かんこさんブログの長寿体質『10の兆候』を読んで、「私に当てはまらないものは、どれだろう」とチェックしてみた。5と6が当てはまらない。歩くのは遅いし、チャレンジ精神はほとんど無い。1も微妙で、週1~2回なかなか寝付けない日がある。他は大丈夫かな… たぶん旦那は、9
介護施設で働く64歳♂、専業主婦の62歳♀、キャバリア7歳♀… きょろちゃんがいてくれる間だけは、何とか頑張ろうと思う。
息子に勧められたビオスリーを買ってきました。新しいPCも息子とお揃いだし、ユニクロのライトダウンもお揃いだし…と、キモイことで喜んでいる母親は私です息子離れはしている…と思いますよ。頻繁に電話やlineしてしまうとか、そんなことも無いし…将来的に頼る気もサラサ
5年間ハードに使い倒した旧PCは、動きが重くなっていて、時々フリーズするし、かなりのストレスを感じていました。新しいPCは、感動するぐらい素早くサクサク動くし、性能もアップしてるし、快適です。分からないことのほとんどは、この魔法の箱が教えてくれるし…もっと早く
この記事は、今までのPC(富士通)で打ってます。新しいPCは息子と同じものなので、何かあれば聞けますが…今まで買ったことのないシンクパッド、慣れて使いこなせるようになるまで、しばらくかかりそうです。14万3千円…でしたが、楽天で買うと19000ポイント付くということで
・貧血(一般的な血液検査では分からないフェリチンの枯渇)・便秘・悪玉菌優勢の腸内環境この3つ、何に繋がるか分かりますか?苛立ち、情緒不安定、鬱状態、無気力…の大きな原因になるそうです。(興味のある方は、自分で確認よろしく…)つまり、ろくでもない性格に繋がってし
自分のパーソナルスペースに他人を入れること=心身をやられてしまうほど辛い(気持ち悪い)。私と義姉は、水と油である。他所のじーさんは、ごく一部を除いて生理的に無理である。(妹の旦那さんも、ちょっと無理だし…)大喧嘩をしてでも阻止するべきであった。(今回受け入れた
結果報告の続きです。たぶん明日になるであろう3記事目まで続きます。お風呂に入らなければならない時間となりまして、さて、入る順番はどうするべきか?私としては、息子を一番先に入れたい。このこは、ほとんど一番湯しか入ったことがないし… それが当然になってます。け
コロナにもインフルにも感染できずに、例の予定は強行されました。思っていたよりは一緒にいる時間が短かったので、何とか持ちこたえたような感じですかね…小学生の作文的になるかもしれませんが、順を追って書き記します。義姉夫婦は、空港に到着した後、従妹夫婦と待ち合
深夜未明、またもや腹痛に…スマホ目覚ましに叩き起こされた早朝、またもやまたもや腹痛→トイレ→PP状態に…はい、ストレスですね。いよいよ明日、義姉夫婦+αがぞろぞろと来て、義姉夫婦は我が家に泊まります。腹痛で目覚めた夜中、「熱、出てないかなぁ…」と測ってみま
「今年は、資産が110万ぐらいしか減っていないぞ!」と喜ぶキリギリス
それは、ウチの旦那さんに決まっておりますざっくりですが…資産の増減としては、・旦那さんの投資口座(入出金ストップ状態、ほったらかしの企業型確定拠出年金) 年初から+90万・私の投資口座(短期売買中心の証券口座) 年初から+70万・旦那さんのパート代(介護施設) 2月
本日、二記事目…calも栄養も、不足しているのかも? …それは私のことです色々な人の食事写真を見ると、ほとんどは「こんなに食べられないわ」という量です。旦那さんにも言われていますが、他の人たちの食事量が多すぎるというより、私の食事量が少なすぎるのだと思います
いきなりバタッと止まってしまうブログがある…同カテゴリーではないけれど、最新の記事では「原因不明の体調不良が続いてて、血液検査を受けてきた…」とか何とか。その日を最後に、更新が途絶えてしまった。ブログ終了の挨拶をしてくれる人や、ブログを書くことが大変に(面
高須クリニックの高須幹弥医師を信じる。/ 心が追い詰められてきた…
あの高須克弥医師の息子さんですね。漫画家?作家?の西原理恵子さんのお相手だった(今はどうなの?)、高須克弥医師の…健康情報に関しては、この人の発言が最もマトモであり、正しいのではないか?と思います。まだ数本しか見ていませんが(Youtube動画)、今まで見てきたどの
昨夜遅く、またここでブツブツと愚痴を書き並べていたら(相手になってくれた方々、ありがとうね~;)、スマホにニュース速報が飛び込んできました。は? 誰が離婚したって? 羽生君? うっそ~お相手や親族に対して、誹謗中傷や危険を感じるほどの嫌がらせ行為が続き、離婚す
愛は勝つ…って、いったい何に勝つのかしら?必ず最後に愛は勝つ~…って、ホントに勝つのかしら?同い年が逝きました。自分より、ひとまわり以上の人の訃報には、それほど驚きませんが…同年代や年下の訃報には、どんよりしてしまいます。メッケル憩室ガン?先日の腹部CTで
