chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • NY市場概況(4.25.2026)

    4月25日(木)のNY市場概況です。1.NYダウベースラインの37753ドルギリギリまで押し込まれております。そこからは切り返しも強く、OSCは結果的には前日比プラスで終了。この勢いで短期のRSIはむしろ上げ、14日のRSIは14%も下げております。これは反転の兆候。売られ過ぎサインも出現せず。2.Nasdaqこちらも寄り底からの反転で、OSCは+4%の43%に。ベースラインの15282ドルからは、今日の安値はまだ余裕があります。戻し基調は続いていると見ます。3.ドル・円更に上昇するも、OSCをわずかに低下させちょっと上値追いには厳しくなりつつあります。ジリジリと高値を切り上げておりますが、おっかなびっくりなんでしょう。もし為替介入がなされれば、その直後の急落局面を今か今かと待ち受けている為替トレーダーの...NY市場概況(4.25.2026)

  • レーザーテック研究(4.25.2024)

    4月25日(木)のレーザーテック研究です。全てのMAラインから10%以上下方乖離の絶不調状態。OSCもまた30%台へ。そして、1日置きにIndexMatch関数のMIN値が出現。ジリジリと下げております。一度思い切って下げてから、今日の安値の33290円を下から抜くような技が出ないと、いわゆるアク抜けしない感じ。昨日の安値がまた壁となっております。ここまで来ると、33060円の昨年12月14日の安値が歯止めとなるか?そこが破られると、一気に3万円台へと突入する恐れがありますね。以上です。レーザーテック研究(4.25.2024)

  • 市場概況(4.25.2024)

    4月25日(木)の市場概況です。1.日経2253連騰から一転して暗転。OSCも-1%の45%と後退はしておりますが、23日の40%より上なので調整の範囲。しかし、前日安値を上回れずに終了という悪いパターン。まだ、各MAラインからは水面下です。37068円までの下落で耐えられれば。2.グロース250こちらは、17日の終値のベースラインを、昨日は奪還しましたが、今日再度下回っております。4月1日からはずっとOSCが40%を割り込んだまま。本来なら、ここまで押されており、ジリジリと戻してもいいのですが、一進一退の値動き。以上です。市場概況(4.25.2024)

  • NY市場概況(4.24.2024)

    4月24日(水)の市場概況です。1.NYダウ小反落はしましたが、OSCは8%近くも上げて回復基調が鮮明。但し、まだ10日MAラインしか回復しておりません。38800ドルあたりまで回復すると全面的に水面上に浮上となります。2.Nasdaqこちらは全てのMAラインからは水面下。後77ドルで10日MAラインだけは奪還できる位置。短期のRSIの戻りもダウより遅く、まだ27%です。しかし、30日壁突破は2日連続。このサインは上り調子の時に現れます。3.ドル・円ついに155円の壁を突破。それでも為替介入なし。これは介入しても一時的な効果しかないことを日銀は知っているからでしょう。それに、金利を上げずにインフレをもっと亢進させないと、日銀当座預金の付利への影響と、何よりも政府の巨額の世界一の借金の利払いが増えて、困った...NY市場概況(4.24.2024)

  • レーザーテック研究(4.24.2024)

    4月24日(水)のレーザーテック研究です。昨日がベースラインで、終値は33850円でした。今日は、安値が一度もこのラインを下回ることのない上昇で、朝方に押し込まれた時に買い。その後は、前日高値水準を抜けないと見るや、徐々に押されて10時半頃に最低値をマーク。その後は、売買判断指数が100%を割り込んでは少し切り返すというあまりよくない形。最後は、ギリギリ100%超えで終了ですが、まだまだ不安定さが残っております。それでもOSCを何とか40%に乗せて、切り返しの格好は出来た感じ。これが50%に近づかないと本復はないかと思います。ちなみに、各MAラインからはまだ、15.2%ー9.1%の下方乖離しております。ディスコが75日MAラインを2.3%上方乖離させているのとは大違い。エレクトロンも2.4%の上方乖離。レ...レーザーテック研究(4.24.2024)

  • 市場概況(4.24.2024)

    4月24日(水)の市場概況です。1.日経225一気に瀑上げ。OSCも+6%の46%に。25日MAラインだけ2.2%の下方乖離。後は水面上に出ました。19日の終値の37068円がベースライン。昨日、OSCを上げながら攻略しておりました。その流れで一気に安心感からの買い優勢。2.グロース250こちらも同様な構図での切り返し。225ほどの派手さはありません。OSCは着実に上昇し39%。まだ各MAラインを1.1%ー8.9%下方乖離しております。もう少し日柄が必要。以上です。市場概況(4.24.2024)

  • NY市場概況(4.23.2024)

    4月23日(火)のNY市場概況です。1.NYダウ4連騰で苦境を脱しております。37753ドルのベースラインも、今日の安値が545ドル上回っております。OSCは30.3%を18日にマーク。その翌日の19日は、前日終値<当日安値、前日OSC<当日OSCとなり、ここで底脱出でした。こうやって後から見てみると、一通りの解釈ができるのですが、今は、状況に応じて、こうしたサインとの関係をチューニングしております。上記の関係式は、立ち上がり局面での典型的なもの。ポイントは19日の値動きでした。2.Nasdaq同様の見方をすると、Nasdaqは今日底値を脱出しております。OSCの最低値が昨日の27%でしたが、今日は昨日の終値を安値が上回り、かつ、OSCも7%も上げております。この上げ方は少々急なので、一旦、揺り戻しの下落...NY市場概況(4.23.2024)

  • レーザーテック研究(4.23.2024)

    4月23日(火)のレーザーテック研究です。朝方しか見ていませんでしたが、いきなり前日同値の高値まで+720円も駆け上がってからは、33500円あたりまでの一気の売り攻勢。高低差は、何と1600円程度。そのあたりの遊園地のジェットコースターしか乗ったことがない方は、シートベルをしていても生きた心地がしなかったのではないでしょうか?まだ、半導体関連株への逆風は相当強いようです。今日の下落で再度IndexMatch関数のMIN値が点灯。MINは押し込まれた時に点灯するようにしております。逆にMAXは調子に乗って上がり過ぎた時に点灯します。MAXの最後の点灯は3月19日で終値は43060円。MINの点灯は17日と19日と今日の3回。値は徐々に切り下げております。これはMIN指数の特徴です。MIN指数が途切れて、O...レーザーテック研究(4.23.2024)

  • 市場概況(4.23.2024)

    4月23日(火)の市場概況です。1.日経225IndexMatchのMIN指数値が点灯したのが4月19日で、その時の終値を今日の安値はきちんと抜けてきております。一旦、回復軌道に乗ったようです。それでもOSCはまだ40%になったばかり。短期のRSIも20%と低位。また、各MAラインからは、最大で4.7%(25日MA)も下方に追いやられております。38000円の奪還がなれば、75日MAラインに追いつきます。2.グロース250ベースラインは638.74ポイント。225と同様に、今日の安値はこれを8ポイントほど上回っており、こちらも19日を底にしての切り返しモード。OSCは17日の20.6%、指数値507ポイントから、今日は37%に504ポイントといい形になってきております。75日MAラインは日経225とは逆に...市場概況(4.23.2024)

  • NY市場概況(4.22.2024)

    4月22日(月)のNY市場概況です。1.NYダウ3連勝でもOSCは33.1%、しかし、ベースラインの37735ドルは、19日から安値がクリヤーしており、当面の下落モードは反発した形。10日MAラインからはわずか0.3%ですが上方乖離しております。OSCの立ち上がり方が遅いので、何等かの理由で再度押し込まれる危険性も孕んでおります。2.Nasdaqやっと苦境を脱出したか?ベースラインは昨日の終値の15282ドル。まだ今日の安値はその下。OSCも-2%の27%と最低値更新。MAラインからの下方乖離率は2.1%ー4.2%です。特に25日MAラインは悪い。3.ドル・円155円手前での揉み合いが続いております。OSCは80%台が6日連続。短期のRSIは90%。ファンドも一歩も引かない構え。わずかながらも、Index...NY市場概況(4.22.2024)

  • レーザーテック研究(4.22.2024)

    4月22日(月)のレーザーテック研究です。市場概況にも書いた通り、今日は買いサインが点灯。34350円がベースラインでしたが、今日は安値では一旦下回りました。しかも9時ちょうど。たったの数十秒かそこらでの、33690円から33490円への200円の下落です。その後9時8分に35230円の高値を取っております。レーザーテックの買いサインは、前日終値を当日安値が一旦下回り、ベースラインの34350円が前日安値を上回っており、現在値がベースラインを上回り、かつ、当日安値より前日終値が高い時となります。かなり複雑ですね。これ以外のパターンもあるので、少々厄介。今日のレーザーテックの終値は、奇しくも1月4日の安値の34520円と同値。その上は36280円がありますが、それよりも18日の安値の36370円が当面の攻略...レーザーテック研究(4.22.2024)

  • 市場概況(4.22.2024)

    4月24日(月)の市場概況です。1.日経22519日に売られすぎのサインと壁が出現。16日と17にも出現しておりましたが、18日に一旦消灯し、今日はめでたく何も点灯しておりません。今日の寄り付きは高く始まったのですが、そこからの押し目が買いでした。これは押し込まれている時の切り返しの典型的なパターン。相場が順調な時の押し目からの反転は、翌日は、サインが出た日の終値を下回ることなく推移しますが、今回のようにどこが底か分からない局面では、一体ベースライン(直近壁)=37068円(19日の終値)を、当日の安値が下回りますが、前日安値割れは死守し、現在値がベースラインを下から抜く時に買い、というのがベストなトレードとなります。このロジックで、登録43銘柄のうち、買いサインがでてのが、6920レーザーテック、797...市場概況(4.22.2024)

  • NY市場概況(4.19.2024)

