chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山紫水明 https://nagaimo0907.hatenablog.com/

私の好きなデザインと山遊び、そして生活の一部となったマラソンを楽しく記事にしていきたいと思います。あと、珈琲を自家焙煎しています。

nagaimo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/27

arrow_drop_down
  • 湯けむり野営@北アルプス 191102-03 後編

    さて、後編です。 早朝に一度目が覚めたけど、気持ち良くて二度寝してしまった。 寒い事は寒いけど前回よりマシ。前回は周り中凍結していて、鍋がカチンコチンに固まってたが、今朝は零下まで下がらなかったようだ。 テントを出ると、師範が手ぬぐいを持って帰ってきた。ひとっ風呂浴びてきたようだ。どうやら、昨夜イマイチだった入浴場所から少し下流に、最高な入浴場所を開拓したらしい!グッジョブ! 私も手ぬぐいを持って、朝風呂を頂く事にした。 噴泉丘の前を通過する。グツグツと先端から流れ出ている源泉は80度くらいだろうか。メチャメチャ熱い。それにしても奇妙な物体である。ここは地球だろうか。 そして、熱湯は台地をゆっ…

  • 湯けむり野営@北アルプス 191102-03 前編

    もう師走ではありますが、この秋最後の野営を思い出しながらブログを書いています。 山登りも、釣りや山菜・キノコも好きですが、山の中で焚火をして野営をするのが一番楽しみです。 ほんの一時だけでも社会から完全に隔絶された山の中で、静かに焚火を眺めている時は、本来の自分に帰るような安心感を感じる時間でもあります。さらに、そこに温泉があれば!そして、酒と美味しい料理もあれば、これ以上至福の時は無い! かつて、群馬、栃木、そして、噴火前の御嶽山の麓にある野湯にも行ってきました。 生命の危険を感じる超酸性泉、大雪の中で腰までしか浸かれない極寒温泉などなど、、、安全な温泉と快適なテン場適地が揃った場所は中々な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagaimoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagaimoさん
ブログタイトル
山紫水明
フォロー
山紫水明

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用