chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夜明けは遠くなりにけり(レーザーテック)

    11月11日(月)のレーザーテック研究です。数々の風評などに晒されながらも、20000円の節目を何とかキープしております。これが底抜けると、8月5日の大暴落の時の安値の18665円も視野に入ってきますので、まあ、必死の攻防でしょうね。総合指数がプラ転したのが11月6日で、終値は20730円でしたが、その翌日にすぐにマイ転しております。その7日の終値が19900円。今日は、このラインを一旦は下回りましたが、何とか引けまでには回復。いわば、青息吐息状態。それにしても、総合指数の変化度が極めて大きい。レーザーテックの場合は、筆者としてもモニタリング中の銘柄の中でも最も古く、2021年3月18日からの四本足データを蓄積しております。その時のベースラインとなる指数値は15000ポイントでした。それが30975ポイン...夜明けは遠くなりにけり(レーザーテック)

  • 市場概況(11.11.2024)

    11月11日(月)の市場概況です。1.日経225はっきりしない相場展開が続いております。10月23日にMIN/MAX指数値分析からの「下落」サインが出ておりますが、その時の終値38105円は11月5日以来防御しております。つまり、下落に転じるか、踏ん張るかの瀬戸際で躊躇している感じ。このように、下落サインはMIN値のマイ転のタイミングをベースとしておりますので、そこから本格的な下落が始まるなら、さらなるMIN値の下離れがある訳ですが、それがなく今日まで同じMIN値です。MAX値もどうように、10月15日から同じ値で膠着しております。2.TOPIXこちらも23日に同様なサイン。以降、MAX値を2度ほど切り下げておりますが、MIN値には変化なく、こうした場合はじり高での膠着状態が続きます。3.グロース250こ...市場概況(11.11.2024)

  • 30日程度の中期での売買手法の開発

    筆者がベースとして使っている、MIN指数とMAX指数の変遷をデータとして、前日よりその指数が下がっている場合、上がっている場合の特徴を捉えての売買タイミングの計り方を、この間、研究してきておりましたが、今日、やっとそのための関数式が完成しました。AM2のセルに入れる関数式は、ChatGPTの助けを借りて、次のようなものになります。=IFERROR(IF(MAX(IF((AK5:AK30="底値")+(AK5:AK30="上昇"),ROW(AK5:AK30)))=0,"",INDEX(F:F,MAX(IF((AK5:AK30="底値")+(AK5:AK30="上昇"),ROW(AK5:AK30))))),"")この関数式はMIN/MAXの指数値の変遷から、底値と上昇のポイントをスクリーニングし、もっとも近い...30日程度の中期での売買手法の開発

  • 今日のテクニカルポイント(11.11.2024)

    11月11日(月)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT20105円S119815円S219580円S319290円R120340円R220630円R320865円6月3日より下落トレンド継続中。2.6146ディスコPIVOT44503円S143607円S242913円S342017円R145197円R246093円R346787円10月7日より強気トレンド継続中。3.5803フジクラPIVOT5741円S15151円S24749円S34159円R16143円R26733円R37135円8月13日より強気トレンド継続中。以上です。今日のテクニカルポイント(11.11.2024)

  • NY市場概況(11.8.2024)

    11月8日(金)のNY市場概況です。1.NYダウ3連続MAX値を点灯させ、6日に総合指数も1.000を回復させ、その日の終値からをも今日の安値は4ドルですが上回りと、全くテクニカルには死角が見当たりません。5日にOSCが37%まで落ちた時は、これは大統領選挙を控えてのポジション整理だったのでしょうが、その時でも売られすぎサインは点灯せず。(まあ、一旦上げ過ぎてからの整理でしょうから)実は、この日と前日はMIN指数値がボトムラインの0.000を示しておりました。MIN値そのものは点灯しない状態でした。通常は売りが湧き出るケースが多いのですが、今回は総合指数が4日、5日と全く同じという異例な数字。この状態で溜まったマグマが一気に6日に爆発したようです。後は上空で浮遊するだけ。2.Nasdaqこちらは、総合指数...NY市場概況(11.8.2024)

  • かろうじて踏ん張っている(レーザーテック)

    11月8日(金)のレーザーテック研究です。昨日の終値をボトムラインとしての、比較的荒れることが少なかった1日ですが、21000円に接近することは叶わず。総合指数を1.000以上に乗せた11月6日の終値の20730円が直近のベースラインですが、高値はこれよりアンダー、安値もアンダーとさえない日でした。昨日の総合指数の0.176という極端な値からのダメージがかなり効いているようです。しかし、直近の売られすぎサイン点灯時の終値は3日間防御しており、なし崩し的な下落は免れております。それにしても、MAラインからの乖離は一向に縮まりません。もっとも近い10日MAラインからもまだ6%ほど足りません。21300円レベルで到達。信用倍率も21.1倍もあり、結構な買い持ちです。とにかく、5月31日が最後にMAX指数値を切り...かろうじて踏ん張っている(レーザーテック)

  • 市場概況(11.8.2024)

    11月8日(金)の市場概況です。1.日経225寄り天でOSCが50%割れ。まだ各MAラインは水面上ですが、4万円を前にしての伸び悩み。10月15日以来の膠着状態が続いております。MAX値もMIN値も、売られすぎサインも何も点灯せず。2.TOPIX225と同様な状態。OSCは3%ほど下げて42%です。短期のRSIは75%と225より高水準。テクニカルには強弱入り乱れている状態。3.グロース250ここ1ヶ月では10月30日に総合指数を1.000に乗せたイベントのみでしたが、今日は何とMAX指数を更新するという快挙?弱いながらも、MAX指数そのものは、切り下げてきておりますが、MIN指数が弱含まずに10月25日から同じ値をキープ中。以上です。市場概況(11.8.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(11.8.2024)

    11月8日(金)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT20213円S119392円S218883円S318062円R120722円R221543円R322052円2.6146ディスコPIVOT45617円S143403円S242057円S339843円R146963円R249177円R350523円3.5803フジクラPIVOT5780円S15649円S25489円S35358円R15940円R26071円R36231円以上です。今日のテクニカルポイント(11.8.2024)

  • NY市場概況(11.7.2024)

    11月7日(木)のNY市場概況です。1.NYダウ前日の大幅高からの高値更新はあったものの、前日比で変わらずの終了。MAX値は消灯。依然として好調は持続。OSCは55%でほどほどの水準。2.NasdaqMAX値が2日連続で点灯。明日の好調も示唆。3.ドル・円昨日灯ったMAX値は消灯。一転円高。為替市場は揺れ動いております。高値警戒サインが10月31日に点灯。それなのに、11月6日にMAX値を更新したものだから、その反動での大幅の円高。4.CME日経225先物7時半現在、39770円で日経225の終値比+319円。円高進行中につき注意。5.米10年債利回り4.326%(-2.37%)前日から大荒れ。4.431%を前日マーク。6.VIX指数15.2(-1.07)7.SOX指数5334(+118)8.バルチック海...NY市場概況(11.7.2024)

  • なんだこりゃ?(レーザーテック)

    11月7日(木)のレーザーテック研究です。絵に描いたような寄り天からの急落。何と1200円を超える下落。外出しており場を見ておりませんでしたが、これがレーザーの真骨頂とも言えます。以前に、今日は上るとみて買い玉を放置していたら、外出先で見てビックリした記憶が蘇ってきました。寄り付きの値段を見て安心していたら、あっという間の急落に巻き込まれたんですが、今日の値動きもまさにそれとそっくり。ちなみに、寄り付きで高値をマークした時のOSCは48%(+2)でした。この段階では買いサインが点灯。売買指数はしかしながら111%と低迷。それが終わって見れば45%で、売買指数は17%と押されっぱなし状態。売買指数は、その日の買い圧力の大きさを示す数字ですが、120%あたりから耐えて上に行く日は強い日。今日は、昨日の高値割れ...なんだこりゃ?(レーザーテック)

  • 市場概況(11.7.2024)

    11月7日(木)の市場概況です。1.日経225米株式市場の爆上げで、すわっ、日本市場も買い一色となると思いきや、そうは問屋が卸さないのが株式市場の難しいところ。昨日1000円を超える上げの反動もあるでしょうし、トランプの当選を前日に市場は織り込んでいたのかも知れません。ともあれ、見事な寄り天からの下落で少し戻しての終了。この値動きでOSCは54%に下落。未だ、25日と10日MA日ラインは回復出来ておりません。MAX値ベースラインでは売りサインが出ておりました。2.TOPIXこちらは寄り天ではなく、寄り付きから3ポイントほど上回っての終了。売りサインは出ておりません。3.グロース250225と同じ寄り天。OSCを9%も落として52%に。すべてのMAラインからは下方乖離中。米金利上昇もあり冴えません。以上です...市場概況(11.7.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(11.6.2024)

    11月6日(水)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT19951円S119603円S219207円S318858円R120348円R220697円R321093円2.6146ディスコPIVOT44620円S143780円S243020円S342180円R145380円R246220円R346980円3.5903フジクラPIVOT5448円S15336円S25261円S35149円R15523円R25635円R35710円以上です。今日のテクニカルポイント(11.6.2024)

  • NY市場概況(11.5.2024)

