chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えまちゃんと https://blog.goo.ne.jp/slice_ultra

車とチャリの気まぐれ日記 車は、BMW、VWなどを主体に、輸入車から国産まで多岐にわたって触れていきます

スライス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/14

arrow_drop_down
  • 新たな依頼

    繁忙期を乗り越えたところに、新たな依頼が舞い込みました。CLAの依頼で、乗り心地の良いSUVを探しているという。手頃な価格のX1などどうかと聞かれましたが、この方の履歴を考えると難しいと言わざるを得ない。価格だけで考えれば魅力ではありましょうけれど、そもそもこの方は2シリのアクティブに乗っていたこともある。そして家族からの要望で、閉塞感のない後席の確保と、その乗り心地は外せないという。NXはどうかとも聞かれましたが、時期が悪いでしょう。もうフルモデル直前ですし、程度の良いものを買っても、あっという間に古臭く見えてしまうのを嫌って売るでしょう。いっそ腰を据えてヴェラールはどうかと聞きましたら、検討すると。言ったものの、大きさを持て余したならば、700万円もする車両ですから、その痛みは少なくないでしょう。そこに行く...新たな依頼

  • 見ずに車を買う

    初めて見もせずに買った車。絶対に自分はできないと思っていたが、ものすごく忙しい繁忙期であったことと、その店の担当者(店長)との意思疎通がうまくいったことで決めたのでした。細かい画像なども送ってもらわずに決めた。今考えると、繁忙期でなかったらこんなことしてないかな、とも思う。それで程度は納得のいくものであったかどうか。はい、十分納得のいくものでした。4.5点モノでありましたが、気になるような部分はなく、エクボもない。挙げるとすれば、細かな洗車傷でしょうか。これに関しては、磨けばキレイになりますので、プロに頼もうと考えています。内装は、思った以上にきれいで、ステップ回りや内装、タイアの減り方を見て大切に乗っていたことが分かるもの。スモークの濃さは、まさに理想形であり、自分が選んでもこの明るさを選ぶと思う濃度です。純...見ずに車を買う

  • 知らない街を歩く(納車編)

    ここ2台連続して、関西からの買い入れとなりました。しかも今回、車両の遠方納車費用に5万円かかると言います。とてもじゃありませんが、では5万円分楽しみますと言って、私は引き取ることとしたのです。往路はマイルでJALに乗って伊丹まで。弟と晩飯を食い、温泉付きのビジネスホテルに泊まるというプラン。ちょっと早めに着きましたので、メリケンパークにある海洋博物館にお邪魔して日本丸の歴史など勉強。そして一人メリケンパーク突端にあるスタバでコーヒーを飲んでから宿にチェックイン。晩飯まで1時間ちょいあったので、さっそく温泉でひとっ風呂浴びて晩飯に向かった。その店は、私が3年も前に見つけた店で、新橋あたりの和食の店を探していたところ、何故か三ノ宮の店がヒットしました。それ以来気になっていた店に行ってみたのです。思い切り飲み屋街にあ...知らない街を歩く(納車編)

  • ゴルパチ(ゴルフ8)

    ようやく乗った新型ゴルフこと、ゴルフ8。今発売されているモノは、1Lと1.5Lのモーターアシスト付きのもの。どちらもありますと言われ、ならば新時代を感じたく1Lをリクエストしました。その外観は、プラットフォームから基本骨格まで7型と同じというだけあり、新しさはどこにもない。意地悪を言うわけではないが、これってマイナーチェンジに思います。そして乗って思うのは、確かにあのボディを1Lで引っ張るに、こんなに普通に走れるのは、間違いなくモーターアシストあってのこと。そのアシストは、800回転から1500回転あたりまでの領域に特化しているという。つまり、一番薄さを感じてしまう低速域をカバーし、伸びのある3気筒で中速域からのセッティングにしているのでしょう。確かに踏めば走る感覚、それは1.4Lのハイラインにも通ずるとは言い...ゴルパチ(ゴルフ8)

