chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっさん日々これ卓球 https://igawabsk.hatenablog.com/

社会人から卓球を始めた卓球好きのおっさんです。 卓球が好きで、卓球のことを色々と書いていけたらと思います。

けー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/23

arrow_drop_down
  • 【卓球】下回転をバックドライブ

    先日からバックを表から裏に変えたと書いていますが、ここんところ表の癖が出て上手くいかないことがあります。 それは、表の時に下回転の球をバックドライブをするときは、ドライブをした後に振りを止めて振りきらないんですが、それでも回転の影響を受けにくいということで入るんですね。 逆に振りきりすぎるとオーバーしてしまうことも…。 でもそれが逆に裏だと回転影響をもろに受けてネットにかかってしまうんです。 しっかりと振りきらないとネットを越えてくれないんです。 まさかでしたが、これはもう練習あるのみです! またまた卓球が面白くなってきました。

  • 【鶴橋】冷麺館

    大阪は鶴橋にある冷麺館に行って来ました❕ たまたま前を通りかかったら、オープン前のお店の前に人だかりができていたので、気になって入ってみることに。 食べログでも結構良い点でした。 とりあえず、手打ち冷麺が有名みたいなので、B定食(冷麺+ビビンバ)を注文。 冷麺は綺麗な色の冷たいスープにわりと歯応えのある麺が入っており、最初食べたときは薄味かな?と感じたんですが、食べ続けているとそれが非常に美味しく感じてくるから不思議です。 ビビンバは別にミソをつけて食べるんですが濃厚で、パクパク食べることができました。 黒い湯のみみたいな器に入ったスープが、今まであまりのんだことない味で、なんか非常に美味しか…

  • 【卓球】ファスタークGー1厚

    ちょっと前にバックを表から裏に変更したんですが、それと同時にファスタークGー1の厚も一緒に注文しました。 それまでの繋ぎとして、アウターカーボンである『ティモボルスピリッツ』にラクザ9MAXを貼って使っていました。 と、言うてる間にファスタークGー1も到着! 早速メインラケットであるアコースティックインナーカーボンにファスタークGー1を貼って練習してきました! で、打ってみると…『う~ん…』前のラクザ9に比べて、ラバーに引っ掛かってる感覚があり、弧線は描くんですが、何よりもスピードが遅い…。 フォアもなんか平凡に感じる。 厚でインナーカーボンってこともあるかとは思うんですが…。 確率を重視した…

  • 【卓球】バックを裏に戻した

    シェイク裏裏で始めた卓球。 バックドライブができない…プッシュしかできない…ブロックしかできない…ならと表に変えて3年ほど。 逆に表でドライブしてる自分がいました(笑) 表に変えて修行して、バックの感覚が分かるようになってきたんですね。 だけど表のドライブは威力がなくてスピードも遅い…。 速い球がいっても回転が少ないからすぐにブロックされる…。 相手にカウンターされる…。 それやったらと、表でドライブしてるなら裏にしたらええやん!という事で、家に余っていたラクザ9MAXを貼ってみました。 そうしたら、ラケットめちゃめちゃ重くなって、バックドライブも表の感覚で打つもんやからオーバーの連続…。 な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けーさん
ブログタイトル
おっさん日々これ卓球
フォロー
おっさん日々これ卓球

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用