    11月5日(火)のNY市場概況です。1.NYダウ売られすぎサイン点灯時の終値41763ドルを、今日の安値が4ドル差で防御。OSCは8%ほど伸ばしての48.5%に急伸。このパターンでノーマルな買いサイン点灯。42036ドルの昨日高値超えの段階で買い。2.Nasdaq同様に、18095ドルのベースラインに対して、3日連続の安値の防御中。高値も18300-400ドル台をキープ中。OSCはまだ44%ですが、反転気配。ダウは25日MAラインを少しだけ割り込んでおりますが、Nasは全てのMAラインを突破中。3.ドル・円こちらは売り目線で見ておりますが、OSCがまだ54%と少し高く、売りサインは点灯しておりません。しかし、10日MAラインも割れ、ジリジリと円高傾向が出ている感じ。4.CME日経225先物8時10分現在、...NY市場概況(11.5.2024)

  • ファインチューニングの日々

    テクニカル分析を用いた売買手法の難しいところは、買いタイミングや売りタイミングを、どういったその日のパラメータを使って測るかということにつきます。目の前の株価の動きが目まぐるしく変化しているのを眺めていても、そのタイミングを確率よく測ることは困難を極めます。いわゆる後づけの理屈はついても、リアルタイムでの変化点の把握を正確に行うことはかなりの困難を伴います。ということばかり愚痴っても仕方ないので、一旦、行き着いたやり方の1つをご紹介したいと思います。今回は買いタイミングの把握のみです。1.直近の売られすぎサインの点灯日の終値(A)2.(A)の日のOSC値(B)3.当日安値(C)4.当日のOSC(D)5.前日のOSC(E)6.前日高値(F)7.当日の現在値(G)これだけのパラメータの組み合わせ技となります。...ファインチューニングの日々

  • 平穏な日(レーザーテック)

    11月5日(火)のレーザーテック研究です。悪夢のような1日の4000円近い下落。出来高も1482万株でした。少ない日の約3倍。買い持ちの人々の「投げ」もあったことでしょう。なにせ信用倍率16.7倍の高水準。ディスコは8.5倍です。フジクラはたったの3倍。それに乗じた売り方も1日は一定程度いたはずです。その方々は、できるだけ底で買い戻したい。それが11時前にかけての高値の20300円へと株価を押し上げたようです。開始直後から売買指数(0-200%、100%が寄り付き値段とイーブン)は、120%程度までしか押し込まれておりませんでした。5803フジクラなど、特買いで始まったのはいいものの、そこがいわば天井。ジリジリと押されて、結局大引けでは26%と悲惨な状態。それに対してレーザーは大引けで、まだ151%と「堅...平穏な日(レーザーテック)

  • 市場概況(11.5.2024)

    11月5日(火)の市場概況です。1.日経225今日は14日のRSIが1日に、9月18日以来の35%ほどまで落ちており、いわば自律反発の形。それ以外のサインは未点灯。直近の売られすぎサイン点灯時の終値37914円は1日からクリヤーしており、その意味では踏ん張っております。OSCは1日の44%から52%に乗せており、いわば買い日。2.TOPIX9月3日以来、MIN値もMAX値も点灯しないという異例の状態。となると、直近の売られすぎサイン点灯時の終値、2618ポイントがベースラインとなります。OSCは前日比で変わらずの55%ですので、まずまずの飛翔状態。しかし、25日MAラインはまだ16ポイントほど届かず。3.グロース25029日にOSCで50%を奪還してからは、30日の一度49%に落とされましたが、そこからは...市場概況(11.5.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(11.5.2024)

    11月5日(火)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT19873円S119242円S218868円S318237円R120247円R220878円R321252円2.6146ディスコPIVOT42947円S142283円S241757円S341093円R143473円R244137円R344663円3.5803フジクラPIVOT5443円S15345円S25259円S35161円R15529円R25627円R35713円以上です。今日のテクニカルポイント(11.5.2024)

  • NY市場概況(11.4.2024)

    11月4日(月)のNY市場概況です。1.NYダウOSC50%超えは24日以来途絶えており、31日の40%をボトムにして下降気味。1日にはMIN値が点灯しましたが、その時の終値の41743ドルを今日の安値は下回っております。高値はまだ上回っており、下降トレンド確定ではありません。2.NasdaqついにOSCが38%まで低下。9月9日の35%に迫っております。1日に総合指数が1.000以上へと戻しましたが、今日はまた1.000割れ。3.ドル・円MAX値は3日連続で点灯が途絶えておりますが、それ以外の指標には変化なく、まだ円安傾向が継続中。4.CME日経225先物8時現在、38375円で、日経225の終値比+321円5.米10年債利回り4.287%(-0.68%)6.VIX指数21.98(+0.1)7.SOX指...NY市場概況(11.4.2024)

  • みずほの目標価格(9.26)が現実味を帯びる(レーザーテック)

    11月11日(金)のレーザーテック研究です。ついに2万円割れ。8月5日の18665円の安値こそ上回っての終了ですが、9月26日にみずほ証券が出した、レーザーテックの目標価格32000円から19000円への引き下げが現実となってきました。みずほ以外の証券会社も目標価格を下げていたとは言え、2万円を切るのを提示していたのはみずほだけ。ASMLによるEUV露光装置の台数見通しの下方修正などが、10-11月にかけて発表される可能性があると見ていたようですが、ずばり当たっておりますね。うーん、ちょっと厳しい。今年はレーザーテックの厄年なんでしょう。例のスコーピオンという疫病神に取り憑かれてしまったのが運の尽きか。。そうは言っても、下値の目処は一体全体どこになるのかをテクニカルに解くのがこのサイトの唯一の長所なので、...みずほの目標価格(9.26)が現実味を帯びる(レーザーテック)

  • NY市場概況(11.1.2024)

    11月1日(金)のNY市場概況です。1.NYダウ31日のMIN値点灯&売られ過ぎサイン点灯から、脱出の気配濃厚。安値も前日の終値を上回っております。OSCは30%台から41%に乗せております。但し、MAラインラインは75日以外がまだ1%程度割れております。短期RSIは10月31日に13.3%まで落ち、1日は28%に復活。2.NasdaqMIN値は8月7日以来点灯しておりません。それだけ騰勢が長く続いているのがNas。10月31日に9月6日以来の総合指数の1.000割れを演じておりましたが、たったの1日で回復。ここにも強さが顕現しております。MAラインの位置取りはダウと同様。3.ドル・円10月30日に大幅な円高への揺り戻しがあったようです。その日、高値警戒警報が発せられておりましたが、1日で回復。30日のあ...NY市場概況(11.1.2024)

  • NY市場概況(10.30.2024)

    10月30日(水)のNY市場概況です。1.NYダウこのところダウは変調をきたしております。28日に立ち直ったかと思いきや、MIN値は連続で下降。0.008となっておりMIN値点灯間近。OSCも46%ですが、短期のRSIが18%まで下落。これは5月30日の9.4%以来の低さ。例の8月5日でも28%ありました。ここは一旦は戻す体勢ではないでしょうか?なお、10日MAラインと25日MAラインは割れております。2.Nasdaqこちらは各MAラインはキープ中。高値の18786ドルは史上最高値。終値はさすがに昨日よりもマイナスなので達成出来ず。筆者のテクニカル分析シート上でも高値警戒のサインが出ております。もっとも、このサインは1日だけ有効なものですので、明日以降は何とも言えません。3.ドル・円153円台と152円の...NY市場概況(10.30.2024)

  • じりじりと戻す(レーザーテック)

    10月30日のレーザーテック研究です。6146ディスコがあれだけ上げ(R3レジスタンスラインを、何と1700円ほども突破)ているのに引っ張られてか、何とか面目を保つ上げ。しかしOSCはまだ46%と低調。ディスコは今日の上げで64%にも達しております。10日あたりからOSCの50%はほぼ回復。MAX値も10月15日以来点灯しておりません。次のターゲットは24000円台乗せ。そして24000円の半ばにはちょっとした障壁があります。総合指数が3.243と異常値を示しております。10月25日が0.264でした。こんな大きな振幅はレーザーテックだけ。今日のディスコでも1.299です。このような大きな値をマークした翌日は、結構な下げに見舞われておりますので、明日以降はチョイと心配。以上です。じりじりと戻す(レーザーテック)

  • 市場概況(10.30.2024)

    10月30日(水)の市場概況です。1.日経225強い値動きで、昨日総合指数を1.000オーバーに乗せた、その勢いを保っております。全てのMAラインからは1.2%ー3.2%の上方乖離。特に75日MAラインからは3.2%ほども上にあります。それでいて、OSCはまだ50%に達しておらず、RSIも50%少々。10月24日にOSCが、日経225としては珍しい20%台(27.6%)に落ち、翌日更に229円落としながらもOSCは2%ほどもコンバージェンスさせておりましたが、当面の底がこのあたりだったようです。2.TOPIXこちらは75日MAラインからは上に出てはおりますが、乖離幅は1.2%と225より控え目。17日にOSCを32.8%にまで落としておりましたが、その後5日連続の売られすぎサインが点灯して、それを脱した2...市場概況(10.30.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.30.2024)

    10月30日(水)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT22300円S121950円S221540円S321190円R122710円R223060円R323470円2.6146ディスコPIVOT40250円S138450円S238150円S337350円R141550円R242350円R343650円3.5803フジクラPIVOT5216円S15103円S24927円S34814円R15392円R25505円R35681円以上です。今日のテクニカルポイント(10.30.2024)

  • NY市場概況(10.29.2024)

