chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TakaINDONESIA’s diary https://takaindonesia.hatenablog.com/

3年前から、インドネシアに住んでいます。コロナ前はジャカルタとスラバヤを行ったり来たりしていましたが、今はスラバヤに居ます

インドネシアの生活を伝えたいと思い、書き始めました。 毎日の事。 ブログを始める前に経験した事などを伝えてたいと思っています。

TakaINDONESIA
フォロー
住所
インドネシア
出身
京都府
ブログ村参加

2021/06/06

arrow_drop_down
  • 洗車職人の工程

    2024/08/27 洗濯機が来るから、出かけることが出来ないので、午前中に洗車しました。 私の洗車終わりに2台の車が来ました。 左の白い車が若い大学生くらいの男の子の車。 右の車は、男の子のお母さんの車です。 tukang cuci mobil(洗車職人)の若者が3人です。 持ち主は ここに車を停めて部屋に戻りました。 洗車職人は食器洗いの洗剤パック1個とそれぞれタオル1枚、バケツは無しです。 彼らの洗車工程は 濡らしたタオルに洗剤を垂らして、水をかけながらボディを洗って(擦って)いきます。天井はタイヤに登って手の届く範囲だけを洗っています。 タイヤ&ホイル、もこのタオルで洗いますす。 サク…

  • 今日は お掃除後に、洗濯機が来ました~....が水漏れ😱

    2024/08/27 火曜日 昨日買った 洗濯機が午後に来ます🎉 先ずは女中さん部屋の掃除です。排水は横の女中さん用カマルマンディ迄 パイプを引いてあります) ここまで キレイに掃除したの 初めてかも? この(ガラクタ置き場に困らない)余分なスペースがある為に、捨てられない不要品が溜まっていきます😮‍💨 1時過ぎに洗濯機が到着しました。配送業者が箱から出してくれて、設置は私がしました👍 【付属品のネズミ避け網も、チチャ対策(Cecakは小型のヤモリ)で取付ました】 排水パイプはLGよりSamsung の方が一回り細いので途中まではやり直し。接続部は水漏れが無いようにガムテープとタイラップで固定…

  • 洗濯機 買いました。

    2024/08/26 月曜日 スラバヤのアパートの洗濯機は 2槽式の6㌔(LG製)タイプです。 新築時の備え付け品なので(大昔?) マイコン制御と言う物が付いていないから、トコペディアで駆動ベルトを買って交換をしただけで、壊れる事がありませんでした。 在宅時に洗濯するので、2槽式って不便なようで、思い通りの洗濯が出来るので、気に入っていました。 唯一の欠点はマットレスプロテクターを(洗濯はできるけど、脱水が出来ないので)、洗濯屋に持って行く事だけです。 ところが....脱水槽の軸受部のゴムが劣化して 槽自体が バタン バタンと暴れて 騒音が出るようになり...(怖〜)さらに.... 脱水モータ…

  • 地べたにメロンがご~ろごろ😱

    2024/08/25 日曜日 今日のチャリコースは 行き先を変えて(どこ?) Lapangan thor Surabaya (スラバヤ競技場)近くのパサールです。 発見! 路上でメロンだけ売っているオッチャン 全て 15RB(timbangなし) ダメ元で 買っちゃいました。 帰り道に(失敗を恐れて)いつもの果物屋で安定の旨さのパパイヤ15RB さーて お味はどうかな? 夕食にカットしました メロンは 完熟(常温では2日後に腐っていそう..)ピークのトロトロ極旨メロンでした。冷蔵庫に入れましたけど 必死で食べなければ😮‍💨 安定のパパイヤは.....これは1日 早すぎた。 外側が まだ 固い😅…

  • 鬼安❗️シドアルジョでお買い物の後、夕食はサテカンビン(ヤギ串)

    2024/08/24 土曜日 ランチのお誘いがあり、ついでに チャリ散歩しようと 車に積んでシドアルジョ(京都市で例えると、知らない間に向日市に入った..みたいな場所の感じです)の友人宅へ (チャリで往復しようと思ったけど、埃だらけの片道20㌔は😱 止めておきました) 昼食後のシドアルジョ散歩です✨ おっ! マンゴー🥭 10RB/㌔ の看板を発見 行きつけのパサールはまだ 15RB/㌔です。 5個で1kgなので、食べ頃サイズです✨ ※これを買った後で、オレンジ黄色のマンゴー(こっちの方がジューシーで甘い)が10RB/㌔で売っているのを発見❗️ ちょっと早まったかも。 翌08/25 試しに切って…