薬疹による身体の痒み、それによる寝不足は続いているものの、痛いトコは無くなりました。何とか普通に動けるようになりました。気になっていたヘアカラーもヘアカットも済ませ、遅れていた持病の定期受診も済ませ、妹たちとの予定も終わり…今日は、これまた遅れていたメガ
空一面が灰色の雲に覆われ、辛くなるほどの寒さで、お互い「どうしようか…?」と迷ったけどね。働いてる妹、姪っ子二人、それぞれ休日が違います。この三人の休みとウチの旦那さんの休みが合うことなんて滅多にないので、寒空の下、予定通りの場所で待ち合わせしました。(ペ
身体中のアチコチが痒いわたくし…皮膚科で肌を見せると、「…最近、いつもと違う薬を飲んだ?」と聞かれました。一週間続いた胃腸炎、それが原因の痔… これらはもう治っていますが、その最中は痛くて苦しくて、片っ端から薬を飲んでしまったのですわ。怪しすぎる薬まで買
息子宿泊、ランチでドッグカフェに行きました。初めての店、まぁまぁかな。(今日~明日、さぼり気味のわんこブログのほうにアップしますので、よろしければ覗いてください)息子は、中学生の頃から… いえ、たぶん小学校高学年の頃から、将棋が大好きでした。大ファンの藤井
管理職の仲間入りをした息子のお祝で、蟹を食べに行きました。土曜日のせいか、混んでたな~;ウチは個室予約でしたが、満室に近い状況だったみたいです。また、しょうもない写真…我ながら、何これ?ですが、6畳の綺麗な和室です。蟹懐石のコースですが、お値段は安めのほう
Youtubeでも楽しませていただいてる『ぺこりーのさん』が、書いていたこと…「もう友達はいらない。金はかかるし、飲み会等も若い時ほど楽しくないし、必要ない…」みたいな内容でした。確かに人付き合いはお金かかるし、時間も気力も体力も必要だし…というか、奪われますよ
私も妹も、ふたご座のO型です。当たり前ですが? 父親も母親も同じです。私は父親似、妹は母親似という違いはあれど、長所にも短所にも共通点が色々とある…淡泊で合理的で打算的?というのも、そのひとつです。身内との付き合いも、付かず離れずで淡泊… 車で15分ぐらいの
近所にある、美味しくもなく不味くもない庶民的なお寿司屋さん…寿司ネタはまぁまぁ美味しいけど、酢飯がちょっと酸っぱすぎるし、お米そのものもイマイチな感じです。最近全然行ってなかったんだけど、旦那さんが「久しぶりに行きたい!!」と言うので、お付き合いごはんの支
二記事目日々頑張って、小銭を稼いでいる私ですが…昨日も今日も、日経はsage sage~で、特にTOPIXが酷い下げっぷりなので、多くの個別株がやられています。一昨日のage祭りは何だったのでしょうか?昨日は首の皮一枚で持ちこたえていた私の証券口座も、今日は力尽きて、また
最近、転ばないように気を付けてます検査したことはないけれど、私も骨粗鬆症かもしれないし?そうでないとしても、大怪我に繋がるかもしれない。転倒恐怖症ですわ介護施設で働いている旦那さんの話によれば、年寄りが転倒して骨折すると、それを境にして急激に筋力や体力や
一番良かった頃の470万円台まで戻れたので、記念にアップしておきます。しかし、もう少しマトモな画像を載せろよ…みたいな?本日の動き利確… インフォマート、アバントグループ手間いらずも売ろうかと思いましたが、これはもう少し抱えることにする。新規買い… MonotaRo、
11月とは思えないポカポカ陽気、株価は爆上げ、私の証券口座も再び470万超え… しかし、私はおちりが痛い息絶え絶えで、わんこ朝んポをこなす。「ゆっくりゆっくり…」「とまって」「ママといっしょに…」と声をかけながら、多動やんちゃムスメのリードを持ち、躾がなってい
先月の私は、眼底出血、血糖値の上昇、酷い痛みとおなかPPが一週間続いた胃腸炎…と、極度のストレスが原因で踏んだり蹴ったりでしたが、更に厳しいことが起きてしまいました。恥ずかしい話ですが、記録しておきます一週間も続いた胃腸炎が落ち着いた後、何やら『おしり』に
不思議なことに、「〇年後には、投資金額の〇倍になっているはずだから…」と信じている人たちがいます。…どうして?入口(始めた時期)と、出口(終わらせる時期、終わらせる羽目になる時期?)により、結果は全然違いますよね。いくら世界経済は成長し続けるといっても、途中
もう10年ぐらい前かな…旦那さんの友人に、お米をいただいたことがあるんだけど、不味かったんですよね。「親戚が米農家で、豊作だったから…」みたいな理由でしたが、何のブランドかも分からず、古米や品種名もないようなお米では?…レベルで。最初は頑張って食べていまし
「ブログリーダー」を活用して、水菜さんをフォローしませんか?