    10月29日(火)のNY市場概況です。1.NYダウ10月24日に総合指数が1.000をわずかに割れた時の終値42374ドルとその日の高値42523ドルをベースラインとして評価すると、今日は売りサインが出現。R1ラインまで高値は到達したのですが、そこから失速。OSCも大きく落として43%です。10日と25日のMAラインも割れております。24日から退潮気味。2.Nasdaqこちらは順調。MAX値が5日ぶりに点灯。OSCも58%と高い。すべてのMAラインを上回っております。3.ドル・円買いサインが点灯。MAX値もここ20営業日で12回も点灯。OSCは68%に達しております。4.CME日経225先物7時半現在39220円で、日経225の終値比+317円5.米10年債利回り4.253%(-0.58%)6.VIX指数...NY市場概況(10.29.2024)

  • レジスタンスライン(R1)に跳ね返される(レーザーテック)

    10月29日(火)のレーザーテック研究です。今日もほぼ1日不在。タイトルにあるように、10時半頃、R1ラインの22698円にほぼ高値が到達。そこからはなだらかな下落トレンドでしたが、高値・安値ともに前日比プラス。総合指数は昨日に1.011をマークし、調子は上向いております。終値は22270円。この数字がベースライン1です。ベースライン2は、この日の高値の22425円。明日以降は、この2つのベースラインに注目。今日のところは,ベースライン2の22425円より今日の高値が225円上回っており、かつ、安値はベースライン1の22270円より380円下回りましたが、引けにかけて22360円まで戻しておりますので、22270円を上回った段階での買いが正解。筆者が見ている楽天証券のマーケットスピードでは、前日終値に緑の...レジスタンスライン(R1)に跳ね返される(レーザーテック)

  • 市場概況(10.29.・2024)

    10月29日(火)の市場概況です。1.日経225一旦、安値に沈みながらも、粘り強く切り返してOSCを6%高の46%にまで押し上げております。25日MAラインも上方乖離に攻略。いやはや強いの一言。総合指数も9月20日以来の1.000超え。明日からは、今日の終値の38903円(ベースライン1)と高値の38904円(ベースライン2)の2つがベースラインとなります。2.TOPIXこちらも同様の動き。ベースライン1は2680ポイント、2は2693ポイント。OSCは54%に達しております。225同様に全てのMAラインを制覇。3.グロース2502日連続での切り返しでOSCは50%に。但し、MAラインは10日MAだけ水面上。ベースライン1は645ポイント、2は660ポイントです。以上です。市場概況(10.29.・2024)

  • NY市場概況(10.28.2024)

    10月28日(月)のNY市場概況です。1.NYダウ4日ぶりにMIN値の点灯から脱出。ここから戻すかどうかですが、その1つのサインは今日の安値をきちんと上回れるかどうか?先週末の総合指数が9月6日以来の1.000割れでしたが、今日はまだ0.965にしか達しておりません。これはよくあることですが、明日に1.000以上を回復していれば問題なし。2.Nasdaqこちらは好調が持続しており、9月11日に総合指数を1.000以上に浮上させてからは、一貫して1.000を上回り続けております。MAX値が1.000(上限)なのにIndex/Match関数値が点灯していないという「異変」がテクニカルには生じております。これが何のサインなのかを今後見極めて行きたいと思います。3.ドル・円1円を超える円安でMAX値が再点灯。総合...NY市場概況(10.28.2024)

  • はずみをつけて超上昇気流に乗る(レーザーテック)

    10月28日(月)のレーザーテック研究です。いやはや、朝1番に場が始まった時は日経225はマイナススタートでした。レーザーテックも安く始まると思いきや、かなり上に競り上がっての始値。どうもおかしいと思っていたら、その後300円ほど急降下。これが今日の安値の21295円。この間、1分も経過していないようです。一旦沈み込んで、その反動から一気に上に浮遊するという、トランポリンの技に似た仕掛けを、どこかのファンド勢が利用したらしい。外出しましたので、仕掛けは出来ませんでしたがR3ラインの21972円まで降りてきて、21900円割れまであれば売ろうと思っておりましたが、朝1番の「打ち上げ花火」の後、一向に大幅下落の気配がありませんでした。後場の13時過ぎに22100円あたりの抵抗線まで降りてくるのがやっと。9時半...はずみをつけて超上昇気流に乗る(レーザーテック)

  • 市場概況(10.28.2024)

    10月28日(月)の市場概況です。1.日経225個別株もそうですが、朝方のマイナス始まりからの一気の上昇で982円の値幅。あのレーザーも同じ軌跡。これはトリックですね。自公連立政権が過半数を大きく割れて、実は円安(日本売り)が進行しておりました。しかし、円安は日本株にとっては追い風。そして、更に言うと石破政権の崩壊後の高市政権への期待。この2つがその筋の仕掛けどころだったようです。寄り付きに出来るだけ安く買おうとするファンド勢などが、気配値を下げまくっておりましたね。しかし、まだ25MAと10日MAラインからはわずかに下。ちょっと嫌な感じのトリックスターの暗躍の日でした。2.TOPIXこちらも59ポイントの一瞬の上げ下げ。25日MAラインと75日MAラインからは0.7%-0.8%の下方乖離。225と違って...市場概況(10.28.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.28.2024)

    10月28日(月)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT21188円S120962円S220683円S320457円R121467円R221693円R321972円2.6146ディスコPIVOT37677円S137173円S236647円S336143円R138203円R238707円R339233円3.5803フジクラPIVOT5075円S15026円S24953円S34904円R15148円R25197円R35270円以上です。今日のテクニカルポイント(10.28.2024)

  • OSC40%前後からの膠着状態(レーザーテック研究)

    10月25日(金)のレーザーテック研究です。不在の間も健気に行ったり来たり。段々と出来高も細ってきております。500万株台というのは、10月11日以来。しかし、MIN指数値が点灯したのは10月23日で、終値は21025円。今日の安値はまだ20910円ですから、本復とはなっておりません。安値で21024円以上にならないと上昇気流に乗ったとは言えません。今の状態は、10月15日の終値25590円をピークとして、その後は高値を大きく崩しながら下落している最中。23日にMIN値を更新しておりますが、その後は何とか崩落をこらえている状態。21360円という10月17日の安値をきちんと攻略するのがまず第一。その後は22000円に出来るだけ近づくのが復活への道。とりあえず、来週月曜日は21025円を下回る安値を付けない...OSC40%前後からの膠着状態(レーザーテック研究)

  • NY市場概況(10.25.2024)

    10月25日(金)のNY市場概況です。1.NYダウ更新をしない間5連敗で、MIN値も3日連続点灯と様変わり。しかも、25日には9月6日以来となる、総合指数の1.000割れまで演じております。これは明らかな下落調整のサイン。2.NasdaqNasはまだダウに比べて踏ん張っております。MAX値が点灯したのが22日で終値は18573ドル。高値はまだ上回っております。総合指数も1.055とまだ余裕あり。3.ドル・円好調に飛ばしているのがこれ。OSCも70%に到達。10月2日以来の総合指数の1.000超え。それもだんだん良くなる法華の太鼓状態。しかし、MAX値が2日連続消灯しております。高値も昨日より低いので、ちょっとエネルギーが枯れ始めているか?4.CME日経225先物23日にMIN値が点灯。しかし、たった1日だ...NY市場概況(10.25.2024)

  • NY市場概況(10.22.2024)

    10月22日(火)のNY市場概況です。1.NYダウ223ドル差での小動きでほぼ変わらず。OSCは57%まで落下。RSIは60%水準。2.Nasdaqこちらもほぼ変わらず。RSIは70%台、OSCは61%とダウより少し上に位置しております。3.ドル・円151円台へと上昇。じわりと円安が進んでおります。OSCも71%と高位。MAX値が今日もじわりと上昇。4.CME日経225先物6時20分現在、38300円で225の終値比-112円。5.米10年債利回り4.208%(+0.026%)6.VIX指数18.2(-0.17)7.SOX指数5191(-25)8.バルチック海運指数1546(-30)9.レーザーテックADR株価21226円(-124円)以上です。日曜日までブログは休載します。NY市場概況(10.22.2024)

  • MIN値が9月18日以来の点灯(レーザーテック)

    10月22日のレーザーテック研究です。元気な時なら225と逆光して上げるケースもあるレーザーテックですが、このところの下落の渦に巻き込まれて、それどころではないようです。朝方は22065円まで上昇。これはR2ラインの22275円までオーバーシュートするかと思って、その少し上で売り玉を仕込んでいましたが、そこまで到達する前にいつもの失速。レーザーに限らず、朝の上下動には一定の波動のルールがあるようです。つまり、今日のように昨日の高値を上回るような調子のよいスタートを切った時は、売買指数が100%超であるかぎり、最初の押し目では抵抗線付近まで落ちてからの反発はあること。但し、朝は売り買い交錯する乱打戦ですから、その抵抗線から反発するにしても、第二、第三段の下げに見舞われますので、ここは5分程度の短期決戦。とて...MIN値が9月18日以来の点灯(レーザーテック)

  • 市場概況(10.22.2024)

    10月22日(火)の市場概況です。1.日経2252日連続の売られすぎサインが点灯。総合指数も9月6日以来の1.000割れ。これは調整入りを示唆。OSCも37%と低水準。8月5日の27%には及びませんが、長年の経験から通常時は225のOSCは普通は40%程度。30%台へと下落すれば買いですが、今回はどうか?2.TOPIXこちらも同様な形。OSCも33.5%と225より悪い。総合指数は一足先に1.000割れを昨日演じております。3.グロース250米金利に敏感なグロース株市場ですが、大きな下落に見舞われております。OSCは10月10日の29%を底にして、今日は32%弱。まだまだ立ち直りのきっかけが掴めておりません。以上です。市場概況(10.22.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.22.2024)