  • トラベルフェア の案内が来ましたー🎉

    2024/08/23 金曜日 今朝 このWhatsApp が来ました~🎉 BCAクレジットカード使用でキャッシュバック有り ホーチミン(サイゴン)が往復4,4juta (41500円) シンガポール航空グループのScootの荷物込と同じくらいの料金で、SQに乗れて機内食も(乗換が有るので2回)出る。マイルも付きそう....? ベトナム・ドンも まだ残っている。 これは サイゴン エエやん👍 早速 隣のモールヘ! 金曜日のお昼なのに 大混雑❗️❗️ 条件は年内、滞在は4~5日、出発日はいつでも可。 1軒目 最安値は8,5juta, トランジットが短い便は10juta.😅 2軒目(WhatsApp…

  • お墓参り(掃除?)に行ってきました。

    2024/08/21 前回は7月03日です。 生前 (突然現れた? 訳わからん変な日本人に)良くしていただいた 知り合いの お祖母さんです。 インドネシアの事だから、もー 草ボウボウで悲惨な姿になっていると心配していたけど...... 思ったよりマシでした~。 (誰かが、お参りに来ていたのかも?) でも 両隣の芝が越境してきていて、その根っこを取るのが も〜 大変です。 暑くないのが救いでした🎊 まあまあ キレイに草を引いて、お水で(卒塔婆みたいな?)十字架を洗って、土に水を撒いて、花を散らして(10RBはお花が少なかったから、次回は20RBです) 両隣のお墓に少しだけ花を撒くのは、【仲良くし…

  • チャリ修理と またまた バナナ購入😋

    2024/08/21 水曜日 久しぶりのチャリ散歩です。 この間から、サドルの裏ネジを落としたので、サドルがヒョコヒョコ動いていました。 ※🔴印のネジ で...行きつけの自転車屋へ❗️ 「サドルのネジが取れた~。 ギコギコ鳴るのでチェーンに油を差して~。 前後に空気を入れて~(路上のtambal ban で空気を入れると2~3RBです)。」 私が行くと常連の強みで「すぐに直して~」って言うので(笑) 困った客です。 修理完了後 「いくら?」 オバちゃん『タダでエエよ〜』 いつも まけてもらうのも悪いので.... お礼の気持 「5RB」渡しました🎉 再び 音も無くスイスイ 「気分は新車」に乗って…

  • ヤギ肉カレースープ作りにチャレンジ💪

    2024/08/17 独立記念日です。 今日の午前中はチャリ散歩コースの路地裏では、独立記念日のミニ町内運動会をやっているので、チャリ散歩なしです。 昨日 夕食後にモール内のLOTTEマートで 半額のヤギ肉を初めて買ってみました🎉 【低血圧 体質改善です🤔】 凄くキレイなお肉です👍 訳すと「ヤギの骨」 ❓️の部位のブロック肉です。 96,8RB/kg (1円=106ルピア) 913円/㌔ これを 156㌘ ヤギのIGAアバラ肉 152,5RB/kg 1440円/㌔ これを176㌘ 半額で買ったけど、ヤギ肉の価格ってこんなもんなん?(パサールだと 格安かもしれませんが、パサールで生肉を買う勇気な…

  • スラバヤ(インドネシア)でフィリピン料理を食べる🤔

    2024/08/16 隣のモール内に🇵🇭フィリピン料理屋さんがNew open していた事は気になっていました。 ほぼ毎日 隣のモールで夕食を食べているGYM友達 2人(インドネシア人30代 独身 &マレーシア人 60代 単身赴任中)に「あそこ 知ってる? 食べた?」って聞くと『知ってるけど...食べたことは無い』 判るわ~ その気持😁 昨日 GYM後のサウナで、友達のフィリピン人英語教師に「モール内のフィリピン料理屋 知ってる? 」 『食べたで、美味しかったで〜😋』 「調理はフィリピン人?」 『オーナー夫妻がフィリピン人の国際結婚で、調理人はインドネシア人だった』 「味は フィリピン?」 『…

