2024年7月17日(水)NHKのインターネットサイトから。 トランプ前大統領 “FRBは大統領選前に利下げすべきでない” NHK【NHK】トランプ前大統…
いろんなことができるはず。いつからでもできるはず。 キーワードは「Step Forward」。 その一歩を躊躇なく踏み出すこと。 どんな今日になるのか、毎日が楽しみです。
2023年12月28日(木)2023年の打ち納めかつ2024年をフルスピードで始める助走として、早い年末の休みをいただいてゴルフに行ってきた。夜明けのゴルフ場…
2023年12月26日(火)ゴルフを共通の趣味とする妻と夜の練習に行って先ほど帰ってきた。2023年のゴルフは平均スコアで結局95を少し超えたところ、まるで進…
2023年12月25日(月)確か中学校3年生のマラソン大会の直後に初めて直撃されて以来50年近くにわたり片頭痛に悩まされてきた。高校のころは激しい運動をした後…
2023年12月23日(土)ゴルフ場の夜明け。同じ木の上は夜明けの太陽が光り、中ほどより下はいまだに夜明け前。手前のグリーンは凍っている。こうなってしまっては…
2023年12月21日(木)今日も失敗あり、自分にがっかりの一日が何とか終わった。家にたどり着いて明日朝までしばしのブレーク。仕事が郊外で終わった帰り道、空を…
2023年12月20日(水)今年一年の体重推移はこのグラフの通り。 もともとはBMI20を目標にしていた。僕の身長は1.7mなので目標体重は58キロくらいにな…
2023年12月19日(火)平日に休みを取ってゴルフに出かけた。休日は仕事でつぶれがちなので、代わりに平日に休みをもらっている。平日のホームコースは休日とは全…
2023年12月18日(月)日経平均株価のグラフ。年初26000だった指数は、年末を迎えるにあたって33000くらいまで上がっている。25%を超えるリターンと…
2023年を振り返って②:この一年、人との出会いには恵まれなかった。
2023年12月16日(土)きょうはクリスマスの飾りつけをちょっと手伝ってきた。もう少し早かったほうが良かったかな、なんて思ったりするが、ライトが灯ると季節が…
2023年12月15日(金)今年一年を振り返るべき時期が来た。まだ今年の仕事も残っているが、年が改まっては振り返るくらいなら先のことを考えるべき。少し今日は時…
2023年12月14日(木)アメリカのFRBが将来的な利下げを示唆し、アメリカ金利は急落、米株が過去最高値を更新する中、そのニュースが出た翌日、日本株は何と売…
2023年12月13日(水)今日は仕事で東奔西走、仕事が終わって帰ってきたら日付が変わる時間になった。働き方改革やコロナの影響で、帰宅が午前様になることはもう…
2023年12月11日(月)電車に乗って日中移動。仕事と仕事の合間のちょっとしたほっとした時間。その前も、その後もしんどいことしかないが電車に乗っている間はい…
2023年12月10日(日)練馬区某所で見たトウカエデ。まだ青い葉もたくさんあるし、黄色い部分も多い。一方で赤く色づいているところもあるし、もう枯葉として散ろ…
ゴルフ:今日のラウンドは98。飛距離が戻ったのが数少ない収穫。
2023年12月9日(土)クラブハウスにクリスマスツリーが飾られて季節が変わっていくのを感じる。遠くの木々も葉をかなり落として冬支度を進めている。一方で今日は…
2023年12月7日(木)非常に忙しい状態が続いている。一方で、昨今の時代の流れの中、無制限に仕事の時間が取れるわけでもない。昭和社会人としては仕事は寝ないで…
2023年12月5日(火)忙しくて散髪に行く時間がない。髪の毛が伸びて我ながらうっとおしい。いかなきゃ、と思ってもう一週間も二週間もたつ。でも行けてない。「忙…
2023年12月4日(月)今日はなんだかくしゃみが止まらなかった。毎年秋になるとくしゃみが出るようになり、それがゴールデンウィークまで続く。調べてもらったがス…
2023年12月3日(日)今日はずいぶん準備したことがうまく行かなかった。あらゆるケースを考えたつもりだったが抜け落ちていた。残念ながら、来られた方に満足して…