    10月22日(火)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT21645円S121380円S221015円S320750円R122010円R222275円R322640円2.6146ディスコPIVOT39443円S138467円S237393円S336417円R140517円R241493円R342567円3.5803フジクラPIVOT5205円S15041円S24952円S34787円R15295円R25460円R35549円以上です。今日のテクニカルポイント(10.22.2024)

  • NY市場概況(10.21.2024)

    10月21日(月)のNY市場概況です。1.NYダウ前日安値割れの大幅下落でMAX値は途切れるも、総合指数はまだ1.076もあり安泰。9月9日以来の騰勢が続いております。2.Nasdaqこちらは9月1日以来の騰勢の継続。ダウより上げ方は控え目ですが、RSIについてはダウより高く、ここ最近での上げ方はダウより上。3.ドル・円一気に1.28円の上昇(円安)で、OSCは70%超え。10日2日以来の上げが続いております。これはファンド筋のストップロス買いも絡んでいるようです。円安=ゴールド安=債券金利高の公式がありますね。4.CME日経225先物14日にMAX値が点灯して以来無点灯。その時の終値40095円が、4万円台回復の最後。為替の影響か日経225終値とほぼ変わらず。5.米10年債利回り4.196%(+0.12...NY市場概況(10.21.2024)

  • まだ下落に歯止めがかかっていない(レーザーテック)

    10月21日(月)のレーザーテック研究です。4日ぶりに売られすぎサインが消灯しておりますが、10月16日に総合指数が前日の2.567から0.438に下落した、その日の終値の22150円を今日は安値・高値ともに下回っており、復活の芽はまだ見えません。OSCはやっと30%台から脱出。それでも、17日の安値の21360円は、きちんと抜いておりますので、明日以降の22000円乗せからの逆襲に期待を持たせる内容ではあります。今日の朝方は上値抵抗線や下値抵抗線を上手に捕捉し、売り買いのエントリーポイントの把握がスムーズにできないか、色々と検討しておりましたが、抵抗線そのものが値動きに従って移動しますので、エクセルの関数式でのタイムリーな捕捉はどうやらVBAを使わないと無理というのがChatGPTの御宣託。そこで今一度...まだ下落に歯止めがかかっていない(レーザーテック)

  • 市場概況(10.21.2024)

    10月21日(月)の市場概況です。1.日経225ほとんど動かず。しかし、売られすぎサインが点灯。MIN値はまだ0.000ではなく、0.036です。これまでの経験では、明日は小反発はあるかも知れませんが、その後の下落に見舞われております。要注意。2.TOPIX1日おいて再度の売られすぎサインの点灯。しかも、0.020での点灯。総合指数が1.000割れの0.989です。225はまだ1.007です。今日の2680ポイントが重要。このレベルを明日以降の安値が上回らないと、下落基調が鮮明になります。3.グロース250何とか歯止めがかかった感じ。それでもまだ総合指数は0.949です。全てのMAラインを下回っており、退潮のトレンドには変化なし。以上です。市場概況(10.21.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.21.2024)

    10月21日(月)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT21412円S120948円S220552円S320088円R121808円R222272円R322668円2.6146ディスコPIVOT37687円S136143円S233977円S332633円R139653円R240997円R343163円3.5803フジクラPIVOT5270円S15176円S25043円S34949円R15403円R25497円R35630円以上です。今日のテクニカルポイント(10.21.2024)

  • レジスタンスライン(R)とサポートライン(S)の変化点を捉える

    週末に、デイトレ専用のPIVOT(リアクション・トレンド・システム)から計算されるレジスタンスラインとサポートラインの変化点を捉える関数式を、ChatGPTの助けを借りて完成。株式の現在値が、R1-R3,S1-S3,そしてPIVOTのどの位置にあるのかをエクセルに判断させ、例えば、R1値とR2値の間に現在値がある場合には、R1が下方抵抗線、R2を上方抵抗線として、エクセルに自動認識させる方法です。そのどちらかのラインを抜ける時に、相場は大きく動く可能性が高いからです。この際、ChatGPTにどのようにプロンプトを仕込めば良いのか分からず、試行錯誤してしまいましたが、結局は、以下のような形でプロンプトをすればスムーズに得たい回答が得られるようです。1.S1,S2,S3の順に数字が小さくなります。2.R1,R...レジスタンスライン(R)とサポートライン(S)の変化点を捉える

  • NY市場概況(10.18.2024)

    10月18日(金)のNY市場概況です。1.NYダウ高値をまた更新。Index/Min値は8月7日以来点灯なしという絶好調。短期RSIが80%を超えましたので、そろそろ下落調整を警戒。2.Nasdaqダウより遅れている分、今日の値上がりが大きい。それでも7月11日の18671ドルは抜けきれておりません。しかし、こちらもMIN値の点灯は8月7日以来なし。3.ドル・円150円を固めきれずに落下。しかし、円安方向へのトレンドは変わらず。4.CME日経225先物39185円で終了。日経225の終値比+203円。5.米10年債利回り4.083%(-0.013%)6.VIX指数18.03(-1.08)7.SOX指数5209(+4)8.バルチック海運指数1594(-82)9.レーザーテックADR株価21462円(+117...NY市場概況(10.18.2024)

  • ディスコの陰に隠れて悲哀を味合う(レーザーテック)

    10月18日(金)のレーザーテック研究です。後場の1時前の安値21000少々からは、さすがにサポートラインS1の21197円は上回っての終了ですが、開始早々の21875円からPIVOTの21683円の割り込み方はかなり急。好敵手のディスコが、寄り付きにR1ライン割れの35320円まで押される異変はありましたが、そこからの切り返しが急で、R3ラインの36963円を2000円近くもオーバーシュートしているのに対して、レーザーテックの締まりのなさはどうしたことか?OSCはついに37%そこそこに。9月18日のそれにほぼ並んでおります。その時の終値が22110円。今日はそれを高値すら上回れず、退潮はなはだしい。総合指数は0.188と記録的。9月18日の0.169に後少しで到達。つまり底抜け状態。3日連続の売られすぎ...ディスコの陰に隠れて悲哀を味合う(レーザーテック)

  • 市場概況(10.18.2024)

    10月18日(金)の市場概況です。1.日経225R1レジスタンスは少しだけ超えたものの、そこからはPIVOTラインも割り込んでの終了。OSCも少し落としての39%です。225としては低い水準。10日MAラインの39215円を少し割り込んでおります。来週はここから反転するかどうか?2.TOPIXわずかにOSCをコンバージェンスさせておりますが、こちらは75日MAラインも0.2%ほど割り込んでおり、ギリギリの瀬戸際。かろうじて売られすぎサインは消灯しております。3.グロース250売りサインのオンパレード。10日のOSC29%からはジリジリとOSCを戻しておりますが、まだ31.6%。この6日間で5日の売られすぎサインが点灯。立ち直りのきっかけが見当たりません。以上です。市場概況(10.18.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.18.2024)

    10月18日(金)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT21683円S121197円S220873円S320387円R122007円R222493円R322817円2.6146ディスコPIVOT35527円S135083円S234587円S334143円R136023円R236467円R336963円3.5803フジクラPIVOT5188円S15051円S24929円S34792円R15310円R25447円R35569円以上です。今日のテクニカルポイント(10.18.2024)

  • NY市場概況(10.17.2024)

    10月17日(木)のNY市場概況です。1.NYダウまた高値更新。強気の買いサイン継続中。まだRSIも60%台。2.Nasdaqダウと異なり寄り天でOSCを落とすも、強気サイン継続中。3.ドル・円150円を突破。強気・弱気の両方の買いサイン点灯中。4.CME日経225先物7時50分現在、39290円で日経225の終値比380円ほど高い。5.米10年債利回り4.093%(-0.005%)6.VIX指数19.11(-0.47)7.SOX指数5205(+49)8.バルチック海運指数1676(-90)9.レーザーテックADR株価21997円(+477円)以上です。NY市場概況(10.17.2024)

  • 終盤に一矢を報いるも力尽きる(レーザーテック)

    10月17日(木)のレーザーテック研究です。まだ、昨日の後遺症に苦しんでいるらしく、寄り付きに22170円という、昨日の総合指数0.438をマークした時の終値の22150円を少し上回るのが精一杯でした。サポートラインのS1(下値抵抗線の第一の防護壁)の21762円は10時半過ぎに破られ、その後も停滞しておりましたが、場の後半になって突如目覚め、14時36分には何と21935円まで上昇。この時は一瞬、OSCが前日値を上回っておりました。ちょうど庭仕事から帰ってきたところでした。トレンド指標は全て売りでしたので、ここでS1割れの時の「売り」が正解でしたが、途中参戦でのこれまでのレーザーの常軌を逸する値動きが脳裏にあり、残り時間が少ない中で売りを仕掛けることができませんでした。心では下がったところを「買い」と呟...終盤に一矢を報いるも力尽きる(レーザーテック)

  • 市場概況(10.17.2024)

    10月17日(木)の市場概況です。1.日経225ついに、9月4日からのデータで最低のOSCをマーク。しかし売られすぎサインは未点灯。総合指数が1.000以上になったのが、9月20日で終値は37724円。これがベースラインであり、今日の安値はまだ1000円以上上回っております。確かに10日MAラインは今日は0.7%ほど下回りましたが、これは誤差の範囲。ボラティリティが大きくなっておりますが、まだ好調は持続中。2.TOPIX同様に最低OSCをマーク。こちらは売られすぎサインが点灯。これは、過去10日間での最低の指数値が本日の指数値と合致した際に点灯します。この点灯と、OSCそのものが過去30日間での最低値をマークした日が合致すれば、底が近いと見ることができます。ちなみに、最近絶好調の5802フジクラですが、1...市場概況(10.17.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.17.2024)

