はしゃぐ、遊ぶ 夏はいつの事やら 今はうかつにはしゃぐと、 死を招きかねない。 さすがに暑すぎて、気持ちも緩まないか。 とりあえずは、暑さのみだな 敵は。
基本は基本。 やっぱり。 ミス、失敗を遡ると大体基本がダメだったりする わかってはいるが。しかも、それが大きく響く時がある。 集中を途切れさせないように、 慣れをうまく調整しなければだ。 当たり前 を 意識しないと。
プライド なんてのは。 あった方がいいだろう ただ、それに頼りすぎるのは。 譲るプライド、許すプライドとやらは あまり言われないが、あった方がいいような。 プライドなんてのを気にしないって事もアリだよな。 こだわり って、時にはいらないな
その日々見ている物は、楽しいのか 尺度、目的などが違うので何とも言えないが、楽しいのか 楽しいだけではなく、ただ見ている。 慣れだ。 と言う感じか。 多分、そこまでは考えずに見てるんだろう 悪くはない ただ、みんな何かを見ている
夜が明けた また、始まる いや、明けなくても始まる。 彩らなくてもいい。 何があっても。 大丈夫ではなくても、いける 変わらない か 変わる かは勝手に。 とりあえず、進んでく。
今日は、何回か今まであった 運命 とやらが決まる日らしい 様々な意見があるだろう 正しい とかは、多分ない 雰囲気で、流れるか ただ、ずっと変わらないできたんだから、 変えようとは なぜに思わないのか ずっと変わらない 変わらないんだ
考える とにかく 考える 知った上で、考える それで、行動。 行動してからも考える そんな感じ、いいと思う。
長いと思うと 短い 短いと思うと 長い 皆、平等だが体感で変わる いかに、様々な事を入れ替えて有意義にこなしていくか これが、充実とやらか。 無駄を無駄と気付けて排除できるか 慣れすぎてて、難しいが。
知ってる範囲 は、各々で違う。 共通媒体を大体手にした今は 広げる広げないは、自由になる。 わざわざ広げなくてもいいが、範囲の最低条件を満たさない、知ってるべきを知らない が、致命傷になったり。 あえて 無駄な広い物も知らないとな今。
新たなものを毎日毎日 と、皆求める そこに、正確 は、おそらくない 誰よりも 早く、多く いつからか。 時間が経てばわかるのに なぜか。 しかも、大して 意味ない内容や、しばらく経てば忘れそうな内容 が、多い あせらなくても、己の道を進め なんて。
脳はずっと 一緒 多分、中身も。 ただ、周りは、かなり大いにかわった。 デジタルって? って感じだよ多分。 だからかは、わからないが 人 は、 便利な中だが、内面は だいぶ不便なメンタルになりそうだよね ヒトは 昔と同じは難しいね
ずっと変わらなかった しかも、裏で何かしている どんどん悪くなっている それなのに、まだ、続いている なぜだろう。なぜに投票し続けるのだろう 長い目でみてないのか。 なぜだろう。
年末まで、爆暑 になるってあるのか そんな気がした 最近。 暦だけが、進み 自然は、ズレている気がする。 何の影響かは、わからないが 変わってきている 未来 とやらまで何とか持たせられるのか
息抜き って事ではなく、 ただ飲んで、食べて寝る こんな事で回復する。 なんだかんだで、意識はしてないが それでいける。 この 飲んだり、食べたり 寝る を 追求していけば、さらにより良くなるのだろう。
言葉を紡ぐのが、うまい と言われる人がいる。 ただ、様々な物、過程などを得て想像して 生み出されたのだろう。 例え それが模倣 でも、 多分、気づかない うん 刺さった結果が、きっかけとなれば 良しとされるだろう。 どこにあるかはわからない。
