(予約投稿なので)今頃はスーツケースが出てくるのを待っている頃かな❓と思います ただいま 本当は朝着が、そのまま動けて時差ボケなく過ごせていいけど 何…
かなり主観混じりのブルガリア情報、風景や食卓、そして夫ブルガとのあれこれ、そのうち苦労した遠距離恋愛の話なども投稿予定。
こんばんは 今年もあとわずかって、この意味なくソワソワする大晦日の感じが大好き ブルガリアにいると、さほど年末感もなくソワソワせず。 大掃除用品の売り場もな…
こんばんは 工場見学とか、食品類の博物館とか、そういうエンタメが何にもないので 普段行かない小さなモールに行って来ました。こじんまり ショッピングモール…
こんばんは ここは勝手に言っているソフィアの葉山にある自然公園ですソフィアの足立区とか表参道とか葉山とか…時々出てきますが、これは 駅前の商店街を〇〇銀座と…
こんばんは 最近センターに2軒は確認無人カフェ自販機だけが並んでますコーヒー好きとしては気軽に立ち寄れてとても嬉しい 確かLavazza・スタバ・illyの…
こんばんは ついにラーメン屋さんがリニューアルオープン 結局2ヵ月以上延期に延期が続いて、オーナーもやきもきしていたことと思います開店3日目に行ってオーナー…
こんばんは メリークリスマス去年は日本で過ごせたけど今年はブルガリアです 前回の親族11人での旅行が強いトラウマとなり、もう集まりに強い抵抗感があり 無意識…
こんばんは ブルガが、パリピ弟くんと私が似ているという理由 1.考える前に飛び込む2.お調子者のとこあり3.目立ちたがり屋の血4.典型的なB型自由人 血液型…
こんばんは 日本から持って来たミルキー 配ったり自分で楽しんだりした、いよいよ最後の1粒 大吉ハートに大吉の方がレアみたいだけど、嬉しい 今までの包み紙も、…
こんばんは Xmasの予定 もう、しばらく集まりは結構なのが正直なところですが… 1.祖父母宅で夕飯を一緒に2.叔父さん宅でママと合流この限られた2択でした…
こんばんは 見慣れた高所クレーンってこんな感じですよね日本でも使われているのか分かりませんが…海外のクレーンが見慣れなくて。 初めて見たのはマルタへ旅行で行…
こんばんは たいていブルガの風邪っぽいから始まって私も風邪っぽくなるパターンで、今回もまた 風邪っぽいが始まった この前買ったおでんの素と、スーパーにより置…
こんばんは イヴァンヴァゾフ国立劇場1907年に建設されたソフィア最大の劇場で、オペラ・演劇とバレエなど鑑賞できます。 って、もちろん鑑賞したことないですけ…
こんばんは フィンランド生まれのヘスバーガーに初めて入りましたなぜ初めてかというと…ブルガは初めてのものに二の足を踏むタイプだから ただ、それだけの理由です…
こんばんは 部屋に設置されている洗濯機ドイツのミーレ社製ですが、洗濯が終わった後がおかしいほら、泡が残ってるこんなはずないですよね 洗濯物には残っていないけ…
こんばんは 昨日に引き続きましてブルガリア料理さぁ、胃もたれしましょう 昨日のレストランとは違うギュヴェッチェテイクアウト用のホイル皿だったのが少し残念だな…
こんばんは 先週末の旅行で食べたブルガリア料理 定番メニューでもお店により少しずつ違うけど、だいたいどこも同じ…と思ってた…が やはり地方で食べるものは美味…
こんばんは このところ楽しくない話題が続いてしまってスミマセン 昨日は有給だったので公園を散歩してリフレッシュ…しかけたところでまたまたブルガママ、車ぶつけ…
こんばんは 出ました!またブルガの言葉足らず、説明不足!月・火と有給申請するよう言われていて、3泊との話でしたが実際は2泊でした。途中で変わったのかも全く…
こんばんは 今週末から3泊4日で叔父さんの誕生日旅行叔父さんから見て、両親・姉・娘・娘彼氏・息子・甥3人・甥の嫁の11人 やはり、こんな時にブルガ弟くん達は…
こんばんは ブルガリアに来たらぜひ食べてほしいものはたくさんありますが、紛らわしい名前のものがいくつかあります まず、日本でもキッチンカーなどで人気のトルコ…
こんばんは お酒のお供カンタンすぎるというか置くだけ楽チンおつまみ左から、ロシアンサラダアーモンド、フェレロ どれも定番中の定番といったブルガリア人好みの3…
こんばんは 気まぐれ卓球部始動正確には部でも何でもなく、ただ単に運動不足解消と関節など可動域を広げる目的 集まれる時に集まれる人達で得点もつけず、ただ楽しむ…
こんばんは クリスマスマーケット こちらはメインの公園付近、通りに可愛いお店がズラリ かなりの人で賑わっていて美味しい匂いがあちこちからしてクリスマス…
こんばんは ブルガママは金曜日に帰ったのですが、仕事帰りに買ってきてくれたケバブチェがあり さっそくエアフライヤーで温めてみることにしました 日本で、デパ地…
こんばんは ブルガママは椎茸ファームを運営していたから、大きな椎茸を見つけて購入した けど、私はキノコ類全般がニガテで、感触も見た目も匂いも歯触りも全てダメ…
こんばんは ケーキは甘すぎるのであまり食べないのですが、先日冷凍のチーズケーキを発見 チーズケーキならあの感じ(ニューヨークチーズケーキ)なんじゃないかと購…
こんばんは 新しい調理具5つ鉄板プレートにブレンダー3つ(内訳は、同じもの2つに似たものが1つ)意味不明の注文 ブレンダー3つ買うんだったらエアフライヤー欲…
こんばんは ブルガママがソフィアに用があって来る、とは聞いていましたが、まず1日ずれて 一昨日の仕事終了後に突然『これから駅に迎えに行く』と言い出した今から…
「ブログリーダー」を活用して、ブルガリアのガリアさんをフォローしませんか?