    10月17日(木)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT22398円S121762円S221373円S320737円R122787円R223423円R323812円2.6146ディスコPIVOT35833円S135307円S234503円S333977円R136637円R237163円R337967円3.5803フジクラPIVOT5344円S15247円S25055円S34958円R15536円R25633円R35825円以上です。今日のテクニカルポイント(10.17.2024)

  • NY市場概況(10.16.2024)

    10月16日(水)のNY市場概況です。1.NYダウ1日で昨日の落ち込みを奪還。40830ドルがベースラインであることには変わりなし。9月18日には1.039ポイントの総合指数まで押されましたが、昨日のそれは1.08での下落に留めての復活。2.Nasdaqこちらは10月4日からは総合指数を1.100の桁に乗せることができず、今日もまだ1.065です。ちょっと下降気味ですが踏ん張っている状態。3.ドル・円10月2日以降は復活中。総合指数も1.025という2日のそれを、ずっとキープ中。今日も1.055としぶとい。しかし150円の大台を前にしての揉み合いが続いているようです。4.CME日経225先物7時5分現在、39450円で、日経225の終値比+270円。5.米10年債利回り4.018%(-0.02%)6.VI...NY市場概況(10.16.2024)

  • 悲惨な下落に(レーザーテック)

    10月16日(水)のレーザーテック研究です。今日は1日山梨に行っておりました。途中経過をスマホで見ましたが、何と、朝方からの下落が急すぎて、本来ならそこから反発があるところ、地を這うようなチャート。これは「死にチャート」です。PIVOT分析によると、今日のS3サポートラインは23197円ですが、それを更に1000円ほども大幅に下回る終値です。これはもう、ASMLと道連れの心中道中に巻き込まれた悲劇としか言いようがありません。言うまでもなく、10月4日に総合指数を1.000以上に乗せた時の虎の子の終値の23775円を、高値・安値ともに一気に大きく下回るという悲惨な状況に陥っております。例のスコーピオンの悲劇といい、今回のASMLの悲劇といい、どうやら今年のレーザーテックには、何かの怨霊が取り憑いているかのよ...悲惨な下落に(レーザーテック)

  • 市場概況(10.16.2024)

    10月16日(水)の市場概況です。1.日経225監視41銘柄の中では、日経225の他は、レーザーテック、SCREEN、日本マイクロニクスの3銘柄のみが、筆者が設定しているMAX値をマークした翌日のテクニカル指標での「売り」のサインが出ておりました。OSCは48.6%と節目の50%割れ。これは9月4日と同じケース。その後9月11日まではかなりの下落に見舞われたのは周知の通りです。2.TOPIXこちらは更にOSCを落として43%。いち早く10月10日から50%割れ。9月26日に売買総合指数を1.000以上にしてからの終値を、今日の終値は割り込んでいるという、下落を示唆する数字もあります。但し、OSCのこのところの最低値は40%程度ですので、8月2日の33%のような下落までは進行しないのではないかと予測します。...市場概況(10.16.2024)

  • NY市場概況(10.15.2024)

    10月15日(火)のNY市場概況です。1.NYダウさすがに最高値からの反落。しかし、4日のように前日安値を割り込むことなく終了。OSCは一気に61%まで下げましたが、まだ小さな調整範囲。2.Nasdaqこちらも下げましたが、前日安値割れでの終了。ASMLの決算と予想が市場予想より悪いことが震源地らしい。3.ドル・円149円を挟んでの小動き。まだ総合判断指数での買いサインは継続中。4.CME日経225先物6時半現在、38970円で、日経225の終値比941円安。5.米10年債利回り4.034%(-0.039%)6.VIX指数20.64(+0.94)7.SOX指数5145(-287)8.バルチック海運指数1814(+5)9.レーザーテックADR株価23692円(ー1898円)以上です。NY市場概況(10.15.2024)

  • 引けにかけて押されるも(レーザーテック)

    10月15日のレーザーテック研究です。今日は終日外出しておりましたので、結果だけから。OSCは午後に見たときは50%をキープしておりましたが、終わってみれば49%に落下。それでもR3ラインの24853円を大きく上回る高値をマーク。総合判断指数が1.000を超えたのが10月4日。その時の終値が23775円。これを今日の安値は悠々と上回っております。そして、MAX値が9日以来の点灯。RSIは60%台少々であり、まだ上が狙える位置取り。主力市場が寄り天の中、終日ジリジリ上げての売買判断指数が156%は立派。明日以降、23775円を安値が割らない限り、上昇気流に乗った状態が続きそうです。以上です。引けにかけて押されるも(レーザーテック)

  • 市場概況(10.15.2024)

    10月15日(火)の市場概況です。1.日経225US株の最高値更新などを受け、始値では40000円を奪還も、その後はじり安で、OSCも3%ほど下げて終了。売買判断指数は、このような日は100%を切ります。79%で終了。MAX値は一応点灯。2.TOPIXやはり寄り天。OSCはこれまでの不調から46.7%と冴えません。MAX値も点灯せず。売買判断指数も70%です。寄りからの売りが正解の日。3.グロース250あまり値動きなし。それでも633.77の安値からは切り返して、OSCも34%まで少し上昇。売られすぎサインは何とか消灯。R1ラインから陥落。以上です。市場概況(10.15.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.15.2024)

    10月15日(火)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT24117円S123793円S223587円S323263円R124323円R224647円R324853円2.6146ディスコPIVOT37543円S137237円S236913円S336607円R137867円R238173円R338497円3.5803フジクラPIVOT5380円S15279円S25102円S35001円R15557円R25658円R35835円以上です。今日のテクニカルポイント(10.15.2024)

  • NY市場概況(10.14.2024)

    10月14日(月)のNY市場概況です。1.NYダウ史上最高値更新。9月9日の終値40830円から上伸中。OSCは71%。2.Nasdaqこちらはまだ8月7日の高値水準を抜けきれておりません。しかし、9月11日からは上昇一途。3.ドル・円10月2日に円安への転回が顕著。150円間近まで行っております。4.CME日経225先物7時45分現在、40205円で225の終値比+599円5.米10年債利回り4.106%(-0.01%)6.VIX指数19.7(-0.76)7.SOX指数5432(+96)8.バルチック海運指数1809(+19)9.レーザーテックADR株価24272円(+272円)以上です。NY市場概況(10.14.2024)

  • ChatGPTも今ひとつ

    ChatGPTを、主に株価の分析のための関数式の作成に使っていますが、エクセルの関数式という比較的簡単なJOBに対しても、未だ限界を感じることが多々あります。確かに、文章などをウェブで検索し要約するような用途には役立つかも知れませんが、より込み入ったこちらの意図をChatGPT側に的確に伝えるには、少々ノウハウがいるかも知れませんが、それにしても、一度プロンプトの設定を曖昧にすると、それをベースにした「会話」となるため、いわばエラーのループが生じるようなことがよくあります。昨日も、エクセルの関数式でChatGPTに以下のような質問をしました。AQ列のAQ5のセルからAQ30のセルの中で、1つ前のセルが1.000未満でその直後のセルが1.000以上となっているケースの、その1.000以上のセルと同じ行のF列...ChatGPTも今ひとつ

  • NY市場概況(10.11.2024)

    10月11日(金)のNY市場概況です。1.NYダウ42864ドル(+410ドル、68%)最低OSC=9月6日=42.63%=終値=40345ドル最高OSC=9月17日=68.7%=終値=41606ドル売られすぎサイン(最後)=9月6日=42.6%=40345ドル2.Nasdaq18343ドル(+61ドル、67%)最低OSC=9月6日=33%=終値=16691ドル最高OSC=9月17日=68.6%=終値=17628ドル売られすぎサイン(最後)=9月6日=32.7%=16691ドル3.ドル・円149.11円(+0.54円、65.8%)最低OSC=9月10日=37.6%=終値=142.45円最高OSC=10月9日=70.1%=終値=149.32円売られすぎサイン(最後)=9月16日=45.8%=140.61円4...NY市場概況(10.11.2024)

  • ジリジリと押し込まれる(レーザーテック)

    10月11日(金)のレーザーテック研究です。最低OSCをマークしたのが9月18日で37.3%。終値は22110円。これがベースライン。今日の安値はまだ1800円上。OSCも45%です。この最低OSCの37.3%と最高OSCの51.5%の間でスイングしております。なお、売られすぎサインの点灯は、最低OSCをマークした日が最後。最高OSCをマークした9月27日の終値26235円を、軽く上回る高値をマークしている時は絶好調。今は、9月30日以来の高値がこのラインを下回り続けております。逆に、最低OSCをマークした日の終値の22110円は上回り続けております。以上です。ジリジリと押し込まれる(レーザーテック)

  • 市場概況(10.11.2024)

    10月11日(金)の市場概況です。1.日経225(39605円、57%)最低OSC=9月6日=40.1%=終値=36391円売られすぎサイン(最後)=9月11日=40.6%=35620円最高OSC=9月27日=67.3%=終値=39830円2.TOPIX(2706、47%)最低OSC=9月11日=40.5%=終値=2531ポイント売られすぎサイン(最後)=9月11日=40.5%=2531ポイント最高OSC=9月27日=67.6%=2791ポイント3.グロース250(638ポイント、31.3%)最低OSC=10月10日=29%=終値=640ポイント売られすぎサイン(最後)=10月11日=31.5%=638ポイント最高OSC=9月27日=59.1%=676ポイント以上です。今の位置取りを分かりやすく列挙しまし...市場概況(10.11.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.11.2024)

