高卒・30代・2017年から米国株投資・毎月10万円ほどETF・連続増配株・高配当株で資産形成を目指す。積み立てnisa・idecoも投資中・投資額600万円超え・年間配当10万円超え・メルカリ断捨離中・マラソン・トレラン・山登りなど
2022年2月
こんにちわ。 妻とスタバに来ています。 スタバはブランディングが上手いなと思います。 コーヒーにしては高め?の値段設定ですが妻はスタバが好きです。 二人で出かけるとついスタバでお茶をします。 ブランディングの妙ですよね〜。 プレミアム感というか、良いところでお茶する感覚に陥ります。(個人的主観ですが) AppleにしろスタバにしろLOUIS VUITTON等々、ブランド力はほんと凄いなと思います。 ブランド=人を惹きつける力=高くても買っちゃう。(もちろん高品質ですが!) 日本の企業はこういうところが下手なのかなとか考えながら、コーヒー飲んで帰ります。
おはようございます。 2月4日9時に就寝しましたが夜中の2時ごろに目が覚めたて眠れないのでなんとなく楽天証券を開きました。 以前から(年末くらいから)PFを整理した方のですがズルズルと日がたちましたが目が覚めたついでに整理しました。 (売却) アボットラボラトリーズ +327.56ドル 16株 VTI +240.12ドル 14株 ユニリーバ −131.83ドル 24株 SPYD +1443.49ドル 191株 サザン +243.87ドル 17株 3M −280.81ドル 16株 ナイキ −76ドル 4株 スターバックス −107.56ドル 6株 コルゲートパルモリブ +49.32 10株 IC…
2022年2月
「ブログリーダー」を活用して、シゲちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。