息子、明日から三者面談で午前授業のうえ、体育館も使えず部活ができないからお弁当はいらないらしく…。今週のお弁当は今日で終わりらしい。(早く言えよって話)というわけで、今週のお弁当記録。月曜日。餃子弁当。臭いなんて気にするでない。火曜日。冷凍唐揚げ弁当。(
4人と1匹の日々の暮らし。インテリア、ファッション、グリーン…好きがいっぱいの平凡アラフォー主婦の日々のキロク。
またやってしまった…。詳しくは↓↓↓を。( ;∀;)ちなみに仕事ではミスしないようにと、めちゃくちゃメモって、めちゃくちゃ確認します。その反動からか、家ではかなりのポンコツ具合(-∀-)はぁ…。さて。子供達も大きくなって、休日もそれぞれ予定がある事が増えました
息子がいっぱい食べるかなぁと思って多めにご飯を炊いた日に限って、おやつを食べすぎててご飯がめっちゃ余るのです。まじなんなん。です。と思って普通に炊いたら足りないあるある。さて。先日に引き続き無印で買ってきたものたち。本日は【雑貨・衣料・コスメ編】です。じ
マヨネーズがないと思って買ったのに、家に帰ったら1本ストックがありました。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )そして買おうと思ってたボディソープは買い忘れるって言うね…。�こちらはストックなし( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )スマホのメモに買うやつをメモしてたのに、いざ買い物に行ったら
先日ブログで『もう1個あいすまんじゅうを食べるか迷い中』という事を書いたのですが、結局。食べました。てへ。アイスを続けて2個も食べる幸せ感たるや。贅沢すぎる♡そして今度はチョコパイを1箱一気食いしてみたいという夢が生まれました。さて。先日、ぶらりと飯塚のゆめ
あいすまんじゅうをもう1個食べようか迷い中。箱のやつだからちょっと小さいし、多分生理前だから仕方ないやつだし。ね。ね。←さて。10月16日は結婚記念日でして。当日はもちろん夫は不在。(単身赴任中)でもちょうど週末が休みだから帰って来るって言うじゃない。というわ
ギャー。夜ソファーでダラダラしてたら視界に飛び込んできたやつ。まさかの家の中にカベチョロ(の赤ちゃん)。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )夫がいないのにぃぃぃぃぃ。というわけで頼りにならない息子と捕獲作戦に乗り出し。。。なかなか捕獲できない息子に対してキレる私と(←さ
ネトフリで次の韓国ドラマは何にしようって探すのですが、だいたい探すだけで終わる事が多くて、なかなか本編に辿り着けないんですよねー。あらすじ見て「うーん…」ってなるのをひたすら繰り返してます。誰かシジューでもキュンキュンするやつか、めちゃくちゃ感動するやつ
ズンズン。ズンズン。またしゃんぽがかりがいなくなりまちた。さて。化粧下地がなくなりそうなので、お買い物マラソンのタイミングでポチりました。ポチ。 ティルティルは3回目のリピ。乾燥が少ない気がします。ポチ。 コラリッチ。今日仕事先で↑これがめっちゃいいって聞い
『となりのMr.パーフェクト』見終わりました。さようならチョンヘイン( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )さて。あっという間に三連休が終わってしまいました。�はぁ。土曜日。夕方夫が長崎から帰ってきまして。夫が長崎に単身赴任になるって決まって、いつもの仲間たちが送別会をしようっ
エコキュートが直ったYO!かれこれ14年選手のエコキュートなので、いつ買い替えになってもおかしくはないのですが、今じゃないんだよ。そんな思いが通じたのか、配線を新しくしてもらったら復活しましたー♡一本1700円ぐらいの配線。×2本。やすっ。技術料12000円。たっか。
エコキュートが壊れたYO!ちーん。というわけで、お湯が出なくなったので今夜は娘と温泉に行ってきました。(息子は何も知らずにシャワーを浴びて、『お湯が出らんやったけど、ギリイケたぜ!』と。笑)とりあえず明日修理に来てもらう予定だけど、修理できないなら買い替え
夫が単身赴任になって、今まで使ってたスピーカー(防水タイプ)を持って行ってしまいまして。私はお風呂で優雅に音楽なんて聴くタイプじゃないので全然いいんですが、烏の行水なみにちゃっとゃかちゃっちゃか洗うタイプ。子供たちがそれはそれは残念そうにしてて。(だいぶ
秋が来てまたアレルギーの季節に。そんなわけでまたまた副鼻腔炎になってしまい、昨日から死んでおります。頭かち割れそう。さて。10月5日は息子の15歳の誕生日でした。夫の引越しもあったりで、ゆっくりお祝いはしてあげれなかったけど、とりあえずその日の夜、長崎からダッ
夫、長崎に行くそうです。そのうちいつかは…って分かってはいたんですけどねー。ついにその時が来てしまいました。まぁそんなに遠くもないし、連休の時はなるべく帰ってくるとは言ってましたけどね。寮暮らしでご飯の心配はいらないし、向こうにも仲のいい友達がすでに異動
最近見ている韓ドラは『となりのMr.パーフェクト』です。チョンヘインラブ♡←どタイプ。さて。やってきましたお買い物マラソン。別に毎回完走するわけでもないんですけどね。←とりあえず必要な物はお買い物マラソンのタイミング、そして5のつく日にポチるのが通例になって
息子が2泊3日の修学旅行から帰ってきましたーーー♡普段はうるさくて全然言うこときかないのでイライラさせられる事も多いけど、いないと淋しくて淋しくて(笑)修学旅行に行ってる間は「今頃広島についたかなー♡」「天気大丈夫かなー。」「ちゃんと薬飲んだかなー。」「忘
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?
