chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼくらラボ https://bokuralab.com/

ぼくらラボはみんなのやくにたつ、楽しくすごせるコンテンツをめざしています。たとえば、小説の書き方、文章の書き方をセカチューの作家、片山恭一さんが書いています。また、いろんなデザインを手掛けたデザイナーによるデザインやブランドの話など満載

yuji
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/24

arrow_drop_down
  • 22 どうすればいいんだろう?

    ぼくが小説を書きはじめたのは大学に入ってからです。学部は農学部で、将来は大学に残って植物学か何かやろうと思っていました。阿蘇か九重あたりで植物採集でもしてね。まあ『となりのトトロ』のお父さんみたいなイメージかな。サラリーマンにはなりたく

  • 成功をデザインすることができるのか?

    誰もが願うのは成功ではないでしょうか? だから私たちは、成功した人が「何をやったか」に興味を持ちます。 毎年ビジネスで成功を収めた人の「成功本」「経営本」が山ほど出版され、セミナーなども多数開催されていますが、成功者であふれか

  • 21 スペシャルなものを書きたい

    やっぱりスペシャルなものを書きたいわけですよ。みんなと同じものを書いても面白くない。どうせなら自分だけのオリジナルなもの、独創性に満ちたものを書きたい。よくわかります。ぼくもできればそういうものを書きたい。 ぼくが学生時代から読

  • 8 悲観的に準備して、楽観的に行動する

    僕が卒業した高校は、文化祭や体育祭が活発なことで有名だった。 イベント事が好きな僕は、文化祭員や、体育祭の競技のリーダーとして参加することでそれらの行事を楽しんだ。 ただ、今その当時を振り返ると、その行事当日のことはほとんど覚

  • 8 悲観的に準備して、楽観的に行動する

    僕が卒業した高校は、文化祭や体育祭が活発なことで有名だった。 イベント事が好きな僕は、文化祭員や、体育祭の競技のリーダーとして参加することでそれらの行事を楽しんだ。 ただ、今その当時を振り返ると、その行事当日のことはほとんど覚

  • 求められるデザイン

    商品そのものを買うのではなく、商品を取り囲む雰囲気や世界観を買うのであって商品を取り囲む環境をつくらない限り、消費者はそれを欲しがらないのです。

  • 求められるデザイン

    商品そのものを買うのではなく、商品を取り囲む雰囲気や世界観を買うのであって商品を取り囲む環境をつくらない限り、消費者はそれを欲しがらないのです。

  • 20 「好き」の起源

    宮沢賢治のオノマトペにはどこか〈性〉のニュアンスがあります。ここで〈性〉と言っているのは自分と相手、自分と対象が未分化な状態、主観にたいして客観的な対象物という、はっきり分かれた関係になっていない状態のことです。賢治が自然の事物や事象に

  • 20 「好き」の起源

    宮沢賢治のオノマトペにはどこか〈性〉のニュアンスがあります。ここで〈性〉と言っているのは自分と相手、自分と対象が未分化な状態、主観にたいして客観的な対象物という、はっきり分かれた関係になっていない状態のことです。賢治が自然の事物や事象に

  • 7 「決め方」を決める

    経営者やリーダーは、大なり小なり、ほぼ毎日、意思決定を求められる。 取引先やスタッフ等から、最終的な判断を仰がれる際にどう決定していくかが、会社の方向性を左右する。 正しい判断をするために、詳細な情報や客観的なデータ、専門家や

  • 7 「決め方」を決める

    経営者やリーダーは、大なり小なり、ほぼ毎日、意思決定を求められる。 取引先やスタッフ等から、最終的な判断を仰がれる際にどう決定していくかが、会社の方向性を左右する。 正しい判断をするために、詳細な情報や客観的なデータ、専門家や

  • 19 宮沢賢治のオノマトペ(承前)

    もともとオノマトペ(擬音)というのは、かなり共同体的なもの、あるいは民族的なものです。民族語的なものと言ったほうがいいかな。たとえば犬は日本語では「ワンワン」と鳴きますが、英語では「バウワウ」、フランス語では「ウワウワ」、ドイツ語では「

  • 経営を変えるデザイン

    世の中の経営者のほとんどが、経営資源としてデザインの一部しか使っていないのがとても残念です。使っているのは、売るための宣伝としてのデザインだけです。 じつは、売るためには会社や商品を知ってもらう必要があります。つまり広告(PR)が必

  • 経営を変えるデザイン

    世の中の経営者のほとんどが、経営資源としてデザインの一部しか使っていないのがとても残念です。使っているのは、売るための宣伝としてのデザインだけです。 じつは、売るためには会社や商品を知ってもらう必要があります。つまり広告(PR)が必

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yujiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yujiさん
ブログタイトル
ぼくらラボ
フォロー
ぼくらラボ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用