  • スラバヤバスは幸齢者は無料でした~🎊

    2024/08/14 水曜日 Pakuwon city (アパートから18km。 すいていれば 50~60分)まで スラバヤバスで往復しました。 「幸齢者」とは? 70歳を超えて楽しく、充実した暮らしを送っている人は、高齢者ではなく“幸”齢者。 ↑ 私は69歳と2ヶ月ちょっとです😁 スラバヤ エエとこです。 行き:バスに乗ったら 運転席横のQR コード(普通料金)が有りません。 運転席後ろのLansia(高齢者)用のQRコードも有りません。あれ〜? 運転手さんが.... 後ろのstaf 車掌さんに払って!って。 車掌さんがQRコードを持って来ました。 (60歳以下に見られた?😄)ヒっヒっヒ🎉 …

  • 6回目のローカルバナナ(新店)

    2024/08/13 火曜日 血圧低下も落ち着いて、起床時で116前後で安定している感じです。 ゆっくり~ チャリ散歩 開始です。 (万一 ふらついたら帰宅) ① 鶏肝は低血圧に良さそうなので、パサール内の(行きつけの)ワルンへ! ※近所のワルンは最近 はハティ アヤムの煮付けが無いので.... ナシチャンプル15RB &おジャコの辛煮 10RB 開封 オカズは 鶏肝の煮物、ブンチスとテンペの煮物、揚げ卵焼き(プレーン) 電子レンジで温める為にスプーンで崩すと... 罰ゲームの様な 大量のご飯です😱 残念 お茶碗 半分くらい 食べ切れませんでした。 なんか 負けたような気分(笑)です。 ②ワル…

  • 新店 ドーナツ屋と5回目のローカルバナナ🍌

    2024/08/11 日曜日 「気分は新車」も薄れてきたチャリに乗って ① この間から気になっていたドーナツ屋 (Pasar へ向かう反対車線なので、なかなか思い切れなかった。帰り道は別の路地裏を使います) これ ぜ~んぶ ドーナツ(揚げパン) レビューを読むと90年代から続いている ドーナツ屋さんでした✨ ぜんぜん知らんかった。 購入品は 2左 チーズクリーム(チーズクリームが甘すぎるけど、生地は油っぽく無くて美味しい) 3中 ピーナッツ(ドーナッツの上にマーガリンを塗ってピーナッツチップを振りかけてある)失敗 1右 ピーナッツ(長い生地をトグロのように巻いてその隙間にピーナッツチップをねじ…

  • 血圧低下は収まった様子です。

    2024/08/10 土曜日 昨日 GYMに行ったけど、いつものクロストレーナーで 同じ負荷 速度で心拍数140~145になるけど😱😱、体調は普通でした。普段は110前後になる様に速度を調整しています。 なんとなく怖くなったので、いつもは4㌔の所を3㌔で止めて、そのまま 軽くストレッチをして、 レセプションに行くとスタッフが「ロッカーkey」を渡して.....??? 着替えも持ってるし迷ったけど 「 火曜日の夜から、急に血圧低下したので、今日はサウナやめとく!」 スタッフいわく、『スイカは血圧を下げる。ヤギ肉(kambing)は血圧を上げる。マヌカン(チャリ散歩の場所)に夕方から開くサテカンビ…

  • 爆光のLEDランプを求めて...失敗😅

    2024/08/10 土曜日 車に興味がない人は なんのコッチャ❓️ うちの車、2022年5月に、フロントスモールランプ(T10)、バックランプ(T15)、室内灯を当時の最高の爆光LED に交換してそれなりに満足していました。 ↓ その時の記録が残っていた。 でも あれから2年 更に爆光LEDが発売されたはずや! フロントスモールランプを もっと明るいLEDに交換したい欲求が..... トコペディアで探すと...なんと57個のLED装着👍 レビュー良し! 今のLEDはナンバー灯(T10)に付け替えです。 買うのは2個だけなので、送料無料(min20RB)になりません😅 抱合せで他の商品を探して…

  • インドネシアの第2の都市は、スラバヤでは無かった~😭

    2024/08/16 スラバヤって ジャカルタに次ぐ大都会って信じていました。 でも このニュースを発見❗️ ジャカルタ滞在中に どこへ行くのも(戻るのも)大混雑するのは...これか‼️ インドネシア第二の都市は、スラバヤからブカシにシフトしている2024 年 8 月 16 日 WJtoday、ジャカルタ - 元研究技術大臣/国立研究イノベーション庁長官バンバン・ブロジョネゴロ氏は、インドネシアの大都市の順序に関する新たな事実を明らかにしました。 同氏は、インドネシア第二の都市としてのスラバヤの地位はブカシによって抜かれており、これはこの地域の人口を見れば分かると述べた。 「大都市について話す…