かんこさんブログの長寿体質『10の兆候』を読んで、「私に当てはまらないものは、どれだろう」とチェックしてみた。5と6が当てはまらない。歩くのは遅いし、チャレンジ精神はほとんど無い。1も微妙で、週1~2回なかなか寝付けない日がある。他は大丈夫かな… たぶん旦那は、9
回復したと思った胃腸炎ですが、ぶり返して、再びダウンしました。昨日は、ほとんど寝たきり状態に…深夜、私が苦しんでいても、だんなはぐーすかぐーすか一度も起きず、気付きもしなかったらしい。何も出来ない状況の私をスルーして?、介護施設のパートへ…体調が悪いと、
朝のニュースで、「一年後の物価は、現在の10%増になる見込み云々…」と言っていた。10%で済むのかしらね?済むものもあるけれど、10%どころではないものも多数あるような…「老後資金は、これぐらいあれば大丈夫かな?」と計算して、準備してきた人は多いと思うけれど、
期日前投票に行ってきた人を、ちらほら見かけました@参加カテゴリー+フォローしている人々…私も行ってこよう。当日、どしゃ降りだったら嫌だしね。今日はお天気崩れるから行きませんが、期日前に投票してこようと思います。ウチはね…旦那は「また自民かな…」と言ってい
息子が来ていました。それなのに、それなのに… こんな時に限って酷い腹痛→トイレとお友達になってしまい、半日治らなかったんです深夜未明に腹痛で目覚めたけれど、タオルケットをかぶって我慢していました。そのうち治ることを期待していましたが、痛みはどんどん酷くな
びっくり…昨日届いたコメントで、「キッチンの写真に、水菜さんが写り込んでいます!」というご指摘がありました。だいぶ前の記事(写真)ですが、慌てて削除60代の初老オンナが、どこかに写り込んでいたとしても、どうでもいい話?いえいえ、そういうモンダイでもなく、その写
釣れたのは、ほとんどキスでした@千葉県木更津市の海変な蟹も二匹、持ち帰ってきまして…「味噌汁にするから」と…食べられるほどの身は無いので、蟹風味の汁だけ飲みました。キス+小魚は全て『天ぷら』に…二回に分けて揚げました、旦那がこれは一人分の量ということにな
きょろちゃん、こんなに、もっふもふもふ暑いに決まってる3ヶ月ぐらい前に軽くカットしてもらったのに、もうこんな状態です。キャバリアの被毛は、絹糸のように細くてやわらかい。毎日念入りにブラッシングしないと、とんでもないことになってしまいます。これらは、昨日のご
猛暑が続きます今夜は、冷たいとろろ蕎麦です。(簡単なおかずも作りますが… 冷蔵庫を物色、鶏ムネと小松菜の塩こうじ炒め、厚揚げと葱の味噌汁でいいか…)髪を切ってきたんだけど、その後スーパーに寄る気力がありませんでした。私は肩につく程度のセミロングでしたが、3~
ああ、理想的な暮らし…私の大好きな犬種と猫種を、両方とも赤ちゃんの時、同時にお迎えしたらしい。キャバリア&メインクーン子犬と子猫を一緒に飼いました③キャバリア メインクーンメインクーン、ラグドール、ノルウェージャンフォレストキャットみたいな、もふもふで温
何の根拠もない地震予測+騒ぎに関しては、冷めた目で見ていたけれど…(私、非科学的な話は苦手なんよ)予告時刻には、何も起きませんでしたね。でも、本日中にどこかで小さな?地震は起きるでしょうね… 頻発しているトカラ列島とか?起きたとしても、例の予測とは全然関係
私は先週ぐらいから?夏バテ気味ですが…珍しく旦那まで夏バテしてしまったようです。私の夏バテ原因は、連日の猛暑、寝不足(常に不眠気味)、24時間クーラーつけっぱなし(きょろちゃんに合わせて23~24度設定)、虚弱体質かなぁ。旦那の夏バテ原因は、たぶん職場… クーラー
両親のお墓参りに行きました。草ぼ~ぼ~状態、猛暑の草むしりで、もうぐったり…きょろちゃんが熱中症になったら大変なので、適当に済ませて、15分ぐらいで終了させたわ。暑くて、ハァハァお墓から徒歩3~4分の所にある父の本家に急ぎの用事があり、旦那ときょろちゃん付き