    4月19日(金)のNY市場概況です。1.NYダウようやく苦境を脱した感があります。しかも、MIN/MAX指数の前日予知(注)のサインが点灯しております。OSCが33%と低位なので、ここからはOSCを順調に戻していくかどうか?戻していけば、一旦底値脱出という感じになります。2.Nasdaqこちらは、MIN/MAX指数の点灯が4月15日。まだ前回の点灯からわずかながら上げての点灯。これを引き継ぐ形で21日MIN指数値が4日連続切り下げという下落の典型。これが途切れないと底打ちとはなりません。途切れることを前日に示唆したのが、4月15日でした。3.ドル・円MIN/MAX値は17日に点灯しその後は継続中。4.CME日経225先物37100円で終了。日経225の終値比+32円。5.米10年債利回り3.623%(-0...NY市場概況(4.19.2024)

  • レーザーテック研究(4.19.2024)

    4月19日(金)のレーザーテック研究です。まさかの凋落。17日3190円安の再来があるとは、誰が予想できたでしょう。こんなに激しい短期での下落は、レーザーテックの値動きの中では見たことがありません。2023年2月1日に3510円安に沈みましたが、これはたった1日でリカバリー。2022年11月17日、18日には計3905円も下げましたが、今回の比ではありません。今日の安値は、33720円をマークした昨年12月13日の安値とほぼ同値。筆者はそれ以降の34150円や34310円をマークしておりました。それらはいとも簡単に突破されております。ブラックロックの大量保有報告書をざっと見ると、昨年の10月から11月にかけて取得しています。その頃のレーザーテックの値段は、2万5千円から3万円程度。3万円を切ると利益が吹っ...レーザーテック研究(4.19.2024)

  • 市場概況(4.19.2024)

    4月19日(金)の市場概況です。1.日経2251000円を超える下落は、2020年9.11の記録を見てもありません。2021年5月11日の909円がこれまでの最高値。完全に潮目が変わったようです。唯一のテクニカル面からのサポートは、4月8日のOSC38.1%に対して、今日はOSCは38.4%でわずかですが上回り、指数値は8日の45114ポイントに対して、今日は43036ポイントと2000ポイント程度下回っております。この逆相関は、相場の下落が陰の極に達してなお、崖っぷちから足一本で残っている時に現れます。そうは言っても、例えば今年の1月18日は41773ポイントでした。今日は、これに比べるとまだ高い。しかし、元来日経225は3ヶ月周期で変転すると言われております。ちょうど3ヶ月経過。この3ヶ月間の日経22...市場概況(4.19.2024)

  • NY市場概況(4.18.2024)

    4月18日(木)のNY市場概況です。1.NYダウ安値は昨日より切り上げたものの、ベースラインの37735ドルを上回ることが出来ず、陰線引けのためかOSCも4%近く落として30.3%で終了。3月21日からは下落トレンド継続中。39781ドルが終値。2.Nasdaq5日連続の下落。OSCも-4%の32%に。ダウより症状が重いかも知れません。売られ過ぎサインも4日連続の点灯。特に25日と10日MAラインからの下方乖離は3.6%にもなっております。ダウは2.8%と少しまし。3.ドル・円OSCは、一昨日に続いての83%と記録的。それでも各MAラインからの乖離率は1.8%ー3.4%にとどまっております。4.CME日経225先物7時半現在、日経225終値比330円安。5.米10年債利回り4.634%(-0.015%)6...NY市場概況(4.18.2024)

  • レーザーテック研究(4.18.2024)

    4月18日(木)のレーザーテック研究です。今日は、仕掛けどころが定まらずうまく捉えることができませんでした。節目の数字は意識していたのですが、どうしても目先の動きの流れに惑わされてしまいますね。下値は36280円が突破されるかどうかを意識しておくべきでした。後は、切り返しは37680円。後場はいきなりこのラインを突破して始まり、さすがにそこからは前場に仕込んだ方々の売り攻勢に晒されてしまいましたが、このラインを上に行ったり下に行ったりしている時は、どうしても手が出せないものですが、上手に「逆指値」を入れておくことで、その流れに乗じることが出来るのですが、まあ、あれやこれや考えているうちに、その節目の数字を通り過ぎてしまうことが多く、もう一つタイミングが合わず。さて、閑話休題。OSCは42.2%と昨日より着...レーザーテック研究(4.18.2024)

  • 市場概況(4.18.2024)

    4月18日(木)の市場概況です。1.日経225何とか4連敗は免れて、切り返しの足がかりができたところ。しかし、切り返しの力はまだ弱く、OSCはわずかですが、最後の下落によって、前日を下回ってしまいました。それでも、底打ちのサインである直近の壁は点灯せず、売られ過ぎサインも消灯。2日前のOSC46%を超えないと、まだ本格反騰とは言い難い形。大きく押されすぎた日の小反発はよくある形。明日以降、一直線に上昇することは滅多にありません。もう一度底を試しに行って、底が抜けないところからの反発があって、初めて上昇の端緒が掴めるのが、株の一般的な動きです。2.グロース250こちらも反転しました。しかも、一昨日のOSCを0.1%ですが上回る殊勲?明日以降は、650.12ポイントを下回らないことが、復活の鍵。以上です。市場概況(4.18.2024)

  • NY市場概況(4.17.2024)

    4月17日(水)のNY市場概況です。1.NYダウIndexMatchのMIN関数値が点灯しておりますが、15日の時よりも高め。このあたりで底を打ったかも知れません。OSCは34.1%とまだ最低値を更新中。短期のRSIは4月12日からは切り返しモードとなっております。2.NasdaqこちらもMIN関数値が3日連続の点灯。OSCも一気に36%まで下落。蝶番が外れたような感じ。MAX関数値が点灯したのは11日で終値は16442ドル。そこからは安値・高値とも切り下げ中。直近壁も出現。昨年の10月26日以来。こちらもテクニカルには破綻。3.ドル・円155円の攻略は一休み状態。売買判断指数が1.00を切りましたので、また明日は水面上に出るかも知れません。4.CME日経225先物7時50分現在、37780円で、日経22...NY市場概況(4.17.2024)

  • レーザーテック研究(4.17.2024)

    4月17日(水)のレーザーテック研究です。タイトルにある「研究」も何もあったもんじゃありません、今日のレーザー。朝方、40620円の前日同値で買い指値をしておりましたが、外出の予定があったためキャンセル。その後少し切り返したので、100円ぐらいは抜けたようですが、あまり動意づいてないようなので、一旦キャンセルして外出。午後帰宅して、しばらくして2時頃からまさに一瞬のうちに2000円ほどの下落。TSMCの決算が市場予想に届かなかったとのニュースのせいと言われておりますが、それにしてもディスコはそんなに下げておりません。恐らくブラックロックあたりが、このニュースをきっかけとして利益確定の売りを仕掛けたのかも知れません。昨日4万円に溜まっている売り・買いの大きな玉に注意と書きましたが、まさかこんなにドラスティッ...レーザーテック研究(4.17.2024)

  • 市場概況(4.17.2024)

    4月17日(水)の市場概況です。1.日経225ついに、75日MAラインまで後180円に迫りました。もう割れるのは必定でしょう、ここまで押し込まれると。OSCは40%で4月2日の39%をかろうじて上回っております。指数値は45606ポイントに対して、今日は43613ポイント。OSCはわずかですが1.8%上回っており、指数値は1501ポイント下回っております。この逆相関は、よくある反発パターンですが、OSCが38.1%を下回ってしまうと、いわゆる底抜け(人間関係で喩えると「破局」)ということになってしまいます。ここは正念場。とにかく今日の終値を下回らないこと、つまりプラスで明日は推移することが条件。昨年12月14日は、やはりOSCを38.5%にまで落としました。翌日はOSCを43%に上げ、指数値は更に下げると...市場概況(4.17.2024)

  • NY市場概況(4.16.2024)

    4月16日(火)のNY市場概況です。1.NYダウ陰線ですが一応、デッドキャットバウンス。OSCを更に落としております。しかしIndexMatchのMIN値は何とかクリヤー。37735ドルがベースライン。2.NasdaqIndexMatchのMIN値が2日連続で出現中。まだ下がありそうな感じ。売られ過ぎサインと30日壁突破サインの両方が2日連続で出現しているという奇っ怪な状態。今年の1月2日から3日連続というのが記録。いずれも、その後は爆上げ。今回も後1日これが続くと買いか。但し、ダウの4月3日の例もあります。つまり下げトレンドの合図としての出現。3.ドル・円MAX値が2日連続で点灯。この8日間で6日の点灯。まさにイケイケムード満載。後少しで節目の155円に到達する勢い。OSCも何と83%で、市場の全員が強...NY市場概況(4.16.2024)

  • エクセルテクニカルデータのサンプル

    いつも、このブログで参考にしているIndex/Match関数値やOSCなどのテクニカルデータは、添付のような関数式の組み合わせで活用しております。今日は、特別にこのブログの訪問者の方に公開します。https://1drv.ms/x/s!Ajls4YRZxDUFgYto43zq0RDKQ0tGSg?e=LbCYRo上記のURLをコピーして、エクセルのデスクトップアプリで開いてみてください。レーザーテックから任天堂まで主要10銘柄のエクセルデータが時系列で並んでおります。このデータは毎日アップデートしないとデータ間の狂いが出ますのでかなり大変です。各セルをクリックすると、そこに埋め込まれている関数式が分かります。ちなみにAI5のセルをクリックすると、結構長いIndexMatch関数が埋め込まれております。この...エクセルテクニカルデータのサンプル

  • レーザーテック研究(4.16.2024)

    4月16日(火)のレーザーテック研究です。昨日まではOSCは50%台をキープしておりましたが、今日はついに決壊。48.5%で終了。3月11日の46.9%が最低値ですが、指数値はその時は29610ポイント。今日は30900ポイント。もう少しOSC面で押し込まれて、46.9%を下回らず、かつ、30900ポイントをできるだけ下回ったところからの反転はありそうです。一応計算上は、後1290円の下落で指数値はイーブンになります。つまり、75日MAライン(39562円)が最初の攻防ライン。その後は200円程度の押し目を挟んでからの切り返しに転じる可能性があります。いずれにしても、この間の値動きの大きな節目である、40000円を巡って、39500円程度まで落ちるかどうか?39800円が崩されるとチョイと75日MAライン...レーザーテック研究(4.16.2024)

  • 市場概況(4.16.2024)