2023年12月2日(土)生活の必需品のハンカチ。ハンカチがないと困る局面が一日に何度となくある。胸のポケットに入れているわけではないので、飾りじゃない。実用…
2023年12月1日(金)札幌では今日は真冬日との予報。それもそのはず12月。長年オフィス勤めで、暑い時は冷房、寒い時は暖房の効いているところで仕事をしてきた…
2023年11月30日(木)今日も一日良く働いた。やろうと思ったことの半分どころか3割もできなかった。できなかったところは力及ばず・・・・謝るしかない。仕方な…
「ブログリーダー」を活用して、Moon&Starsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年7月17日(水)NHKのインターネットサイトから。 トランプ前大統領 “FRBは大統領選前に利下げすべきでない” NHK【NHK】トランプ前大統…
2024年7月17日(水)前回のゴルフは7月15日だった。スコアは何と97。ひどいスコア。撃沈だ。長いクラブのプッシュが目立った。これが敗因。ペナルティもいっ…
2024年7月13日(土)毎日地道に働く一方で資産運用をしているのが今の僕。運用資産の金額の関係で、日々日々儲かったり損をしたりしている。資産運用は長期視点な…
2024年7月12日(金)全く無頓着な僕の、ドンでもない新しい発見。子供のころ、大変ヒットした歌に八神純子の「ポーラー・スター」がある。調べてみると1979年…
2024年7月11日(木)昨日のラウンドを加味したJGAハンディキャップは16.6となった。17.1から0.5低下した。昨日の84はいわゆる「PCC調整」を1…
2024年7月10日(水)今日のラウンドはスコアが84(アウト40、イン44)。とにかく振り回さないよう、ミートできるようにショットは終始注意した。力いっぱい…
2024年7月3日(水)ちょっと見えにくいかもしれないが、今日の練習成果。ドライバーの飛距離は247ヤードとある。機会が計測したもので、記憶する中でこれが最長…
2024年6月29日(土)今日のゴルフは91だった。前半は48と苦戦したが、後半パーを4つとってボギーペースに対してマイナスまで持ち込んだが、17番ホールでO…
2024年6月24日(月)ゴルフは練習も含めて一勤一休で毎日はやらないことにした。年齢柄か、あるいは基礎的な体力やトレーニング不足か、とにかく体のあちこちに痛…
2024年6月22日(土)そろそろ夏至だろうか。雨と雨の谷間の土曜、愉快な仲間と今日もゴルフができて幸せだ。スコアは92。パーやバーディーが思ったほど取れなか…
2024年6月21日(金)憧れのオフィスでの一般事務。暑ければ冷房、寒ければ暖房。お昼も1時間、場合によっては多少延長も問題ない。自席の目の前のパソコンに向か…
2024年6月20日(木)土曜日のラウンドに備えて、練習に行ってきた。最近は本番想定で、ひと籠分ボールを打ったら、そのあとは模擬ラウンドとしている。ホームコー…
2024年6月19日(水)細かいことにこだわるのが苦手。万事が自分中心で、人との常識感の差異に無頓着。還暦過ぎてしまっては直しようもない。直す理由も見つけにく…
2024年6月18日(火)今日は雨が降った。とても長距離は歩けないほどの降り方で、とはいえ、外回りが仕事であれば、雨が降ったからと言ってどうにもならない。駅か…
2024年6月17日(月)様々、試行錯誤を続けている僕のゴルフだが、烏山城での経験を踏まえ、少なくともしばらくは正確性を求めるゴルフへ転換することにした。正確…
2024年6月14日(金)ビートルズの名曲「You are going to lose that girl」の一節だ。もし君が彼女を連れ出さないなら、彼女は考…
2024年6月12日(水)7番ホール、パー4。ドライバーはフェアウェイの左サイドをとらえて、グリーンまで残り140ヤード。7番アイアンをもって打った第二打が高…
2024年6月11日(火)「それ、やっときますよ!」と職場で約束する。言った以上は絶対にやる。自分から作り出した他人の期待感には絶対に応える。それが大事だと僕…