綺麗に流れていた時は、心身ともにスッキリとする 韻を踏んだり、 言葉の流れ なんてのは。 この感じは、仕事や社会でもあるだろう モヤモヤがなく、淡々とすごされていく。 これが続けば良いだろう。 言葉でも、行動でも同じ雰囲気になる 感じは、全ての物は 繋がっている と、思う。 なかなか気づかないが。
大きい事を変えるならば、小さな事から。 様々な変化を重ねていく 仮に自動で、変わっていく事は受け入れられるのか。 選択もなく、次から次へと変わる いづれ慣れるか 受け身な と言いながらも、選択は自らにある。 選べるのに、あえて選ばずに言う。 見えているのか いないのか
眠い時は、なかなか 眠い どの感情よりも、眠いが勝つ 空腹 よりも勝つのでは⁉︎ そういう風に出来ているから仕方ないのか 外に出ると普通な顔をしているが、皆、眠くはないのか。 足りてるのか 睡眠 も、やはりバランスだ。
今の時期は、色々、終わる時が多い。 良い事悪い事、たくさん。 で、明けたらまた、始まる。 良くも悪くも勝手に区切れる。 嫌でも進まざるおえない。 それなりに消化して、やらなければ。 嘆いても、進んでいくから、進まねば
1ミリ、1秒 ってのは、大した事はない なかなか、皆気にしない。 これが、幅や、記録や数字が かなり力をはっきり持つ時 には、大きな影響がでる 1ミリなだけで進まない や 1秒なだけで迷惑 って事がある。 わかっているようで、気づかないかもだ。
どうやら たくさんの何かが起こっている 毎日 どこかで。 ありふれている物を、掴むかはわからない 掴めないからといって、どうなるものでも 全て掴まなくても。 限られた中で、 いかに掴むか。 わからないから、やり続ける。
様々な事があり、超えたから 今 がある きっと、ダメかもなんて考えながらも 超えられた。 ダメじゃないんだ。 どんな感じでも、やればいいんだ。 こんな時もあるだろう。
最近は、支払いは小銭を出さなくてもいけたりする。 便利だ。 ただ、最初に選択する。 方法を。 で、進んでいく。が、選択時にうまくいかなかったり、どれを選べば?となり、 それが、積み重なり、 小銭の方が実は早い とか。 浸透 と 慣れ までもう少し。
これだ!! これしかない! とか、思う そんな事は、あちらこちらで。 様々な分野で。 ずっと。 その先も。 一生。 とか、勝手に思っていながらも 一年後には、薄れている で、消える あえて、熱くならなくてもいいのかも。 また、くるよ
何かあると 隠れ蓑 にされたりする 場所がある それは、おそらく 守秘義務 とやらが関わってくるのだろうか。 ただ、明らかに 皆が隠れている のがわかったりする。 流れや空気感で。 なんだったら、時間が過ぎても薄れない時もある。 意外に正攻法の方が、後から見れば早く終わったり。 ま、隠れなけゃな事は、しない か、完全に隠す だな。
今日から始まる と、決めつけているが、それは変えられる 勝手に今日からにしてるだけ 慣れ だろう。 悪くはない でも、変えられる事も忘れてはいけない 縛られずに。 大きな 縄 で、 いつからでも。 いつからにするかは。 そんな事を、皆が持てば変わるんだ。
目安 とやらは、はっきりとはしてない。 前後がある いくつか 人により、違う だから数字で設けられる 感覚で、目安が出来る事もあるだろう 大幅にずれたりも。 数字できっちり表された方がいいのだろうが、丁度も難しい。 幅をもたせた目安な生き方もいいように。
全ては、役に立つ物。 なんて事は、ない 無くてもいい。有ってもいいが。 無駄 とは、捉え方で変わる 無くても生きていける 人それぞれ。 見極めは、時間と共に。 大体は、無くても。
気温が変わり、涼しくなった 少しずつ下がってくれば、多分、 そんな事はなく、早めに下がってきている 身体とやらは、この差に対応出来るのか。 どうだろう。 身体の外側は、デジタルとアナログ 内側は、アナログだろう 繊細な。 対応できるかな 風邪は、こんな感じで始まるんだろう 気をつけよ。