    4月16日(火)の市場概況です。1.日経225ついに弱気サインが点灯。この間の点灯では、押し目買いが優勢ですぐに切り返しておりましたが、今回はどうか?ちなみに、前回は12月8日でした。OSCは当時の底である42%。その前は10月4日のOSCが29%という、日経225としては歴史的に低い水準まで押し込まれておりました。(そこからの上昇ぶりは目を見張るものがありました)今回はOSCはまだ47%で、4月5日の39%の記録からはまだ上。こうした場合、後8%のOSCの差分を巡って、指数値が更に押し下げられるまでは反発に転じないことがよくあります。ちなみに指数値は3月13日の44082がこのところの最低値。これが1つの目安になろうかと思います。今日は44238ポイントですので、後200円程度の下落からは、一旦反発に転...市場概況(4.16.2024)

  • NY市場概況(4.15.2024)

    4月15日(月)のNY市場概況です。1.NYダウ4月8日から堰を切ったようにダダ下がり。予兆は3月21日。Index/Match関数値が最大値をマークしておりました。終値が39781ドル。27,28日に一度反発したものの、その後息切れ。数字の上では、OSCが62%から38%へと下落。短期RSIが81%から15%へと下落。どこで止まるかですが、今度はIndexMatch関数の最小値をマークすることになります。このところ4日連続で最小値の更新中。まだ下落が止まる気配なし。2.Nasdaq3月15日以来のIndexMatch関数のMIN値が点灯。MAX値は4月11日にあらわれておりますが、その後の2日はまさに高値がMAX値を下回っている売り状態。OSCも43%まで下げておりますが、好調なら明日は一気に切り返す体...NY市場概況(4.15.2024)

  • レーザーテック研究(4.15.2024)

    4月15日(月)のレーザーテック研究です。市場概況でも触れた、Index/Match関数のMAX値をベースとして、レーザーテックの今日までの動きをまとめてみます。3月21日にIndex/Match関数のMAX値が点灯。その時の終値は43060円。以来、その高値を26日を除いて上回っており、ようやく4月1日に42350円まで落ちてMAX値を下回りました。以後、明らかな調整に入り、高値で40370円(4月8日)まで落としましたが、12日に43470円と反発。しかし、ここからは重かったようです。今日は、一瞬高値の43050円をマーク。同じ9時台で始値の42840円が43050円まで、何と210円の上昇。注目すべきは、3月21日のMAX値に後10円届かなかったことです。そこからは雪崩を打っての下落。41900円が...レーザーテック研究(4.15.2024)

  • 市場概況(4.15.2024)

    4月15日(月)の市場概況です。1.日経225Inde/Match関数の過去30日のMAX指数値は3月22日に出現。この日の終値が40888円。その前日にも点灯しておりましたが40816円。上昇はしておりましたがわずかな上昇。2月22日から3月4日にかけても5日点灯しておりましたが、この時は明らかに上り調子。終値で39099円が40109円までの伸びでした。といった分析手法で、日経225の値動きを見ると、40888円を高値が上回った日は3月27日の40979円の高値の時だけ。これをピークに高値はどんどんと切り下がっております。3月28日の高値は40482円でしたので、ここでの売りが正解となります。という訳で、日経225は3月28日以降ダウントレンド継続中。2.グロース250同様な見方をすると、Index/...市場概況(4.15.2024)

  • 明日のモニタリング銘柄(4.15.2024)

    明日、4月15日(月)のモニタリング銘柄です。新しいスクリーニング手法(恐らくこれが一番正確)で抽出した、明日のモニタリング銘柄です。明日は、押されて始まりますので、これらの銘柄も安値に晒されますが、反発力は秘めておりますので、リスクを取って下値で拾うか、ベースライン(右記)を下から抜く段階で買いを入れるか、という戦法になります。1.9984ソフトバンク8447円2.6857アドバンテスト5965円3.4483JMDC3203円4.9552M&A総研5540円5.3697SHIFT18050円(これは2022年10月17の安値、その下は15560円というのもあるので注意。)以上です。明日のモニタリング銘柄(4.15.2024)

  • NY市場概況(4.12.2024)

    4月12日(金)のNY市場概況です。1.NYダウ4月4日からの嫌な流れが継続中。短期のRSIは14%に、OSCは37.5%で、売られ過ぎサインは3日連続の点灯。こうなると底値の見極めフェーズとなります。2.Nasdaqこちらはかろうじて、前日安値を上回り終了。OSCは5%落として45%に。30日壁突破は、昨年11月2日から継続中。記録的な長さ。その他の指標には特に変化なし。3.ドル・円ほとんど前日同値。しかしOSCは更に3%上げて75%と高水準。3月8日の147円の時、底打ちサインが点灯。そこから翌日は少し下げて、それ以来円安一途。4.CME日経225先物38865円で終了。日経225の終値比659円安。5.米10年債利回り4.517%(+0.018%)6.VIX指数17.31(+2.4)大幅上昇、注意。...NY市場概況(4.12.2024)

  • レーザーテック研究(4.12.2024)

    4月12日(金)のレーザーテック研究です。3月11日の終値37810円がベースライン。日足チャートを今見ても、その日は窓を空けての下落からの陽線引けですね。今日の朝方は、このサインが出るためのエクセルのデータのチューニングをしておりました。この日にサインが出る条件は、1.前日安値を割り込んで終わった日。2.その日に売られすぎサインが点灯。3.21日MIN指数が前日値より当日値が小さいこと。4.Index/Match関数値が点灯していること。この条件には、レーザーテックの場合、3月7日から3日連続合致しておりました。それ以前は、昨年の9月12日に点灯。終値が21090円で、ちょうど底値。その前は、7月12日でしたが、これも7月21日に次ぐ底値。という訳で、いわゆる大底を4本足データだけで抽出する方法が、やっ...レーザーテック研究(4.12.2024)

  • 市場概況(4.12.2024)

    4月12日(金)の市場概況です。1.日経22538992円がベースラインですが、これを安値が上回り続けており堅調と言えますが、10日と25日のMAラインは割れており、39700円がこれからも意識されるところ。今日も寄り天でOSCは前日と変わらず。2.グロース250こちらは既に下降トレンド入り。下値、下値へと押し込まれております。OSCは4日に27.3%まで押されましたが、そこから這い上がることができません。特に25MAラインからは5.4%も下方乖離しております。もう少し日柄調整が必要なようです。以上です。市場概況(4.12.2024)

  • NY市場概況(4.11.2024)

    4月11日(木)のNY市場概況です。1.NYダウ&Nadsaq3月26日あたりからIndexMatch関数値が点灯をすること6回。Nasdaqは全く点灯せず。それだけダウが不調ということでしょう。OSCもダウは今日で4日連続30%台。Nadsaqは7%も上げて50%に乗せております。ちなみに、各MAラインを見てみると、ダウは75日MAラインも含め総崩れ。対するNadsaqは、1・2%ー4.6%もの上方乖離です。しかも、今日は30日壁も1日以来の点灯。ダウは、2日連続の売られ過ぎサインが点灯。これだけ明暗が分かれているのも、いささか珍しい。2.ドル・円更に円安が進み、OSCは72%に達しております。売買判断指数も最大値の1.00に張り付いたまま。ドル・円だけ円安に振れているので、為替介入ができないのだとか。...NY市場概況(4.11.2024)

  • レーザーテック研究(4.11.2024)

    4月11日(木)のレーザーテック研究です。ベースラインは39540円。今日の安値は41400円で、前日安値もクリヤー。全てのMAラインの上に位置しており、依然としての好調が持続中。OSCも前日比で+1.6%の50.4%と、再び大台へと乗せております。上は、42500円のライン。後500円で到達。売買判断指数は0.918で、4月5日の0.834から上昇中。それ以前は、3月12日が0.793でこのところの最低値。終値が38140円でした。それを一気に抜いたのが3月19日でした。1300円上げた日です。翌日も同様な上げ。ここから一気にブーストするかと思いきや、4月5日まで調整を余儀なくされたのです。下値は41800円あたりと見ます。以上です。レーザーテック研究(4.11.2024)

  • 市場概況(4.11.2024)

    4月11日(木)の市場概況です。1.日経22538992円がベースライン。8日以来このラインを安値が上回っており、まだ騰勢は続いております。25日と14日のMAラインが割れたままですので、ちょっと陰りは見えますが、大きく下落する様子はまだありません。OSCは+3%の45%とコンバージェンス。2.グロース250ベースラインは691ポイント。今日の安値は690ポイントですから、下回りました。全てのMAラインからも下方乖離。OSCも34.3%と低調。ちょっと暗雲が漂ってきました。以上です。市場概況(4.11.2024)

  • NY市場概況(4.10.2024)

    4月10日(水)のNY市場概況です。1.NYダウCPIの上昇で利下げ期待後退から来る大幅下落。前日安値も下回っての終了。9日RSIは17.7%まで下落。OSCは36.4%となり、直近の安値水準。売買判断指数は0.896で、これは昨年10月31日と同じ。その前10月3日に0.830という最安値を付けております。指数値はその間にも大幅上昇。10798(10月3日)が17965(4月10日)。これは長く続いた米国株の上げラリーの終焉に向かっているのかも知れません。0.83までの下落で留まるかどうかに注目。2.Nadsaqダウほど悪くはありません。売買判断指数は0.984で、これは4日の0.968よりもまだ上。0.955を付けたのが今年の1月4日で、指数値は14638。今日は16654。OSCもダウと違って43%...NY市場概況(4.10.2024)

  • レーザーテック研究(4.10.2024)

    相変わらず、押し込まれたところからの反発力はあるようです。売買判断指数というのを見ておりますが、朝方は前日よりかなり押し込まれておりましたが、その後前日同値あたりでの揉み合いからは、OSCも前日比でプラ転して+0.1%とはいえ切り返しモードで終了。各MAラインもしっかりとキープ中。短期のRSIもまだ46%ですので、もう少し上を目指すかと思います。何はともあれ、まずはOSCを50%で固めないと、トレンドとしてはちょっと押され気味なので注意。以上です。レーザーテック研究(4.10.2024)

  • 市場概況(4.10.2024)

