chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TsukubaLiner
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/05

arrow_drop_down
  • 18きっぷ期間に入る前に! 後編

    どうも~。今日散歩に行きましたら、セミが鳴いていました。時期的に少し早い気はしますが、セミもなかなかタイミングを測るのが難しいのでしょうね。 さて本日は前回からの続きです。 tsukubaliner.hatenablog.com 4つの目的を達成したい日帰り旅行です。 会津若松駅で降車後に撮影。 前編で「ばんえつ物語号」に乗車した私TsukubaLinerでしたが、私のボックス席には先客がおりましたので、ラウンジにすぐ移動しました。 ラウンジでは窓を目の前に座ることができるので、車窓を堪能するのには最適でした。この自分とは縁もゆかりもない土地の車窓をただボーッとして眺めるのが、非日常感をより感…

  • 18きっぷ期間に入る前に! 前編

    どうも~。梅雨なのか疑わしいくらい雨降りが少なく感じるTsukubaLinerです。この雨の降らない期間を利用して、何か塗装でもやろうかと思うのですが、インスピレーションが湧いてきません。 こういう時は気分転換がよいので、急遽日帰りの乗り鉄を計画、実行しました。 今回の小旅行では目的が4つあります。 1、引退間近のE4系に乗車2、乗る機会がなかった「ばんえつ物語号」に乗車3、復活した磐越西線の「普通車指定席」に乗車4、勝田車両センターのクリアファイルを入手する メインは1と4で、2と3はちょうど経路上にあるのでついでです。あとは18きっぷを買ってしまうと、新幹線乗っちゃいけない病(※)を発症し…

  • 製品レビュー:KATO「3049-2」EF58 150 宮原機関区 ブルー 旧製品との比較を交えて

    どうも~。えちごトキめき鉄道で急行が走り出すようですね。往年の急行列車そのままとはいかないものの、私鉄として会社自体の体力も限られている中、これだけの旧車を維持して運行するのは素晴らしいことです。 さて、本日はレビュー記事です。 ■メーカ KATO■品番 3049-2■製品名 EF58 150 宮原機関区 ブルー 「きたぐに」と同時発売の予定だったイゴマルの再販です。「きたぐに」の大阪寄りの区間を担当していますが、米原のEF58と分担していたので、細部まで拘って列車を再現される方は、気を付けてください。 では早速レビューです。今回は仕様は異なりますが、旧製品との比較を交えます。出来としては最早…

  • TOMIX製211系に抜けているアレを作る!後編

    どうもー。前編より間が開いてしまいました。 tsukubaliner.hatenablog.com この211系にトイレをつける加工を行っているのです。 前回は記事で書いていた通り、撮りためた画像を漁っていたんです。 画像からトイレのドアを切り取ってきて、小さくして貼ればよかったのですが、 トイレのドアの画像ない! という状況でした。・・・まぁ後から考えれば、わざわざ真正面からトイレのドア撮っているというのも考え辛いか・・・・。 ということで、なければ作ります。ペイントで30秒で完成→1分で印刷。 これを作った衝立に貼り付けます。 で、これがトイレ個室を再現するための衝立です。プラ板は適当に余…

  • 製品レビュー:番外編 東武300型メーカ別比較

    どうも~。本日は鉄コレの実力を見る記事です。 一体何のことかといえば、このレビュー記事の続編をやろうというわけです。 tsukubaliner.hatenablog.com 実は東武300型については、鉄コレの4両編成も所有しておりまして、これとの比較を行いたいわけです。 鉄コレの4両編成 最初に結論を言っておくと、さすがに「純Nゲージ」のマイクロ製に軍配が上がるのは決まっているのですが、鉄コレはどの点で良し悪しがついてるのかを確認してもらえれば幸いです。(悪い点を許容できるのであれば、鉄コレのほうが導入しやすいですからね。) では早速・・・・! まずはお顔の比較。 左:鉄コレ 右:マイクロ製…

  • 製品レビュー:TOMIX「98714」117系「WEST EXPRESS 銀河」

    どうも~。製品レビューをやっている中でどうしようかと思っていたことがあります。それは、どこまで遡って製品レビューをしようかという点です。車両の購入は多く行ってきましたので、全部レビューしようと思えばそれも可能ですが、そればっかりもねぇ・・・、なんか単調じゃないですか? ということで、今後の新品購入品はリアルタイムで記事にするとして、遡っての製品レビューは2021年発売分のみとします。(本当のこと言うと、記事にしておくと買ったセットの集計が楽なんだ。) でも出来に感動したとか、何か心を動かされた製品は別です。 ということで本日はこれです。 ■メーカ TOMIX■品番 98714■製品名 JR 1…

