chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
名古屋主の栄光教会に通う男性社会人ジンジャーのブログ https://lgcginger.hatenablog.com/

名古屋にある主の栄光教会に通うサラリーマンです。ジンジャークッキーのように、優しい甘さの中にもスパイスがあるような、神様との日常を綴っていきます。

GingerLGC
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/06

arrow_drop_down
  • トムとジェリーによる英才教育

    自分の特性には、実は自分が一番気付いていないのかもしれません。 そしてその特性がある理由、目的を考えてみることは、聖書を学び神様を知ってから、一層深くなったように思います。 ブログでも何回か言及してますが、 仕事柄、映像を制作することが多いわたくしジンジャー。 ひと昔前までは、こんなことに携わるとは夢にも思っていませんでした。 地道な作業の連続で、かなりの時間と労力を要するこの分野は、 当然ながら、「映像」というものに対して愛情とこだわりが無ければやってられません。 決して少なくはない数の映像制作に携わってきて、今も続けているということは、 僕の中にもその愛情とこだわりがあったということです。…

  • スタンドバイミー

    スタンドバイミーって、ジョン・レノンの曲かと思っていたら、 ベン・E・キングという人が作った曲だそうですね。 二番の歌詞が好きで、大学時代によく口ずさんでました。 If the sky that we look upon Should tumble and fall Or the mountain should crumble to the sea I won't cry, I won't cry No, I won't shed a tear Just as long as you stand, stand by me なんとなく訳すと、 見上げているあの空がもし崩れ落ちても 山が海に倒れて…

  • おいしいシリーズ:K先生のくら寿司

    おいしいシリーズ:味のある思い出をおいしい食べ物と一緒に回顧するシリーズ。 大学生一年生の時、 研究の基礎を学ぶ、メンバー固定の授業があり、 僕のクラスの担当になったK先生は、本当に強烈な人だった。 まず、授業が始まるとひたすら話し始めるのだが、 話が高次元過ぎてよくわからない。 そして唾が飛ぶ。 たくさん飛ぶ。 初学期をテキトーに過ごし単位を落としていたジンジャーには目をつけており、 よく一番前に座らされていたわたしの手に、容赦なく唾が飛んできた。 「そこを考えなきゃダメなんだよ」 最後の「なんだよ」の部分で、両手をこめかみの前に持ってきて、 大学入りたての僕たちを両手で指さす。 そして口の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GingerLGCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GingerLGCさん
ブログタイトル
名古屋主の栄光教会に通う男性社会人ジンジャーのブログ
フォロー
名古屋主の栄光教会に通う男性社会人ジンジャーのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用