    4月10日(水)の市場概況です。日経225は5日の終値を今日の安値がキープし、引き続き上昇過程にはあります。但し、25日と10日のMAラインが割れておりますので、さらなる下落に警戒。OSCも節目の50%を割り込んだままで、前日比+2%の42%と低迷中。まずは、39700円レベルの10日MAラインの奪還がなるかどうか?個別では売り買い様々の展開。7974任天堂と4062イビデンが売り。以上です。市場概況(4.10.2024)

  • NY市場概況(4.9.2024)

    4月9日(火)のNY市場概況です。1.NYダウ4月4日を当面の底とする戻り相場かと思いきや、4日を頂点としての下り相場で、4日の指数に近づいております。0.917という指数そのものは、実は昨年11月1日と同じです。それに並んでいるということは、全体としては相場が退潮していることを表しております。2.Nadsaq指数値は0.992で、4日の0.968よりジワリと上昇中。3月15日が0.968で同値。それ以前では0.958というのがありますので、Nadsaqは底からの回復過程にあると言えます。3.ドル・円同じ指標を見ると、ここ2日は1.000の指標で頭打ちだったのが、今日は0.999と下げております。3月11日が0.979でこのところの最低値でした。最低値は昨年7月13日の0.95でした。138.05円で終了...NY市場概況(4.9.2024)

  • レーザーテック研究(4.9.2024)

    4月9日(火)のレーザーテック研究です。3月11日の終値37810円を起点としてのラリーが、途中の3月15日での安値が37960円に抑え込み、ここからの安値切り上げが依然として継続中。3月15日のOSCは46.92%でした。この値を以後はずっと上回ったまま。昨日47.3%まで落ちましたが、そこでの踏ん張り。4月5日の終値の39540円でIndexMatch値を一瞬点灯させておりました。しかし、昨日の安値がきちんと39540円をキープ。そして、今日の押し目でも更に安値を上げながら、後は1000円以上の上昇。この流れをきちんと見ていれば、途中から参戦すべきだったのですが、今日はほぼ終日、MIN/MAX指数値の変遷をどうやって捉えようかと、試行錯誤をしておりました。結局、これまで使ってきたIndexMatch関...レーザーテック研究(4.9.2024)

  • 市場概況(4・9・2024)

    4月9日(火)の市場概況です。日経225は、今回のラリーの起点の3月13日以来の上昇トレンドが続いております。短期的には4月5日で底打ちをした模様。OSCが36%まで落ちてから、力強く上昇に転じていることがその証左。売買判断指数も、3月22日に1.00のピーク値をマークしてから、0.952まで落ちたのが4月5日。そこからの2連騰。個別では、6861キーエンス、9552M&A総研、そして6869シスメックスが不調。更に、とことん押されている3697SHIFTは、途中でIndex/Match関数値が点灯。21645円でした。明日、このラインを下回らなければ、短期的な復活の芽はありそうですね。それと5586LABOROが復活?しそうな形。以上です。市場概況(4・9・2024)

  • NY市場概況(4.8.2024)

    4月8日(月)のNY市場概況です。1.NYダウOSCを更に下げて36.4%に。明らかな下落モード。但し、売られ過ぎサインは2日連続で未点灯。75日MAラインはまだキープ中。2.Nadsaq微増での終了ですが、こちらもOSCを3%下げての42%。ダウほどは悪くはありませんが、じわりと下げ基調。3.ドル・円高値がもう一息で3日の高値に追いつく状態。いつ堤防が決壊してもおかしくはありません。MIN/MAX指数の前日予知ランプが点灯しております。明日以降一波乱ありそうです。4.CME日経225先物7時半現在39485円で、日経225の終値比38円高。5.米10年債利回り4.419%(-0.006%)6.VIX指数15.19(-0.84)7.SOX指数4825(+6)8.バルチック海運指数1628(-41)9.レー...NY市場概況(4.8.2024)

  • レーザーテック研究(4.8.2024)

    4月8日(月)のレーザーテック研究です。5日の売られ過ぎサイン点灯からは、さすがに切り返しは見せておりますが、OSCは-2.2%と精彩がありません。3月12日の終値38140円が、当面のベースラインですので、今日はまだ底割れには至っておりません。当面は、4日の安値の40990円をきちんと抜けるかどうか?もし、ベースラインの38140円を下回れば、これは本格的なダウントレンドになりそう。75日MAラインからはまだ1240円ほどあります。ということは、38960円がその境界線。切り上げて39000円ラインです。つまり、39000円と41000円の間での揉み合い商状になる可能性もありか?以上です。レーザーテック研究(4.8.2024)

  • 市場概況(4.8.2024)

    4月8日(月)の市場概況です。1.日経2255日にOSCを36%まで落とし、売られすぎサインも点灯。そこからはさすがに今の局面では反転しました。OSCも+2%の38%と順調。但し、まだ10日と25日のMAラインは奪還できておりません。明日が順当に切り返しモードになるかどうかの勝負。2.グロース2505日連続の売られ過ぎサイン点灯からの泥沼をようやく脱出。OSCは4日の27.3%を底にしての切り返しではありますが、まだ35.7%と低位水準。各MAラインからは4-5%もアンダー。ちょっと復活までの道のりが厳しいか。以上です。市場概況(4.8.2024)

  • NY市場概況(4.5.2024)

    4月5日(金)のNY市場概況です。1.NYダウ売られすぎサイン+21日MIN指数下落のダブルパンチからの、6割ほどの回復。いわゆる売られすぎからのリバウンド。このまま今日の安値の38600ドルあたりからの割れがなければ、回復基調に乗るものと思われます。OSCの推移にも注目。今日は+3%の43%。2.NadsaqMIN/MAX指数ともに、まだ3月22日以来同値で継続中。ここはダウとは違います。しかし、OSCが55%からのラリーですので、3月27日までで一旦ピークアウトしております。今日は45%と、前日よりは8ポイントも上げましたが、55%を抜き去る勢いはありません。一応、売られすぎサインが点灯した昨日の終値16049ドルを下値が割らなければ復活するかと思います。3.ドル・円膠着状態ですが、まず下値ですが、3...NY市場概況(4.5.2024)

  • レーザーテック研究(4.5.2024)

    4月5日(金)のレーザーテック研究です。21日MIN指数値がボトムを付けたのが、3月11日で終値が37810円でした。OSCは44.9%。今日は安値でも39360円、OSCは49.5%あります。まだ底抜け状態ではありませんが、落ちきってもいない状態。売られ過ぎサインも3月11日以来の点灯。かなり押し目を迎えているのは確かですが、繰り返しますが3月11日のように落ちきってはおりません。単純計算ですが、後1500円の下落でキャッチアップします。MAX指数値でのピーク値を付けたのが3月21日でした。その時の終値が43060円。OSCは57.2%。3月28日にOSCが57.22%まで達しましたが、ここが実はピーク。翌日、43330円までの買い上がりがありましたが、3月22日にマークしていた43880円には届かず、...レーザーテック研究(4.5.2024)

  • 市場概況(4.5.2024)

    4月5日(金)の市場概況です。いよいよ荒れる週末。3日に続いて日経225は売られすぎサインが点灯。あれだけ優位を保っていた75日MAラインは+5%の上方乖離ですが、残りのMAラインは既に割れております。9日RSIが28.2%まで落下。3月15日には111.2%まで落とされておりますので、もう一段下があるかも知れません。個別株ではウォッチしている46銘柄のうち、日立、岩谷産業、ENEOS、それにGENDAぐらいしかプラ転しておりません。大きく押された日。売られ過ぎサインが点灯したのは、46銘柄中21銘柄。数としてはかなり多い方。後、目立ったのが5595QPS研究所、3498霞が関キャピタル、それに6902デンソーといったところ。来週の注目銘柄です。以上です。市場概況(4.5.2024)

  • NY市場概況(4.4.2024)

    4月4日(木)のNY市場概況です。1.NYダウ昨年10月27日以来の、MIN指数値の弱気転換サイン。それに先立ちMAX指数値も10月17日に弱気転換しておりました。当時のOSCは65%からの下落過程で、10月27日には26%まで下げておりました。このようにMIN/MAX指数値とOSCの連動性はかなりあると言えます。個別銘柄分析でも同様。そこでOSCですが、今日は38%なので低めと言えますが、昨年10月のように26%あたりまで落ちるかどうか?正念場。2.Nasdaqまだ、MIN/MAX指数値の変化は現れておりません。しかしOSCはこちらも37%とかなり下げております。前回のMIN指数値の点灯は、やはり10月26日でダウと近い。そこからは怒涛の上げ。もう少しの調整がいるようです。売られすぎサインは点灯しており...NY市場概況(4.4.2024)

  • レーザーテック研究(4.4.2024)

    4月4日(木)のレーザーテック研究です。今のレーザーの位置取りは、3月11日をボトムとして、安値でその日の終値を抜いたのが3月15日でした。それ以降は、ずっと上昇過程にありますが、実はピークを付けたのは3月21日でした。翌日は惰性で高値更新をしておりますが、大引けは-140円安の42920円。この終値は、以降の終値では抜けておりません。指数値で見ておりますが、3月21日の35220ポイントをピークに、4月1日は31410ポイントまで落ち、今日は、更に落として30880ポイントです。21日MAX指数の35220ポイントが、21日以来継続しておりますが、この値に、その日の指数値が同期するまでは、もう一段の上げはないと思われます。以上です。レーザーテック研究(4.4.2024)

  • 市場概況(4.4.2024)

    4月4日(木)の市場概況です。日経225は反発したものの、大引けにかけて値を崩しOSCも41%まで下げております。まだ落ちきっていない感じ。もっと悪いのはグロース250です。29日に一息ついたものの、それ以降は21日MIN指数値を下方に更新中。それ以外の監視銘柄の中では、明日以降、次の銘柄の反発に期待が持てそうです。条件は、今日の終値よりも安値がほぼ上で推移すること。1.7974任天堂2.9984ソフトバンク3.4062イビデン4.4483JMDC昨日触れた3697SHIFTはまだ底打ちならず。以上です。市場概況(4.4.2024)

  • NY市場概況(4.3.2024)

