chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
企業向け講師&コーチの一喜一憂=JINタレントコンサルティング(株)= https://jin-consulting.com/contents_24.html

とある代表取締役の一喜一憂ブログ。 サラリーマンから独立するもそんなに世の中甘くない。 高額セミナーで言うほど、全うに稼ごうと思ったら苦悩の連続です。 そんな中、今のところ上手く行って・・いるのかな。 そんな、日々の記録です。

会社勤めって、楽しい反面、苦しさってありませんか?私は、苦しさの方が多かったです。週末は土曜日の日中までは楽しいけど、月曜日の出社の事を思い出すとテンションが下がる毎日でした。よくある「好きなことで収入を得る」的なキレイ事は言いませんが、苦しさは減ったかな・・。

JINタレントコンサルティング(株)
フォロー
住所
中央区
出身
埼玉県
ブログ村参加

2021/04/15

arrow_drop_down
  • 新型コロナ禍(か)、読み方

    新型コロナ禍(か)新型コロナ渦(か)(うず)最近、この表現を目にします。意味、読み方、どっちが正しいの?って、気になりました。私だけですかね?禍(か):わざわい、思いがけない災難渦(か)(うず):うず、うずまく同じようないで立ちで、同じ(か)と読むこの二文字。意味を調べてみました。う〜ん、余計にややこしい。ネット上で「コロナ禍」を目にしていたのですが、最近、「コロナ渦」が、パンデミックの勢いで増えているような感じがします。水禍(すいか):洪水による災害戦渦

  • 経営者の奉仕活動

    今日は朝からボランティアで海岸清掃。異業界経営者の方々6人と、自主的な奉仕活動です。経済の動向や環境問題に対して、貢献できることをSDGsの観点で議論しました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JINタレントコンサルティング(株)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
JINタレントコンサルティング(株)さん
ブログタイトル
企業向け講師&コーチの一喜一憂=JINタレントコンサルティング(株)=
フォロー
企業向け講師&コーチの一喜一憂=JINタレントコンサルティング(株)=

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用