chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【パワプロ2023】大友進(1998西武)

    1998年成績 129試合 打率.269 2本 31打点 13盗塁(成功率.619) 51四球 出塁率.351 日立工高→東京ガス(1995年D2位)→西武ライオンズ→中日ドラゴンズいつもストッキングを上げてプレーする姿が印象的な俊足巧打の外野手。屈指の守備力で打者のセンター方向への当たりは安心感さえある。98年から99年で連続ゴールデングラブ。しかし、2000年に故障しそれ以降も故障の影響で成績を残す事もできずに中日へトレード。移籍先の中日でも結果を残せず、オフに戦力外。ケガさえ無ければどれぐらいの選手になっていたか、非常に惜しい選手だったかなと思います。 流し打ち 安打方向 左:36 中:…

  • 【キャンプ】桃太郎公園

    もう今回3回目になります。11時半に到着してチェックイン。相変わらずチェックインとチェックアウトがフリーなのは素晴らしいですね。受付の場所は外から売店の中に変わってました。 さっそく受付を済ませて設営。久しぶりのティピー。設営してとりあえず石油ストーブが入りそうか確認。よし、入りそう!次回が既に楽しみです。 設営してゆっくりして周りを見てみると紅葉が始まってますね。 先日身延で買って来たものです。グビっと一杯! 昼は鉄板でステーキです。 久しぶりに鉄板での調理もいいですねーでもこの時点でめっちゃ寒くて、早くも鍋にしたい気分だったんですがね(;´д`) 売店で追加で買った犬山ビール。売店は意外と…

  • 【パワプロ2023】査定オフ会に参加したというお話しin名古屋

    去る、11/5にパワプロ査定オフ会があったので参加してきました。前日に前夜祭があったので、まずはそちらに参加。仕事だったと言うのもあり、ちょっと遅れての参加になりました。(毎度すみません...)遅れたと言うのもあり、話題は変化球方向のエロさ、ラインドライブ等々の話しや高橋由伸のチャンスメーカー(先頭打者本塁打)、2次会では元横浜・万永貴司の走力S論について話しをしました。前夜祭だけでも結構盛り上がりました!さて、翌日の査定オフ会では、自己紹介からスタート。当日の出席者は、ルイセンコさん Nishiさん データニキさん ともぴーさん カメハさん inoさん 巷のコウテイペンギンさん あすきみさん…

  • 【キャンプ】ほったらかしキャンプ場

    月曜日休みをもらい、日曜日に行って来ました。浩庵、ふもとっぱら、富士川、渚園、竜洋、そして今回のほったらかしで6件目の聖地巡礼です。遅めの出発でしたが、途中必要な消耗品を購入したので、1時間遅れの15時チェックインでした泣 もうね、来た時点で見晴らしが良い訳ですよ。 ソロ専用サイトに到着すると、もっと見晴らしが良い訳ですよ。この時点で最高、充分景色を堪能できます。 急いで設営!ソロとは言えども、広々としてるので設営もラクチンでした。設営開始から火おこしまで20分ぐらいで完了。 買ってきた瓶ビール、やっぱり1番最初の瓶ビールは最高! 何時だろうと、とにかく腹が減ったから食わせろ カルビの後は、コ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、義烈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
義烈さん
ブログタイトル
義烈の道楽とパワプロ2022作成選手公開blog
フォロー
義烈の道楽とパワプロ2022作成選手公開blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用