  • 本国仕様より出力アリ

    さて、購入のキマッタMINIですが、面白い記事を見ました。本国仕様と日本向けの車で、エンジンの出力が違っているのはよくあることでした。だいたい本国仕様の方が1割くらい高かったりして、羨ましいと思ったものです。なんと現行型のMINIのクーパーSに載っているエンジンは、日本仕様の192馬力に対して本国仕様は178馬力だという。当初同じものであったらしいのですが、日欧の排ガス規制の差によってデチューンされたものらしい。よって、本国仕様よりもパワフルなエンジンを使えるという逆転現象が起きているようですが、長くは続かないのでしょう。ミニは、わずか4年後に載せるエンジンを最後に、内燃機関は刷新しないと明言しています。そして、2030年には完全EVブランドに生まれ変わるということです。なんとなく気になっていたMINI、内燃機...本国仕様より出力アリ

  • 君の名は

    ゴルフヴァリアント、いい車です。しかし、足として乗るには最高な1.4Lターボエンジンですが、個人的な趣味からすると足りないのは明らかです。ですので、お得に乗るのならば良いのですが、程度の良いものをそれなりの金額でというのは抵抗がありました。乗り出し240万円なんて、とても出せません。そうなると、他の候補を見に行けばいいのです。今度は、MINIクラブマンの番です。走りについては、2か月くらい前にクーパーSに乗り、「こんなにいいのか」と見直したほど走ります。下からのトルクの付きも良く、街中での乗りやすさも際立つセッティングでありましょう。ただ気になるのは、その見た目。元来、MINIで好きなのは3ドアだけだと自分では知っています。3ドアというわけにもいきませんし、5ドアのリアドアの短さがどうしても気になってしまいます...君の名は

  • プルタブ

    先日、ラジオを聴いていたら「気になってしまうもの」の特集をやっていた。その中で、「プルタブ付きの缶飲料はどうしても洗わないと飲めない」という方がいらっしゃった。外出先であると、洗面所や蛇口を探して洗うという。これ、とても気持ちわかります。大学生の頃、酒屋でアルバイトをしていました。その際、当然缶飲料を自動販売機に補充したりしますが、その作業をしてみて、私も缶飲料を拭くようになったのです。誰が触ったか分からないものですし、その触った方の手は果たしてキレイでしょうか。私は軍手をしてやったりしていましたが、その軍手とて清潔とは言えないでしょう。これには冷えているものが、きれいに見えてしまう作用があると感じます。コロナ禍における現在は、ビールやハイボールを買ってきても、取りあえず軽く洗ってから冷蔵庫に入れる様にしていま...プルタブ

  • 吟味

    「Usedカーは、一点ものですから」、なんてくさいセリフを未だに使う方は多い。そんなの言われなくとも分かりますよ、と大方の人は知っています。しかし、よほどのレア車でなければ、似た様な車両に巡り合うことも少なくありません。言えるのは、時期を待てるかという事に尽きます。大方の人は、探し始めるとぐぅーっと入り込んでいきまして、数台に絞り始めた段階でかなり視野が狭くなります。半月もその状態で待てれば良いものですが、1週間以内の出物が無ければ運命とばかりに購入を急ぐ方もいらっしゃるでしょう。まぁその時期に探し始めたこと、それが運命なのかもしれませんから受け入れましょう。私は今までに、遠方と言える場所からの購入は2度あります。私の言う遠方とは、新幹線または飛行機でなければ行きたくないほどの距離を言います。一つは新潟、一つは...吟味

  • 路地で見たe

    先日、自転車に乗っていて、思わぬところで出会った「e」そう、Hondaeのことであります。女性が運転をしていましたが、とにかくカッコイイ。マセラティに乗っているよりも、当然ドイツ御三家あたりよりも洒落ている。まぁ見方にもよりますが、性能云々は別として、あの大きさのホンダに車両単体500万円払っているのです。なかなか出来るものじゃありません。だから余計に美しいのだと思うのです。N-ONEをインスパイアしたようなデザインで、それほど目立たないのかと思いきや、存在感は大きい。悪目立ちという言葉がありますが、正にその逆であると感じます。停まっていると大人しく見えますが、走ると出るこの雰囲気は二重人格に見えるほど凛々しい。乗り出し350万円でどうにかなるならば、買いたい。。路地で見たe