OKストアで、きょろちゃん用に買ってきました。真鯛の兜… アラです。身がたっぷりのカマ付き、これで1パックになっていて、150円でした。アラコーナーは、よく覗きます。真鯛の兜煮は人間も時々食べますが、今回はわんこ様に…下処理が面倒だけど、私は暇人だから鱗と汚れを
七月になりました。夏だね~たまには、こちらのブログに朝んポきょろちゃんを載せます。旦那休日のため、同行…この写真は、早朝5時半ぐらいかな。妹と出かける予定が、キャンセルになりました。学生時代からの友達のお父さん(お世話になった人)が亡くなり、そのグループのメ
昨日は、ちょっと頑張って家事しただけで疲れてしまい、無気力になってしまいましたわ日常の家事と散歩に加えて、スニーカー4足洗って、エアコン・浴室・トイレの換気扇フィルターを掃除して、午後はヘアカラー専門店に行っただけなんだけどね。疲れた。もうムリ状態に…この
何故、こんな動画が上がってきたのか?謎です。こんなの、ウチとは関係ありませんわ…けれど、絶句したまま、怖いモノ見たさで最後まで見てしまったんよ。これ見て Connections and the Power of AI (0:30) - JP CCマトモそうな息子が、可哀想すぎる断捨離、整理整頓、お掃
今年は、住民税非課税世帯になれませんでしたこんなことでガッカリしている私は、感覚がおかしくなっているのでしょうか?去年も、完全非課税ではなかったんだけどね。去年は年間5,000円だけ払うことになり、今年は年間38,000円払うことになりました。リーマン時代は年間何十
昨日の続きです。結局、変な魚は2匹釣れてしまい… 旦那が煮付けにして、私も食べる破目になりました。こんなの、ふつーは食べることありませんよね?魚屋さんやスーパーに売ってないし食べられないほど不味くはないけれど、美味しくもなくて、ちょっと癖がありました。昨日
旦那は、また釣りに行ってます。今日は比較的近場… どんよりした空です。この変な魚が、夕飯になるらしい。キスも数匹釣れているようなので、私はキスと野菜の天ぷらを食べよっと…わんこ様には、朝から牛モモ肉を焼いてあげました。普段は鶏肉中心だけど、たまには贅沢さ
一週間前、62歳の誕生日を迎えました。私と同病だった父が多発性脳梗塞により逝ってしまったのは、66歳の早春でした。あと4年か…父が逝った年齢を超えられるでしょうか…というか、きょろちゃんを残して逝けないので、それまでは何とか頑張らなければならないのですわ。色々
電池切れを起こしたようで、そこそこ長期の休眠となりました。電池切れを起こした理由は、我慢に我慢を重ねていることがいくつかあって、自分でも気づかない間に心が疲労困憊状態になっていたらしい。一睡も出来ない日も珍しくないほどの酷い不眠が続き、身体と心の両方がし
昔から他人には期待しませんが(壁を作っているわけではなく、何らかの要求や依存はしないという意味ね…)、家族には期待していたのかもしれない。気にかけてくれること、理解してくれること、他の誰かよりも優先してくれること、他の誰かとトラブルになった時は味方になって
きょろちゃんが過ごしているリビング、危険なものは一切置かない方針でしたが、このこも今年はシニアの仲間入り…お留守番の時は寝そべって大人しくしているし(監視カメラ設置、スマホで確認)、悪戯もしないので、観葉植物をひとつ買ってみました。切り花以外は、ここで暮ら
夢みるこさん、私の記事に共感してくれて、ありがとうございましたまさかトップブロガーさんが私の雑文を読んでくれているとは…びっくりでしたが、嬉しかったです。ブログって、ホント誰が読んでいるか分からない。リアル知人で、「もしかして… この人、私のブログを読ん
今月は私の生まれ月だというのに、鬱々していて嫌になる身体もしんどい…けれど、いつものように、きょろちゃんを連れて一時間弱の朝んポに出ました。爽やかな陽気、公園に続く道は今日も新緑が綺麗です。外に出ると、少し気分が晴れる。外に出ること、朝の陽射しを浴びるこ
ブロードメディアが、ストップ高になりました。久しぶりの持ち株ストップ高、決算ギャンブルを快勝で通過してくれました。明日も上がるかなぁ?利食い売りに押される可能性も高いしなぁ…と悩みましたが、前日比+300円のストップ高で売ってしまいましたわ(100株)明日、下が