    10月11日(金)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT24440円S123990円S223730円S323280円R124700円R225150円R325410円2.6146ディスコPIVOT37813円S136857円S236343円S335387円R138327円R239283円R339797円3.5803フジクラPIVOT5168円S15043円S24916円S34791円R15295円R25420円R35547円以上です。今日のテクニカルポイント(10.11.2024)

  • NY市場概況(10.10.2024)

    10月10日(木)のNY市場概況です。1.NYダウMAX値が1.000割れですので、決して快調ではありません。総合指数はまだ1.092と踏ん張っておりますが、9月19日の1.094よりも下。1.039あたりが底値の節目の数字ですので、もう少しの下落があるかも知れません。2.Nasdaq同様にMAX値は1.000割れ。OSCが最高値の9月17日の終値17628ドルが下値の抵抗線。まだまだ余裕があります。3.ドル・円総合指数が1.000を回復した10月2日の終値146.46円が安値の抵抗線ですが、今日はまだ148円を超えた水準。MIN値の最低値である0.000を最後にマークしたのが9月16日。140.61円が高値で安値は140円割れの138.58円。ここからは徐々に安値を切り上げております。上り調子と言えます...NY市場概況(10.10.2024)

  • 雌伏の時期か?(レーザーテック)

    10月10日のレーザーテック研究です。2日不在の間に明暗を分ける株価の変動があったようです。今日は再度OSCが50%割れに。しかし、懸念していた25日MAラインはきちんと死守。むしろ、10日MAラインが24126円ですが、今日の終値は24250円であり風前の灯火状態。しかし、高値は2日連続上げており、揉み合い状態ながらも、徐々に上げ幅を拡大しつつあるようです。昨日は8月30日以来のMAX値を点灯させております。今日はその反動安って感じか。売られすぎサインも9月18日以来全く点灯しておらず。また、総合指数は、昨日は2.140にまで上昇したようです。これは全くの異例。2022年11月18日に2.073をマークして以来の出来事。この時の終値は24930円。この珍事がレーザーの復活の狼煙となるのかどうか?いや、そ...雌伏の時期か?(レーザーテック)

  • 市場概況(10.10.2024)

    10月10日(木)の市場概況です。1.日経2258月20日からの上昇気流での浮遊は継続中。また、総合指数が9月20日に1.000の節目を突破した時の終値37724円を10月2日には一度は安値が下回りましたが、そこからはすぐに奪還。OSCもこのところ50%ー60%で安定。MAX値こそ9月27日以降は出現しておりませんが、その分、下落することなく堅調に推移している証か。ダウの40000ドル超えの流れからも、この程度での漂流は通例。2.TOPIX総合指数が1.000を突破したのは9月26日と遅め。2721ポイントというその日の終値を安値が行ったり来たりしており、ちょっと不安定。但し、かろうじて75日MAラインと10日MAラインは上回っております。3.グロース2508月28日にOSC72%、終値664ポイントと言...市場概況(10.10.2024)

  • NY市場概況(10.8.2024)

    10月8日(火)のNY市場概況です。1.NYダウ9月24日の安値をも上回る終値で、OSCも再度63%乗せ。いや強いですね。総合指数が節目の1.000をオーバーしたのが9月9日。終値40830ドル。それを13日に安値が上回ってからは、ずっとその状態を続けております。この強固なサポートがあるかぎり、紆余曲折はあるものの株価の大きな下落が続くことはないでしょう。2.NasdaqこちらもOSCが60%超え。総合指数の1.000以上への転換は9月11日。終値17396ドル。そのラインを1日おいて13日に奪還してからは、ダウ同様に安値割れしておりません。3.ドル・円同様に総合指数転換時の終値は10月2日の146.46円。昨日、今日と2日連続安値が上回っておりますが、まだ不安定。しかしOSCは69%にも達しており、ちょ...NY市場概況(10.8.2024)

  • 3日天下に終わる(レーザーテック)

    10月8日(火)のレーザーテック研究です。総合指数が1.000を回復して1.484ポイントまで上げたのが10月4日の投資の日。その流れを引き継いで昨日まではいい感じでしたが、今日は、その投資の日の終値の23775円を朝方に2度上から抜かれております。一度目は挽回しましたが、二度目に力尽きております。3日天下というのは、3日からの3連騰のことです。10月2日からOSCもジリジリと上げておりました。25日MAラインは終値段階では23771円ですが、割れた時はもう少し高かったかと思います。皆さん、この25日MAラインを意識しているのが値動きに如実に現れておりました。筆者も後で気がついた次第。なぜ、あのラインで大きく下落の嵐に見舞われたのか?との反省?から、そうだったのか、やはり25日MAライン割れで皆さん投げた...3日天下に終わる(レーザーテック)

  • 市場概況(10.8.2024)

    10月8日(火)の市場概況です。1.日経225前日安値割れで、OSCも50%を下回っての終了。かろうじて、10日MAラインの38646円はキープ。明日以降はこのライン割れがあるかどうか注目。36391円が橋頭堡ですので、これを安値が下回るかどうかで、下落調整入りかどうか判断。2.TOPIX225同様な形。9月11日の終値2531ポイントが橋頭堡。OSCは同じく47%と節目割れ。9月27日にOSCのピーク値を付けておりますが、その時の終値の2741ポイントは、今日の高値が既に割り込んでおります。下落に転じる時の典型的なパターン。なお、75日MAラインをわずかですが下回りました。黄色信号。3.グロース250すべてのMAラインを下回っております。OSCも50%台割れの47%。OSC67.6%にまで上げたのが9月...市場概況(10.8.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.8.2024)

    10月8日(火)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT24248円S123712円S223273円S322737円R124687円R225223円R325662円2.6146ディスコPIVOT37573円S136117円S235013円S333557円R138677円R240133円R341237円3.5803フジクラPIVOT4960円S14879円S24771円S34690円R15068円R25149円R35257円以上です。今日のテクニカルポイント(10.8.2024)

  • NY市場概況(10.7.2024)

    10月7日(月)のNY市場概況です。1.NYダウ金利上昇や地政学的リスクの増大を受け反落。しかし、まだ下値のベースラインの9月6日の40345ドルからは大きく上に乖離しております。OSCは57%に落ちておりますが、68%程度の上値からするとまだ余裕の数字。但し、MAX指数値が変わらずMIN指数値が上昇するパターンが示現。これは株価の停滞あるいは下落を示唆する兆候でもありますので注意。2.Nasdaq同様のサインが出ております。前回出たのが7月11日。前日の7月10日が18647ドル。以後、今日までこの終値を抜けきれておりません。それ以前が3月4日。その前日の1日の終値は16275ドル。それを終値で抜いたのが3月20日でした。このように差がありますが、株のテクニカル分析に絶対はなく、昨年6月5日の点灯時のよ...NY市場概況(10.7.2024)

  • 「閃光」花火に終わる!(レーザーテック)

    10月7日(月)のレーザーテック研究です。朝一番の「閃光」には目が眩みました。R3の24518円をも上回る24785円まで駆け上がるのに約6分。もう少し時間をかけて上り詰めれば、後をついてくる人々が大勢いたかも知れません。もう、この「閃光」花火はレーザーの得意技と化したようです。レーザーの直近1ヶ月ほどの頂点は、8月28日のOSCが54%、終値28735円の時でした。(OSCの頂点という基準でですが。)翌日からは、もう高値を切り上げることが叶わずだだ下がり。そして、迎えた9月18日にOSCを37%まで落とし、終値が22110円をマーク。これが当面の底。つまり、22110円~28735円の間でのスイング状態ですが、その中間をとれば25420円となり、今日は高値を一瞬超えただけですが、それは中間のポールを一瞬...「閃光」花火に終わる!(レーザーテック)

  • 市場概況(10.7.2024)

    10月7日(月)の市場概況です。1.日経225完全に上空に浮遊。R3ラインの38980円を軽く凌駕。このラインの意味を成しませんね。225の高値のベースラインは38648円。OSCは69%です。この高値ラインを1000円ほども上回っております。この調子だと4万円も再び視野に。但し、MAX値を最後にマークした日の終値39840円は、今日はまだ抜けきれておりません。これを突破する時が4万円台乗せか。2.TOPIXこちらもほぼ225と同様。R3ラインの2715ポイントは大きく窓を開けて攻略。こちらの高値のベースラインは2741ポイント。今日の高値が軽く上回っております。明日以降もこの2741ポイントを巡る攻防に注目。3.グロース250こちらは不振。OSCも30%台へと陥落。この30日間での最低値をマーク。売られ...市場概況(10.7.2024)

  • 寄り天かどうかを見極めるには?

    今日は、通例ですといわゆる寄り天となる公算が強い日ですが、先物が+1000円あたりで飛ばしており、その勢いを信じて追随買いに走った方もいるかと思います。このような日に、株価の推移を数値で測る手段があることに気付きました。以前から、日計りの時はその数値を参考にしていたのですが、今日改めて、その数値の来歴や寄り天かどうかの判断基準として使えるかどうかを検証しました。その結果、筆者が売買指数として使っている%表示の数字がほぼ使えることが分かりました。寄り天かどうかの分岐点は100%です。売られすぎは55%以下。買われすぎは144%以上。ちなみに、100%を境として、それより上に行っていれば寄りで買ってもプラス。下に行っていればマイナスとなります。最大値は200%です。寄り付きからのストップ高の場合は100%でM...寄り天かどうかを見極めるには?