活用、応用をしたいのだ ただ、思い浮かばない こんな事は、ありふれているだろう。 様々な物に触れないと、吸収できない わかってはいるが、なかなか出来ない。 あちらこちらで、言われているが出来ない とりあえずは、吸収も必要だな。
手持ちぶさた でも、いいのに、わざわざ 何かをしたがる 選んでか たまたまか とりあえずは、空いた。 だからといって、無理して何かをやる必要は。 元々決めていたならまだしも。 たまには、回想してみたりとの振り返りもいいんじゃないだろうか。
動画、番組などは、繰り返して見たりする 良いものは、何回も。 これが、人の発言などは、繰り返しとなると、ちょっと変わってくる 注意、雑談などあるが、同じ物は段々と違和感を覚えてくるだろう 興味とかの違いだろうか⁉︎ 繰り返し とは、何でもかんでも言い訳ではない、繰り返さないも時には。
「ブログリーダー」を活用して、えんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
はしゃぐ、遊ぶ 夏はいつの事やら 今はうかつにはしゃぐと、 死を招きかねない。 さすがに暑すぎて、気持ちも緩まないか。 とりあえずは、暑さのみだな 敵は。
ストーリー⁉︎を勝手にあげたら良いが、 それの撮影の際に、全く見ず知らずのこちらが、一瞬映らないようにみたいな気持ちになるのがなんか腑に落ちない。 ずっと景色を撮れよ と、思ってしまう こちらが、違和感を抱いている時点で、 ストーリーではないような。
とりあえず皆触れてみよう。 aiとやらに。 多分、助けてくれる 何かと。 なんでもいいから、やってみよう。 これは、失敗とかないから。 変わるんだ。 皆で。
たくさんの、雰囲気を集めて考えて 出されたのが、 おすすめ だろう 皆が、良い としてます。みたいな ただ、結構、ズレてる気がする いや、みんな を対象にしてるからか、 とりあえずは、勧めないでよ って、 日々思う。
もう少ししたら、一気に年末へ だ。 早い いや、変わらないか。 毎年変わってはいない。昔から。 平等、公平な。 時間の体感って、すごい。 ちゃんと過ごそう。
こんな日もある そんな日もある いつかの事をそう語る とりあえずは、こなして生きてみる。 そんな感じでいいんだよ。 皆、生まれた時から頑張っているんだから
推し活 と オタク って言葉は内容は 同じか 多分、似た意味だろう。 気づかないうちに、新たな言葉や、意味が変化なんて事が。 時間が変えるのか、雰囲気で変わるのか。 伝わればいい。 変化をしていかねば、人類も。
いいやつなんだよ あいつは そんな言葉、あちこちで。 わからないが。実際は。 良い事、悪い事が、あろうとも 流されるかもな。 ちゃんとわけて考えよう。 大丈夫かは、未来な話。 いいやつ って。
信念 とは見せない。 大きさ、形、わからない が、皆持っている。何かしらで。 潜めているからいい。 表れだしら 厄介だ。 勝手に潜めさせて、そのままに。
パッ て起きられたら、多分、楽。 実際は、中々切り替わらない。 様々な仕組みがあるのだろうが。 難しいね。 皆、わかってはいるんだ。 パッ て起きたいんだろう。 朝 の戦い。
海外の方が涼しいのか とかを考える。 行かないが 多分、先の事を考えるより いかに、今を過ごすかが、より皆思っているのではないか。 暑さとは、そうさせる物なのかも。
すごくすごく暑い わざわざな。 出かけるなんて、多分、効率とか冷静に みたら悪いんだろう。 ただ、晴れてるし 夏 だから ってので 外出。 はるか昔から爆暑だったら、出てなかったかも。