  • 昼食後、違法駐車管理人とトラブル

    2024/08/09 体調はマアマアなので、昼食探しに! [ヤギ肉は血圧が上がるので、高血圧の人は少ししか食べられない]と言う事を思い出したので、低血圧対策でヤギカレースープを食べに、パサール トゥリー駅前のこの店へ 残念! 金曜日のお祈り前の時間なのか? 閉まっていた😭 さーて......🤔 Jl.tidar 付近なら 野菜料理のgado-gado かlontong balap ...か? ロントン バラップ&sate Kerang (貝のサテ)に決定 【ロントン バラップはスラバヤの伝説的なグルメの 1 つで、地元の人々やスラバヤを訪れる観光客に人気があります。一般的にロントン バラップは…

  • 血圧低下で フラフラでした~😂

    2024/08/08 木曜日 🟡日曜日 往復30㌔以上をチャリで走り この日は 安静の為にGYM (サウナ)おやすみ。 🟡翌 月曜日 例のブラックマンデーの日ですよ~ GYM に居ても チョロチョロ スマホで為替を覗いて サウナにgo. 🔴火曜日 為替は持ち直したので、GYMへ いつものクロストレーナーで普通は(同じ負荷)心拍数110以下を心がけているのに 130~135をキープ🤔 マシンが壊れていると思っていました。 で....サウナで暑さを感じ無いので、15分のところが20分。 その後 ロビーで「整う」 中に鼻水がポタポタ? あれ~? 帰宅後 水分補給のスイカ🍉を食べて、寝転びながら Yo…

  • 中古マーケットの帰り道に、バナナ🍌購入

    2024/08/04 日曜日 「気分は新車」の自転車で 遠出がしたくて、 ①Pasar loak gembong (蚤の市、フリーマーケット、中古品市場)に行って来ましたー ※ ここは 残念ながら、ジャカルタのジャティネカ゚ラの規模の半分以下です。 電化製品、バッグ、靴、工具などの 興味が無い人から見たら「不燃ごみ」です。 ここに覗きに来ている人は、「新品が買えない貧乏な人」ではなくて「なんか変なもんがないかな?」と言うジジイが多いです。 ※やっぱり ジャテネグラの方が 面白いです👍 中古自転車部品も有ります 扇風機の網(揚げ物の油切りに使う)や羽根も有りますよ~ ② ちょっと歩くと....古…

  • 手入力の電光ボードと、& ブラックマンデー😭

    🔴2024/08/01 木曜日 午後のすいている時間に銀行に来ました~ 今日の銀行の為替レート ジャカルタ本店からのイントラでリアルタイムで自動管理されているとずっと思っていました。 この時間で 1円で手取り107,2ルピア 2週間前は103ルピアくらい? だいぶ 円高になってきました。 もっとビックリしたのが、為替の電光ボード。 セキュリティがテレビ(赤外線)リモコンみたいな物で、レシートをみながら1行ずつ為替価格を訂正しています。 デジタルでは泣く 思いっきり アナログやん‼️ 【ホワイトボードに記入しているのと同じ感じ】 この機械の名前を検索すると... 〚為替レートボード〛知らんかった…

  • クエ バサを大量購入(猛省)

    2024/07/31 水曜日 月末 先ずは 正当化する気は無いけど (インドネシア風に)言い訳から....(笑) ジャカルタㇸ送る荷物をいつもの散髪屋の近所のJ&T (宅急便)ㇸ。 この周辺は うっとおしい違法 tukang parkir、 Juru parkir liar 通称jukir(非正規駐車管理人)が居ないので車で サクッと! 行くのですが、例の ハンドルを交換した「気分は新車」の自転車で 出かけました。 ちょうど 小腹がすいている時間で......😅 車が停めにくい交差点近くに「クエバサ」の屋台(知っていたけど、買うのは始めて)が有るから 日持ちしないのに 大量に買ってしまいました…

