chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BASSOのある日常 https://radiocontroll.hatenablog.com/

令和と同時にスタートしたロードバイク人生 溢れ出る 「こんなに楽しいものだったのか」 の溢れた分の受け皿としてブログ始めてみました。 投稿数が100回を超えた記念にこちらに登録してみました。 お時間許されます限りどうぞごゆるりと。

ラジオコントロール
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/29

arrow_drop_down
  • TopStoneさんのモヤモヤが晴れ渡った話 ~色々あった足回り~

    先日お届けしましたTopstoneさんの悩み。 この半年くらいずっと悩んでた案件だったのですが、なんやかんやで遂に答えが出た模様です。 悩み①:タイヤの謎文様 シーラントこんにちわ事案だというのは間違いない模様でしたので、こんな感じで対応しました。 はい。新しいタイヤに交換。 舗装路メインながらもある程度のグラベルも走破可能。 9割がた舗装路の管理人にはピッタリのタイヤですかね。 悩み②:フロントリム歪み疑惑 リムの問題は根幹部分と判断しまして対応しました。 グラベル向きながらも28Hのロード寄りのリムに交換。 悩み③:フロントハブがデフォルトのまんま、オリジナルサイコン電技切れ リムよりも更…

  • TopStoneさんも色々あるようで ~4年目の悩み~

    自宅にて。 我がカッコイイバイク達を愛でるのが管理人の日常(あ!!待って!!右上の×ボタンを押さないで!!)なのですが、 気になる箇所がちょこちょこ出て参りました。 ~タイヤの謎文様~ 初め見た時は、外で踏んだ水分が乾いてないだけかと思ってたんですが、数日間ずっとそのまんまなので、どうやらシーラントが染み出ている模様。 色んなシチュエーション走って来た影響なんですかね。 ~フロントリム歪み疑惑~ お世話になってるお店のマスターからの指摘で 「フロントのリムが少し歪んでますね・・・すぐにどうこうって訳ではないからしばらくこのままでも大丈夫かとは思いますが。」 ~フロントハブがデフォルトのまんま、…

  • 岡山ライド② ~島とアートに全振りしてみた~

    2024年あけましておめでとうございます。 元旦から不穏なニュースが続いておりますが、心穏やかな日々になりますように・・ -- 岡山ライド2日目 ~初日はこちら~ 朝6時頃に(なんとなく)起床。 外を見るとこんな景色が広がっていました。 前日、部屋に到着した時には真っ暗だったので、どんな景色か全く分からんかったのですが、素晴らしい瀬戸内オーシャンビューでした。 荒天の為、キャンセルが相次だそうで非常に良い部屋にコンバートして頂いたようです。 朝ごはんも大変美味しゅうございました。 お宿外観。 お部屋も食事も眺めも全てが素晴らしいお宿でございました。 「おふくろの宿」皆様も前島に行かれる際には是…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラジオコントロールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラジオコントロールさん
ブログタイトル
BASSOのある日常
フォロー
BASSOのある日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用