いやー、何も無かった昨日は良かった。 ま、そうか。 夏とやらは、浮かれるパターンだが こんなに暑いと浮かれにくいよね だって、生きるか死ぬかが先に来るから。 毎年こんな感じかな。
皆がわかっている 知っている なんて気持ちは、自らの驕りだ。 まだまだ、この世は広く、未知ばかり と考えた方が、親切になれる。
選ぶんだって。 皆で。 ちゃんとしてくれる人がいいな とりあえずは。 出来る事を。 出来ないと、怒られるのが世間。 なぜか、許されるとこが。 みんな、考えよう。
ルーティン は、各自あるだろう 流れる。 よくもわるくも。 とりあえずは、止めないやつ。 継続されてから、わかるんだ。 やってみる。 ルーティンって、多分、大事。
世界で、 日本で、 とは言われても 皆、自分の周りでの事が最大。 わかってはいるが、出来ない。 とりあえずは、そこから。 それが広がる。
等身大 って、マルチに使える言葉 良くも悪くも。 同じだ と。感じられるようだ。 色々あっても。 仲間、同士。 そんな感じか。 そんな言葉だよね。
きっと 重要、濃い事とかは、考えすぎず 大して意味ない事や、遊びなどには、一生懸命じっくり考える くらいな方が いい感じに生きられるんだろうな。 実際は、大変難しいがね。
探求 ってのは、皆、ずっと。 しないよりは、した方がさらに大きくなる わからない が、さらにわからなくなり 知る が、さらに知れる。 いいんだ。 とりあえずは、いいんだよ 諦め を 諦め、考え続ける。
戦いは やっぱり続くようだ 忘れてはいないんだろう。 ただ、危機感が薄れている なったとしても、何とかなる の気持ちが強いのだろう。 この戦いは、多分、終わらない。 終わらないなりの戦い方を習得するしかないようだ。
考えないで、無の時間 が意外に必要なようだ。 動きを止めてみる で、しばらくしたら 浮かんでくる もしくは、浮かばないなりの時間を意識的に楽しむ。 そこで、新たな物が生まれたり。 確かに、今は ガチャガチャとしている 常に。 あまりに忙しくて、脳も疲れていて生きる気力をなくすのでは。 休みも、色々な場所に必要だな。
一昨日、先週、そのだいぶ前 の ニュースや出来事を何人が覚えているか ほぼいないだろう 身の回りの 出来事や記憶は、残っているだろう。 そんな 数日経てば忘れる事で、都度毎に一喜一憂しているのは、ある意味すごい 他人に、時間を費やすだなんて。 自分時間を大切に。
重要な事だけ ただそれだけ それだけでは、成り立たない世界 いらない 不必要 が、重要 をどこかで支えている。 誰もが知る 何か おそらく、無くてもいい物ばかり。 引いてみて 初めてわかる そんな 今。
集中 して。 生きる事に、集中してるのか。一般は いや、残された時間が表示されていれば 皆、動くかな⁉︎ 限られているのに、限られていない感じな世界。 やれる事は、選択せねば。 難しいよなー。 それが。
頑張る は 応援 失敗したら、また、立ち上がる 多分、それだけ。 なぜか、立ちあがろうとしたら障害 ばかりだ。 それだけを、なぜかしない。 支え合わないが、引っ張り合いはすぐに。 それでも、助け合いは続く。
変える時は、必然的にあらわれる そう皆が思えばいいのに。 今は 暑い 。 死にかかわる暑さ こんな時は、決められていた事でも、 変えていけばいいのに なぜに変えないんだろう 色々。 暑すぎるのに。
隠れ蓑 とやらがある。 何かあったら、それを使い姿を隠す感じか 武器になるのか。 ある人とない人がいるのか。 中々目の当たりにしないと分かりにくいが ずっと 隠れ蓑を使っていてくれ となる 時がある。
下げよう 下げよう 周りからの見た目や、思われ方を。 期待 というのか。 下げよう。 誰にでもある 失敗 をしても、 下がっていたら上がっても高くはならない なぜか、高くしてしまう事がらあるようだ わざわざ、高くしなくて良いのに。 そういうのは、気づかないか。