2024年6月11日(火)日本は円安が続き、モノの値段がどんどん上がるインフレ状況だが、アメリカではそういった状況は沈静化しつつあるようだ。僕がそう言っている…
2024年6月10日(月) 夢のような週末(と言っても仕事は複数入っていたが)が終わり、月曜日出社。一日が始まった瞬間に、がつん!と暗転がやってきた。僕が悪い…
2024年7月17日(水)NHKのインターネットサイトから。 トランプ前大統領 “FRBは大統領選前に利下げすべきでない” NHK【NHK】トランプ前大統…
2024年7月17日(水)前回のゴルフは7月15日だった。スコアは何と97。ひどいスコア。撃沈だ。長いクラブのプッシュが目立った。これが敗因。ペナルティもいっ…
2024年7月13日(土)毎日地道に働く一方で資産運用をしているのが今の僕。運用資産の金額の関係で、日々日々儲かったり損をしたりしている。資産運用は長期視点な…
2024年7月12日(金)全く無頓着な僕の、ドンでもない新しい発見。子供のころ、大変ヒットした歌に八神純子の「ポーラー・スター」がある。調べてみると1979年…
2024年7月11日(木)昨日のラウンドを加味したJGAハンディキャップは16.6となった。17.1から0.5低下した。昨日の84はいわゆる「PCC調整」を1…
2024年7月10日(水)今日のラウンドはスコアが84(アウト40、イン44)。とにかく振り回さないよう、ミートできるようにショットは終始注意した。力いっぱい…
2024年7月3日(水)ちょっと見えにくいかもしれないが、今日の練習成果。ドライバーの飛距離は247ヤードとある。機会が計測したもので、記憶する中でこれが最長…
2024年6月29日(土)今日のゴルフは91だった。前半は48と苦戦したが、後半パーを4つとってボギーペースに対してマイナスまで持ち込んだが、17番ホールでO…
2024年6月24日(月)ゴルフは練習も含めて一勤一休で毎日はやらないことにした。年齢柄か、あるいは基礎的な体力やトレーニング不足か、とにかく体のあちこちに痛…
2024年6月22日(土)そろそろ夏至だろうか。雨と雨の谷間の土曜、愉快な仲間と今日もゴルフができて幸せだ。スコアは92。パーやバーディーが思ったほど取れなか…
2024年6月21日(金)憧れのオフィスでの一般事務。暑ければ冷房、寒ければ暖房。お昼も1時間、場合によっては多少延長も問題ない。自席の目の前のパソコンに向か…
2024年6月20日(木)土曜日のラウンドに備えて、練習に行ってきた。最近は本番想定で、ひと籠分ボールを打ったら、そのあとは模擬ラウンドとしている。ホームコー…
2024年6月19日(水)細かいことにこだわるのが苦手。万事が自分中心で、人との常識感の差異に無頓着。還暦過ぎてしまっては直しようもない。直す理由も見つけにく…
2024年6月18日(火)今日は雨が降った。とても長距離は歩けないほどの降り方で、とはいえ、外回りが仕事であれば、雨が降ったからと言ってどうにもならない。駅か…
2024年6月17日(月)様々、試行錯誤を続けている僕のゴルフだが、烏山城での経験を踏まえ、少なくともしばらくは正確性を求めるゴルフへ転換することにした。正確…
2024年6月14日(金)ビートルズの名曲「You are going to lose that girl」の一節だ。もし君が彼女を連れ出さないなら、彼女は考…
2024年6月12日(水)7番ホール、パー4。ドライバーはフェアウェイの左サイドをとらえて、グリーンまで残り140ヤード。7番アイアンをもって打った第二打が高…
2024年6月11日(火)「それ、やっときますよ!」と職場で約束する。言った以上は絶対にやる。自分から作り出した他人の期待感には絶対に応える。それが大事だと僕…
2024年6月11日(火)日本は円安が続き、モノの値段がどんどん上がるインフレ状況だが、アメリカではそういった状況は沈静化しつつあるようだ。僕がそう言っている…
2024年6月10日(月) 夢のような週末(と言っても仕事は複数入っていたが)が終わり、月曜日出社。一日が始まった瞬間に、がつん!と暗転がやってきた。僕が悪い…