるとことは、 美容院のこと。もしくはパーマをかけること。...
そうねー 両成敗!
最近、しっかりと視聴したい番組がすくなくなりました。 あっ、ここに心があるんだって、 見えないけど感じることができました。 あっここに炎が! 見えないけど心が熱くなりました。 久しぶりに椅子に座ってしっかりと番組を視聴しました。 こんな日の夜は寝るのがもったいないです。 寝...
田舎の夕方はちょっと騒がしいです。 村民による放送が流れます。 連日、いや、もう一年以上かな「新型コロナウイルがーまんえんしていますー気をつけましょー」 とマンネリ化したフレーズで、 まったく気に止めることもない、生活の一部になっています。 ちょっとオオカミ少年風。 が! ...
今日は夫のワクチン記念日 ビバ!半額!!
え? 。。。
久しぶりに晴れた。 空の掃除ができたのか真っ青! いや、豆腐のような雲。みつけた! そうそう、小学生の頃、近所のお店の店先に一斗缶が置いてあって水を少しずつ流しながら缶に水を張っている中に豆腐が浮かんでいた。 豆腐を買う時は、 家からボウルを持っていって分けてもらった。 す...
何種類あるのかな〜 ほがらかで、クスッとさせるこのパッケージ! よーく見てみると あっ!この子がよく登場しているように思うわぁー お母さん!! 四つ一度に食べないことーぉ!!
今年もお中元のお礼のLINEがお仲人さんからきた。 絵手紙がとても上手なお仲人さんでしたが、最近はLINE!!そのスタンプもとてもセンスが良いので嬉しい😃 お中元は 何にしようか と悩むことはない^_^ これだ!と決めている。 自分で持っていくのは難しいので宅配便を利用す...
夜に食べている納豆に添付されている カラシとたれ。 夫は指がこわばるようで 「小袋は本当に開けにくい、つらいわぁ」 「押すタイプのもなぁ、なかなかで、細かい作業がつらいわぁ」 と言っていたのをはたと思い出し 全て、納豆にかけて食卓に出した。 神様からのヒントか! ありがとう😊
これは、金曜日のお話。 朝、5時前起きのフルタイム勤務の最終日である金曜日はとんでもなくしんどい。 帰宅後。 買い物 犬の散歩 洗濯物片付け ごはんづくり 片付け 風呂そうじ などなど 若い頃はどうやってこなしていたのかと。。 いうくらい。。。 これで、おやつとかも手作り...
たて よこ 合計 お母さんの胃袋 ブラックホール おやすみー!
だめ!!!お母さん!! 半額&糖質祭りはダメ!!
うわぁーい! 半額だからって食べすぎはダメですよ!!
こうしてー 体を伸ばしてー 呼吸してー 寝転んで呼吸して体伸ばしてー ピラティス。 いいかも^_^
生まれ変わってもこの子に出会えますように。
私はホクロの出来やすい体質のようでたくさんホクロがあります。 気にしてませんでした。 でも、 ここと ここに あるホクロは大きくなってきて。 特に、口元のホクロは大きくて、顔剃りの時、負傷しそうになります。 実際、切ったこともあります。 この度、ほくろを取ろうかどうか、迷う...
感情ではなく、今の事象を伝えよう。
シャンプーからかえりました。 お、おかえりなさいませっ^^;
出動!!
昨年、夫が進行性の難病と診断され、両家には心配をかけるだけだから言わないと夫。 病気の原因は家の方位とか、引越した時期とか、墓参りとか、食事が悪いか、私が悪いかとか なにかさわったのだろうかといろいろ 考える。 あの食品がいい、この治療がいいときけばやってみたいといろいろ考...
ポット優先 パンが焼けていない。。。 お母さん、教えてあげる!! あいうえお順なの。 イオンのポットだから「イ」 コイズミのトースターだから「コ」
妙香ですぅー
おかあさん! おかあさん!! おかあさん!!! おかあさん!!!!食べすぎです!
緊急事態宣言中はタイムサービスを中止してあたの。 帰ってきた!タイムサービス!! カットとカラーで2960円😀
お顔が戦闘態勢?前足パンチ前? 何歳になっても苦手なようです。 あなたの長毛を回収しているのですよ^_^ でもね、苦手なことは苦手でいいです^_^ たいしたことではありません^_^
「ブログリーダー」を活用して、ねこさんさんをフォローしませんか?