  • TOMIX製211系に抜けているアレを作る!前編

    どうも~。TOMIX製の211系はいくつか所有しているのですが、何か表現が足りないなと思ったら、クハのトイレがないんですよね。 このトイレ廻りですが、模型でも結構目につく部分でして、例えば車内はトイレの囲いがあることはもちろんのこと、トイレの出入口の目の前はトイレに出入りする乗客に配慮してロングシートの車内であれば、そこだけクロスシートになっています。特殊な座席配置は室内灯を入れると映えますから、これを再現したいと思い、この車両のパーツに実験台になってもらいました。 フリーランスで作った211系東海色です。311系が欲しいなと以前より思っていたのですが、マイクロの出物は買えなくはないものの、想…

  • 私鉄の急行型を引退前に

    どうも~。東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道の3社が保有して直通運転をさせることで名の知れた6050系の本格的な置き換えが始まっています。東京メトロ日比谷線直通用を改造した20400系が日光線や宇都宮線に投入されることで、今後運用が減っていくことでしょう。 引退直前(引退時)に巷で騒ぐ鉄道ファンの悪いマナーが世間でたまに採り上げられますが、これは同じ趣味の人間としては嘆かわしいので、私は余裕をもって見に行っています。 ということで本日は以前6050系に乗り鉄しに行った際の記録の紹介です。 順当に東京方面から下って行って、新栃木あたりで出会えるかな、と思ったら、早速大当たり。6000系風の特別塗装の車…

  • 武蔵野線の仲間たち

    どうも~。いよいよ梅雨入りの足音が聞こえてきそうな天気となってきましたね。個人的には塗装ができないのが痛いですね。厳密には塗装はできるけど、その日の雨の降り方や湿度によって微妙に色合いが変わるので、できれば晴れてほしいところです。 さて本日は、以前貸しレに行った際に撮影した画像を掲載しようと思います。 場所は「日本ぴょん太鉄道」です。 pyontetu.xsrv.jp 以前は初見さんお断りレベルの外観だったのですが、数年前にリニューアルしてから結構改善されたと思います。その反面、ご主人は非常に気さくで良い方です。結構いろいろ貸しレを訪ね回って来ていますが、私の中では「ベスト オブ 貸しレ主人」…

  • 485系「ウソニック」を作った!

    どうも~。このブログを始める前に整備していた車両がいくつかありまして、何をどうしたかを書き残して備忘としておきたく、この記事を書きます。 485系に883系の塗装を載せた「ウソニック」です。Y〇utubeで実際に模型で作っている方がいまして、私も欲しい!と思ったので、自宅のジャンク品をかき集めて塗ってみました。(Y〇utubeで実際に作成されていたものとは表記等の仕様が少し異なります。) 本当は順を追ってブログで作成を書いていくことが理想ですが、この作成を行う段階ではブログを開設することは想定してなかったため、中途半端な記録撮影しかしていないんですよね。とても記事は作れないので、総集編として紹…

  • KATO新製品情報(2021/6/11発表)

    どうも~。3日間に及ぶ各メーカの新製品告知が終わりましたね。 最後はKATOでしたな。 E3系700番台 山形新幹線「とれいゆ つばさ」タイプですね。ポスターを見る限りでは塗装はしっかり仕上げてあるようですが、タイプなんですよね。 ある程度値が張るので、ここで買うなら「現美新幹線」の実績があるTOMIXがバリ展するのを待ってもよいかもしれません。一応、「現美新幹線」をタイプで出さなかったレベルの作りこみを同じE3系で出来ているわけですから、バリ展の可能性も現実味は持てます。 ただ、この「とれいゆ つばさ」に思い入れがある方であれば、TOMIXがバリ展する保証はないし、ホビセンの製品は事実上の限…

  • TOMIX新製品情報(2021/6/10発表)