息子、明日から三者面談で午前授業のうえ、体育館も使えず部活ができないからお弁当はいらないらしく…。今週のお弁当は今日で終わりらしい。(早く言えよって話)というわけで、今週のお弁当記録。月曜日。餃子弁当。臭いなんて気にするでない。火曜日。冷凍唐揚げ弁当。(
今週は仕事で超絶凹む事があって、かなりメンタルやられてましたが、今日はとても嬉しい事があって、ちょっと回復。感情の振れ幅よ。さて。子供達も大きくなり、休日は夫と2人で行動するようになった今日この頃。毎回、『今日どうする〜?』『どっかなんか食べ行こ〜。』『ど
『趣味は美術館巡りです。』って、そろそろ言っていい…よね?そんなわけで、今回は長崎県立美術館で行われてた『金曜ロードショーとジブリ展』に友達と行ってきました。会期終了の前日にかけ込みっ!(汗)初めましての西九州新幹線で行ったのですが、長崎駅についてビック
しまった。お弁当記録を載せてなかった。ということで、ダッシュで先週のお弁当記録をば。ついてきてっ。月曜日。あ、写真撮り忘れてる…(-∀-)�ズコーーっ。ちなみにこの日は前日の夜の残りで焼き鳥弁当。ご飯の上にどーんと焼き鳥が4本乗ってるというワイルド弁当でした。
はぁ…。息子、約2年半ぶりの再発。ちーん。心のどっかでもしかしたらこのまま完治するんじゃないかって思ってた自分がいたんですけどねー。そんな事思っちゃダメだったのかな。高望みしすぎちゃってたからバチが当たったのかな。なんで健康に産んであげれなかったんだろう。
もう週末…。早い、早すぎる。というわけで、今週のお弁当記録。月曜日。焼売弁当。私はこのAJINOMOTOの冷凍シュウマイが好きなので、子供たちとの晩御飯にもよく使います。ボリューミーなのよ。火曜日。オムライス弁当。蓋したらケチャップべちゃってなるやつ。水曜日。アジ
さて。久しぶりの息子の記録です。実は先月から症状は出てないけど、なんだかおしっこの数値がなぁ…って感じを繰り返してて。でも再発まではいかない感じ。今日が定期受診だったのでとりあえず様子を見てきたのですが、検査結果も『うーーーん…』的な。ずっと調子良くて2年
今日は久しぶりの有休。ま、息子の定期受診のための休みなんですけどね(-∀-)そんなわけで、長い待ち時間の間にブログ更新です。先週、サボテンをいただきまして。『もうすぐ花が咲くよ』と言われていただいたのですが、その2日後に見事に開花。想像以上におっきかった!!!