  • ムラジカオリ

    村治佳織さんのデビュー当時をよく覚えている。こんなにも可愛くきれいな人が、クラシックギターで相当な成績を収めてのデビューと驚いたものでした。あれから何年経ったのでしょう。ギター演奏などに興味の薄い私は、その後の彼女の活躍を知らない。かなり前のことでありますが、彼女のリサイタルが良くいく街で行われると知った。それも発売日前に知ったので、良い席が取れるとふんだのです。その予感は的中し、コロナ禍での1列飛びの売り方のおかげで、なんと前から3列目のど真ん中が取れました。そんなリサイタルに行ってみて思ったのは、先ずは、ギター云々の前に声がきれいであることそして、品のある話し方をすることデビュー当時からの輝きは薄れることなく、今も可愛らしいこと最後に、腕前云々は私には正直分からないのですが、クラシックギターの音色がこれ程ま...ムラジカオリ

  • タイア交換のリスク

    今の時代、欲しいタイアを通販で購入し、それを持ち込んで交換作業をしてもらう人はそれなりにいるでしょう。私が最初にこういった方法をとったは、かれこれ13年も前になります。あの頃、そういった方が多くなかったので、プロショップでもチェーン店でも、今ほど煙たがられなかったものです。当然、買ってくれたものを装着するのと、持ち込みの工賃だけもらうものでは、別の業種であるかのように粗利は違うのでしょう。現在では、オートバックスの様なチェーン店では、持ち込み品の交換工賃はとても高いものです。まぁこれはひとえに「受けたくありません」という意思表示。これはディーラーでも同じようなところが多いのですが、お付き合いの関係上とみるのか、たまにお安い店もあります。なんだか持ち込むお店が限られるようになってきたと思ったら、数年前から持ち込み...タイア交換のリスク

  • ワクチン入りました

    待ちに待ったワクチン接種、第一回目が済みました。待ちに待ったというのは、嘘の様で本当です。当初、ワクチン接種の順番なんてずっと先だろうと思っていましたが、65歳以上の方の接種が進み、大規模接種や職域接種が進んでくると、少し焦る自分もいたのです。友人や、親戚の者が打ったと聞くと、後れを取った様な気になるのが恐ろしいところです。今回、私は職域接種として受けたので「モデルナ」を打ちました。スムーズな案内に始まり、医師の聞き取りや接種も、極めてスピーディに済みました。驚いたと言えば、確か大阪府知事が「人生で一番痛くない注射」と言っておられましたが、それはその職責の重さからくるものとリップサービスくらいに思っていました。打ってみて、全く同じ感想であったと報告しましょう。きっと針も細く、射した傷みも最小限で、薬剤の入る感覚...ワクチン入りました

  • 兄弟車

    皆さんもご存じのように、スマート・フォーフォーとルノー・トゥインゴは兄弟車になります。同じ工場で作られているのですが、片や国籍はドイツで、トゥインゴはゴーンさんのフランスとなります。スマートはもう新車では手に入らないのですが、トゥインゴは新車販売しています。しかも5MTまで用意されたりして、なかなかのやる気を見せます。MTモデルのみノンターボの1Lとなり、他は0.9Lターボとなります。ノンターボの1Lモデルも乗りやすさは抜群と聞きますが、0.9Lターボはブラッシュアップされ現在発売されているモデルは92馬力仕様である。そもそもトゥインゴの方が安く、ナビも2DINにできるので、こちらが買い得ではあります。しかし私は、どうしてもそのエクステリアの好みがスマート寄りです。もしお嫌いでなければ、トゥインゴは様々な特別仕...兄弟車