    どうも~。新製品情報が続きますね。昨日はTOMIX分が出ていたのでブログに載せておきます。ちなみにここでの掲載対象はNゲージのみです。 以前より先行告知はありましたが、201系がついにTOMIXより発売ですね。鉄コレで発売となってからさすがにNゲージ化は無理だろうと思っていたのですが、鉄コレの201系の出来は良かったですからね。人気があっことが伺い知れます。 中央線から、というのがなかなか無難な選択であったと思います。品薄状態の総武線(カナリア)から出してもよかったのよ? N700系の新型ですね。従来車から大きく変更はない模様ですが、それでもそこはTOMIXです。しっかり再現してくれていること…

  • グリーンマックス新製品情報(2021/6/9発表)

    どもども。別の記事を更新しようとしていたら、GMから新製品情報が出てましたので、急遽差し替えです。 新製品情報については、当ブログでも採り上げようと思っていますが、速報ではなく、あくまで内容について私TsukubaLinerが思ったことを書いていこうかと思ってます。 一発目はこちら。東武30000系。 半蔵門線との相互直通運転用に製造された東武30000系ですが、東武の設備的制約上、4+6の分割編成で製造されてしまったがために、乗客の収容量で東急に嫌われ、早々に撤退していきました。模型では以前より同社が発売していますが、今回は行先表示部分を光る仕様にした再販の位置付けのようです。 Tsukub…

  • 製品レビュー:KATO「10-831」「10-832」24系寝台特急「北斗星」<デラックス編成> 後編

    どもども。TOMIXからキハ81系「つばさ」の発売がありますよね。東北エリアが好きなので気になっていたのですが、試作品や拘りの個所をセールスするN情報室になかなか衝撃的なことが書いてあるんですよね。 https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/nj_259.html==========================<98311>キハ81(くろしお)の屋根にあった常磐無線アンテナ跡の台座と配管もない姿にしています。※キハ81形の屋根についてですが、「つばさ」時代のアンテナ・配管の有無の判断が難しい状況により、どちらのキハ81形もアンテナ・配管無しの屋根を再…

  • 製品レビュー:KATO「10-831」「10-832」24系寝台特急「北斗星」<デラックス編成> 前編

    どもども。ブログの更新頻度どうしようかと思っていたのですが、結局旧ブログ同様、2日に1回を基本として、どうしても挟みたい話題があれば、非更新日に挟もうと思います。 現状だと仕事(本業)が暇なので、毎日更新もできるのですが、いざ忙しくなった時に、毎日更新に縛られるのも嫌ですからね。 さて本日はこれです。 ■メーカ KATO■品番 10-831■製品名 24系寝台特急「北斗星」<デラックス編成> 6両基本セット ■メーカ KATO■品番 10-832■製品名 24系寝台特急「北斗星」<デラックス編成> 6両増結セット 既に記憶が曖昧になっているのですが、2021年の始め(?)に発売になったデラック…

  • 製品レビュー記事のお話

    どもども。多分このブログはレビュー記事が多くなりそうなので、 私なりのレビュー基準をここに明記しておこうと思います。 ~レビューの必要性~最近は模型に限らず、Y〇utube等で案件としてレビューを引き受けて高い評価を付ける方々がいますよね。もちろん、それも評価の一つですし、個人の考えを否定するつもりもないです。 ただ、肯定的な意見だけでは製品やサービスってよくならないんですよね。改善とか改良って、悪い部分があるからできることです。良い部分しかないのであれば、それ以上に良くなることはないです。 あとこれは模型メーカに限ったことではないですが、 基本的に会社組織というのは身内には優しいので、身内か…

  • 製品レビュー:マイクロエース「A-2096」東武300型 急行 尾瀬夜行 6両セット

    どもども。初更新記事から間が空きましたが、ちょうど先日発売した製品を購入したので、レビュー記事を書こうと思います。ちなみに、このブログは新発売の製品レビューと車両整備が中心のブログにしていこうと思っています。 今日の紹介はこれです。 ■メーカ マイクロエース■品番 A-2096■製品名 東武300型 急行 尾瀬夜行 6両セット 2021年6月頭に新発売された製品です。以前より同社からはこの形式の販売はありましたから、事実上再販の位置付けです。確か数年前にこの形式が発売された時は、少なくとも私の周りではあまりいい評価は聞きませんでしたね・・・。そんな経緯があって購入する実物そのものを見て購入した…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TsukubaLinerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TsukubaLinerさん
ブログタイトル
鉄道298号線入口
フォロー
鉄道298号線入口

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用