先日。なんじゃかんじゃと忙しくて帰りが遅くなったので、『晩御飯はお惣菜にしよう…』と夫とスーパーに行きまして。『これ美味しそうじゃない?♡』って夫が持ってたカゴにお惣菜を入れたんですが、なぜか無反応だったんです。あれ?と思って顔を上げると、そこにはまさか
暑さでやられたんかな。昨日はお風呂で気付いたらヘアトリートメントを顔に塗ってました。ソンナヒモアルヨネ。さて。今週のお弁当記録です。いつもは土日の部活が終日ある日はコンビニで買って行く事が多いのですが、今週は(先週?)お弁当がいいと言うので、せっせと早起
なんか急に夏来ましたけど(暑)さて。今年は初めて梅干し作りに挑戦してるのですが、まさかのらっきょうにも手を出してしまいました。ただ最初に言っておきます。私、そんなにらっきょうは好きじゃない。(ズコーー)でも嫌いじゃないし、今後なんかちょっと食べたい時もあ
相変わらず1人の週末。ヒマーーーーー。そんな今日は家で映画鑑賞。『ラーゲリより愛を込めて』を見たのですが、重くて苦しくてただただ号泣。からのミセスの『Soranji』で嗚咽。なんかとてつもなく疲れた…。さて。今年は初めての梅干し作りに挑戦することに。先週、JAの産
昨日の仕事中。生まれて初めて検問に引っかかりました。なんかやってる…やだなぁ…って思ったからかな。見事に止められましたわ。(-∀-)車の整備不良を見るやつ?だったのですが、以下警察と私のやりとり。↓↓↓(警察→私)『ブレーキ踏んでください』→あ、はい。『ウイ
週末、部活で中学生と練習をしたらしい息子。自分もつい最近まで中学生だったし、なんなら中学生の時から全然レギュラーとかでもなかったのに、とりあえず一緒に練習した中学生のレベルが高くはなかったらしく。高校生と比べたらそりゃそーだって話。『おれ、成長し過ぎたん
久しぶりに体重計に乗ったら、1月に健康診断に行った時より3キロ増えておりました。ま、私ぐらいになると、ブラからはみ出る肉の厚みでどれぐらい体重が増えてるかは容易に分かりますけどね。(エヘン)いい加減ダイエットしなきゃだよなぁと思いながら、セブンのレジで『チ
週末恒例、今週のお弁当記録。です。月曜日。は、高校総体だったのでお弁当はお休みでした♡火曜日。照り焼きチキンと2色丼弁当。あさイチでそぼろの作り方のコツをやってたので、それ通りに作ったら、ほんとにほろほろそぼろができました〜。水曜日。ベビーハム弁当。なんか
インスタのおすすめの画像がお弁当ばっかりの今日この頃。毎日お弁当どーしよーって考えてるわ。。。疲楽しむってところまでいけてない証拠よねー。とりあえず早起きが得意になれたらだいぶ違う気はするんですけどねー。が、どうもねー、早起きは昔から苦手なんだよなぁ…。
ジュース代わりにリポビタンDを飲む今日この頃。やば。さて。昨日の続きです。↓↓↓鈴懸でお腹いっぱいになったあとは、福岡アジア美術館で開催中のブラックジャック展へも♡福岡アジア美術館。略して『アジ美』って言うらしい♡なんか通っぽい♡実は私、ブラックジャック
去年かな?東京でやってたテレンス・コンラン展。4月の終わりに友達と『はにわ展』に行った時に、テレンス・コンラン展のチラシも置いてあって。『え?福岡にも来てるやーん』というわけで、会期が終わる前に行ってきました。福岡市美術館で6月8日までやってるので、興味のあ
あっという間に5月も終わり。早い。早すぎる。まじ人生なんて一瞬なんだろうな。(絶賛情緒不安定中)さて。週末、いつものお弁当記録です。月曜日。チキンカツ弁当。月曜からやる気なくて、もちろん市販のやつ。火曜日。のり弁。なんか海苔ちっちゃかったか。ちなみにこの日
娘と2人で買い物に行った時はドンキやPLAZAでコスメを見るのが楽しい今日この頃。娘が『これめっちゃいいらしいよー!』とか、『この色まじで可愛くない?♡』とか言いながら、最近の流行りを色々教えてくれるのですが、『おかーさん口紅が欲しいんだよねー。』『あ、おかー
今日は私の体の変化についての記録です。元々超絶不順だった生理が数年前からピシャリくる事が増えたのです。�昔は平気で3ヶ月ぐらいないことがしょっちゅう。いや、それは全然いい事なんでしょうが。ただ生理前になると尋常じゃない下痢に襲われるようになりました。しかも
今日も今日とて娘は模試。夫も仕事。休みでもいつもと同じ時間に起床しなくちゃな今日この頃です。さて。今日は息子(中3男子)の記録です。先週、いつもの定期受診に行ってきました。主治医の先生の第一声は『またシュッってしたんじゃない?』。病気が再発したら全身が浮腫
昨日はジョジョの一番くじの発売日でして。↑息子がジョジョが好きすぎて、随分前から何度も言ってたから私ですら知ってる情報。昨日が中体連だった息子は家に帰ってくるなり、『○○(友達)と1番くじ引きに行ってくる!』と。勝手にどうぞ〜って感じだったのですが、息子が
