chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
吃音KITU/kitu https://ameblo.jp/atago1010/

吃音者のブログです。吃音者が吃音で受ける理不尽な誤解を、私の体験で分かりやす解き明かして理解してもらえればと開いたサイトです。 宜しくお願いします。

atago1010
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/26

arrow_drop_down
  • 赤塚不二夫さんとご両親

    なぜだか急に赤塚不二夫さんのことが気になりだした。で、赤塚不二夫さんの生い立ちなどを調べて見ると、なんと赤塚さんご家族は戦中戦後の時代を、大波小波に翻弄されな…

  • 使命感

    鳥山明さんが3月1日に亡くなられた。68歳だった。まだまだこれから新しい作品を描くことができたはずだった。それを思うと残念でならない。私は鳥山明さんの漫画を始…

  • 老人たちはどう生きるか

    経済学者の成田悠輔さんが、過去に老人たちに集団自決を勧めるような発言をしたことで、そのことが問題になったことがある。成田悠輔さんからすれば、発言の場がインター…

  • アメリカ人が描く時代劇とは

    Disney+で配信されている「将軍」がとても評判がいい。真田広之さんが主演しプロデュースもされているそうだ。何でも本物の時代劇を世界にら見せたいとのことで、…

  • 角界は本当に「サンクチュアリ -聖域-」か?

    子供の頃の遊びと言えば相撲だった。庭に釘で円を描けば、それが簡単な土俵になる。相撲は気軽にできる遊びで、ルールも簡単で、野球のようにグローブやバットもなにもい…

  • 国立民族博物館の仮面と人形

    仮面や人形は見ているだけで面白い。私達の心の動きがそのまま形になって出ているような気がする。怖いモノや、笑うような陽気な仮面や人形もある。その時、その時、喜怒…

  • 引っ越し

    引っ越し。3月、4月は入学式や卒業式などで、生まれた土地から離れ、新しい土地へ引っ越しをする人も多い。だから、引っ越しの多くは、人生において晴れの門出として、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、atago1010さんをフォローしませんか?

ハンドル名
atago1010さん
ブログタイトル
吃音KITU/kitu
フォロー
吃音KITU/kitu

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用