みなさん、こんにちは。 お久しぶりのLeeです。 さて、今日はお知らせがございます。 タイトルの通りなのですが、ブログの引越しをいたします。 いつもご…
生きづらさを解消して、自分の人生を心から愛せるようになることへとサポートする心理カウンセラー 人生の生き直しは、何歳からでもできるということをお伝えしています
今年の2月からスタートしたAURORA自己変容プログラム 今月をもって全受講生様のプログラムが終了いたしました✨ 終わってからが本番です^^ご訪問ありが…
今年の9月に欠けたセラミック歯 そこがまたまた欠けるという事態 でも今回は前回と違って歯に負担をかけるものを食べた覚えがない💦 口の中で何が起こってる…
未来に触れる 昨日あるイベントに出かけて出会った言葉です この言葉に出合った時、真っ先に思ったのが自分がやっているカウンセリングのことでした 目の前…
私はわかってもらえ「ない」愛されて「ない」お金も「ない」あれも「ない」これも「ない」 こんな「ない」の世界を抜け出して身の回りの「ある」が見えてきたら次はお金…
のちに結婚することになる人に対して私が最初に抱いていた印象は 「何この人、感じ悪い」 だったんですよ~(;'∀') 自分のキモチを取り違えていることが案外あ…
毎日のメッセージに救われたり、セッション以外でも色々相談できてよかったです【受講生様ご感想】
プログラムを受けていなかったらコロナ禍で我慢や行動の制限により、よりひとりの寂しさを感じていたと思います シェア会では素敵な仲間にも出会えてすごく良かったで…
今日は勤労感謝の日ですね 毎日お仕事に励んでくれているうちの夫にも感謝感謝ですが! 夫が職場で重傷を負いまして このケガをきっかけに私も夫の仕事に関する…
2ヶ月続けて効果を実感■悶々とした気分がす~っと消え去る習慣
日々生きているとネガティブな気分になること、ありますよね たとえばメールやラインの返事がない誰かから嫌なことを言われた家族が病気やケガをしたなどなど気にし出…
ありのままの私になったら良いことばかり起きそうなイメージでした【ご感想】
人に嫌われることがすごくイヤでついいい顔していましたが、ありのままの私あるためには嫌われる覚悟も必要だとわかりました ご訪問ありがとうございますしなやかな自…
不安って不快な感情 できれば避けていたい 不安が出てくると負の部分しか見えなくなることもあるけれど その不安があることでメリットがあるとしたら? そ…
私はわかってもらえ「ない」愛されて「ない」お金も「ない」あれも「ない」これも「ない」 こんな「ない」の世界を抜け出して身の回りの「ある」が見えてきたら次はお金…
セクシュアル・ハラスメント(セクハラ)モラル・ハラスメント(モラハラ)パワー・ハラスメント(パワハラ) 世の中にはいろんなハラスメントがありますが「アカデミ…
私たちは豊かさという大きな大きな流れの中にいるけどそれに気づけているかな そもそも豊かさって? 豊かさってお金? うんうん、お金は豊かさの代表格! でも…
正直言うと年商〇千万とか〇億とかそういう人たちの暮らしぶりとか仕事ぶりに憧れてました でもその憧れは本物ではないことに気づいた 今の生活タイルを維持したま…
昨日とても落ち込むことがありました 私は何てダメなヤツなんだよくカウンセラーしてられるな カウンセラーやめた方がいいんじゃないの ひとしきり落ち込んでたん…
SNS疲れしてませんか?精神的不調から身を守る3つの重要な要素
生活の中で次の3つの要素が減ると調子が悪くなるそうです その3つの要素とは ①睡眠②運動③他者との関わり 何となく精神的に不調だなというあなた 悩みが長…
夫が私に言ったんです 「由美さんもとうとうおじさんになったね」 おばさんじゃなくて(笑)おじさんってどういうことよ? こんなふうにだら~んとして口開け…
心のことを学び自分との関係そして大切な人たちとの関係を整えたら「ない」から「ある」の世界へワープ 私はわかってもらえ「ない」愛されて「ない」お金も「ない」あ…
ストレスって上手に付き合えれば(適当にあしらえれば!)人生の活力を湧かせるスパイス✨にもなるもの でも「我慢癖」を強めてると無理してることに気づかない 気…
ある本を読んでいたら「見る人生90年」というのが紹介されていて今、自分が夫が母がどの地点にあるかをチェックしてみたんです 私54歳夫63歳母78歳 そした…
本当の自分とはかけ離れた自分を愛そうとするから嘘っぽいし苦しい
自分を愛するって今の自分を受け入れること 過去の「素晴らしかった」自分でもなく未来の「素晴らしくなってる」自分でもない 現在の「ありのままの自分」にいいね…