土曜日から絶賛体調不良の息子。嘔吐下痢だって…。もうだいぶ元気で、明日から学校に行く予定にはしてるのですけどね。今日の夕方、担任の先生から電話で体調の確認があったのですが、ついでに『三者面談の日程の調査用紙が明日が締切ですが、まだ出てないので忘れないよう
ダラダラ〜ダラダラ〜。雨の日曜日。今日は一歩も外に出るもんか。というわけで、着替えもせず、化粧もせずで、ひたすらジョジョを見る予定。やっと2部に突入です。さて。木曜日は久しぶりに有休をとってました。午前中は息子の定期受診、午後からは娘とエンハイフンのライブ
オリーブの木に発生したオリーブアナアキゾウムシ。ほぼ毎日格闘してるせいか、ゾウムシの幼虫があんこ(9歳トイプー)に寄生する夢を見ました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )こわかったー(号泣)あ、ちなみに今日は成虫を1匹抹殺しましたよ。さて。飾る飾ると言っていたKYNEのポスタ
数日前。ストレスMAXだった私に、夫がGABA(ストレスを低減してくれるチョコレートね)を買ってきてくれました。そしてそれを1日でほぼ食べ尽くす私。(1日5粒までが適量なんだと)これは完全にストレスやな。さて。買う買う詐欺かってぐらい、以前から買うつもりだった電子
仕事で毎週フィリピンの方と接するんです。日本語がほぼほぼ話せない方なので、コミュニケーションは翻訳アプリ(タガログ語)か英語。ただ、翻訳アプリでやり取りするのって何気に時間もかかるし、上手く伝わらない事もあったりで、結局英語で話すんですよね。もうまじで私
昨日(6月9日)は息子の日曜参観でした。(市の教育の日?らしい)夫は仕事だったので1人で行ったのですが、学校に着いた時にちょうどGoogleフォトが『5年前の今日』の写真を通知してきたのです。それがこれ。5年前の6月9日の息子。ちょうど再発して長期入院してた時。ステロ
夫→仕事。娘→模試。息子→部活。安定のひとりぼっちの休日。あ、あんこと2人だった。というわけで、ネトフリで『ジョジョの奇妙な冒険』を見始めました。え?息子がジョジョ好きでやたらハマっているのです。そして友達からも面白いし泣けるとの情報。そんなに言うなら見て
今朝は幼虫を1匹抹殺。まだやってるのです。毎日時間を見つけては捕獲作業をしております。ちなみにコメントで教えてもらったコレ。 ノズルから3方向にプシューって出るので、どんな方向に穴が掘られてても隅々まで届くんだそう。他のやつよりちょっと高かったけど、まじで早
昨日の続きです。この日は1人で一日中ウロウロしようと思ってたので、朝イチで美術館に行っておりました。というわけで、個展を見終わったのが10:30。そしてとりあえず美術館の外にある草間彌生のカボチャは毎回見る。いつ見ても毒々しいなぁ。で、まずはのんびり茶ぁでもす
今日も今日とてオリーブアナアキゾウムシと格闘してきましたよ。↓コレね、コレ。本日は2匹の成虫と1匹の幼虫を退治。そしてコメントで教えてもらった園芸用キンチョールもソッコー買ってきて、穴という穴にスプレーしてやりました。でもまだいそう…。私とオリーブアナアキ
てか最近ブログ村に全然反映されないのなぜ。あたしだけっぽいけど。珍しくめっちゃ更新してるのに。色々調べてなんとなーく理由は分かったっぽいんで試してるんですけどね、どーやってもブログのドメイン設定でhttp://→https://にならないのです。もうまじこーゆーのイヤ(
花金だー♡週末だし月末だしで、書類でワーってなってたけど、今月はわりとテキパキ仕事がはかどったので、なんとも清々しい花金になりました。ブログを書くほどの気持ちの余裕ぶりったら。さて。せっかくブログでも書こうかねって思ったものの、ネタがないわーってなったの
我ながらだっさいタイトル…。さて。家の外壁って結構汚れません???お日様が当たるところはいいのですが、どうしても北や西側はコケなのかカビなのか、よく分からん汚れが付着するのです。特に我が家の外壁は白なので汚れが目立つ(泣)ま、汚れるのは分かってたし、私的
数日前は『あっつ!!!(汗)』ってなってたのに、今日は寒い…。老体にはこたえるわー。ってまじでなってきた今日この頃です。さて。先日買ったGUのパンツがなかなか履きやすくて良かった話です。これ。色もこれと同じオリーブ。たまたまGUに行った時に履きやすそうだわぁ
同僚にめっちゃ面白いからって勧められた『インターステラー』を観ました。『あれを今から初めて観るってめっちゃ羨ましいです。』って言われたけど、え、難しすぎてまじで理解できなかったんですけど(-∀-)おかげで夜中に1人で相対性理論について調べましたからね。少しでも
うぅぅぅ…優三さん…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )今日は仕事前に朝から大号泣でした。あ、朝ドラの話です。絶対生きて帰ってきて。さて。お買い物マラソンが始まったので、今日は明日ポチ予定にしてるやつたちをば。ポチ。 今度こそ買う。まじで買う。我が家。IHのグリルがぶっ壊れ