    4月3日(水)のNY市場概況です。1.NYダウ3連敗で売られすぎサインも点灯。3月8日以来の出来事。売買判断指数も1を割り込む0.991です。ここからは一旦反発するでしょうが、更に押し目がある可能性はあります。昨年10月20日から27日までのように、6日間で5日の売られすぎサイン点灯という例もあります。その後の10月30日からは瀑上げ。2.Nadsaqこちらは何のサインも点灯せず。しかも、昨日の安値割れを回避しております。(ダウは一旦割れてから奪還)売られすぎサインが点灯したのが3月15日で、その時の終値は15973ドル。今日の安値は16169ドルですから、まだ余裕?はあります。3.ドル・円3月21日以来の151円台での攻防ではなく揉み合い。背景には米国金利の再上昇の気配があります。米国金利が利下げにより...NY市場概況(4.3.2024)

  • レーザーテック研究(4.3.2024)

    4月3日(水)のレーザーテック研究です。この株のIndex/Match関数値は38030円です。今日はまだ安値で40450円ですので、上り調子であるとは言えます。但し、10日MAラインは2%ほど下回ってはおりますが。売られすぎサインも、30日壁突破サインも何も出ておりません。安値が38000円を割り込まない限り、4万円台での揉み合いになるのではないでしょうか。明日以降は、とりあえずの攻略ポイントは、41800円レベルです。OSCはまだ54.1%あり、今日の朝方の下げからの復活?は見事。前日比で+1.1%伸ばしております。以上です。レーザーテック研究(4.3.2024)

  • 市場概況(4.3.2024)

    4月3日(水)の市場概況です。今日からは、試みとして、日経225やグロース250についての概況だけではなく日々データを更新して監視している主要な43銘柄を概観して、市場のマクロ的な動きについての感想を中心に述べてみたいと思います。まず、これまで押し込まれていた船舶関係の3銘柄(郵船、川崎、三井)が、前日比で少し押し込まれてからの反発。船舶関連は、市場全体とのリンクはない方ですので、こうした市況の悪化が予想される時には、注目しておいた方が良さそうです。かといって、これまで市場との逆行で有名?な任天堂は、今日はどういう訳か下落。お天気銘柄かも知れません。後は、これまで好調に上げていた5595QPS研究所がストップ安。OSCが34%にまで落ち、短期のRSIも26%です。3月1日には22%まで落ちてから急回復して...市場概況(4.3.2024)

  • NY市場概況(4.2.2024)

    4月2日(火)の市場概況です。1.NYダウ窓を開けての2日連続の大幅下落。しかし、売られすぎサインも何も点灯しておりません。Index/Match関数値だけ点灯。3月8日以来。昨年12月21日からは3日連続、この関数値が点灯しておりました。3月8日のような押し目での1日だけの点灯の場合は、翌日以降は切り返すケースが多いです。但し、今回は売られすぎサインは未点灯ですので、もう少し押し目が続くかも知れません。ちなみに、各MAラインからはかろうじて上方乖離中。なお、OSCは43.2%と激しく落下。これは昨年10月31日の38%以来の低さ。その前々日は26%と記録的な水準に低下しておりました。32418ドルの終値を付けた時。今日は39170ドル。2.Nadsaqダウと同様な下落ですが、こちらはIndex/Matc...NY市場概況(4.2.2024)

  • レーザーテック研究(4.2.2024)

    4月2日(火)のレーザーテック研究です。外出前の10時半頃、MACDの動きを見ながら、41600円での売りとのシミュレーションを行って外出。帰って見てみると、11時にかけては下げておりましたが、その後は今日の高値突破まで反発。終わってみれば、前場になかなか前日OSCを抜けなかったのに、わずか0.1%の差ですがOSCも上回っての終了。10日MAラインだけは、まだ1.1%アンダーですが、それ以外はクリヤー。OSCも10日連続で50%台をキープしており、好調が持続していると言えますね。明日以降は、今日の終値で29日の安値を10円だけですが抜いております。ここを上に抜けると、28日の安値の42650円を抜くかどうかが焦点となります。以上です。レーザーテック研究(4.2.2024)

  • 市場概況(4.2.2024)

    4月2日(火)の市場概況です。1.日経225高値の4万円超えは10日連続で達成はしているのですが、ジリジリと下げております。OSCも39%にまで落ちましたが、売られすぎサインは点灯しないという不可思議。OSCは3月13日が47.3%でしたが、その時の指数値は44082ポイント。今日は45606ポイント。短期のRSIもまだ47%あります。3月15日には11.2%にまで押し込まれておりました。つまり、まだ押し目が足らない状態。2.グロース250こちらは明らかに下落トレンド。ベースラインの指数値が606ポイントですが、昨日の段階で既に602ポイントに割り込み、今日は更に落ち込んで581ポイントです。2日連続の売られすぎサインが点灯。短期のRSIは28%で、OSCは何と29%にまで押されております。当然、各MAラ...市場概況(4.2.2024)

  • NY市場概況(4.1.2024)

    4月1日(月)のNY市場概況です。1.NYダウ39800ドル台へと乗せた後、急激に値を崩しての前日安値割れでの終了。OSCもこの嫌な下落で10%も下げて51%に低下。しかし、まだ各MAラインは上回っております。短期RSIが30%前後まで落ちると反発に転じているのですが、今はまだ67%もあります。2.Nasdaqダウとは違って、何とかプラ転での終了ですが、こちらもOSCを大きく落として-7%の48%と、節目を割り込んでしまいました。3月13日以来。3月18日には44%まで落としておりますので、もう少しの下落はありそう。3.ドル・円14日RSIの90%台は2日連続。9日RSIは73%まで落としております。一進一退。30日壁突破はそれでも10日連続。4.CME日経225先物7時半現在、39950円で日経225の...NY市場概況(4.1.2024)

  • レーザーテック研究(4.1.2024)

    4月1日(月)のレーザーテック研究です。市場概況でもお伝えした、21日MIN/MAX指数値(2番目に低い値)33850ポイントをベースラインとした、現時点でのレーザーテックの位置取りは、昨日の段階でベースラインを下回っております。今日も-1350ポイントの31410ポイントとなっており、2日連続の下落。しかし、最低値の31160ポイントは設定値の28日連続をマークしており、明日は一気に3月11日の指数値の27880ポイントに下落することが確定しております。その次の値は27740ポイントです。27880ポイントまで落ちると想定すると、今日の指数値が31410ですから、単純計算で3530ポイントの下落となりますが、これは窓を開けて始まらない場合の計算。恐らく、流れとしては安く始まる公算が強いので、仮に倍の指数...レーザーテック研究(4.1.2024)

  • 市場概況(4.1.2024)

    4月1日(月)の市場概況です。1.日経225ついにNYダウと数字面でほぼ並びました。これまで、日経225はダウの後塵を拝するのが常でしたが、このところの上昇で、ダウより上に位置しておりましたが、今日、OSCを13%も下げての566円安で、ダウに並んでおります。10日MAラインからも-1.3%の下方乖離。25日MAラインまで後62円の下落で到達。21日MIN/MAX指数値変化で、値動きの把握をしておりますが、指数値44270ポイントを3月12日にマークしたのが最後でした。翌13日に指数値が44082ポイントと12日のそれを下回り、さすがに翌々日の14日には一旦反発。しかし、その翌日は再度指数値が44388ポイントまで押し込まれました。でも、この段階では21日の44270ポイントはまだ上回っておりました。この...市場概況(4.1.2024)

  • テクニカル分析手法(まとめ)

    ここ2-3年かけて、実際の株価の動きを4本足データのみに基づき予測可能な手法について試行錯誤を重ねて来ました。これまでも、もうこれでOKといった記事を書いておりましたが、実際に運用してみると、予測を超える値動きが生じることもあり、事前にセットした関数式に基づく売買については、特にデイトレやスイングトレードにおいては、リスクがあるケースもあり、かつ、関数式が適合したりしなかったりの不具合がありました。そのあたりを、ここに来てチューニングして、やっと目処が立ってきたところです。話は変わりますが、発明王エジソンは、フィラメントの材料を見つけるため、7000種類もの材料をテストし、やっと見つけたそうですが、筆者の場合はそこまでの確信はもとよりありませんが、何とか、この市場の荒波を凌ぎ切ることができるだけの方法論に...テクニカル分析手法(まとめ)

  • NY市場概況(3.29.2024)

    3月29日(金)のNY市場概況です。ダウ他は休場です。1.ドル・円相変わらず、151円台での揉み合い。14日RSIは91%にも達しております。これは記録になし。多分、突破した後の急落局面での買いを待ち構えているのでしょう。2.米10年債利回り4.210%(+0.012%)3.レーザーテックADR株価43143円(+1343円)これは何じゃ?以上です。NY市場概況(3.29.2024)

  • レーザーテック研究(3.29.2024)

    3月29日(金)のレーザーテック研究です。まさかの期末での暴落。10時半頃外出し午後帰宅したら何と1000円マイナスでした。それまでは、上下動がありながらも、前日からの節目の数字の中でのレンジ相場でした。10時過ぎに一旦下押しがあっても、その後10時半にかけては43000円超えまで急回復しておりました。しかし、11時過ぎに前日安値ラインが簡単に突破されるや否や、雪崩を打っての下落。これが何と13時半ごろまで継続。その後は揉み合いになっておりましたが、大引でドーンと売り攻勢で、ほぼ安値引け。レーザーはIndex/Match関数値面から見ると、明らかに2月19日がピークでした。その時の終値が40440円。その時の指数値(注)は、32970ポイントでした。この2つの数字に注目ください。まず、40440円に対して...レーザーテック研究(3.29.2024)

  • 市場概況(3.29.2024)

    3月29日(金)の市場概況です。1.日経22510日MAラインを死守。後140円程度で到達するところ、切り返しております。37800円がベースラインですので、まだまだ上空を飛翔中。OSCは4%下げましたが54%と大台はキープ中。2.グロース250こちらはベースラインが昨日に切り上がりました。735ポイントですが、今日は、これを見事にクリヤーしております。相変わらず、25日MAラインだけは0.9%アンダーですが、それ以外の2つは上空に浮かんでおります。但し、OSCは45.6%とちょっと冴えません。このあたりが不安材料。3月7日の高値からはまだ下落途上。以上です。市場概況(3.29.2024)

  • NY市場概況(3.28.2024)

