今週の初めに、桜を見に飛鳥山公園に行きました。https://www.npd.jp/asukayamapark/ 北区立飛鳥山公園 東京都北区の飛鳥山公園…
ドミニカ共和国出身のイケメン歌手オスカル君と、美容外科、美容皮膚科で働くMio Socias のブログです。国際結婚、アンチエイジング、人生相談など多岐にわたってブログを書いています。
10月最初の週末に、韓国ソウルでのICLASという国際美容カンファレンスに参加してきました。 今回はオスカル君も一緒に韓国に行ったのですが、出発当日の成田…
銀座Sirius で販売中のダイヤモンドサークルペンダント。私は数年前に、このペンダントと鎖が少し違うものを、イエローゴールド、ホワイトゴールドの2色購入し…
ベビーペプチドの特別販売が、明日までとなりました! 一番お得なフリーズドライ美容液5本と、スターターキット1つのセットが人気ですね。 今回初めて割引価格…
先日のインスタライブでは、メディカルダイエットについてお話ししました。https://www.instagram.com/reel/DCOwfFaPUOG/?…
「ブログリーダー」を活用して、Mio Sociasさんをフォローしませんか?
今週の初めに、桜を見に飛鳥山公園に行きました。https://www.npd.jp/asukayamapark/ 北区立飛鳥山公園 東京都北区の飛鳥山公園…
韓国女子旅編では、買い物と食べ物ばかりで、観光名所はほとんど行きませんでした。 昨年10月に学会で韓国に行った時は、オスカル君も一緒で1日だけ滞在を延ばしまし…
朝ご飯の後は、またショッピング。 オニオンカフェの近くにあったのが AMORE 聖水 AMORE聖水|聖水洞・ソウルの森(ソウル)のショッピング店|韓国旅行…
韓国に行くことが決まった時に、義妹が 行きたいカフェがあるんです と言っていたのが、 onion cafe 韓国では、お洒落なカフェが観光客に人気みたいですね…
チマチョゴリ体験から帰ってきた私たちは、いったんホテルで休んでから東大門に買い物に行くことにしました。東大門は、夜遅くまで営業しているショッピングモールが有名…
3日目の朝ご飯の予定は、アワビ粥韓国のお粥は初体験です。ネットで調べた明洞の有名店に向かったところ、すでに長い行列が出来ていました。子連れで並ぶには長すぎる列…
聖水でコスメショッピングの後は、明洞で小学生の姪の洋服ショッピング。姪が欲しがるだけ、かなりたくさんの服を買ってあげました。何でも買ってくれるおばさんを目指し…
朝食後に私たちが向かったのは 聖水洞 最寄り駅の聖水(ソンス)はソウルの東部に位置しています。 かつては工場地帯だった場所が、近年おしゃれなカフェやショップ、…
ゆっくり休んで、韓国2日目になりました。 この日の朝食のため、前回オスカル君と行った 広蔵市場 に向かいました。 ソウル市内中心部にある大人気の在来市場…
今回私たちは、アシアナ航空で韓国入りしました。フライトは午前9時発なので、成田空港の7時に到着。初日からたっぷりソウルで遊ぶ計画です。エコノミークラスの機内食…
姪たちの学校の春休みを利用して、姪×2・妹・義妹と一緒に5人で4日間の韓国女子旅に来ています。私は韓国4回目なので、引率?の気持ち。妹、姪たちは韓国は初めてで…
2024年最終日。 この日は朝にレンタカーを返却し、そのまま台北駅近くを歩いてみることにしました。 写真映えしそうな路地を発見。 続いて、大きなクリスマス…
十分での一日。カフェでパスタを食べ、ゆっくりしていたら外が暗くなってきました。そろそろ2回目のランタンを飛ばしに行かねば!昼間とは違う店で、また4色のランタン…
次に向かったのは、十分老街毎年旧暦の元宵節に開催される、平渓天燈節が由来とされているランタン飛ばし。2025年の平渓天燈節の開催日は2月8日(土)と2月12日…
台北4日目。(12月30日)この日の朝食は、前日から借りていたレンタカーで丸本丸 飯糰早餐に向かいました。飯糰(ファントァン)は、中国東部の長江デルタ、台湾、…
台北旅行3日目。 この日は12月29日。朝からレンタカーを借りて、私の念願のあの場所へ行きました。台湾は、日本の運転免許と、運転免許の中国語訳で車を運転するこ…
2日目の夜は 寧夏夜市 に行きました。 寧夏夜市は、直線距離にして328mのコンパクトな夜市。 台北2018のビブグルマンに認定されている店舗もあり、 グル…