共通で、同じく、知っている そんな事を 常識 なんていうのか 常識とやらが、正しい って事はない。 ただ、多いだけだ。 非常識が、正しい事もあるだろう 実際に経験、体験してみて分かる事もある それでも、偽り、虚構が勝る事もあり 何が、正しいかとは見つからないだろう 難しい あー 難しい
どうやら 体が究極にしんどい時は、 抗わずに、受け入れながらやるようにした方がいいようだ。 昔は、抵抗してみようとかも思った。 何とかなる。みたいに。 いつからか、抗えなくなり、他の方法を 模索。 新たな事を考え、見つけていく。 適度の基準を下げてみたりもして。 ある程度からは、さらに 自分が自分にわがままに。
毎日書いている、何かを。 色々な所で、やっているニュースについて 書いてみようか と考えてみた。 解説なり、考察とかを毎日かけばそれなりに出来るのかもしれない。多分、出来ないが。 そもそも、ニュースを見てしっかり内容を知りたい人は勝手に調べるからわざわざ意見は聞かないだろう。 おしつけがましくは、いらないだろう 毎日毎日、いる情報はないね。
暦と気温で、 夏が始まる と言われる いつからだろうか ま、始まるんだが。 だいぶ前は、夏は皆が笑顔になる感じだった。 今は、どうだろう。 全く、嫌がられる 夏なんか、来なければと思われかれない位に暑い。 とりあえず、暑い。
疲れる位、仕事以外の何かをする 集中して。 そうすると、何か気分が変わる これは、多分良い事だろう。 これを 趣味 と言うのだろうか 多趣味の人は、色々かなり気が紛れるのではないだろうか。 ないよりは、何事もあった方がいいのかも
バイオリズム、変動 がないとしたら良いのか。 誰でも、日々変化しながら生きている。 天気ですら、一定ではない 変わりない時間を過ごしていたならば、どこからともなく、そして、必然的に、 変わらないなら変えよう という流れが生まれる気がする 空気も滞留していたら、澱んでくるのだから、やはり 変化 は、常にして行く方がいい。 強引だが。
仲良く なんて言い出したのはいつからか 今となっては、何の関係もない。 そうする事で、うまく動かすための策か。 強制に近い雰囲気な、あの頃。 悪いよりは良い方がいいのだろうが。 あんなに、長年にわたり言われる事か。 自由 というコトバがある以上、不自由な感じはした。 そんな事も、今だからわかる。 それもAIにしたら 仲良くはしなくても。と言われるのか。
どうでもいい たわいもない と呼ばれる日記を、実際に公開している人はいるのか 世界中で、書いている。 何かを。 意味のない物ばかりか。 有益か。 ただの羅列か。 どんな感じが正解かは、特にない。 ただ、書く。 そんな感じ。 で、たまたま、アクションがあればみたいな雰囲気。 きっと、リアルもそんなもんだ。
学びたいのだ とは、皆思う。はず 実は言わないが。 日々、過ごして行く中で何かしらの変化がどこかで起きている、その変化から行動になるようだ。 とりあえずは、触れて見る、一歩を踏み出してみることで変われるのだ 日々、学び。
苦手、不得手な事がある場合、 やらなければ終わらない。流せないし、やらないようにしなくてもいい とも出来ない。 そんなのは、沢山ある これは、やるしかない やらないと終わらない のメンタルにしないと進まない。 うん やりたくないけど、やるしかない 逃げられない事もたまにはあるようだ 世界には。
誰もいないように見える時でも、誰かが支えている。 支えられているのは、支えられていると気づいた時。 中々、気づかれないが。 どのくらいに支えられているかも、 見えないからわからない。 実は、知らない誰かにも感謝したら 自らに返ってくるのだろう。