    3月28日(木)のNY市場概況です。1.NYダウ史上最高値まで後20ドル少々まで迫っております。しかし、そろそろ天井圏でもあります。OSCで見ると今日は昨日より少し下げて61.3%です。今年の始めの70%というのがいわば天井。RSIは70%前後がいわば高値圏。そのRSIは高値圏に既に到達。でも、まあ今のところ大きな波乱が生じる気配なし。2.Nasdaqこちらは既に短期RSIは80%を超えており、かなりの高値圏。そこで少し押されたのでしょう。OSCは逆に55%にダイバージェンスしております。3.ドル・円まだ152円には到達できず。じわりとOSCが下げておりますので、ここは頭打ち感が漂っております。しかし、RSIは、特に14日は90%近いので、ちょっとどこまで持ちこたえるかの勝負になっているようです。4.CM...NY市場概況(3.28.2024)

  • レーザーテック研究(3.28.2024)

    3月28日(木)のレーザーテック研究です。ベースラインは指数値ベースで33850ポイント。今日、マイナス圏に突入した際に、このラインが割れました。その後、後場にかけてはプラス圏で終始していますので、引けでは34290ポイント。ギリギリ粘った形。明日以降は、風雲急を告げそうです。OSCは今日は3月21日と同じ57.2%で終了。33850ポイントをマークした時のOSCが46.9%ですので、まだ余裕があります。それを示すのはMAライン。3.1-12%も上方乖離中。上は、43880円の高値を超えるかどうか。下は42500円レベル。以上です。レーザーテック研究(3.28.2024)

  • 市場概況(3.28.2024)

    3月28日(木)の市場概況です。1.日経2253月15日からの快進撃も、ここ4日は1勝3敗と劣勢です。それでも、10MAラインは死守。後100円の下落で割れますが。指数値では、44270ポイントが割れるとちょっとまずい。今日はまだ46168ポイント。2.グロース250指数値のベースラインが6.6ポイントですが、今日は603ポイントとなり割れております。まだわずかな差ですので、明日以降に挽回のチャンスはありそうですが、このところ5連敗になっており、既に10日と25日のMAラインは割れております。残るは75日MAラインですが、あと15ポイントの下落で到達。おまけに売られすぎサインも点灯。以上です。市場概況(3.28.2024)

  • NY市場概況(3.27.2024)

    3月27日(水)のNY市場概況です。1.NYダウ大幅反発で高値に後110ドルまで迫っております。OSCは一気に63.3%に。RSIはまだ70%手前。30日壁突破。何も言うことはありません。そうそう簡単にトレンドは変わらないということでしょうか。2.Nasdaq反発はしましたがダウより控えめでOSCも+2%の58%。14日RSIはまだ50%台。しかも、前日より下落。30日壁突破が再度出現。3.ドル・円152円手前まで行きましたが、ここを突破できず。OSCもRSIも下げての終了。突破できなければテクニカルにも反落する体勢。4.CME日経225先物7時現在m,40465円で、日経225終値比ー298円。5.米10年債利回り4.208%(+0.01%)6.VIX指数12.78(-0.46)7.SOX指数4900(...NY市場概況(3.27.2024)

  • レーザーテック研究(3.27.2024)

    3月27日(水)のレーザーテック研究です。朝方の乱高下は物凄いものがありましたね。上下で700円ほどの振幅。そして、日経225と歩調をあわせるような、引け際の急落も。それでも、朝方からはOSCを前日比でプラスに保ちながら、30日壁突破も達成。短期のRSIは73.5%ですが、まだ80%台までは勢いで行く株です。3月2日の高値の43880円まで後1000円。42500円を今日は下から抜き去りましたので、もう、上には抵抗線はありません。3月21日にマークしているOSCの57.2%を抜き去るかどうかが焦点。今日は55.7%です。各MAラインからは4.1%ー12.2%も上方乖離しており、その意味では死角なし。但し、場中の乱高下まではどうしようもありませんね。以上です。レーザーテック研究(3.27.2024)

  • 市場概況(3.27.2024)

    3月27日(水)の市場概況です。1.日経225最後の15分での急落は一体何なのか?OSCは1%落として68%で、依然として堅調。30日壁突破も3日ぶりに点灯。その他のサインは出ず。2.グロース250小幅ながら4日連続マイナス引けでも、OSCは53.3%と大台は維持。売られすぎサインが出たのが3月15日。その時のOSC41.6%からは切り返してはおりますが、10日と25日のMAライン割れは依然として変わらず。以上です。市場概況(3.27.2024)

  • NY市場概況(3.26.2024)

    3月26日(火)のNY市場概況です。1.NYダウ3日連続で前日安値割れでの終了。これは昨年10月17日からの4日連続に次ぐ記録。OSCはまだ56.6%で「健在」。RSIも高くはありません。60%前後。落ちきってから上に行くのか、このままだらだらと下がり続けていくのか迷っている状態。2.Nasdaqジリジリと下げてはおりますが、ダウよりも状態は良さそうです。しかし、30日壁突破は4日で崩れました。OSCも-2%の56%と20日からはダウントレンド。3.ドル・円少し切り返しましたが、まだ151円台での揉み合い中。OSCは71%のまま。結構な高値水準です。RSIに至っては、4日連続で90%台。14日もジリジリと上げてきて64.3%。まだ14日は上げ余地がありそうです。4.CME日経225先物7時45分現在、40...NY市場概況(3.26.2024)

  • レーザーテック研究(3.26.2024)

    3月26日(火)のレーザーテック研究です。更に出来高が細って469万株あまり。念のため記録を調べてみると、2022年9月26日に444万株の記録がありました。それ以来の出来事。この時は、その後に2000円ほど下げて、14000円台の底値をマークした日。400万株台の低迷状態は、その前、8月22日あたりから続いておりました。その時はまだ25000円ほど。つまり、出来高が細くなって1ヶ月ほどは、10000円以上の下落のラリーの期間だったということになります。今回は、半導体株のブームに乗ってここまで来ておりますが、ひょっとすると、オーバーシュートしてしまっている可能性もありますね。今は、まだホルダーの方々、特に外人勢は様子見の姿勢のようですが、何かのきっかけで投げが出るようになると、一気に1万円程度は調整をする...レーザーテック研究(3.26.2024)

  • 市場概況(3.26.2024)

    3月26日(火)の市場概況です。1.日経2252日連続、前日安値割れで終了。OSCも2%下げて69%に下落。しかし、各MAラインからはまだ1.7%ー11%も上方乖離中。売り崩しにはあっておりません。もうすぐ3月末の権利取りの期限が来ますが、そこまでなだれ込もうという感じか。2.グロース25010日MAライン近辺で終了。既に25日MAラインは割れております。OSCはまだ節目の50%台を維持しての52.6%です。721.48ポイントのベースラインは、今日の安値で死守。まだ20ポイントほどの「余裕?」はあります。以上です。市場概況(3.26.2024)

  • NY市場概況(3.25.2024)

    3月25日(月)のNY市場概況です。1.NYダウ2日連続で前日安値割れでの終了。RSIはまだ60%前後。OSCは前日とほぼ同値。それ以外のサインは出ず。2.Nasdaqダウとほぼ同じ軌跡。OSCは+3%の58%と、なお切り返す勢い。30日壁突破も4日連続。ダウは2日連続消灯。3.ドル・円151円台の攻防が続いております。152円を突破すれば局面が変わりますが、YCCもETFも止めた日銀に対して、材料出尽くし感で強引に円安へと引っ張るのはどうか?4.CME日経225先物6時55分現在、40130円で、日経225の終値比284円安。5.米10年債利回り4.248%(+0.029%)6.VIX指数13.19(+0.13)7.SOX指数4891(-17)8.バルチック海運指数2196(-44)9.レーザーテックA...NY市場概況(3.25.2024)

  • レーザーテック研究(3.25.2024)

    3月25日(月)のレーザーテック研究です。19日の出来高の約半分にまで減ってきております。積極的な買いがなく、一部、利益確定の売りが湧き出て、先週末からはトレンドとしては右肩下がり。21日のOSCが最高値で57.2%に達しております。今日は52.4%で、まだ50%台をキープしておりますので、ダウントレンド入りとまでは言えません。その証拠に、各MAラインからはまだ4.8%ー11%も上方乖離中。今日は、昨日の安値を上回れずに終了しておりますので、42500円を再度明日以降に奪還できるかどうかが焦点。レーザーの場合、朝一番であっさりと抜き去りそうな距離。その下はもう41000円レベルとなります。かなり差がありますね。その中間の節目としては、OSCを50%に乗せた時にマークした41720円。これを明日は凌げるのか...レーザーテック研究(3.25.2024)

  • 市場概況(3.25.2024)

    3月24日(月)の市場概況です。1.日経225このところの上げ過ぎの反動安。また、3月期本決算を控えた会社も多く、期末の配当取り狙いでの安値誘導や、ヘッジファンドなどの利益確定売り等の思惑が絡んでの、高値圏からの下落調整の範囲かと思います。まだ、売られすぎサインなどは点灯せず。30日壁突破サインが消灯したのみ。各MAラインからはまだ2%以上の上方乖離。2.グロース250こちらもさえない動き。この4日ほどOSCを50%台半ばを中心にして上下動中。10日MAラインは後7ポイントほどの下落で到達。25日MAラインは0.7%ほど下方へと割り込んでおります。しかし、前日安値を上回っての終了が続いておりますので、しぶとい値動きではあります。以上です。市場概況(3.25.2024)

  • NY市場概況(3.22.2024)

    3月22日(金)のNY市場概況です。1.NYダウ4万ドル手前でちょっと足踏み。30日壁突破は3日で途切れましたが、19日からの騰勢は続いております。昨日の短期RSIの80%超えは、やはり行き過ぎ。まだ、10日、25日MAラインからは1.3%上方乖離中。2.Nasdaq5連騰。上げ幅は小さいもののOSCは+2%の55%で、3月14日のベースラインの時の51%をきちんと上回っております。安値も防御中。MAラインからの上方乖離度は、ダウよりも上の2.2%ー6.5%です。3.ドル・円9日ぶりに下落。それでもOSCはまだ72%で、30日壁突破は4日連続。しかし、短期のRSIが昨日に続いて90%台後半を維持中。14日はまだ55.5%ですので、ここで下支えしている感じ。4.CME日経225先物40555円で終了し、日経...NY市場概況(3.22.2024)