母の日ですが…息子が自立した8年前からは、な~んにもありません。同居していた頃は、「何か欲しいものある?」と聞いてきたので、あまり値の張らないもの(5千円前後で買えるような…)をリクエストしていたんですけどね。自立してからは、音沙汰無しですわ欲しいものがある
新NISAの投資信託だけではなく、個別株を楽しんでいる年上の方々もいらっしゃる。そんな記事を読むと、楽しいわ密かに応援しております最近は書いていませんが、私もチマチマした売買を繰り返してます。サプライズ決算と増配発表により、来週は持ち株の中のブロードメディア
税金の季節です持ち家の皆さま、車を所有している皆さま、さっさと払いましたか?うちは、車税これから~~~っ固定資産税 11万5千円車税 3万6千円 (新車で購入すると、数年は通常より安くなるらしい… 私は乗らないので、詳しいことは分かりません)マンションの月々の支
旦那が、また太ってきたことに気付いて、「太ったんじゃないの?」と聞いてみた。しばらくとぼけていたけれど、自己申告では3㎏増えたとのこと…けれど、見た目では5㎏ぐらいは増えているような気がする。私の目の前では体重計に乗らないので、分かりません。間食を控えたら
YouTubeを開いたら上がってきた、70代夫婦の暮らし… たくさん動画をアップされてるようだけど、私が一番最初に見たのがコレで、なんだか面白いです。会話が面白いわ。突っ込みどころ満載ですが、最後まで見てしまいました。年金が足りない70代夫婦が、子どもに迷惑をかけた
身内の女4人+わんこ2匹で遊んできましたが、その日は5月3日、晴天…どこも激混みに決まってますよねわんこOKの店も(ランチ)、待っている人たちが長蛇の列姪っ子たちが並んでくれて、私と妹とわんこたちは日陰で座っていました。激混みと暑さでぐったりでしたが、良い意味で
今日~明日は、一切料理をしません!主婦業も、連休とさせていただきます。…と、旦那に宣言して(この人は、今日も明日もゴルフでアチコチの県に…)、自分の食料をセブンで調達してきました。旦那は旦那で、どうぞご自由に…ということで今日の昼~明日の朝までの分、これらに
私の妹は、土日祭日は【仕事】で、基本的に休めない。妹の娘二人は働いていて、土日祭日が【休日】です。下の娘は、秋に結婚予定の彼氏と一緒に暮らし始めてしまったし、なかなか母子の予定が合わないらしい。そんな中、ゴールデンウィークに一日だけ三人の休日が合ったそう
雨上がりの朝んポ、道路はまだ濡れてる。この辺は、緑と歩道広めの道が多く、それは良い所かな。朝から、ぐずっていたきょろちゃん…湿度が高くて、不快だったのかも?旦那も私も眠くて怠かったのは、湿度のせいかしらね。半月ぐらい前から、つけたり消したりだったエアコン
息子に会うと、いつも「特に変わり無し? 職場や体調、大丈夫?」と聞いてしまいます。聞かれないと何も言わない、自分からは何も言わないんだけど、聞かれたことには答えるからです。「特に何もない」の一言で終わることが多いのに、「目の病気になった。珍しい病気の可能
ゴールデンウィークはどこにも行きませんわっ…と鼻息荒く?宣言している人たちが多いようですが、ウチも近場の公園等で遊んでいる(遊ばせている)予定です。旦那はゴールデンウィークなんて関係なく、半分以上は介護施設に出勤だし…仕事休みの日は、ゴルフの予定が2回入って
郷ひろみのコンサートチケット、取れなかったんですよ。発売直後に完売したようです。もちろん一般発売日当日にチャレンジしたのですが【完売】、私は【完敗】してしまいましたわ。じじぃのくせに、どんだけ人気があるんだか?すごいね。仕方ないので…というか、これはこれ
体調が良くなり、パワーが溢れる身体になる食生活とか、日常習慣とか… 何かないかしらね。努力や忍耐が報われる、確実なやつ。まだ30歳過ぎたばかりのミネという女性なんだけど…コンビニ食(セブン)ばかりの食生活を自炊に切り替え、大好きだった激辛ラーメンと菓子パンを