今日の記事は昨日の公式ラインに対してメッセージをくれたRさんへ そしてもしかしたら今つらくて苦しい時を送っておられるかもしれないあなたへ ご訪問ありがとう…
箱根旅■静と動のバランスが整う自然のパワー(大涌谷と箱根美術館とモンブラン)
箱根に日帰り旅してきました※11/3文化の日の情報です※混雑具合:人混み苦手な私でもOK 今回の目的地は・大涌谷(おおわくだに)・箱根美術館 観光ミニ情報…
何かを始めて「続かない」ことが長年の悩みの1つでした 更に、その「続かなかったこと」を再開してはまたやめるを繰り返す そんな自分が情けなくて恥ずかしくて大…
心屋(こころや)で心のことを学んで心と自分そして大切な人たちとの関係が整ってきたみなさん 私はわかってもらえ「ない」愛されて「ない」お金も「ない」あれも「な…
運は人が運んできてくれると耳にすることがありますがこの説に賛成です 自分自身、ゴリゴリの努力をしているわけではないし何かに図抜けて秀でてる訳でもない でも…
天海祐希さん主演『老後の資金がありません!』を夫と一緒に観てきました 画像は映画チラシを使わせていただきました 夫63歳、私54歳という中高年夫婦にとって…
心と体の自由自在に感謝が湧いた誕生月■10月の人気記事TOP5
誕生日を迎えた10月 みなさんに読んでいただいた記事を読み直してみて一番感じたのは今あるものに対する感謝でした いつもでも、時々でも、たまたまでもご訪問あり…
ひとりで家に居るのが苦手で特に雨が降ると不安になる… 長年の謎が解けてスッキリ! 忘れていた記憶がよみがえってきたご訪問頂きありがとうございますしなやかな自…
「ブログリーダー」を活用して、Leeこと柳由美さんをフォローしませんか?
みなさん、こんにちは。 お久しぶりのLeeです。 さて、今日はお知らせがございます。 タイトルの通りなのですが、ブログの引越しをいたします。 いつもご…
あけましておめでとうございます 悲しみや苦しみが押し寄せるときがあっても希望を捨てず生きていく 微笑みや笑顔が広がる幸せな1年を過ごせますように …
今年も今日を含めてあと2日となりました 記事の更新もまったくもって不定期になったこのブログ それでもこうして読んでくれるあなたがいてくれることに感謝してい…
先日、今年最後の甲状腺がん経過観察で病院へ行ってきました 前回が7月だったのよね『甲状腺がん手術から丸2年』甲状腺がんの手術をしてからちょうど2年が経ちまし…
熊本の田舎の町では都会と違ってきらびやかなイルミネーションもなくクリスマスを感じるってこともあまりない のだけれど毎年クリスマスシーズンに合わせて届く友から…
久しぶりの投稿になりました。 先週、実家じまいの用事があり、ご先祖様にもお参りしてきました。 お墓がある山寺には今まで何度も訪れていますけど今年が一番美し…
症状は(私自身の感覚だと)よくも悪くもならず顔面神経麻痺に関しては経過観察のための病院通いも終わりかな そう思いながらいつもの診察室へ入っていった私 私の…
ある方のブログで知ったブックサンタ 2024 息子も成人した今また誰かのサンタクロースになれるっていいな そう思ってこの活動に加わりました サンタにな…
11月になりましたね! 先月の長野旅行で「旅行太り」してしまった私 普段の生活に戻ったらいつもの体重に戻りました 旅行太りを解消して身体も心もスッキリし…
Happy Halloween! 私にとって10月と言えば長いこと父と私の誕生月だったのだけれどいつの頃からか月末は「ハロウィン」が付け加わりました そ…
母、念願の善光寺参りも果たし「やっぱり家が一番よかね」と言うと思いきや 長野から九州へと戻って来た直後「次はやっぱりハワイに行かなん」だって! 国内旅行で…
今日は衆議院議員総選挙の日 小選挙区で候補者を選ぶ 比例代表で政党を選ぶ 最高裁判所裁判官国民審査で審査する 第50回衆議院議員総選挙 衆院選202…
長野旅の話に戻るんだけど 自分へのお土産も買ったのよね その中で私が「買ってよかったー!」というか「もっと買っておけばよかった!」と思ったお土産があって …
後遺症が残っています 病的共同運動という目と口の動きが連動してしまうやつ 麻痺側のこわばり 涙腺の誤作動 麻痺側一部に痛みもあり 麻痺のことを知る人…
長野旅のクライマックスは言うまでもなく善光寺参りでした でも今回の旅で印象に残ったことを書き連ねていっていてこれも書きたいと思ったのが今日のタイトルにある「…
宿泊したホテルのユニットバスでは「ゆっくり入れない」「大きなお風呂に入りたい」と母が言いだしたんですよ そこで心の優しい夫が色々調べてくれて松本には銭湯があ…