  • レーザーテック研究(3.22.2024)

    3月22日(金)のレーザーテック研究です。寄り付き早々に、43880円の高値を更新。しかし、その後は引けにかけてジリ貧。短期のRSIは71.2%まで上昇。本来ならプラス終了するところですが、結果はマイナス終了。それでも、19日の終値のベースライン41720円は死守。MAラインもまだまだ余裕。ベースラインの時のOSC値が55.5%で、今日の終値のOSCが55.6%で、わずかに上回っており、底が抜けた状態ではありません。しかし、明日以降はOSCで56%Up程度を達成しなければならず、いわゆるレーザーにとっては高値圏。揉み合いが多いので、なかなかOSCが60%以上には達しません。直近では昨年12月6日の68%が最高値。逆に30%台へと落ちた時は絶好の買い場となります。なお、これまでの最高値は2022年11月16...レーザーテック研究(3.22.2024)

  • 市場概況(3.22.2024)

    3月22日(金)の市場概況です。1.日経225やはり、昨日のOSC77%はかなり高い水準。昨年5月22日の82%というのが飛び抜けておりますが、普段は70%超えはあまり見られない現象。それでもプラスを維持し、30日壁突破は3日連続。10日MAラインからも3.5%上方乖離しており、まだまだ上昇力は健在。2.グロース250微減。OSCはまだ5.55%とゾロ目。RSIも50%前後で変わらず。25日MAラインに超接近中。後1ポイントほどで割り込む水準。3月7日の787ポイントが聳え立つ。以上です。市場概況(3.22.2024)

  • NY市場概況(3.21.2024)

    3月21日(木)のNY市場概況です。1.NYダウ高値更新でとどまることのない強さを発揮中。短期RSIは81%で1月29日以来の高さ。1月30日には87.7%まで行っておりましたが、今回はどうか?3日連続30日壁突破。2.Nasdaq陰線引けながらも高値更新。OSCは逆に8%も低下し53%に。RSIはまだ50-60%台と、ダウより控えめ。3月18日のOSC44%からは切り返し中。3.ドル・円まだじわりと上げておりますが、152円の壁は突破出来ておりません。OSCは74%でそろそろ天井圏。短期のRSIは97.5%にも達しており、そろそろ一服感が出てきても良さそう。4.CME日経225先物40800円で、日経225終値比-15円。5.米10年債利回り4.268%(ー0.001%)6.VIX指数12.92(-0....NY市場概況(3.21.2024)

  • レーザーテック研究(3.21.2024)

    3月21日(木)のレーザーテック研究です。市場概況でも書いた通り、OSCが下から50%を抜いた時の終値をベースラインとするなら、それは昨日の終値41720円でした。OSCは55.2%。前日の49.5%からの一気の50%超え。昨日のOSC40%台から50%に乗せることが確実となった段階で買いでした。ちょっと昨日のシミュレーションをしてみると、始値は39830円。安値が39800円。そこから値を飛ばしていった訳ですが、39800円の安値をマークした段階で、既に51.2%をマークしておりました。もう少し押し目があっても、50%をキープさえしていれば、絶好の買い場だったようです。その絶好調のOSC切り返し局面を経て、今日は、久しぶりに前日終値の41720円を軽く上回る42070円で安値を凌ぐと、後は一気の上昇。も...レーザーテック研究(3.21.2024)

  • 市場概況(3.21.2024)

    3月21日(木)の市場概況です。1.日経225やはり節目は3月18日でしたね。この日、前日のOSC48%から、一気に61%まで伸ばし、その後も圧倒的な上昇気流に乗って、今日はOSCが77%に達しております。まさに、買いが買いを呼ぶ展開。OSCの50%というのが節目と、これまでも散々言ってきておりますが、そうした目で、日々の値動きをきちんとフォローしていなかったことを後悔しております。逆に50%を割り込む場合は、ダウントレンド入りのサインとなります。日経225で言うと、3月11日がその日でした。前日のOSC56%が一気に49%に陥落。終値は38820円でした。それ以降、前日終値を当日の安値が抜くことができず、やっと3月18日になって、抜くことが出来ました。そして、OSCもいきなり50%超えだったかと思われま...市場概況(3.21.2024)

  • NY市場概況(3.20.2024)

    3月20日(水)のNY市場概況です。1.NYダウ高値更新。一気のOSCも63%にまで伸ばしております。強い動きとなっております。30日壁更新も2日連続。短期のRSIが74%近くまで伸びておりますので、ここは一服するか。2月以来はこのラインが上限。2.Nasdaq高値更新はなりませんでしたが、こちらもOSCを61%に上げ、30日壁突破も12日以来の点灯。14日MAX指数も切り上げておりますが、まだ売買判断指数が1.028であり、3月7日の1.068に対してはかなり下。3.ドル・円円安の勢いは鈍りましたが、152円目前まで上げております。短期RSIは80%まで上り詰めており、少し調整を挟むのではないでしょうか。4.CME日経225先物6時57分現在40335円で、日経225の終値比330円ほど高い。5.米10...NY市場概況(3.20.2024)

  • NY市場概況(3.19.2024)

    3月19日(火)のNY市場概況です。1.NYダウ大きく上げて10日MAラインも水面上に浮上。また、30日壁突破も2月23日以来。但し、39250ドルを大きく超えていかないとまだレンジ相場。2.Nasdaqダウほどの上げではありませんが、高値の16300ドルに迫っております。OSCは一気に12%も上げて56%に。15日の終値のベースラインにはまだ届いておりません。3.ドル・円日銀の政策転換でのいわゆる材料出尽くしで一気の円安に。という側面と米10年債利回りがかなり上昇傾向にあることも支援。それにしては金の伸びが不可解ですが、これはしつこいインフレ懸念を伴う金利上昇であるためと思われます。4.CME日経225先物7時15分現在39850円。日経平均より153円安。5.米10年債利回り4.293%(-0.001...NY市場概況(3.19.2024)

  • レーザーテック研究(3.19.2024)

    3月19日(火)のレーザーテック研究です。朝方は一旦、600円ほどのマイナス圏に沈んでおりましたが、ここからが強かった。すべてのMAラインの上に位置しているだけのことはあります。皆さん、押し目を待っての買い出動で準備していたのでしょう。OSCは55.5%にまで上昇。これは、何と、1月25日の56.9%以来の高さ。3月6日以来、ずっと40%台へと沈んでいたのですが、あっという間に上昇。ちょっとオーバーシュート気味ですが、そこがレーザーの良いところ。高値は2月16日の43710円ですが、後2000円の間には、特に障壁となるようなラインは見当たりません。むしろ、下押しされた時の抵抗線を気にする必要がありますが、そのラインは41000円程度。後750円の下落。その後の39000円台は結構なしこりがあります。395...レーザーテック研究(3.19.2024)

  • 市場概況(3.19.2024)

    3月19日(火)の市場概況です。1.日経225朝方は押されて始まるも、その後は切り返す展開で大引けで最高値をマークするという破天荒ぶり。OSCもこれで+5%の66%となり、7日以来の30日下部突破サインが点灯。21日MIN/MAX指数はどちらも変化なし。特にMAX指数の方は、後360円程度の上げで更新されますが、明日以降にこの上昇幅が取れるかどうか?2.グロース250持ち直して来ましたが、まだ25日と10日のMAラインには届かず。OSCは+4%の54%で堅調。その他のサインは点灯せず。以上です。市場概況(3.19.2024)

  • NY市場概況(3.18.2024)

    3月18日(月)のNY市場概況です。1.NYダウ陰線引けながら3日ぶりのプラス終了で、OSCは1%落として51%。これで短期のRSIが21%ほども跳ね上げております。14日はやっと底打ちで44.5%。その他のサインは出ず。2.Nasdaq130ドル上げてはおりますが、寄り高でOSCは5%も落として44%と振るいません。Index/Match関数値が昨日点灯し、ベースラインは突破はしております。RSIは50%台で中庸の位置。3.ドル・円10銭高ながらOSCは一気に5%上げて63%に。しかし、RSIはまだ40%そこそこ。今日の日銀の動きでどうなるか?4.CME日経225先物6時55分現在39415円で、日経225の終値比325円安。5.米10年債利回り4.325%(+0.021%)2月22日の高値に迫る。金利...NY市場概況(3.18.2024)

  • レーザーテック研究(3.18.2024)

    3月18日(月)のレーザーテック研究です。朝方は、データのチューニングをしておりましたが、レーザーテックのベースラインはエクセル上では37810円ですが、場中に点灯した数字があって、それは38030円でした。そのラインを朝イチの押し目で38070円でかわしてからは、後場にかけてのまさかのうなぎ登り大会でした。終わってみれば、すべての指標が好転。OSCは+2.6%、RSIが短期は+18.3%、14日が+3.1%。15日に、短期のRSIが26.4%まで押されたのが効いたようです。これは1月16日以来の低さでした。その後7日ほどは瀑上げしていた時期です。今日は、この間の低迷状態があってか、特段、何もサインは点灯しておりません。こうなると、すべてのMAラインの上に顔をだしており、下値の目処を占わねばなりませんが、...レーザーテック研究(3.18.2024)

  • 市場概況(3.18.2024)

    3月18日(月)の市場概況です。1.日経225OSC48%からの瀑上げで一気に61%に。38798円のベースラインも、楽々と今日の安値はクリヤー。10日MAラインも1.1%もオーバー。マイナス金利解除の昨晩のニュースで先物が上がっていたようですが、いわば織り込み済みという安心感からか、15日までの下げすぎの調整弁が働いたのか?2.グロース250こちらもOSCを8%も上げて50%を回復。721.48ポイントのベースラインもクリヤー。唯一、10日MAラインだけは、まだ1.2%の下方乖離。短期と中期のRSIもまだ40%手前なので、上昇の糊代はありそうです。以上です。市場概況(3.18.2024)

  • MIN/MAX指数値の形状変化を捉えたトレーディング手法(続編)

