猫が脱走した日、思い切ってブログを始めました。 あの日から何度も脱走しましたが必ず帰ってきてくれる可愛い茶トラ猫ミミと、生意気だけど憎めない弟猫ハッチのいる日常の風景を綴ります。 猫達の出演多めの雑記ブログです。
仕事から帰宅すると出迎えてくれるハッチ君。 第一声は 「かあたん、なでなでしていいよ」 です。 で、最近必ずやる遊びが “看護師さんごっこ” です。 そうです、使ったマスクをかぶらせているだけ、
知らなかったなあ。 桃太郎トマトってタキイ種苗が作り出した品種 だったんですね。 でも今日はタキイ種苗のパンジー、ビオラの 話です。 今年、初めて買ってみたビオラの苗は写真奥の 赤いお花です。
最近ものすごく落ち込むことがあり ついつい猫の温もりを求めて、しつこく してしまいます。 なんだか警戒されている気がするなあ💦 みーちゃん、なにもそんな顔しなくっても😢 まじで爪出す5秒
昨日の停電はびっくりしました。 いきなり戦争始まったのかと思いました💦 さて楽しそうなタイトルですが、けっこう笑えない 話です。 怒り狂いそうになったとき、可愛いハッチ君が 助けに来てくれまし
昨日は半日仕事をして、午後からはワクチン3回目を 受け、その後映画を見に行きました。 “ボブという名の猫2 幸せのギフト” 前作の “幸せのハイタッチ” 後、猫用の青い首輪が なかなか入手できなかった
いやー、仏の顔も3度までとはよく言ったもの ですね……。 今朝もやられていました。 キッチンシンクの中にマーキング。 犯人は間違いなく茶トラのミミです。 この春3回目。 1回目
ウクライナの市街地や駅で、小さな子供や 犬や猫を連れて避難したり、外国へ逃れようと する大勢の人の写真を見ました。 爆撃から避難する、というシチュエーションが 想像すら出来なかったけれど、ほぼリアル
今朝のことです。 朝起きてすぐ、キッチンでお湯を沸かすのですが 今日もまたミミがシンクでマーキングした気配が……。 (ミミは去勢済みオス) つい数日前にもありました。 ミミは興奮したり、何かを訴え
「ブログリーダー」を活用して、ミミハッチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。