(予約投稿なので)今頃はスーツケースが出てくるのを待っている頃かな❓と思います ただいま 本当は朝着が、そのまま動けて時差ボケなく過ごせていいけど 何…
日本帰国に向けて準備が・・・進んでいません 気持ちばかりが焦るいつものパターン でも、ライフハックで見たこんなのやってみました時間かかったスーツケースのタイヤ…
日本人かな? ブルガと歩いていた時、目の前を歩いていた年配ご夫婦 後ろ姿で判断したポイントは、 ・ユニクロっぽいボトムを履いていた・道端のごみを驚いた風に…
徐々に歩道をきれいにしてる シェンゲンにも入って、来年は通貨もレフからユーロになる うちの近くの陥没してた歩道も改修されて、高い段差もなくし歩きやすくなってい…
先週、ブルガが参加した何とかフォーラムのお土産 そう、ブルガは会えるんですよ必要なセミナーやフォーラム、同僚・元同僚、家族・友達 だから私もこの夏は帰ります私…
またしてもお気に入りのカレーが…今年の3月にも同じようなことがあり 食べるまでに手が… さすがに今回はお店に電話したブルガさんでかした エビのトマトカレーを…
この時期になると見られる窓から上半身裸のおっちゃん達 それは自分の中で定着しましたが昨日は度肝を抜かれました! な、なんと!ババちゃんの裸 さすが写真もイ…
ブルガリア北東部、シュメンの違法飼育されていた黒ヒョウが逃亡したというニュースですが 未だに進展なし 月曜日にも新たな足跡が発見され国立公園への立ち入りも制限…
ヨーロッパの日清カップヌードル開けづらくてナイフで開封 今度、日本から持って帰ってきて改めて食べ比べをする予定です 日本のものとはけっこう味が違う。以前、アメ…
最後に逃げた黒ヒョウの最新情報を書いてます 久々のブルガ大人買い 定期的に衝動がくるようです。そして久々のHappyデリバリー ブルガリア版ファミレスでどの…
シュメンという地域で違法に飼育されていたヒョウ逃走 地域住民には、外を出歩かないよう伝達され、スマホにアラートも鳴っているそうですが…日本なら きっと、怖…
昔の記事を引っ張り出しました サイキックドクター このドクター、今はブルガが“診断書”を欲しい時に利用してます。 そしてまた奇跡を起こしたちょっと具合が悪…
入院して「へぇ~」だったこと 1.男女混合の病室が普通別を希望するなら追加料金を払う(今回、私は個室を選択) 2.ナースステーションにイコンキリストや聖人…
いきなり退院です 嬉しいんですよ6日間の予定が3日で済んで ただ、この3日間何が何だか 外来の医師から・点滴治療で検査はないということ・仕事時間は確保でき…
ほとんど残した病院の夕食 食べ物を無駄にしたくない、作ってくれた人、配膳の人、色々な気持ちはあるんだけど ムリでしたじゃがいものキッシュみたいなでもキッシュの…
先々週から超ドタバタ 神経内科の検査などすごい強引に日程決まる 病院ネタなので美味しい写真を…予定なんか聞かれず検査が続き、先週の金曜に言われたのが 月曜から…
全てがカルチャーショック まず、病院全体がうるさい海外あるあるでしょうけど、無精して遠い距離で話すから…。 それと、ノックしないで個室でもドア全開放されるため…
ブルガ祖父母の別荘へ 毎年5月頃から11月頃までソフィアから車で30分ほどの町にある別荘で過ごす祖父母 その道中、取締りしてたけど歩道上の駐車・ノンヘルで店に…
ブルガ氏椅子をご注文 デスクワーク用の快適な椅子を違う商品で2つ注文したそうで。 こんな状態で届いた(手前は無事に開封・組み立て済みの箱)届いたと言っても玄関…
ゆめにしき10Kg1万円イタリア産ですが、高い❓安い❓ 最近、ユーロ導入に向けて物価が上昇中と言っているブルガ 確かに、「こんなに安いの」って感覚はあまりなく…