  • 今日のテクニカルポイント(10.7.2024)

    10月7日(月)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT23687円S123468円S223162円S322943円R123993円R224212円R324518円2.6146ディスコPIVOT39850円S139410円S239110円S338670円R140150円R240590円R340890円3.5803フジクラPIVOT4807円S14726円S24673円S34592円R14860円R24941円R34994円4.日経225PIVOT38624円S138513円S238391円S338280円R138747円R238858円R338980円以上です。今日のテクニカルポイント(10.7.2024)

  • テクニカル指標の整理

    ここまでに到達したテクニカル分析手法の、実際にトレーディングのタイミングを逸しないためのチューニングを、昨日から行っておりますが、一応、以下の2つのポイントに集約。1.総合指数の転換点を捉える手法。これは、相場の上昇時に発現する総合指数の1未満から1以上に転じる時の終値をベースラインとして、その後の安値がきちんとそれを上回る時に買いを入れる手法です。2.MINなOSCをマークした時の終値とOSCを捉える方法。これは時間軸を決めなければならないので、過去30日間となるようにセットします。その時間軸の中でOSCが最低値をマークした日の終値をベースラインとします。そして、OSCが上昇を続けている限り、そのベースラインと当日の安値を比較し、前日まではアンダー、当日にオーバーとなったタイミングで、当日のOSCが前日...テクニカル指標の整理

  • NY市場概況(10.4.2024)

    10月4日(金)のNY市場概況です。1.NYダウ27日の史上最高値には届きませんでしたが、雇用統計の予想を上回る結果を受け大幅高。再度MAX値も点灯。OSCは一気に64%まで上昇。2.Nasdaqほぼダウと同様な位置取り。短期のRSIが昨日は50%を切り、19日の91%からは下降していたところに、雇用統計のニュース。3.ドル・円一旦、前日安値割れの146円切れからの3円に迫る強烈な上げ。昨日MAX指数値が7月10日以来の上昇を示していましたが、このテクニカル効果が完璧に現れた日。株の予想でも、今回の為替の値動きを参考にしたいと思います。4.CME日経225先物39625円で終了。日経225の終値比+989円5.米10年債利回り3.969%(-0.012%)9月16日の3.616%をボトムにしての急上昇中。...NY市場概況(10.4.2024)

  • 27以来の総合指数の節目超えも(レーザーテック)

    10月4日(金)のレーザーテック研究です。朝方だけ少し見ておりましたが、今日の安値の23380円は、まさにS1抵抗線の23410円にほぼ合致。ここから更に落ちる可能性もあったので、逆指値は入れられませんでした。何せ場が始まって3分後での安値マークですから、これは事前に予測して仕込んで置かなければならず、そんな忍者のような技は当方持ち合わせておりません。1つの教訓ですが、このようにS1ラインの下抜けを見逃したとしても、そこからの上昇と下降のサイクルを、レーザーテックは必ず繰り返します。その場合の見方ですが、下値が明らかにジリジリと切り上がっているかどうかを注視すべし、ということになります。ちなみに分足を見ると9時半少し前の押し目は、23140円の朝一の押し目より上。その直後の押し目は更に少し上。この9時半ち...27以来の総合指数の節目超えも(レーザーテック)

  • 市場概況(10.4.2024)

    10月4日(金)の市場概況です。1.日経22527日のOSC67%をピークに調整中。その時の終値の39830円がベースラインとなりますが、今日は昨日のように高値がそのラインまで伸びず。それ以外のサインは出現せず、また、各MAラインからもまだ上にありますので、下落モードに転落とまでは言えません。当面は10日MAラインの38386円が死守できるかどうかに注目。2.TOPIX依然として、75日MAラインの2701ポイントからは7ポイントほど足りません。9月3日にMAX値が点灯した時の終値2733ポイントを下回ったまま。また、総合指数が1.000以上に浮上した9月26日の終値の2721ポイントは、今日はまだ届かず。これは本日のR2ラインです。3.グロース250642ポイントの75日MAラインは攻略しておりますが、...市場概況(10.4.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.4.2024)

    10月4日(金)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT23703円S123417円S223128円S322842円R123992円R224278円R324567円2.6146ディスコPIVOT39887円S139143円S237887円S337143円R141143円R241887円R343143円以上です。今日のテクニカルポイント(10.4.2024)

  • NY市場概況(10.3.2024)

    10月3日(木)のNY市場概況です。1.NYダウ好調は持続しておりますが伸び悩み状態。OSCもRSIも徐々に下がっております。この後書くVIX指数が節目の20を超えてきております。そろそろ大下落も要警戒か?2.Nasdaqこちらはダウほどの余裕はないようです。17400ドルを安値が割り込めば、ちょっとトレンド変換となりそうです。MAX値を最後にマークした日の終値18189ドルは、既に今日の高値・安値ともに割り込んでおります。しかし、総合指数は1.096ですから、まだ上昇雲には乗っている状態。3.ドル・円2日連続のMAX値更新は9月2日以来ですが、その時と大きく異なるのは、MAX指数そのものを切り上げていることです。昨日までの3日間は切り下げておりました。このパターンは上昇を示唆しております。総合指数も昨日...NY市場概況(10.3.2024)

  • 上にも下にも行かない膠着状態(レーザーテック)

    10月3日(木)のレーザーテック研究です。今日は、ほぼ終日外出。帰って見れば、R3ラインの23742円は、前場・後場ともに突破。地合いに助けられたとは言え、何とか面目を保った1日でした。それでもOSCはまだ45%と低迷中。総合指数は、9月27日の1.778を頂点に、昨日は0.494まで落ちましたが、今日は0.959とほぼ回復。ここから1.000以上へと復帰すれば、上昇基調に乗ることができる位置取りです。8月7日の0.395からの一気の1.047乗せは、好決算のせいでしょうから例外としても、前日にほぼ1.000に近づいていれば、3月5日を例外として、上昇基調への転換期に当たるようです。この3月5日は前日42080円の高値をマークした時でした。今回は、高値圏どころか安値圏ですので、明日は1.000超えとなる公...上にも下にも行かない膠着状態(レーザーテック)

  • 市場概況(10.3.2024)

    10月3日(木)の市場概況です。1.日経225円安を背景に出入りの激しい相場。OSCは54%と切り返し。R3ラインは陥落したもののR2ラインをキープして終了。それでもまだMAX値が点灯した時の終値の39830円を今日の高値は抜けておりません。各MAラインは順調にクリヤーし、25日MAラインだけ2.6%上方乖離と好調。このラインが守られている限り上昇基調にあると言えます。2.TOPIX225と比べて、75日MAラインが-0.6%の下方乖離。それ以外はOKですが、2670ポイントを割り込めば、短期10日のMAライン割れとなるギリギリの攻防。MINもMAXも9月3日以来点灯しない揉み合い相場。3.グロース250昨日の売られすぎサインからは脱出。25日と10日のMAラインは割れたまま。総合指数も昨日1.000を切...市場概況(10.3.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.3.2024)

    10月3日(木)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT22928円S122562円S222338円S321972円R123152円R223518円R323742円2.6146ディスコPIVOT37740円S137040円S236670円S335970円R138110円R238810円R339180円以上です。今日のテクニカルポイント(10.3.2024)

  • NY市場概況(10.2.2024)

    10月2日(水)のNY市場概況です。1.NYダウADP雇用統計が少し良かったとのことで、わずかな上昇。2日ぶりにMAX値も点灯し、未だ好調を保っております。2.Nasdaqわずか15ドル高での小動き。MAX値を点灯させた30日の終値18189ドルを上回る高値は昨日のみ。今日はまた下回っており、上昇気流に乗れているとは言い難い。3.ドル・円3円近い大幅上昇。石破発言がどうやらあったようです。OSCも一気に50%台を回復。MAX値点灯までおまけでついております。146円台での終了は8月30日以来。4.CME日経225先物為替の円安で7時25分現在38690円で、日経225の終値比880円高。5.米10年債利回り3.786%(-0.002%)6.VIX指数18.9(-0.36)7.SOX指数5099(+74)8...NY市場概況(10.2.2024)

  • S3ラインも割り込む絶不調(レーザーテック)

    10月2日(水)のレーザーテック研究です。昨日捧げた祈りの形も功を奏せず。サポートライン3の23263円をも、朝方、いきなり崩されました。このS3は最後の砦ですが、それがいきなり攻略されると、後はもう力がありません、今のレーザー。対するディスコは、サポートライン1の38243円こそ攻略されましたが、S2やS3は死守しております。そしてOSCを見てもレーザーが43%に落ちたのに対してディスコは48%と5%ほど上。しかし、ベースラインそのものは9月18日の終値22110円です。この貯金はまだ残っております。総合指数が0.169まで記録的な水準まで落とされたのが9月18日でした。今日はまだ0.494です。長短のRSIは34%と54%で、まだ下がありそうです。9月18日の時は26%と21%でした。まずは、2283...S3ラインも割り込む絶不調(レーザーテック)

  • 市場概況(10.2.2024)

    10月2日(水)の市場概況です。1.日経225昨日の上げを全部吐き出し。前日安値割れでの終了でOSCは50%ギリギリに下落。総合指数は1.001と大台割れ寸前。9月16日に0.904という低い値を叩き出しておりますが、その時の終値の35620円はキープ。まだ、奈落には到達しておりません。指数値も16日の時の37167ポイントに対して、今日はまだ39135ポイントもあります。但し、25日MAライン以外は少し割り込んでおります。まずは38000円を早期に回復し、その後38500円あたりまで浮遊すると、またまた上昇トレンドに乗るでしょう。2.TOPIXOSCはまだ54%あります。MAラインは225と同様なポジション。2660ポイントを下抜くのが、立ち直りには必須。今日はS1を下回っただけであり、S3まで下回った...市場概況(10.2.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(10.2.2024)