松本に行くならここに行きたい! そう思っていたのが松本市美術館 お目当ては松本市出身の前衛芸術家 草間彌生さんの作品 建物からして「草間彌生」である …
長野への旅では母の身体的負担をできるだけ減らそうとこまごました移動は基本、車でした 宿泊していた松本市でもタクシーを使うことがあって その中である1人の運…
食べ物の話が続きます 長野で食べたかったもの 信州そばおやき五平餅アップルパイ この中で食べることができたのはそばとおやき 五平餅とアップルパイを食べ…
長野と聞いて思い出す食べ物は? 信州そばでしょ! ということで。 長野に足を踏み入れて最初の食事は「そば」にしたんだけど連休中だったこともあってかどの店…
明日、鹿児島で開催される 心屋Beトレ Season 2 ㉓『願いを叶える』 心屋仁之助『【募集中】7/7 心屋BeトレSeason2㉓@鹿児島『願いを叶え…
みなさま、お久しぶりです ブログの更新がなくて「Leeは元気に過ごしているのかしら?」と心配してくださったみなさま ご心配かけました 私は元気に過ごして…
ずっと読んでくださっているみなさんはご存知かと思いますがこの数年5月は病気月でした 2年前は甲状腺がんが見つかったし去年は顔面神経麻痺を発症したし 2度あ…
私のゴールデンウイークもカレンダーどおり今日で終わりです 連休中は久しぶりに息子に会ったり生まれ故郷に戻ったりバラ園に出かけたりで適度に楽しんでおりました …
小田原から戻るまではあれほど通っていた歯医者 熊本に戻ってから仕事が忙しかったりがんや顔面神経麻痺になったりですっかり足が遠のいていました しかし顔面神経…
「年末までが勝負です。年末までこのくらいの状態でいけば麻痺もほとんど目立たなくなります」 先日の経過観察で主治医の先生がおっしゃった言葉です ******…
最近、そう呼ばれるのです 「〇〇の鬼」って 私にとっては誉め言葉です、これ 「鬼」と呼ばれて光栄 ************** 違うアカウントで書い…
新年度初日から失敗談をシェアすることになるとは💦 ************** この4月から生活リズムがすっかり変わる(予定)なので早朝の時間を英語学習など…
熊本には熊本日日新聞という地元紙があります その「熊日」には熊本県ご出身の武田真一アナウンサーの「武田真一のおしゃべる多様性(ダイバーシティー)」という連載…
白髪染めやめることにしました ここのところ白髪が増えた気がして気になってて その原因は病気・手術をしてから…という気がしていたけれどまぁ普通に年齢でしょう…
前回の経過観察2023年12月 そこからまた3か月経ちいつもの病院へと出向きました エコー検査と先生の診察です 検査結果、問題なし 今年の初夏に次の診…
2011年3月11日午後2時46分 東日本大震災が発生 このあと午後2時46分から1分間の黙とうに参加します 忘れないでいます ⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆…
しばらく前から今日3月8日が国際女性デーということをあちこちで目にするようになった 周りではなく自分の言動を振り返ってみる 予想以上に「女だから」「男だか…
毎年悪戦苦闘する確定申告 昨年は本当に発狂しそうになりましたが今年は…もう終わりました! それも1日で 私にとっては「奇跡的」です はじめましての方、…
先日、仕事の採用試験に合格したことをお知らせしましたが 『56歳、面接結果はサクラサク』採用枠が狭く本来なら「資格」が必要 どうだかねぇ🤔と受けた採用試験で…
更年期の女性に多いと言われるばね指 私も去年の終わりにばね指(弾発指)になり整骨院の治療では治らず整形外科に行ったお話を以前の記事に書きました このばね指…
救急車で運ばれたとは思えないくらい元気になりつつある80歳の母 言葉にはほとんど出さなかったけれど救急外来で撮影したCT画像に出た「肺の影」にずっと怯えてい…
九州交響楽団のコンサートに家族で行ってきました ドラゴンクエストコンサート すぎやまこういちさん作曲交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地から選ばれた曲が…
持病が喘息の上に風邪をこじらせて救急車で運ばれた母 そのあとから毎日病院へ行き治療が続いています 軽い肺炎を起こしていました はじめましての方、おひさし…
採用枠が狭く本来なら「資格」が必要 どうだかねぇ🤔と受けた採用試験でしたが合格しました はじめましての方、おひさしぶりの方はこちら⇒☆で現状を知っていただ…