回覧板を持っていくのに、近所を歩いた。 この前亡くなった犬と歩いた散歩道。 おい、どこ行ったんだい? 帰っておいで。 帰ってきたよ。
映画 忍たま乱太郎を観た。 お正月、インフルエンザで行けなかった。 やっと鑑賞。 人は、言葉を送り、受け取る生き物。 そんなことを感じた。
新入社員に適応障害の診断がおりた。 特性のある社員で、今回2回目の仕事のミーティング中、ある事柄を指摘されたとたん、お菓子をぶち撒け、泣いてその場を飛び出した。 頭ではわかっているけど納得できない。と。 わかっているけど納得できない。。。か。
31回目の結婚記念日。 31年前はドカ雪で、お仲人さんは雪かきをして式場にかけつけてくださいました。 画像お借りしました。公式サイトからお借りしています。 今回、記念日を祝うべく、倉敷のアフタヌーンティー🫖をいただきました。 画像の通りのアフタヌーンティー🫖ほんとに美し...
職場に、特性のある人がいる 自分のことだけやって、部署の仕事はしない。依頼すると、特性上できないとか、めまいがするとかいってしない。 挙句、注意するとパワハラだ、モチベーションが下がるだのと。騒ぐ。 上司は、何も言わない。 その人は障害者雇用ではない。 雇用主よ。心ある人が...
仕事は動いて、気がついて、 気がついて、動いて 動いて、気がついて
自分の伝えたいことが 上手く伝わっていないと感じるとときは どうしたらいいのだろう
昔、仕事のことでメソメソしていたら、先輩に 「50才超えたらなんでも言えるようになる。」 と言われた。 本当にそうなった。
どうして あなたは そんなに 男前なの!
この子は、目が見えなくなった。 だんだんみえなくなったのか、突然なのか不明だがお医者さんは治療法はないと。 下の子が「お世話は自分がするから!」と一目惚れで我が家へ。 結果、私たちと100日前に亡くなったゴールデンレトリバーでしつけにお世話に大奮闘。 活発なお嬢さんだったが...
こちらのブログにお邪魔させていただいたのが51歳。今、54歳。 自分以外のことで様々な出来事があり、おしつぶされそうになり。 いや、つぶれたな。 本当に、本当に、なんで、なんで、 と思いました。 いつも、そっとペットたちはそばにいてくれました。いや、今も。 人間は弱いもの。...
老衰で亡くなって、100日目。 ペットは家族守りとのこと。 この子が亡くなる7日前に、遠くで暮らしていた上の子が、転職して実家ちかくに帰ってきた。 上の子とこの子は、大の仲良し。 この子は、上の子が帰ってくるのがわかったのか。 安心したのか。 上の子に看取られてなくなった。...
テレビの情報ですが、 若さの秘訣は、好奇心👀とのこと。
息子が墓参りのため帰ってきた。 墓参りを終えて、近くの眼鏡店で眼鏡を購入。 びっくりするくらい安く購入できた。 あと、急な予約にもかかわらず歯の検診もしてもらえた。 おじいちゃんから、会いにきてくれた孫への天国からのプレゼントだったかな?
夫は息子と山口県に旅行に行った。 息子がよく飲むようになったと。 嬉しかったよう☺️
お仲人さんが、今朝電話をくれた。 お仲人さんは10年間、ご婦人の介護をされた。 一生懸命やったつもりだが、悔いが残る。と。 それは、だんだん介護の時間が長くなればなるほどだったと。 病気になった人、病気になった人を支える人、どちらも病気についての思いがある。 さぁ!また、明日!!
お仲人さんの婦人が亡くなったのは、去年。 お仲人さんの婦人は闘病10年。 毎年、夏にお仲人さんに会いに行く。 ここのところ私一人で。。 主人の病気のことを発病4年目にして、伝えた。 夫には内緒だ。 お仲人さんは私たちの元上司。 夫の人柄も知っている。 お仲人さんは 「出来な...
クレジットカードの不正請求 半年前のこと。。 カード会社に半年たったのでその後の経過を確認。 なかなか繋がらない電話。 30分後繋がる。。。 8月にガード会社の保険会社から返金手続き予定とのこと。 明細はこまめにチェックしよう。 早く返金お願い!!