  • セゾンカードのご利用がないお客様へ「カードサービス手数料」のご案内。で決済トラブル😂

    2024/07/30 今朝 Yahooニュースでこの記事を見ました😱 こっちで全く使っていない私のセゾンカードが該当しました😭 忘れないうちに何か買いに行こう! Jl.Hrモハマッドの「スーパーBravo」ㇸ *駐車場は無料、トコペディアよりも安い商品が多い。ええ店やけど、向いのsuperindo (よりは客層、駐車場の車種は上です)に生鮮品で負けている気がする。 今日の購入品 マイブームのミーアチェは最安値 2,9RB🎊 お支払いは 当然 セゾンカードですね(笑) 端末はこんな感じです。 ❌️インドネシアの端末のタッチパネルはもっと小さいです! 端末に通して、ピン(暗証番号)を入力した後で …

  • 仏教のお葬式でのお話。

    2024/07/29 月曜日 今日は 仏教徒のお悔やみに行ってきました。 いつもの Adijasa (斎場)です。 ※車内から 享年 91歳 (この国ではボーナス寿命ですね) 2-3回目の仏教徒のお葬式?(忘れた😅) 過去 30回以上(5回/年?) このAdijasa に来ていますが、私のイメージする仏教のお葬式は 終日 鐘や太鼓を鳴らし お経(唄)を唱えている。 祭壇の周りに、大きな張りぼての 家、車、飛行機などが飾ってある。 こんなの(↓拾い画像) 中国のEC サイトに売っているのを見つけました。 今日の装飾は........? カトリックの白いロウソクの代わりに、長い赤いロウソクがあるぐ…

  • 勇気を出して バナナ🍌を買った〜 第2回目&3回目

    2024/07/28 日曜日 この間 買った ローカルバナナはぜーんぶ美味しくいただきました。 第2回 ローカルバナナ 探しに出発です。✌️ いつものパサールで よく判らない食べ物を知らない店で買うのは(旨いか 不味いか?)勇気が要ります。 ① バナナ屋です。 美味そうな キレイなバナナ発見しました! 赤丸が買った残り半分。 オバちゃんに「これ 生で食べられる? 」『Boleh 』 「いくら?」『25RB』 「美味しい? 」『それとあれは美味しい!』 と指さしたのは、私の感覚では 腐りバナナ(笑) これは苦手😅 「半分を買うから(強引に)10RBでエエやろ?」 購入しました。 ビニール袋に入れ…

  • 10年前に150jutaで買って、40万㌔走って 80jutaで売れるらしい😱

    2024/07/27 近所の教会の建立記念日のupacara(式. 催し)で ダンスを披露する60~70代の御婦人8人組(メンバー内の5人は同じアパートで顔見知り)が観にきてくれ〜って 誘われたので(サウナあがりの火照った身体で)行ってきました。 前で踊っているグループです。 前(演台)に向けて、別のオバちゃんグループが仮装した子供と一緒に神父様を導いて(この単語で合ってる?)踊りながら進みます。 ※「踊り子さん情報」 私は 始めて式典に来ましたが、踊り子さんは「若い娘」と「昔若かった 女性」が毎年 入れ替わるらしいです。 で、これらは教会の駐車場を使っています。 ダンスの開演時間を聞いた時に…

  • 今日の昼ご飯は? pepes tongkol 旨し👍

    2024/07/27 土曜日です。 快適 リニューアル自転車で昼飯探しです🎉 今日も行きつけの店です👍 ①本日のオヤツ 🟢 シンコンゴレン(キャッサバ芋フライ) 🔵 オンデ オンデ(緑豆餡のごま団子) 買う気は無かったのですが、ちょうど揚げたて熱々なので、1個 試食。 「旨い!」と言う事で 買っちゃいました😁 ※試食の1個分は オマケしてくれました🎊 次に②スープオカズの屋台 最近のお気にSup Manisan どんぶり大 2杯分で8RB(1杯分では売ってくれない😅) Tahu Bali 6切れで5RB(1切れ オマケでした) ちょっと 余裕が出来たので、販売台の上をキョロキョロして.... …

  • IKEAの後で、ナシチャンプル👍

    2024/07/26 昨日 ハンドル交換した自転車に乗りたくて、乗りたくて(笑) あてもなく 出発! アッ 日焼け止めのアームカバー 忘れた~(涙) という事で、近場のIKEAへ 【このモールの90%位のテナントは隣のモールに入っているので、昔は タイ料理(今は隣のモールにできた)の時に、今はIKEA(今日で2回目)に来る時くらいなので、モール内は詳しくないです。】 初めての駐輪場の場所を写真でおさえて、 入ってすぐに UNIQLO (これで出口がどこか判る) IKEAの場所(フロア)が判らないので、黒い服のセキュリティに聞いたら 「kurang tahu 知らない」 『???』 彼はsopi…