  • Smart for four

    M135からの買い替え、普段ならば楽しいイベントでありますが、忙しくてそれどころではありません。休日も出勤しておりましたが、目処が立ちそうで、久しぶりにディーラーにお邪魔しました。本当にこれを買う勇気があるのか、それは分からないのですが、好きなものは好きなのです。今まで、スマートは何度も何度も試乗をしています。ターボが発売されて、これはいいと思いながらも、リアシートの狭さと低速域でのギクシャク感が気になりました。発売から年月が経たない頃、ターボは高いのでノンターボにも乗ってみましたが、もっと乗りにくかったように思います。つまり、このトランスミッションの出来はVWゴルフレベルではなく、乾式丸出しのちょっとラグのあるものです。それでトルクの薄いノンターボだと、一旦減速してからの再加速に乗りづらさを感じたのだと思いま...Smartforfour

  • 二台目

    SDGsという言葉が当たり前となった今、改めてセカンドカーに思うのはクリーンと洒落感でありましょう。大きな車をせっせかと普段使いにするのは時代でなく、無理のない大きさのものを使うのが美しい。ファーストカーが大きくても小さくても良いのですが、普段街中を使うに、この大きさじゃないだろうと思える車も多い。1台だけの所有であれば致し方ありません。2台お持ちなら、検討の余地は多少なりともあるでしょう。私の親戚でもおりますが、使う人間が違うので、両車共にファーストカーであるのだと、、、それを言われてしまうとグーの音も出ませんが、やはり同じような車が並ぶより、その用途に応じた選択をしている様に見えるのが美しい。2台とも、通勤でロングに使用しているとかであれば、それが正解なのでしょう。2台目の選定は、それなりに難しいものです。...二台目

  • 作れば変わる

    2号機(2号さん)が完成して久しい。激安で譲っていただき、最初は余っていたパーツで色々とモディを楽しみました。これアリか?と思うような色を試し、サドル、シートピラー、ステムなど散々吟味しました。その結果、こちらに落ち着いたのです。ここまで弄る作業が楽しいもので、完成してしまうと満足度はありますが、一抹の寂しさもおぼえます。イメージは、デローザのKINGXSです。(笑)コレ↓セミスロープなトップチューブを持ち、オーソドックスな丸チューブをベースにストレートフォークを持つところ非常に似ています。高額な車両がカッコよく見えるのは当たり前ですけれど、ごく低予算で魅せるモノを作るのが腕の見せ所でしょう。ここまで作れば、もうコレに乗っているのか、と思われようが構わない(笑)それくらい、品の悪くないカスタマイズ感が心地いい。...作れば変わる

  • ホンダの未来

    先日、ある記事を読みました。とても的を得ているような気がしましたので、簡単に紹介します。11代目シビックを日本で発売することにどれだけの意味があるのか、というところから。そもそも、セダンは先日ディスコンになったばかりです。ハッチバックにしても、稼げるほどの数字ではないらしいが、セダン比べればマシな数字であったという。なぜ日本においてシビックは当たらなくなったのか。シビックが当たらないのではなく、ホンダの世界基準で作られている車種が日本で売れないのだと。と言っても、レジェンド、アコード、インサイトと、シビックの上にはこの3車種しかありません。この3車種に、売れているなぁという印象はないでしょう。レジェンドは中国に向いていて、アコードは随分と前から北米モデルと言っても過言でない。インサイトは悪い車ではないが、現行型...ホンダの未来

  • さらばM135

    M135iの売却を決めました。乗るつもりで直したのは、わずか2月前。しかし、相場が購入価格を超え、来月に車検が迫れば私の様な輩は検討してしまうのが性です。試しに私の試算で出した数字を打診してみれば、正にズバリといった額でありました。現状、何処にも不具合はなく、何の心配もなくあのパフォーマンスに酔いしれていましたが、この相場はいつ崩れるか分かりません。同じような条件の車両が、1台でも格安で出てしまえば買取額は違ってしまうのがUsedの怖いところです。そうして後ろ髪を引かれる状況ではありましたが、M135iとの生活に終止符を打つこととしたのです。とすると、私の従弟から譲ってくれないかと連絡がありました。このブログを読んでくれているそうで、なんでも売りそうだと私の兄弟から聞いたとか(笑)折角の話ですが、あんまりまける...さらばM135

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スライスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スライスさん
ブログタイトル
えまちゃんと
フォロー
えまちゃんと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用