一人で背中に湿布を貼る方法。。。 ちなみに 今、畳の上に湿布をセット、ヘリコプターが着陸体制を確認するごとく、肩とつま先で体を支えながら着地いやトリガーポイントの場所をサーチし貼っております💦 着地いやトリガーポイントは肩甲骨の下。。。
猫を病院に連れて行くときは、洗濯袋に入れて、バックに入れて行く。 どこかに行く。と彼は勘づく。 すごい👍 帰ってきたらめちゃくちゃ甘える 可愛すぎる❤️
クレジットカードの不正請求 半年前のこと。。 カード会社に半年たったのでその後の経過を確認。 なかなか繋がらない電話。 30分後繋がる。。。 8月にガード会社の保険会社から返金手続き予定とのこと。 明細はこまめにチェックしよう。 早く返金お願い!!
一人で背中に湿布を貼る方法。。。 ちなみに 今、畳の上に湿布をセット、ヘリコプターが着陸体制を確認するごとく、肩とつま先で体を支えながら着地いやトリガーポイントの場所をサーチし貼っております💦 着地いやトリガーポイントは肩甲骨の下。。。
猫を病院に連れて行くときは、洗濯袋に入れて、バックに入れて行く。 どこかに行く。と彼は勘づく。 すごい👍 帰ってきたらめちゃくちゃ甘える 可愛すぎる❤️
15歳のおじいちゃん犬 決して、家の中で粗相をしたくない。 ここのところ 時々 粗相をすることが増え。。。 すると 自分の身体で隠すのだ。 体が冷たいだろうに。。 人間の子供がおねしょを隠すように。 いいんだよ いいんだよ 長生きしてくれるだけでいいんだよ ありがとう
新歌舞伎座は前川清さんも出演。 藤山直美さんとのお芝居と前川清オンステージ それにしても 藤山直美さんはすごいと思う。 前川清さんを気持ちよく立てていると思う。 藤山直美さんの器の大きさを改めて実感。 そして、前川清さんの歌はどれも素晴らしい歌詞と曲ということを知った。...
近くのイオンで40円クーポンがあったこともありお買い上げ! わかりますかね?このピンク色の雲とうさぎちゃん。 そして、こちらの喫茶店の写真。 ググってみると窓からみえるのは宍道湖。 ふんわりプチケーキもしっかりしたお味。 出雲、松江に素晴らしい喫茶店にスイーツあり! こ...
藤山直美さんが好きで、いつもは南座で観劇。 今回、初めて新歌舞伎座で観劇。 いつもながらのお芝居のうまさにあっという間に時間が去っていった。 帰りに、劇の余韻にひたりたく、お隣のホテルでカフェ。 写真をとりそこねたが、サンドウィッチと夏のケーキと美味しいアイスティ。 藤山直...
今日は二つ目の投稿 職場には部長とか役職付きの人がいる。 私は副部長。別の課の副部長が、私の指示と、自分が出した指示、どちらに重みがあるのかわかっているのかと他の同僚に話したそうだ。 4月からきた私は、新参者。 古参にならえ!! おそれおおいぞ!! へへへーい💦
足の小指外側にウオノメ。 痛すぎて皮膚科へ。 こちらの皮膚科、腰痛などもみてくれるとのこと。 トリガーポイントを見つけてくれて。 なんと、肩甲骨の下あたり。 しばらくその部分を抑えてくれた。 いや、ほぐしてくれた。 そして、湿布を貼った。 腰痛が少しましになった。 腰痛で...
転勤してから、心がけていることがある それは 笑顔 作り笑顔でも、笑顔じゃないとそれは、それは、怖そうにみえること。 神様は いつも笑顔で、 特に 歳をとったら笑顔でいないとおっかないぞ!ってメッセージをくださった。 そして、ここは私の最後の職場のはず。 笑顔でさよならしたい。
採用された時の定年は60歳だった。 しかし、いつのまにか65歳に延長。 あんぱん競争のあんぱんの竿自体が遠くなった感覚。 同期は行けるとこまだやると言っている。 私は、 60歳で退職しようと思っている。 (もしかしたら、もう少し早いかもしれない。。。) 働かないわけではない...
10年、20年とこの時間は続かない。 元気で会える時間は尊い。 しかーし、会えば説教大会。 50過ぎてもこどもはこども。 元気で長生きしろよー!
エコーを見せてもらった。 八角柱の形をした無数の石が膀胱にキラキラ 雄猫の尿道は1ミリ程度とのこと。 そりゃ痛いわ😓
膀胱に石 発見が48時間を超えると死ぬ可能性大。。。