台北2日目。この日は、私たちの結婚記念日。ドミニカ共和国で結婚式をしたのが5年前。あっという間で驚いています。私たちが向かったのは、高さ508mの超高層ビル、…
2024年の年末年始に、私とオスカル君は、念願の台北に行きました。 ちょうどその1年前の年末年始にも、私たちは同じく台北旅行を計画していました。 台北行きを決…
ロンドン滞在最終日。 今回の旅の最後の目的地は 大英自然史博物館 大英自然史博物館は、「The British Museum(大英博物館)」の分館として、1…
前回の今年初のキャンプの続きです。 ソシアス美緒『今年初のキャンプ』今日、明日はお休みをいただいて、今年初めてのキャンプに来ました。東京から車で2時間ほど。昨…
今日、明日はお休みをいただいて、今年初めてのキャンプに来ました。東京から車で2時間ほど。昨年10月に出来たばかりのクスクスグランピング真鶴今回は1泊なので、テ…
私がお気に入りの美容液ベビーペプチド幹細胞コスメは世の中に多数あるけれど、私自身がすでに4年以上使っていてもうこれがないと困る❗というほどお気に入りの美容液で…
4月になり、今年は遅かった桜🌸も咲きましたね。今回のブログは、すっかり季節外れになってしまった2月のスキーの思い出です。毎年恒例の新潟県、苗場山でのスキー。今…
1月半ばは、ディズニーリゾートの閑散期?学生さんは入学試験や期末試験があり、中華圏の旅行者が来るのは旧正月の時。確かに人が少ないかも🤔今年の旧正月は2月に入っ…
1月2日。長崎旅行の最終日です。東京に戻るフライトは16時過ぎだったので、ホテルのチェックアウト後に市内観光へ。この日は、平和記念公園と原爆資料館を訪ねました…
ハウステンボスからの帰り道、猪との衝突事故で1時間弱の遅れがあり、早朝にホテルに戻った私たち。すぐに眠りに落ちました。その日はホテルでの朝ごはんの時間を逃して…
前回からの続きです。大晦日と言えば、1年の終わり。カウントダウンまで、まだまだこれからですホテルに戻って少し休んだ後は、あらかじめチケットを買ってあったハウス…
台湾行きを諦めた翌日は12月30日。私たちは午後に羽田空港に向かい、夕方のフライトで長崎へ向かいました。羽田空港の国内線は、ねんりんやカフェで温かいバウムクー…
年末からお正月の休みは、オスカル君初めての台湾で過ごす予定でした。カウントダウンの花火を見て、小籠包を食べてジェシーは、いつものワンコのホームステイへ。12月…
12月27日は私の誕生日でした❗オスカル君にその日の夕食のプランを頼んでいたのですが、全く伝わっていなかった…そこで、急遽、横浜に行くことにしました。お出かけ…
前回からの続きです。初めてのトレーラーでの1泊。思ったより風の音がうるさかったですが、ちゃんとしたベッドだったのでテント泊の何倍も快適でした朝はデッキでコーヒ…
11月の後半に、1泊で千葉県の南房総に行きました。ジェシーと一緒にキャンプをしたい。1泊だけなので、テントを設営した翌日にすぐ片付けるのが面倒くさい。夜の寒さ…
かなり間があいてしまいましたが、オスカル君2回目の香港ブログ、最終回です。2回目の香港は、食事を目当てに行きました。最終回は食べ物の写真特集です香港在住、シン…
オスカル君の2回めの香港。3日めの10月31日は、ハロウィン🎃夕飯を食べた私たちは、着替えてランカイフォンへ向かいました。例年のように、ランカイフォンのメイン…
2日めの朝は、ワゴンサービスの飲茶で有名な、上環の蓮香居今回はメインのフロアが混みすぎていたので、上の階を案内されました。一番キッチンに近いテーブルだったので…
香港2日めの私たちが向かったのはVictoria Peak香港の観光スポットとしては外せない場所ですね。私が初めて香港に行った30年ほど前にも、家族で訪れた場…
オスカル君の初香港は、今年の4月。とっても香港が気に入ったオスカル君は、繰り返し言っている香港にまた行きたいオスカル君のイベント、Favela Fest の香…
10月15日は上野公園でSALSA STREET というラテンフェスティバルが開催されました。オスカル君のステージは午後3時。公園なのでジェシーも連れて行こう…
すっかりブログを更新するのを忘れ…正確に言うと忘れていたのではなく、忙しくて後回しにしていました。この1ヶ月、変わらず仕事やイベントに参加、香港旅行などを楽し…