  • 神回❗️ ハンドルを交換しました✨

    2024/07/25 ずっと 右肩関節が痛みます😭 退化した頭で考えると......? チャリ散歩の時に、加齢に伴い体幹保持ができなくなって、肩でハンドルを支えているのかも という事で、ママチャリ用のセミアップハンドルに交換すれば、腕(肩)の負担が減るかも? 思い立ったら すぐに自転車屋へ これは フラットハンドルっていうらしい....。 自転車屋に着いて、兄ちゃんに「右肩が痛いので あのママチャリ(中古自転車があった)のハンドルに換えたら....どう思う?」 『ライディングポーズの変更は エエかも?』 「総額 いくら?」 『ハンドルが40RB、工賃10RBやで!』 「ハンドルグリップは?」 …

  • なぜアメリカは長崎と広島に原爆を投下することを選んだのでしょうか?

    2024/08/03 tujuh belasan 8月17日のインドネシア共和国第79回独立記念日は、インドネシア国民のお祝いです。 このため、政府はすべての住宅や地域周辺に赤と白の旗を設置するよう依頼しました。 WEBニュースも独立記念日関係が多いのですが、 79年前に 「日本に原爆が落ちた」事を説明してくれているインドネシアでの内容です。 【google翻訳です。誤記 誤訳はごめんなさい】 なぜアメリカは長崎と広島に原爆を投下することを選んだのでしょうか? ルスフィ・ジアン・ナシファ - detikEdu2024年6月4日火曜日 写真:ASSOCIATED PRESS/ 岸田貢/広島への原…

  • 広島・長崎原爆投下の暗い歴史

    2024/08/03 インドネシアのWebサイトは、8月になってから 8月17日 Tujuhbelasan, 17-an インドネシアの独立記念日 関係のニュースが増えています。 50年以上前の日本史で学んだけれど、インドネシアでの報道はこのような感じでした。 #Google 翻訳 そのままです。 広島・長崎原爆投下の暗い歴史: これが犠牲者の数と日本はいかにして復興したか デビタ・サビトリ - detikEdu2024年8月2日金曜日広島・長崎の原爆投下という暗い歴史。 写真:BBC 内容一覧ジャカルタ-日本の広島と長崎の都市への原爆投下は、第二次世界大戦末期の二つの重要な出来事でした。知ら…

  • 初めて ローカルバナナ🍌を買いました🎉 インドネシア語の習得👍

    2024/07/24 路地裏チャリ散歩です✨ ①オッ バナナが売っている! 今までローカルバナナは 生食は不味い と思ってSunpride (20RB/㌔位)しか食べませんでした。 この間 友人からの差し入れで 初めて食べたら 美味しいやん🎊 初めてのバナナ購入に挑戦です(笑) 「オッチャン、生で食べるバナナはどれが良い?」 当然 『全部 美味しいで~』 品種を言ってくれたけど 判らん😅 私が上の写真の赤丸のキレイなバナナを選ぶと... 買物客のオバちゃんが「ムンタ! ムンタ!」 ムンタ? muntah ゲロ🤮!? (mualと一緒に使う単語で知ってたよ~ん) 【Google 翻訳すると me…

  • 非常食に、これ美味しいです👍

    2024/07/23 夕食はスイカとパパイヤが主ですが、夜9時〜10時頃(1番空腹になる時間帯)にYouTube で「豚肉の生姜焼定食」とかが出てくると、思わず デリバリーフードを検索してしまいます😁 その為に「カップ麺」が1個だけEmergency Foodとして用意してあります👍 ジャカルタでは、お気に入りの「ミーアチェ」の屋台が有るのですが、スラバヤには ミーアチェを見つけられません😅 あきらめていました。 この間 これ1袋試しに買いました。🎉 買ってすぐに 緊急非常事態となり(笑) 夜に作ってみました。(麺も少ない目で良し) 作り方は、フライパンで麺を茹でてから 湯切りして(別皿におい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TakaINDONESIAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TakaINDONESIAさん
ブログタイトル
TakaINDONESIA’s diary
フォロー
TakaINDONESIA’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用