空いてる いつもは座る場所を探すのに、この日は空席ばかり ブルガ曰く、夏休みに入ったから田舎に帰っているかギリシャのビーチに行っているか、らしい外ではイベント…
こんばんは ブルガリアのマクドナルド🍔メニューに見慣れた文字が! こちら切り取りしたズーム カタカナですよ〜チキンマックナゲットスプライトバーベキューソース…
こんばんは 金曜日はマネージャーが午後4時前には退社する で、ブルガも早めの退社でハワイアンのお店で夕飯自分で選んだトッピングは、タコ・甘えび・サーモン、パイ…
こんばんは今日は写真多いです📷 これが美味しかった 叔父さん曰く、いぶすことで食べ物のエネルギーを引き出すから美味しくて元気になると叔父さんの愛犬ブルーノは別…
こういうのするタイプではないのですが…新たな挑戦 コンポートとやらシロップ舐めたら、甘酸っぱいってことはちゃんとできてる 砂糖入れて煮るだけでも確信が持てない…
こんばんは 昨日は祖父母の別荘へ5月頃から11月半ばまで過ごす広い庭と自然豊かな所です 行ってすぐにさくらんぼ狩り3本の立派な木にぎっしり実りつやつやで美味し…
トルコ料理のレストラン 先月、予約なしで立ち寄ったら今週は予約いっぱいと言われた人気のレストラン 今度は予約して行ってきましたトルコのビールで乾杯8時過ぎでも…
少し前に開店したお肉屋さん品揃えが一番豊富で美味しい ショーケースのボリューム そして高確率で値札の方に転げ落ちてる商品がある豚肉のステーキも柔らかくバルコニ…
マクドナルドのコークグラスをめぐって繰り広げられた会話 電動バイクがあったので私は外で待ち、ブルガが注文テラス席はロマの子供たちがお金をくれと集まる場所だった…
こんばんは 次は6月下旬には日本に帰りたかったガリアです が、ブルガが7月下旬に夏休みをとった=夢破れる またしても溺愛弟の誕生日で一緒に海に行くとかって冬の…
感激したこと きっと日本にいたらフツーに何とも思わないかったかもってことが増えていく海外生活 カップ麺の粉末スープと七味右に粉末、左に七味って印刷され裏側には…
カヴァルマってブルガリア料理お店により提供の仕方は色々これは口に合うので好きな一品 オリーブオイル、白ワイン、塩コショウ、パプリカパウダー、トマトソースが基本…
シプカに向かった本当の目的はローズフェスティバル どこで何時に何が開催という情報が日本ほど親切に一括されておらず、 2年前は色々見そびれ、ほんの少し偶然パレー…
シプカ峠の記念碑に到着 ここまでの長い道のりは、激戦の地、シプカ峠へ 中にも入れるけど5時で閉館この時すでに6時半前でしたライオンの像があります 空がとても綺…
1877年~1878年、露土戦争の激戦舞台となったシプカ峠へ 日本で言うなら硫黄島だろうか… って、 歴史に全く興味のない私ですら知りたくなり調べるのだから頭…
こんばんは高校卒業の一大イベントプロムの動画を載せたら容量オーバーで投稿が 行方不明投稿し直してます💦ということで写真です。ダンスパーティーではなく男性は高…
ブルガリアといえばヨーグルトですが、バラもね 5月25日、6月2日、と各地でバラ祭りが開催されています でも、このバラは近所の公園白、ワインレッド、オレンジ、…
なぜ、パンなのか… キッチンカーのものって時々無性に食べたくなるのですが 午後7時40分にキッチンカーがある大型店の駐車場に行ったら午後8時閉店 えまだ2…
昨日はレバノン料理、今日はブルガリア料理です いきなりですが、これが私の好みじゃない「焼き過ぎ」でふわふわ感がない焼き魚です でも、魚を生で食べる習慣がないか…
これ、レバノン料理 ウィキペディアによると、シリア料理と酷似していて ヨルダン・パレスチナ・トルコイスラエル・ギリシャ料理とも共通した要素があるそうですトルコ…