    MIN/MAXの関数値の補足範囲を、昨日の14日から21日に変更してみました。2週間というのは、少し株価のトレンドを見るには短いのではないかと思ったためです。その結果、より精度の高い結果が得られました。ちなみに、レーザーテックは、この変更により、以下のような結果が得られました。1.勝敗:17勝0敗2.寄り付き売りー大引け買い戻し:11件3.寄り付き買いー大引け売り決済:6件4.トータル利益:10560円ちなみに、3697SHIFTは:1.勝敗:8勝3敗2.寄り付き売りー大引け買い戻し:1件3.寄り付き買いー大引け売決済:10件4.トータル利益:2110円6501日立:27勝3敗4568第一三共:4勝0敗ちょっとデータ量の多い、昔からトラッキングしている4483JMDCについて最後に調べてみました。1.勝敗...MIN/MAX指数値の形状変化を捉えたトレーディング手法(続編)

  • 14日MIN/MAX関数値を使ったトレーディング手法

    14日間の最低指数値(MIN指数)と最高指数値(MAX指数)の相関関係は、様々な形態ととりますが、以前から上げまたは下げのサインとして気になっていた相関関係のトレーディング結果を検証してみました。まず、買いの条件は、MIN指数が前日比そのままで、MAX指数が前日比で繰り下がっている場合です。売りは、MAX指数が前日比そのままで、MIN指数が前日比で繰り上がっている場合です。このメジャメント方式の良い点は、一部の例外を除いて、当日にMINやMAXの値が変動することはないことです。つまり、場が始まった時に、条件に嵌った時に限って、買いや売りのサインが表示されます。しかし、滅多に表示されることはなく、レーザーテックを例に取ると、2021年3月18日から今日までに24回しか出現しておりません。買いの場合には、寄り...14日MIN/MAX関数値を使ったトレーディング手法

  • NY市場概況(3.15.0224)

    3月15日(金)のNY市場概況です。1.NYダウ13日に14日MIN/MAX指数値が逆三角形を形成。そこからの下落が続いております。OSCは52%で前日同値ですが、RSIは40%を切る水準。MAラインも10日と25日は0.3%ほどですが割れております。75日も2.2%の上方乖離。2.Nasdaq14日MIN指数値が弱気に転換。1月4日以来です。この長い弱気転換のシグナルに挟まれたケースはあまりありません。せいぜい1ヶ月程度が通例。その意味で、今回のシグナルが相場好転のサインになるのか、来週始めの相場に注目。もちろん、更にMIN指数値を下げる展開も十分に予想できます。必ずしも、サインが出たからすぐ翌日に上げる訳ではありませんが、翌日、首尾よく上げた時は、その翌日は機嫌よく上げるケースが多いようです。3.ドル...NY市場概況(3.15.0224)

  • レーザーテック研究(3.15.2024)

    3月15日(金)のレーザーテック研究です。昨日の瀑上げをすべて帳消しにする瀑下げ。大引けでは消えておりますが、Index/Match関数値が38030円で点灯しております。昨日からの分足を見ると、まるで絵に書いたような形。今日の10時ごろまでの落ち込みが、まるでカルデラ湖のようですが。今日のレーザーテックの攻防ラインは38770円です。10時までに3回ほど下値を試されてから切り返しておりますが、その後も10時半から11時にかけて、そのラインまで押し込まれては戻すというのを繰り返しております。そして、10時過ぎには何と、今日の高値の39390円までマーク。こういうのを見せつけられると、昨日の11時過ぎからの一本調子の上げの再来かと、誰しも思ったことでしょう。(筆者は10時過ぎに外出)しかし、ここがレーザーテ...レーザーテック研究(3.15.2024)

  • 市場概況(3.15.2024)

    3月15日(金)の市場概況です。1.日経2253月6日から変調が始まっております。13日にはMIN/MAX指数共に切り下げという局面では、一定の自律反発がありましたが、その後は、状況は変わらず。まだ、75日MAラインまでは8%も上方乖離しておりますが、主力指標の25日MAラインからは0.3%下方乖離。10日MAに至っては1.6%の下方乖離です。OSCも48%と前日同値。但し、9日RSIが11.2%まで落ち込んでおります。これは奇しくも10月26日の11.2%と同じ数字。恐らく、来週にはこの短期の押されすぎに対する反動高はあるでしょうが、それが一過性に終わるのかどうか?2.グロース250こちらも道連れ安。OSCは-8%の42%に落ち込みました。3月11日と同じです。Index/Match関数値も点灯。売られ...市場概況(3.15.2024)

  • NY市場概況(3.14.2024)

    3月14日(木)のNY市場概況です。1.NYダウ下げましたが、まだ一切の弱気サインは現れず。その代わり強気サインもなし。OSCも2月23日の69%をピークに52%と落としておりますが、200ドル程度の下落です。RSIが50%を割っておりますので、少し反転するかも知れません。2.Nasdaq1月4日に14日MIN指数値が反落して以来、強気相場が続いております。注目は売買判断指数が1.004と、かなり1.00に近づいていることです。3月11日に1.000という底値をマークしておりましたが、そこからの浮遊がなっておりません。かろうじて、その時のベースライン(終値)は、今日の安値がキープしておりますが、下落か浮上かギリギリの状態。3.ドル・円じわりと浮上してきました。OSCも53%、RSIはそれでもまだ33%程度...NY市場概況(3.14.2024)

  • 明日のモニタリング銘柄(3.15.2024)

    明日、3月15日(金)のモニタリング銘柄です。押し目の14日MIN/MAX指数値を形成している銘柄をトライアルで抽出。1.3697SHIFT25560円。2.4062イビデン6556円。3.9107川崎汽船6431円。4.8001伊藤忠6223円。5.6861キーエンス68790円6.9984ソフトバンク8552円。押し目があっても、上記の価格を下から抜いて、再度割り込まないことを確認しての買い。高値が上記の数字に届かない場合は売りの日。以上です。明日のモニタリング銘柄(3.15.2024)

  • レーザーテック研究(3.14.2024)

    3月14日(木)のレーザーテック研究です。今日のレーザーテックの後場からの瀑上げには度肝を抜かれました。後場開始直後まで見ておりましたが、帰ってきて見ると何と1570円高。実は38950円での空売りをセットしてありましたが、あまりの上昇力の強さに思わず、キャンセル。そして外出。これは功を奏しました。そのまま約定していれば、890円の損失を出すところでした。そこで、場の途中から四本足の見方を修正。以前に手応えを感じていた14日MIN/MAX指数値の「形状変化」に着目してみました。すると、レーザーの場合、3月11日にMIN指数値が切り下げておりました。7日からの3日連続の切り下げでした。この出血が止まったのが12日でした。14日MAX指数値は7日にいち早く切り下げが終了して、その後は変化なしでした。このような...レーザーテック研究(3.14.2024)

  • 市場概況(3.14.2024)

    3月14日(木)の市場概況です。1.日経225やっと切り返し。分かれ目は3月6日でした。この日、2月7日から開始した今回のラリーが、3月6日で終焉を迎え、その時の終値の40091円をピーク値として、翌日こそ40472円まで上昇しましたが、その後失速。OSCを前日の70%から58%にまで落としておりました。8日こそ切り返しを見せたものの、サインが出るまでには至らず。そして、昨日までの3連続の下落。今は、一旦出た押し目を切り返す過程。その証拠にまだ10日MAラインからは1.7%ほど下に位置。OSCも+1%の48%なので楽観は出来ません。2.グロース250わずかな反落。3月7日がやはり節目の日でした。この時の終値が765.78ポイント。翌日は少し上げての767ポイントまで行きましたが、そこからは下落の一途。今日...市場概況(3.14.2024)

  • NY市場概況(3.13.2024)

    3月13日(水)のNY市場概況です。1.NYダウOSCは再度40%台へと落ちております。10日MAラインは0.5%だけ死守。ベースラインの38773ドルは安値で防御しておりますので、引き続き好調は持続中。30日壁突破は、2月23日以来点灯せず。停滞状態ではあります。2.NasdaqこちらもOSCは48%と節目割れ。16019ドルのベースラインは安値で超えておりますので、引き続き好調持続中。10日MAラインもまだ0.3%ですが上方乖離中。3.ドル・円146.952円のベースラインを突破。円安方向へと揺り戻しが来ている気配。まだ10日と25日のMAラインからは0.7-1.2%ほど下方乖離中ですが、3月11日で底打ち感あり。4.CME日経225先物7時18分現在38320円で日経225終値比-381円。5.米1...NY市場概況(3.13.2024)

  • レーザーテック研究(3.13.2024)

    3月13日(水)のレーザーテック研究です。珍しく?主力市場と歩調を合わせての値動きで、朝高からは急降下。朝、一気に昨日の高値を更新した時は、筆者が使っている管理表で、StorngBuyのサインが点灯。その後の急落で、引けには消滅しておりますが、Index/Match関数値が再三点灯。最後は38030円で定着。エクセルの関数式ではこの値段が消滅しております。つまり、今日の攻防戦の節目は38030円だったということになります。そういう目で分足をご覧ください。ほぼ38000円を挟んでの攻防での上下動が見られると思います。後場早々に、前場の動きを見てまずいと思ったランチタイムトレーダーが、我先に利確の投げを打ったらしく最安値までマーク。さすがに、ここは昨日の37800円の攻防戦の節目の数字であり、そこからは引けに...レーザーテック研究(3.13.2024)

  • 市場概況(3.13.2024)

    3月13日(水)の市場概況です。1.日経225朝はNYの影響を受けて高く始まるも、その後は大きく押されての終了。OSCも-2%の47%で、10日MAラインからは2%のアンダー。25日MAラインはかろうじて死守しておりますが、これが破られると下降トレンド入り。2.グロース250昨日は225とは別の動きを見せて気を吐いておりましたが、今日は一転同じ傾向に終始。それでもOSCは前日同値の51%と粘っております。但し、10日と25日MAラオ員は1・2%ー2・7%ほど下に抜けております。75日MAラインまではまだ24ポイントほどの余力?がありますので、まだ反撃の芽は残っている感じ。以上です。市場概況(3.13.2024)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mariomariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mariomariさん
ブログタイトル
株に出会う
フォロー
株に出会う

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用