chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 同僚の3回目のクレーム

    またまた同僚パートに対してお客からクレームが来ました。それが運営の会社にきて、わが社の担当者にきました。女性の投稿で長い文章で、怒りが収まらない感じの内容だったそうです。 そのクレームの要約がメール

  • お客からの苦情は、ほとんどこちら側が悪い

    私が勤めているショッピングモールで、私の会社あての「苦情」が2件投稿されたようです。 2件とも、割とどこでもあるようなものですが、今日あったのはお客様へお願いするときの言い方、言葉遣いとその態度のこ

  • 消費が本当に悪い

    最近同僚たちと話したのですが、最近のお客の入りから消費が本当に落ちているんだなという話題でした。 どこのスーパーやショッピングモールでも特定の曜日は特売とか決まっていますよね。そんな日でもあまり売れ

  • マイナ保険証の暗証番号を勘違いしていました

    今日は区役所へ妻のマイナ保険証のロック解除と暗証番号の再設定で生きました。 妻が初めてマイナ保険証を使ったのですが、暗証番号が認証されず、顔認証も認証されず、3回失敗したのでロックがかかってしまった

  • また怪しい電話が

    今日も怪しい電話がかかってきました。 履歴を見ると2月も別の怪しい着信がありました。 今日の0800はスマホに注意が出たので切れるまで置いときましたが、結構長かったですね。 やっと切れたので、電話番号検

  • トランプに反論のゼレンスキーは立派

    TVウケを知り尽くしたトランプ、ゼレンスキーとの会談決裂・ウクライナ切り捨ての瞬間を公開、西側諸国を戦慄させる(JBpress) - Yahoo!ニュース 先日のゼレンスキーとトランプの「公開舌戦」が話題です。 私も

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秋丸60さんをフォローしませんか?

ハンドル名
秋丸60さん
ブログタイトル
ショッピングモールで働くシニア・パート日記
フォロー
ショッピングモールで働くシニア・パート日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用