    10月2日(水)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT23942円S123713円S223492円S323263円R124163円R224392円R324613円2.6146ディスコPIVOT38907円S138243円S237127円S336463円R140023円R240687円R341803円以上です。今日のテクニカルポイント(10.2.2024)

  • NY市場概況(10.1.2024)

    10月1日(火)のNY市場概況です。1.NYダウ30日にMAX値を更新。その時の終値42230ドルを下回り、かつ、27日の史上最高値の42628ドルをも下回る今日の高値。一旦、頂点を極めた達成感からの調整があったようです。OSCも順調?に下落。2.Nasdaq久しぶり(9月5日以来)の前日安値割れでの終了。OSCも7%も下降し54%に。昨日、指数値が最高値を更新しておりましたので、上げ過ぎからの反動安。昨日の上昇幅は70ドルでしたが、指数値への寄与度は192ドルにも達しておりました。3.ドル・円昨日の大幅高からは一服。しかしOSCは27日に続いての40%台へと下落。売られすぎサインこそ点灯はしておりませんが、本復には程遠い状態。4.CME日経225先物6時50分現在、38005円で、日経225の終値比-6...NY市場概況(10.1.2024)

  • 跳ね返りが鈍い(レーザーテック)

    10月1日(火)のレーザーテック研究です。夜に帰ってきて、データの更新作業を手作業で行い、今、レーザーの今日の値動きを見ているところ。昨日の下落幅に比べると、跳ね返り方が実に鈍いのが率直な感想。主力市場がPIVOTキープかR1ラインキープのどちらかですが、レーザーは何とPIVOTも割れての終了。昨日の下げの12.5%しか取り戻しておりません。225の場合は、38%も奪還しております。4107伊勢化学に至っては、227%も奪還。GNIも160%。フジクラは91%の奪還。ディスコすら58%も奪還しています。いかに、レーザーの回復力が鈍いのかがお分かりかと。ということは、レーザーは病に伏しているとしか考えようがありません。病名は、恐らくですが、「スコーピオン病」と後世の人々は命名するに違いありません。とにかく、...跳ね返りが鈍い(レーザーテック)

  • 市場概況(10.1.2024)

    10月1日(火)の市場概況です。1.日経225昨日の要因が単なる政党のトップ選びでの、市場のお手つきが原因の大きな下落でしたから、その刹那的な反応が一夜明けると、皆さんある程度正気に戻ったように、株価も正気を取り戻したかのようです。OSCも堅実に1%上げての55%で、きちんと節目の数字はキープしております。いずれにしても、付和雷同型投資は株式市場では禁句という結果を改めて示しております。2.TOPIXコメントは225と同様です。3.グロース250主力市場と同様な値動きですが、1つ異なるのはOSCが3%落ちて48%になっていることです。しかし、これはデータの集計期間を決めているためのノイズと考えられます。以上です。市場概況(10.1.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(9.30.2024)

    9月30日(月)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT25720円S125095円S223955円S323330円R126860円R227485円R328625円2.6146ディスコPIVOT40387円S139683円S238677円S337963円R141403円R242107円R343123円以上です。当ブログは明日1日まで休載となります。ご了承下さい。今日のテクニカルポイント(9.30.2024)

  • NY市場概況(9.27.2024)

    9月27日(金)のNY市場概況です。1.NYダウまたまた最高値更新。MAX値も3日ぶりに点灯。OSCも58%で、17日の69%あたりまでの上昇過程に。2.Nasdaq対照的に、4日連続のMAX値点灯はならず。それでも軽微な調整。18000ドル台をキープしていれば大丈夫でしょう。3.ドル・円石破総裁誕生で、外為市場は円高へ。146円台から142円への下落と大振幅。OSCも一気に24%も下げております。その他のサインは出現しておりませんが、MAX値をマークした9月2日の終値147円は、ずっと上回れずにきており、下落基調が加速してきた感じ。4.CME日経225先物37425円で終了。日経225終値比2405円安。ホルダーの方、ちょっとタイミングが悪かったですね。しかし、これは一過性のショック症状ですので、NY株...NY市場概況(9.27.2024)

  • 度肝を抜かれました(レーザーテック)

    9月27日のレーザーテック研究です。朝方はR2レジスタンスラインの25300円を挟んでの上下運動。しかし、10時過ぎにそのラインを抜くと一気に上空へ飛翔。しかしというべきか、案の定そこからは11時過ぎにかけて、再度R2ラインに到達。今日も冴えない前後運動かと思い、用があって外出。その時、まさか今日はR3ラインの25980円には届くまいと高をくくって、26040円で売り指しをして外出。前場はかなり届かず。それでも、ちょっといやな予感がして、外出先で26040円の売りをキャンセル。午後に返ってきて見たら、何と高値はそこから300円も上に行っていたようです。やはり、このレーザー、場を離れての指値放置はタブーですね。まあ、今日の反省は、R2の25300円の少し下で、何と「売り仕掛け」をしていたこと。その後の下落で...度肝を抜かれました(レーザーテック)

  • 市場概況(9.27.2024)

    9月27日(金)の市場概況です。1.日経2252日連続の大幅高で、すべてのMAラインを攻略。OSCも7%上げ67%に。そして、ついにMAX値までも点灯。R3ライン攻略まで後少し。9月2日以来。今日はまさか、7月19日の安値の39825円をも上回って終了するとは思いもよりませんでした。39000円レベルで頭打ちではないかと考えていた向きが大勢だったでしょう。もう4万円が間近。来週はこの勢いで突破するのでしょう。2.TOPIXこちらは225ほどの派手な上げは見られず。R2ラインにも届かず。日経225が7月19日の安値と書きましたが、TOPIXは7月25日の安値の2705ポイントを攻略しただけ。それでも全てのMAラインは上回っております。MAX値は9月3日以来点灯せず。ちょっと225に比べて出遅れ感あり。3.グ...市場概況(9.27.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(9.27.2024)

    9月27日(金)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT24098円S123572円S222893円S322367円R124777円R225303円R325982円2.6146ディスコPIVOT38453円S137657円S236063円S335267円R140047円R240843円R342437円3.4568第一三共PIVOT4850円(おまけ)S14808円S24724円S34682円R14934円R24976円R35060円以上です。今日のテクニカルポイント(9.27.2024)

  • NY市場概況(9.26.2024)

    9月26日(木)のNY市場概況です。1.NYダウ1日で昨日の下落を奪還。MAX値点灯まで後一歩。14日RSIは82%であり過熱感はありますが、8月28日には88%まで行っており、まだ上昇余地あり。2.Nasdaqダウ同様に上げてはいますが、いわゆる寄り天。でもMAX値は3日連続の点灯。高値は16日以来、順調に切り上げております。3.ドル・円揉み合いですが、高値は更新。短期のRSIは83%と少々過熱感あり。9月3日の終値147円あたりを高値が抜けば、一皮むけるのですが。4.CME日経225先物7時現在、39280円で日経225の終値比+354円。5.米10年債利回り3.803%(+0.018%)じわりと上昇中。8月5日の3.78%は突破。6.VIX指数15.37(-0.04)7.SOX指数5311(+178...NY市場概況(9.26.2024)

  • 何がレーザーをこうさせたのか?

    9月26日のレーザーテック研究です。みずほ証券の目標価格を32000円から19000円への引き下げが効いているかも知れません。インテルやTSMCの設備投資計画の影響をモロに受けるとの観測からだそうですが、特殊な半導体関連の装置であるが故の、しかも、世界で唯一のメーカーであるが故の、業界全体の設備投資の落ち込みの見込みにダイレクトに影響されるという弱点があるのかも知れません。これが唯一ではなく複数の企業との競争環境であれば、あるいは、レーザーテックの技術的優位性で、他の競合企業を圧倒し利益確保が出来たのかも知れません。それにしても、225が1000円超上げた日に、たったの5円高とはいかにも寂しい結果。こうなると、下値模索の動きが強まるかも知れません。MAラインも10日MAのみ1000円ほど上回っているだけ。...何がレーザーをこうさせたのか?

  • 市場概況(9.26.2024)

    9月26日(木)の市場概況です。1.日経2259月2日の39000円超えの高値まであと一息。R3の38270円をも遥かに超える上昇。監視銘柄48銘柄のうち、R3のレジスタンスラインを超えたままの銘柄が、225とTOPIXを入れて20銘柄に上ります。R2ラインの突破が5銘柄。R1突破が10銘柄。逆に、R1陥落が4銘柄。朝から外出しておりましたので、その間の値動きは見ておりませんが、OSCは一気に10%伸ばしておりますので、日中は概ね右肩上がりだったようです。しかし、MAX値は点灯しておりません。最後に点灯した時9月2日の終値が38700円。今日の高値は前日までと比べて、このラインを久しぶりに突破しております。従って、これまでの押され気味の値動きが、一転、強気に転じている証左です。なお、一気にすべてのMAライ...市場概況(9.26.2024)

  • 今日のテクニカルポイント(9.26.2024)

    9月26日(木)のテクニカルポイントです。1.6920レーザーテックPIVOT24288円S123852円S223458円S323022円R124682円R225118円R325512円2.6146ディスコPIVOT35930円S135400円S234800円S334350円R136450円R236980円R337500円以上です。今日のテクニカルポイント(9.26.2024)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mariomariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mariomariさん
ブログタイトル
株に出会う
フォロー
株に出会う

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用